「クイーン」のニュース (455件)
-
クイーンのブライアン・メイ、新型コロナへの対応を呼びかけ「今すぐやってくれ。お願いだ」
ブライアン・メイが、新型コロナウイルスのパンデミックに関して発言。Instagramの投稿で、メイはファンに自主的な隔離が火急の対策だと伝えた。メイの投稿は「今回の投稿がこれまでの投稿の中で最も重要な...
-
元BiSのテンテンコが関西で魅せた! 憧れのカルトクイーンと狂宴した夜
11月8日、京都GRINDにてスペシャルゲストに元BiSのテンテンコさんを招いた音楽イベント『ブンミャク』が開催された。「全裸MV」を始めとする数々の過激な活動が話題を呼び、7月の横浜アリーナでの公演...
-
梅山恋和&山本彩加のWセンターが実現! NMB48、5月13日に23枚目のシングルをリリース
■貞野遥香、新澤菜央、原かれん、横野すみれが初選抜!「山本彩加ちゃんとダブルセンターなので、ふたりでNMB48を引っ張っていけるような存在になりたいです」(梅山恋和)大阪なんばを活動の拠点とし、今年で...
-
水戸華之介「デビュー31年目を迎えた〈生粋のボーカリスト〉の新たな挑戦はゴスペル・グループとのコラボレーション!」
一年に一枚のペースで良質な歌のアルバムをコンスタントに発表し続けている水戸華之介。デビュー31年目を飾る最新作は、ゴスペル系コーラス・ユニットであるVOJA-tensionとの完全コラボレーション作品...
-
大人気クイーントリビュートバンド、GUEEN(グイーン)が、抱腹絶倒&圧巻のステージでクイーンファンを圧倒!
■クイーンのスタジオ録音盤のサウンドを忠実に再現することをコンセプトにしつつも、あくまでも基本姿勢は”コミック・バンド”を貫くクイーン偏愛バンド、GUEEN(グイーン)クイーンのトリビュートバンド、G...
-
クイーンとして生き抜いた、フレディ・マーキュリーという悲劇的なラプソディ
クイーンやフレディ・マーキュリーのような”劇的で、華々しく、過剰で、絶望的な”バンドやフロントマンは他には存在しなかった。クイーンとして生き抜いたフレディ・マーキュリーの生涯について、ローリングストー...
-
BTS、国際音盤産業協会が選ぶ「グローバルアルバムチャート」で2年連続トップ10入り
■BTSのアルバム『MAPOFTHESOUL:PERSONA』は嵐、テイラー・スウィフトに次ぐ3位にランクイン!BTSの最新アルバム『MAPOFTHESOUL:PERSONA』が、現地時間3月19日に...
-
氷川きよし「ボヘミアン・ラプソディ」初歌唱動画を公開
氷川きよし「ボヘミアン・ラプソディ」初歌唱動画を公開。今年デビュー21年目に突入した氷川きよしが、カバー曲「ボヘミアン・ラプソディー」の初歌唱動画を公開した。この映像が収録されているDVD『氷川きよし・スペシャルコンサート2019きよしこの夜Vol.19...
-
クイーン+アダム・ランバート、1985年ライブ・エイドのセットリストを初再現
クイーン+アダム・ランバートが、オーストラリアの森林火災チャリティ・コンサートで1985年に行なわれた伝説のショー、ライブ・エイドのセットリストを初再現した。バンドは当日の早い時間からSNS上で「『B...
-
ONE OK ROCKのTakaが語る新境地「プロダクションの緻密さと振り切った分かりやすさ」
ONEOKROCKのニューアルバム『EyeoftheStorm』がついにリリースされた。サウンド面でも、レコーディングのマナーにおいても、激変作と評して過言ではないニューアルバムだ。日本のロック・シー...
-
クイーンの栄光と軌跡を巡るエキシビジョン開催! 注目展示品を発表!
