「クイーン」のニュース (455件)
-
ライブハウスに“ロックな荻野目ちゃん”登場!荻野目洋子、デビュー35周年記念ライブで新曲含む20曲を熱唱
■「昨年50歳を迎えて、小さなことでも新しい目標を増やしていけたら……と思って、今回のライブは初のオールスタンディング、そしてピアノの弾き語りに挑戦しました」(荻野目洋子)1984年4月3日に「未来航...
-
「劇場版銀河鉄道999」がシネコンとして帰ってくる! SPゲストはタケカワユキヒデ!
「劇場版銀河鉄道999」のシネマコンサートが、2021年2月に東京と大阪で開催が決定。スペシャルゲストに同作品の挿入歌、主題歌を歌ったゴダイゴのタケカワユキヒデが参加する。シネマ・コンサートとは、映画...
-
ブライアン・メイとエリック・クラプトン、「渦中の2人」による1988年の共演を振り返る
クイーンのブライアン・メイとエリック・クラプトン。この2人のギタリストは、クラプトンの反ワクチン主義が明るみに出た後、メイが彼のことを「fruitcake」(気が触れている)呼ばわりするまでは良き相棒...
-
「フォークソングや歌謡曲から影響受けてる」20代新生バンドが奏でる、若き骨太なロックンロール
今やメディアや大型ロック・フェスでバンド名を目にする機会も増えたため、SIXLOUNGEの名前がインプットされている人も多いのではないだろうか。大分発のトリオが3曲入りニュー・シングル「天使のスーツケ...
-
「ロックは死なない」と叫んだ2021年の最重要バンド、マネスキンを徹底解剖
マネスキンの勢いが止まらない。「2021年の最重要ロックバンド」を掘り下げるために、米ローリングストーン誌のインタビューに続いて、彼らに入れ込む音楽ライター・天野龍太郎のコラムをお届けする。【写真を見...
-
絶滅寸前の危機、ギターソロはもはや過去の遺物なのか?
特大ヒットしたポップソングも含め、かつてあらゆる曲に登場したギターソロは、今や絶滅寸前となっている。その伝統芸がメインストリームに返り咲く日は来るのだろうか?ポップR&B界の急先鋒カリードの新作、『フ...
-
YOSHIKI、25年前に撮られたクイーンのロジャー・テイラーとの2ショット写真公開!
■クイーンのロジャー・テイラーも、YOSHIKIとの2ショット写真を公開!「僕の古い友人、YOSHIKI」クイーンのロジャー・テイラーが、自身のインスタグラムにYOSHIKIとの2ショットをアップし、...
-
浪速のピーチ姫・石田桃香が降臨! 週刊少年チャンピオン42号表紙&巻頭グラビアで登場!
9月16日(木)発売「週刊少年チャンピオン」42号の表紙&巻頭撮り下ろしグラビアは、令和のグラビアクイーン浪速のピーチ姫こと石田桃香が、メイン表紙で4回目の登場。巻頭グラビアは、「グラビア大好き!!」...
-
聖飢魔IIの創始者「ダミアン浜田陛下」が語る、王道を貫くメタル愛
「蠟人形の館」をはじめ、聖飢魔IIの初期の大教典(アルバムのようなもの)3作品に収録の楽曲のほとんどを手掛け、地球デビュー前に魔界に帰還した聖飢魔IIの創始者、地獄の大魔王・ダミアン浜田陛...
-
氷川きよし、新シングルより「森を抜けて」MV公開
氷川きよしが、9月14日発売のシングル『Happy!/森を抜けて』より、「森を抜けて」のMVを公開した。本作は8月に自身で撮影した自撮り映像をメイン映像に据えてリリックビデオとして制作。緑の合間から木...
-
中﨑絵梨奈が美ボディ披露!FLASH初登場、Instagramでは "3ヶ月で-10kg" のビフォーアフターも公開!
女優の中﨑絵梨奈(なかざき・えりな)が7日発売の『週刊FLASH』(光文社)にて初登場、水着グラビアを披露した。中﨑は元ぷに子ユニット『Chubbiness』のメンバー。2019年に開催された第2回『...
-
布袋寅泰、ロンドンでクイーンのドラマー、ロジャー・テイラーと炎のセッション
■布袋寅泰、ロジャー・テイラー(クイーン)とデヴィッド・ボウイやレッド・ツェッペリンの名曲をパフォーマンス!最新アルバムを引っ提げて行われた『GUITARHYTHMVITOUR』を8月末に大成功にて終...
-
『B.L.T.』9月号表紙に、日向坂46が誇る“笑い”の精鋭4人衆が降臨!
■日向坂46のレギュラー番組『日向坂で会いましょう』で、数々の爆笑シーンを届けてきた加藤史帆、佐々木久美、富田鈴花、松田好花が、『ひなあい』の魅力を語る!すべてのビューティフルレディーがわかる新型テレ...
-
"性悪女"日下部美愛のスカッと毒舌必聴の冠ラジオ番組が開始!リスナーの悩みを容赦無く斬る!?
