「ロックンロール」のニュース (1,149件)
-
男社会の音楽ジャーナリズムを解体せよ 差別と闘い続ける女性たちの提言
音楽ジャーナリズムの世界で活躍する5人の女性が、問題だらけの過去を振り返りながら、より良い未来への展望を語った。筆者(ローリングストーン誌のシニアニュースエディター、アレサ・レガスピ)はアジア系アメリ...
-
KOZZY IWAKAWAの新プロジェクト、ハロウィン・パーティー2023開催
ライブイベント「Rocksvillefeat.CSPomade1950presents”RocknRollHalloween!”~ロックンロール・ハロウィン・パーティー!~」が、2023年10月28日...
-
モトリー・クルー/デフ・レパードが示した「未来」の可能性 増田勇一が考察
11月3日と4日の両日、Kアリーナ横浜にてモトリー・クルーとデフ・レパードによるジョイント公演「モトリー・クルー/デフ・レパード”TheWorldTour”」が行なわれた。どちらも1980年から198...
-
Dawesの快演再び フジロックを席巻した「西海岸ロックの後継者」来日公演レポ
本格的に冬が到来した感のある11月15日、LAを拠点に活動するロックバンド、ドーズ(Dawes)が恵比寿リキッドルームにて単独来日公演を行った(その翌日には梅田クラブクアトロで大阪公演も実施)。昨年の...
-
ビッグ・シーフのバック・ミークが語るギタリスト論、コミューナルな音楽のあり方
昨年待望の初来日を果たしたビッグ・シーフ(BigThief)に続き、ギタリストのバック・ミーク(BuckMeek)のソロ公演が12月14日に東京・渋谷WWW、15日に大阪・東心斎橋CONPASSで行わ...
-
ザ・クロマニヨンズ、待望のライブハウスで作った「宇宙で一番すげえ夜」
ザ・クロマニヨンズが、ライブハウスツアー「ザ・クロマニヨンズツアー月へひととび」の東京公演を2023年10月3日(火)、恵比寿LIQUIDROOMで行った。【画像】ザ・クロマニヨンズのロックンロールシ...
-
「朝霧JAM」体験記 新人ライターが人気キャンプフェス初参加、リアルな感想をレポート
「朝霧JAM」が10月21日(土)、22(日)に朝霧アリーナ・ふもとっぱらにて開催された。20回目の開催を祝福するように好天に恵まれ、大人から子どもまで約1万人のオーディエンスが来場。絶景のなかで最高...
-
ザ・クロマニヨンズが17作目アルバム『HEY! WONDER』発売、全国ツアー開催決定
ザ・クロマニヨンズの17枚目のオリジナルアルバム「HEY!WONDER」が2024年2月7日に発売されることと、全43公演に及ぶ全国ツアー「ザ・クロマニヨンズツアーHEY!WONDER2024」の開催...
-
【SPECIAL INTERVIEW】大西ユカリ 『LaiLa』で音楽の旅に出て、大西ユカリは生まれ変わったんです。
大西ユカリが2023年9月20日にNewアルバム『LaiLa』をリリースした。ルーツ・ミュージックへの強い愛情を示す作品を創り続けるKOZZYIWAKAWAこと岩川浩二(THECOLTS/THEMAC...
-
ザ・ローリング・ストーンズが語る、新作『Hackney Diamonds』知られざる制作秘話
ザ・ローリング・ストーンズ(TheRollingStones)が、2005年の『ABiggerBang』以来18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバム『HackneyDiamonds』を10月20日にリリ...
-
デフ・レパードが語る、モトリー・クルーとのジョイントツアー、ライブ・バンドとしての誇り
2018年以来5年ぶりとなるデフ・レパードの日本上陸が迫ってきた。しかも今回の来日公演はモトリー・クルーとのジョイントという特別な形で、開業まもない話題の大型会場、Kアリーナ横浜にて開催される。その機...
-
ヤングブラッドが語る、日本での特別な体験、愛とユニティを広げるパンク・ロック
初来日となった昨年のサマーソニックで、エモーショナルかつハイエナジーなライブを披露し、大きな話題を呼んだヤングブラッドが11月に2度目の来日をする。【写真を見る】セックス・ピストルズ、激動の1977年...
-
成田商事が新会社発足? ツアーファイナル豊洲PIT公演で刻んだ新たな一歩
成田昭次が率いる成田商事とRyoとMoeによるLiitleBlackDressが東京、名古屋、福岡の3都市で開催した「TokyoRecordsPresentsBREAKUPSHOW2023Suppor...
-
【LIVE REPORT】なにわブルースフェスティバル2023 それぞれのルーツが交わる「なにわグルーヴ」の2日間/1日目
なつかしい×あたらしいなにわブルースフェスティバル20231日目/2023年9月9日(土)大阪なんばHatch2016年から始まった当フェスも7回目。初日はなんばHatchに立ち見のお客様も。初めて参...