株式会社アカツキライブエンターテインメントは、QUEENEXHIBITIONJAPAN~BohemianRhapsody~製作委員会が、日本3都市にて開催する『QUEENEXHIBITIONJAPAN...
-
中﨑絵梨奈、セクシー美ボディで大人の色気を披露! 週刊プレイボーイのグラビアに登場!
女優の中﨑絵梨奈が9月28日(月)発売の『週刊プレイボーイ』(集英社)のグラビアに登場し、大人セクシーな姿を披露した。中﨑は2019年3月にぷに子ユニットのChubbiness(チャビネス)を卒業。卒...
-
氷川きよし「魂を込めて歌わせていただきます」20周年を締めくくるスペシャルコンサートを開催!
氷川きよし「魂を込めて歌わせていただきます」20周年を締めくくるスペシャルコンサートを開催!。デビュー20周年を迎え、同記念シングル「大丈夫/最上の船頭」(両A面シングル、発売・日本コロムビア)=A~Iタイプの全9形態でリリース=が累計25万枚突破とロングヒット中の歌手・氷川きよしが12日、東...
-
「面白そうなので、やってみます」。King Gnu、柴咲コウ主演ドラマ『35歳の少女』の主題歌を書き下ろし!
■10歳で突然、長い眠りにつき、25年ぶりに目覚めた“35歳の少女”望美……。KingGnuによる主題歌「三文小説」は、10月10日22時からの初回オンエアにて解禁!10月スタートの日本テレビ系10月...
-
令和のグラビアクイーン、高校3年生の沢口愛華、週刊少年チャンピオンに再降臨!
9月24日(木)発売「週刊少年チャンピオン」43号の表紙&巻頭撮り下ろしグラビアは、登場のたびに大好評の令和のグラビアクイーンマシュマロボディの高校3年生、沢口愛華さんが5回目の登場。『今、一番眩しい...
-
『ar』7月号(表紙:内田理央)に、指原莉乃、堀未央奈、齊藤京子、森田ひかるら元&現役アイドルが集結!
■指原莉乃は読者の質問にスパスパ名答、堀未央奈は引き締まったウエストで腹チラコーデ、日向坂46・齊藤京子はビッグサイズのメンズ服姿に激萌え、櫻坂46・森田ひかるはグループ内の晴れ女&雨女トークを展開!...
-
最大級のアメコミ出版社・DCの特別総合展「DC展 スーパーヒーローの誕生」大迫力のバットモービル登場!会場構成や見どころを一挙大公開!
六本木ヒルズ森タワー52階・東京シティビューでは、2021年6月25日(金)~9月5日(日)までの期間、ワーナー・ブラザースコンシューマープロダクツ協力のもと、DCの特別総合展『DC展スーパーヒーロー...
-
30周年の真心ブラザーズ、大盛況のツアーファイナル@中野サンプラザ 「30年前、この曲でデビューしました」
真心ブラザーズの9月から続いたニュー・アルバムのリリース・ツアー『HOLDBACKTHETEARS』(全21公演)が、2月10日中野サンプラザでファイナルを迎えた。10人のMBS編成で中野サンプラザで...
-
クイーン+アダム・ランバート来日直前! オフィシャル・ブック「QUEEN in JAPAN」発売記念イベント開催!
クイーン+アダム・ランバート来日公演に先駆け、1月16日にはクイーン公認書籍「QUEENinJAPAN」が発売される。同書籍のリリースを記念し、クイーンといえばでおなじみの洋楽雑誌ミュージック・ライフ...
-
スティーヴ・ヴァイ、イングヴェイ・マルムスティーン、ザック・ワイルド、ヌーノ・ベッテンコート、トーシン・アバシのスーパーギタリスト5人が饗宴!
スティーヴ・ヴァイを中心に、イングヴェイ・マルムスティーン、ザック・ワイルド、ヌーノ・ベッテンコート、トーシン・アバシのスーパーギタリスト5人が饗宴する祭典、<GENERATIONAXE>が2年ぶりに...
