「クイーン」のニュース (469件)
-
北陸の最終兵器!? シティーポップ芸人!? ポセイドン・石川が東京初のワンマンライブを敢行!
J-POPのヒット曲を山下達郎風に歌唱したweb動画が話題のミュージシャン、ポセイドン・石川が、2月7日(木)に東京渋谷のライブハウスduoMUSICEXCHANGEでライブ『ポセイドン祭り』を行なっ...
-
マシュマロボディの17歳、沢口愛華(dela)が『週刊少年チャンピオン』表紙にまぶしすぎるビキニ姿で登場!
■「グラビアは一番好きなお仕事なので、すごくうれしいです!!」(dela・沢口愛華)『週刊少年チャンピオン』43号(9月24日発売)の表紙&巻頭撮り下ろしグラビアは、登場のたびに大好評の“令和のグラビ...
-
グッチ裕三、恒例のクリスマスディナーショーで新曲初披露! 来年の抱負は「現状維持です(笑)」
グッチ裕三、恒例のクリスマスディナーショーで新曲初披露! 来年の抱負は「現状維持です(笑)」。「ビジーフォー」を結成し、メジャー活動を始めてから昨年で芸能生活40周年を迎えたエンターテイナー・グッチ裕三が8日、東京・丸の内のコットンクラブで「グッチ裕三withグッチーズクリスマスディナーショー...
-
まるで生き写し!? クイーントリビュートバンド、GOD SAVE THE QUEENの4年連続となる来日ツアー決定!
アルゼンチンのクイーン・トリビュートバンド、GODSAVETHEQUEENが2020年4月に国内6都市の全国ツアーを開催する。GODSAVETHEQUEENは1998年にアルゼンチンで結成された4人編...
-
Toshl、カバーアルバム第二弾発売決定! 「残酷な天使のテーゼ」先行配信!
Toshl、カバーアルバム第二弾発売決定! 「残酷な天使のテーゼ」先行配信!。昨年、20年ぶりのメジャーレーベルからのリリースとなった初のカバーアルバム『IMASINGER』の大ヒットをうけて、唯一無二のシンガーとして改めて世界の注目を集めたレジェンドToshl。続編に期待する...
-
赤ちゃんに刺さる曲を探せ-第2の反町隆史「POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」
2~3年ほど前だろうか。反町隆史の「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」を泣いている赤ちゃんに聴かせると泣き止む、という動画を観た。本当だ、ギャン泣きしている赤ちゃんが、イントロが流れ...
-
クイーン・サウンドとオーケストラの融合! クイーン・シンフォニックの再来日公演が決定!!
今年5月に初来日を果たし、大盛況の内に幕を閉じた「クイーン・シンフォニック」の再来日公演が決定した。耳の肥えた日本のクイーン・ファンのみならず映画「ボヘミアン・ラプソディ」でクイーンに触れた新規クイー...
-
ロシアが認めたピアニスト、松田華音と女子会トークしちゃいました。
若干21歳ながらもロシアをホームグラウンドにグローバルな活動するクラシック・ピアニスト、松田華音。今回はJDSakiに加えライターの高野さんも参戦、影響を受けた音楽から文学、食事、ロシアのインスタ映え...
-
Official髭男dism「Pretender」を、ペンタトニックスが超絶アカペラカバー!
■「10代の頃にJ-POPを夢中で聴いていたときのことを思い出しました。日本語のまま歌うことができて、とても光栄に思います」(ペンタトニックス/ミッチ・グラッシ)3年連続(2015~2017)でグラミ...
-
ガンズ・アンド・ローゼズ『チャイニーズ・デモクラシー』知られざる10の真実
長い沈黙の末、膨大な予算を投じてアクセル・ローズが作り上げた怪作『チャイニーズ・デモクラシー』知られざる10の真実とは?アクセルのサイキック・アドバイザー、クイーンのブライアン・メイの参加、バケットヘ...
-
『乃木坂46時間TV』のフィナーレ”を飾る「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!スペシャルライブ」の詳細が明らかに
■乃木坂46メンバーが、ソーシャルディスタンスを保ち“三密”を回避したうえで、リモート放送を駆使しながら、45人一丸となって今できる最大限のパフォーマンスを生披露!ABEMAにて、46時間にわたって放...
-
小泉今日子『昭和40年男』の表紙に登場! 巻頭特集「俺たちをゾクゾクさせた カッコいい女たち」!
昭和40年生まれの男性向けに、ピンポイントで刺さるコンテンツを満載した年齢限定マガジン『昭和40年男』。通算66号目となる4月号を3月11日(木)に発売。毎号大ボリュームでお届けしている巻頭特集は「俺...
-
The 1975サマソニ現地取材「ロックンロールのすべてを表現したかった」
サマーソニックの出番前に、幕張メッセでマシュー・ヒーリーの現地取材を実施。飛躍し続けるThe1975のフロントマンが、ニューアルバムを含む今後の展望について語ってくれた。The1975はサマソニと一緒...
-
クイーン初の公式モバイル・ゲーム『Queen:ロックツアー』がリリース!
ライヴ・コンサートの開催制限が実施され、ツアーの再開見通しが未だ不透明な中、マスク不要・ソーシャルディスタンスも不要のライヴ体験ができるクイーン初の公式モバイル・ゲーム『Queen:ロックツアー』(A...
-
ビッケブランカが選曲した100年後に残したい音楽〜897Selectors#102〜
ビッケブランカが選曲した100年後に残したい音楽〜897Selectors#102〜 アーティストたちが影響を受けてきた音楽や、100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲をテーマにしたFMプログラム「KKBOXpresents897selectors」(奇数週の20時からInterFM8...