-
「エキセントリックさ」を詰め込んだ、横山健の新シグネイチャーギター発売
Hi-STANDARD横山健の新シグネイチャーギター「G6136TKennyFalcon(TM)IIwithString-ThruBigsby(R)」が、9月26日(火)に発売された。関連記事:過去へ...
-
ミック・マーズが愛憎のバンド人生を語る、さらばモトリー・クルー
11月の来日公演が迫ったモトリー・クルーだが、オリジナル・メンバーでありギタリストのミック・マーズは来日しない(今回のツアーにはジョン5が参加)。マーズは現在、ほかのメンバーたちと法廷で争っているのだ...
-
ジグザグが語る「最高」なアルバム、売れるためから真逆になった考え方
-真天地開闢集団-ジグザグが、4thアルバム『慈愚挫愚四-最高-』をリリースした。昨年、3rdアルバムを提げて行った二度目の全国ツアーを21公演全公演SOLDOUT、11月には自身初となる日本武道館単...
-
沢田研二を描いた究極のノンフィクション、担当編集者と辿る完成までの道のり
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
アンディ・テイラーが語るデュラン・デュラン復帰の可能性、がん闘病からのカムバック
元デュラン・デュラン(DuranDuran)~パワー・ステーション(ThePowerStation)のギタリスト、アンディ・テイラー(AndyTaylor)が33年ぶりのソロアルバム『Man'sAWo...
-
性的暴行疑惑のヒットメーカー、米音楽業界での輝かしい実績と「黒い噂」
数多の疑惑やバッシングにも関わらず、米人気プロデューサーのドクター・ルークはなぜトップの座に返り咲くことができたのか?【写真を見る】笑顔の裏には…2014年7月、大物ソングライター兼プロデューサーとし...
-
テデスキ・トラックス・バンドが語る来日の抱負、夫婦の絆、クラプトンやジェフ・ベックへの敬意
テデスキ・トラックス・バンド(TedeschiTrucksBand)が10月18日、20日~22日に東京・TOKYODOMECITYHALL、24日に名古屋・ZeppNagoya、25日に兵庫・あまし...
-
浜田省吾、7年ぶりとなる約20万人動員の大規模アリーナツアースタート
浜田省吾が、7年ぶりとなるアリーナツアー「ONTHEROAD2023WelcomebacktoTheRockShowyouthinthe”JUKEBOX”」を9月16日(土)に長野ビッグハットでスター...
-
音楽×キャンプの祭典「朝霧JAM」迷わず行くべき6つの理由
富士山麓に広がる緑豊かな朝霧高原でキャンプをしながらライブを楽しめる人気フェス「朝霧JAM」が10月21日(土)、22(日)に朝霧アリーナ・ふもとっぱらにて開催される。20回目の開催を迎える今年の見ど...
-
音楽ライター下村誠の遺稿集から辿る、ミュージシャンとしても生きた軌跡
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
日本映画界史上初シリーズ、ニューヨークの ブロードウェイ・ミュージカルが映画館にやって来る!『ホリデイ・イン』10月6日(金)より全国順次限定公開!
ブロードウェイ・ミュージカル「紳士のための愛と殺人の手引き」のブライス・ピンカム、エミー賞受賞作品『ハイスクール・ミュージカル』のコービン・ブルー共演!『セックス・アンド・ザ・シティ2[ザ・ムービー]...
-
ザ・マックショウ、究極のベスト盤続編となる「青盤」発売決定
ザ・マックショウが、アルバム『SUPERBESTMACKS–ANOTHERSIDE–』(青盤)を、2023年9月2日(土)に発売することを発表した。関連記事:KOZZYIWAKAWAが2枚組37曲のカ...
-
「ロックというクソがDNAに組み込まれている」イヴ・トゥモアのむき出しで挑発的な返答
イヴ・トゥモア(YvesTumor)は、エキセントリックな音楽性と魅惑的な世界観を世に問うておきながらも、実のところこの5年間で3本しかインタビューを受けていない。その全てが対談であり、米メディア『F...
-
当代最強のパンクバンド、アミル・アンド・ザ・スニッファーズが語る音楽愛と初来日への想い
9月6日(水)に東京・渋谷CLUBQUATTRO、9月7日(木)に大阪・梅田Shangri-Laで初来日公演を開催するアミル・アンド・ザ・スニッファーズ(AmylandtheSniffers)。フー・...
-
リアム・ギャラガー来日公演を総括 オアシスを継承する意思、世代を超えたファンとの絆
SUMMERSONIC2023に出演するためリアム・ギャラガー(LiamGallagher)が日本に滞在している間に、今月リリースされたばかりのライブ・アルバム『Knebworth22』が全英アルバム...
-
ロックを愛し、ロックに愛された男・鮎川誠の素顔と最後の日々に迫るドキュメンタリーが8月11日福岡先行上映、8月25日全国公開!
日本で最も愛されたロックンロール・ギタリスト鮎川誠の素顔と功績を、貴重な証言で綴る珠玉のドキュメンタリー『シーナ&ロケッツ鮎川誠~ロックと家族の絆~』8月11日(祝・金)福岡先行上映!8月25日(金)...