"性悪女"日下部美愛のスカッと毒舌必聴の冠ラジオ番組が開始!リスナーの悩みを容赦無く斬る!?。女優の日下部美愛(20)の初の冠番組「日下部美愛の炎上アンサー」が7月5日(日)からラジオアプリ「JFNPARK」にて配信開始される。日下部は、ダンスボーカルグループ『Prizzmy⭐︎』として活躍後...
-
QUEEN結成50周年を盛大に祝うため、ファンがクラウドファンディングをWIZYで実施!
株式会社レコチョクは、2021年6月19日(土)から8月15日(日)23:59までの期間限定で、【QUEENCarnival2021!QUEEN結成50周年を盛大に祝おう!】プロジェクトをレコチョクが...
-
オリジナルとは違う魅力!注目の「歌ってみた」アーティスト
動画サイトでますます熱くなっているのが、人気曲やネット発信の曲を自ら歌ってカバーする「歌い手」による「歌ってみた」というジャンルです。もともとはニコニコ動画でVOCALOID曲やアニメソングのカバー動...
-
反ワクチンに人種差別、エリック・クラプトンの思想とどう向き合うべきか?
ロック・ギターの概念を塗り替えながら「本気で」人種差別的な暴言を吐き、ワクチンへの疑念を声高に叫ぶようになったエリック・クラプトン。彼は変わってしまったのか?それとも、昔からこうだったのか?まさかの資...
-
湯川れい子 洋楽裏話 千夜十夜 with マイク越谷「第三夜 エルヴィス ・プレスリー、ローリング・ストーンズ、クイーン ジャイアンツ・オブ・ミュージック・ヒストリー!!」開催!
湯川れい子洋楽裏話千夜十夜withマイク越谷「第三夜エルヴィス・プレスリー、ローリング・ストーンズ、クイーンジャイアンツ・オブ・ミュージック・ヒストリー!!」クリスマス・スペシャルが2021年12月5...
-
最も成功した音楽スタジオと名曲誕生の物語『ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ』が1月28日(金)より公開!
1970年代から2000年代にかけて、ブリティッシュ・ロックの名曲を次々と生みだした伝説の音楽スタジオ、ロックフィールドの歴史を辿るドキュメンタリー映画『ロックフィールド伝説の音楽スタジ...
-
デーモン・アルバーンが語るアイスランドへの愛と感謝、ブラーとゴリラズの未来
デーモン・アルバーンが最新ソロアルバム『TheNearertheFountain,MorePuretheStreamFlows』の着想源となったアイスランド、ゴリラズの新作アルバム、ブラーとしてのツア...
-
ポール・マッカトニーのベースプレイが生み出すグルーヴ、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
クルアンビンらのベースから読み解く「休符」の役割、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
クイーン・ファンが集う、秋のクイーン・デイ開催決定!
クイーン・ファンが集うイベント、「秋のクイーン・デイ」が勤労感謝の日(11月23日・祝火)に羽田空港・TIATSKYHALLにて開催される。クイーンが初めて羽田空港に降り立った日(1975年4月17日...
-
レイザーラモンRGとオカダ・カズチカが語る、世代とジャンルを超越したレッチリの「今」
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(以下、レッチリ)が6年ぶりとなるオリジナル・アルバム『アンリミテッド・ラヴ(UnlimitedLove)』をリリースした。本作はギタリスト、ジョン・フルシアンテが10...
-
クラッシュシンバルから紐解く緊張と脱力の音楽・ファンク、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
第16回KKBOX MUSIC AWARDS ライブレポート
今年で開催16回目となるアジア最大級の音楽アワード「KKBOXMUSICAWARDS」が3月13日、台北流行音樂中心(TaipeiMusicCenter)で開催されました。受賞アーティストは、台湾だけ...
-
元Prizzmy☆日下部美愛、カーレーサーを目指す少女役を快演!「リニアダッシュ!」ゲネプロ写真公開
元Prizzmy☆日下部美愛、カーレーサーを目指す少女役を快演!「リニアダッシュ!」ゲネプロ写真公開。女優の日下部美愛が、20日に大久保・Rsアートコートで開幕した舞台「リニアダッシュ!POLEPOSITION」に出演。スラッとした長身がよく映える制服姿を披露している。日下部は、元レースクイーンでカー...
-
PassCode初武道館公演 生き様と魂の集大成で見せた「通過点」
2016年10月のメジャーデビュー以降、SUMMERSONIC、JOINALIVE、百万石音楽祭など多くの大型フェスに出演し、幅広い層のオーディエンスから支持を獲得してきたPassCodeが、2022...
-
中森明菜、ライブアルバム『イースト・ライヴ』初アナログ化
2022年5月1日にデビュー40周年を迎える中森明菜が、40周年記念第一弾リリース『AKINAEASTLIVEINDEX-XXIII<2022ラッカーマスターサウンド>』を「2022リマスター」で初ア...
-
布袋寅泰『GUITARHYTHM Ⅵ』豪華リパッケージ・アルバムのリリース決定!
布袋寅泰、「GUITARHYTHM」シリーズの前作『GUITARHYTHMV』から10年ぶりにしてシリーズ第6弾、スマッシュヒットを記録した『GUITARHYTHMⅥ』のリパッケージ・アルバムを12月...