-
MV史に燦然と輝く超名作! a-ha「テイク・オン・ミー」の“10億回視聴”達成の「正確な日時」を予想するコンテストが話題に
■当選者は、a-haの母国・ノルウェーでメンバーとご対面!1985年に世界的なヒットを記録した、ノルウェー出身のグループ、a-haによる「テイク・オン・ミー」。その「テイク・オン・ミー」のビデオが、Y...
-
ニッキー&ザ・ウォリアーズ、約1年ぶりの新宿LOFTワンマンライブ、配信で開催!
「NICKEYANDTHEWARRIORS/無観客配信ライブ悪徳のジャングル~新曲TOKYODOLLS発表~」が1月9日(土)に配信される。ニッキー&ザ・ウォリアーズ、約1年ぶりの新宿LOFTワン.....
-
BTS “POPの本場で新しい歴史” イギリスのウェンブリー・スタジアム公演の快挙
BTSが韓国アーティストでは初めてイギリスのウェンブリー・スタジアム公演を成功に収め、ポップの本場で新しい歴史を刻んだ。BTSは6月1日と2日(以下現地時間)の両日間、イギリスのウェンブリー・スタジア...
-
男性であることを隠して、ミス・フランス審査会場に挑む『MISS ミス・フランスになりたい!』本編特別映像解禁!
「幼い頃からの夢を叶えるために男性であることを隠しながらミスコンに臨む」―誰の目にも不可能に思える主人公の挑戦を通して、自分だけの生き方や価値観を見つけていくフランス映画『MISSミス・フランスになり...
-
ファンの実力、運でフレーム切手のメンバーが決まる!『NMB48オリジナルフレーム切手セット』を「郵便局のネットショップ」限定で販売!!
『NMB48オリジナルフレーム切手セット』は全メンバーがフレーム切手化されるのではなく、NMB48公式ゲームアプリ「NMB48の麻雀てっぺんとったんで!」を使いファンから選ばれたメンバーのみがフレーム...
-
#14 グラストンベリー【LIFE of LONDON】
この夏のMS.LAURYNHILLヨーロッパツアーに関わらせてもらっている。いつも一緒に動いているクルーの1人が彼女のチームメンバーで、移動中の車の中だったか、「ねえ、LAURYNHILLのツアーが始...
-
「ロックの殿堂」キュレーターが死去、ローリングストーン誌の編集者/ライターとしても活躍
ジェームス・ヘンケは、ローリングストーン誌のライター兼編集者として、U2、ブルース・スプリングスティーン、エリック・クラプトン、ニール・ヤング、クラッシュなど、数多くのアーティストの記事を1977年か...
-
GIレースをガチ予想!大原優乃、競馬の魅力をSNSで発信する “うまびPEOPLE”に就任
■大原優乃、『うまびクイーンSPRINGSUMMER’20』に参戦!大原優乃が、競馬の魅力をSNSで発信する“うまびPEOPLE”に就任。JRA(日本中央競馬会)が運営する競馬エンタテインメントサイト...
-
エリック・クラプトン、新曲で反ワクチン思想を歌う「こんなデタラメには耐えられない」
エリック・クラプトンが、新型コロナワクチン接種とロックダウンを批判していると思しき新曲「ThisHasGottaStop」をサプライズリリース。気候変動災害をテーマにした同曲のアニメーションビデオも公...
-
クイーンの前身バンド、スマイルのティム・スタッフェルが来日イベント開催
クイーンの前身バンド、スマイルの中心メンバーとしてブライアン・メイ、ロジャー・テイラーと共に活躍したティム・スタッフェルが緊急来日。トーク・イベント&サイン会を開催する。クイーンの伝記映画『ボヘミアン...
-
『ゲット・バック・ネイキッド〜1969年、ビートルズが揺れた22日間』刊行記念トークライブ配信決定!
『ゲット・バック・ネイキッド〜1969年、ビートルズが揺れた22日間』刊行記念トークライブが2020年5月24日(日)に配信決定。1969年1月、ライブ活動再開とバンドのまとまりを今一度目指してフィル...
-
旧東ドイツ出身のロックバンド、ラムシュタインが祖国の「今」を歌う理由
挑発的な音楽でありながらドイツで最も成功したロックバンド、ラムシュタインが10年ぶりに最新アルバム『Rammstein』を発表。常に賛否両論を呼ぶ彼らをローリングストーン誌ドイツ版が取材した。25年間...
-
ボブ・ディラン、新曲シングル「アイ・コンテイン・マルチチュード」の配信開始
3月27日に17分近い収録時間の一大叙事詩的新曲「最も卑劣な殺人」を配信し、大きな話題を呼んでいたボブ・ディランが、前回から3週間後となる4月17日(金)に新曲をデジタル配信した。タイトルとなった「ア...
-
大槻ケンヂが振り返る、筋肉少女帯との30年「ロックを始めたきっかけは長嶋茂雄」
2018年から始まった筋肉少女帯メジャーデビュー30周年イヤーが、6月30日の中野サンプラザ公演をもって31年目に突入。それに伴い、6月21日~7月1日にかけて、彼らの聖地とも言うべき中野ブロードウェ...
-
フレディ・マーキュリーが蘇る|未発表パフォーマンス映像「タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン」が公開!
伝説的ロックバンド・クイーン(Queen)のフロントマンとしても知られるフレディ・マーキュリー(FreddieMercury)の未発表パフォーマンス映像「タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン」が公開さ...