-
金曜深夜2時は「ママこの人つれて来た!」元ジュリアナクイーン・荒木師匠、 "名曲・サヨナラを熱唱!" GAOが来店!
全国無料放送のBS12トゥエルビでは、毎週金曜深夜2時~トークバラエティ番組「スナック胸キュン1000%ママこの人つれて来た!」を放送している。11月8日放送は元ジュリアナクイーン・荒木師匠こと荒木久...
-
劇場未公開の2曲を追加して再編集!『ボヘミアン・ラプソディ ライブ・エイド完全版』Huluにて世界初配信決定
■『ボヘミアン・ラプソディ』の“ライブ・エイド”シーンに、未公開だった「ウィ・ウィル・ロック・ユー」と「愛という名の欲望」をプラスして、計6曲のパフォーマンスシーンが実現!2018年の劇場公開前から多...
-
2018年、メインストリームのロックはなぜ退屈だったのか?
「ロックをロックたらしめるもの」は何か?「ロック」の定義は今や完全に別物となってしまったのか?過剰なプロデュースが裏目に出たイマジン・ドラゴンズからズ、グレタ・ヴァン・フリート、そしてチャートを制覇し...
-
セックス・ピストルズのスティーヴ・ジョーンズが語る:「俺たちは破滅する運命だった」
自伝『LonelyBoy』の発売を記念し、セックス・ピストルズのギタリスト、スティーヴ・ジョーンズが振り返るシド・ヴィシャス、ジョニー・ロットン、そしてバンドが辿った悲痛な運命とは?スティーヴ・ジョー...
-
ポルノ、デビュー20周年の東京ドーム2daysが大盛況!「このステキな場所にポルノグラフィティを連れてきてくれてありがとう」
■ポルノグラフィティ、2日間異なる“神セトリ”に10万人の観客が大興奮!ポルノグラフィティが、20周年イヤーの締めくくりとして9月7日・8日の2日間、東京ドームでライブを開催した。東京ドームでのライブ...
-
あの頃を振り返る名盤エッセイ『音楽の記憶――僕をつくったポップ・ミュージックの話』刊行!
株式会社自由国民社は、2021年3月22日に書籍『音楽の記憶――僕をつくったポップ・ミュージックの話』を刊行。好きな音楽を聴いたときに、特定の「人物」「場所」「時間」「できごと」を思い出す――そんな経...
-
追悼企画「テロよりエロ、戦争より平和〜高須基仁さんを語る会」ロフトプラスワンで開催!
「10・21国際反戦デー追悼企画テロよりエロ、戦争より平和〜高須基仁さんを語る会」がロフトプラスワンで開催される。初期ロフトプラスワンから出演し続けていた高須基仁氏が9月17日に死去した。この日(10...
-
フレディの死後メンバーを驚かせた逸材、アダム・ランバートとクイーンの初ライブを回想
クイーン+アダム・ランバートの初めての演奏を振り返る。300,000人のウクライナのファンの前での『ボヘミアン・ラプソディ』の演奏を皮切りにバンドの新プロジェクトが始まった。クイーンのドラマー、ロジャ...
-
ザ・カーズからプロデュース業まで リック・オケイセックの生涯とロック史への貢献
ザ・カーズのフロントマン、リック・オケイセックが亡くなってから1週間。彼の功績を改めて振り返るべく、荒野政寿(「クロスビート」元編集長/シンコーミュージック書籍編集部)が13000字に及ぶコラムを寄稿...
-
なぜアーティストは壊れやすいのか? 精神科医・本田秀夫と手島将彦が音楽業界を語る
2019年に入り、マック・デマルコ擁するカナダのインディレーベル「ロイヤル・マウンテン・レコーズ」が、所属ミュージシャン全員にセラピー治療代などメンタルヘルスにかかる費用を1500ドル(約15万円)ま...