「ロックンロール」のニュース (1,149件)
-
Gabrielsが語るソウルへの深い愛情、ティナ・ターナーやケンドリック・ラマーとの繋がり
「サマーソニック東京初日のベストアクト」との呼び声も高いゲイブリエルズ(Gabriels)。ヴィンテージ・ソウルを現代的に響かせる手腕はステージ上でも遺憾なく発揮され、長いマントをなびかせるジェイコブ...
-
追悼特集 ティナ・ターナー 人々に力を与えた不屈のロックン・ソウル・シンガー
今年5月24日に亡くなったティナ・ターナーは、圧倒的なステージ・パフォーマンスをみせたシンガーとして伝説的な存在です。60年代に夫婦デュオ、アイク&ティナ・ターナーとしてデビューし、その名は世界的に知...
-
アジカン後藤正文のサマーソニック談義2023 多様性に富んだフェスの見どころ
後藤正文(ASIANKUNG-FUGENERATION)がホストを務めるSpotifyのポッドキャスト番組『APPLEVINEGAR-Music+Talk-』では、つやちゃん、矢島由佳子、小熊俊哉(本...
-
ルシンダ・ウィリアムスが語る、ロックンロールの新境地とスプリングスティーンとの邂逅
トム・ペティのような曲に憧れていたというルシンダ・ウィリアムス(LucindaWilliams)は、気骨あるニューアルバムで『StoriesfromaRockNRollHeart』でその夢を叶えた。た...
-
ピーター・バラカンが選んだ音楽映画フェスティヴァル 9月1日(金)〜9月21日(木)角川シネマ有楽町にて開催!
ピーター・バラカンが選んだ音楽映画フェスティヴァル『PeterBarakan'sMusicFilmFestival2023』が9月1日(金)〜9月21日(木)角川シネマ有楽町にて開催!今年3回目の開催...
-
SIRUPが振り返るフジロック 戦争・差別・インボイス反対を掲げたMCの真意
2021年のフジロックでは初出演にしてGREENSTAGEに立つという、国内R&Bアーティストでは異例の快挙を果たしたSIRUP。2年ぶりの出演となった今回は、3日目にREDMARQUEEへ登場。入場...
-
ザ・マックショウ、日比谷野外音楽堂にて「サマー・コンサート」開催決定
ザ・マックショウが、2023年(昭和98年)8月12日(土)に日比谷野外音楽堂にて「ザ・マックショウラストサマー・コンサート98~真夏の夜の夢」を開催する。2022年にCD2枚組全40曲のスーパー・ベ...
-
マイケル・ボルトンが語る、14年ぶりのアルバム、知られざるキャリアの逸話
世界を魅了するエモーショナル・ヴォイスは健在。マイケル・ボルトンがニューアルバム『SparkofLight』を発表した。【動画を見る】マイケル・ボルトン「BeautifulWorld(FeatJust...
-
クリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズが語る、音楽という「救済の天使」
フランスを代表するアートポップの最高峰、クリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズ(ChristineandtheQueens)。ポップオペラ仕立ての最新アルバム『PARANOÏA,ANGELS,TRUE...
-
世界的楽器メーカー”フェンダー”の世界初の旗艦店「FENDER FLAGSHIP TOKYO」が本日グランドオープン
100年に一度の再開発が進む渋谷・原宿エリアに米国発、世界的楽器メーカー”フェンダー”の世界初の旗艦店「FENDERFLAGSHIPTOKYO」が本日の2023年6月30日(金)午前11時にグランドオ...
-
ドラン・ジョーンズ、来日目前のソウルアイコンが語る「自分の歴史」を掘り下げたソロ作
ドラン・ジョーンズ(DurandJones)が発表した初ソロ・アルバム『WaitUntilIGetOver』は深くて重い。ドランがフロントマンとなるジ・インディケーションズの2ndと3rdを出したデッ...
-
世界初のフェンダー旗艦店「FENDER FLAGSHIP TOKYO」オープニングパーティレポート Ken、MIYAVI等200名が集結した熱狂の夜
フェンダーのブランド創設から77年の歴史において初となる旗艦店「FENDERFLAGSHIPTOKYO」が東京・原宿に誕生した。2023年6月30日(金)のオープン、29日(木)のオープン記念セレモニ...
-
ティナ・ターナー「ロックンロールの女王」が83歳で逝去
伝説の歌手ティナ・ターナーが長い闘病生活の末に、現地時間24日に安らかな死を迎えた。83歳だった。家庭内暴力や業界との対立を乗り越え、ロック・ソウル界で最も華やかで、最も熱狂的で、最も感動的なパフォー...
-
「ロックンロールの女王」ティナ・ターナーが83歳で逝去。バラク・オバマらが追悼
TextbyCINRA編集部歌手のティナ・ターナーが逝去したことが公式Instagramで発表された。NHKなどの報道によると5月24日にスイスにある自宅で亡くなったという。83歳だった。1939年1...
-
ウッドストックと並び称されるロック史を大転換させた伝説の音楽フェスを描く『リバイバル69 ~伝説のロックフェス~』公開決定!
新旧のロック・レジェンドが勢ぞろい!ジョン・レノンが急遽参加し、ビートルズ終焉ののろしになったとも言われる、ウッドストックと並び称されるロック史を大転換させた伝説の音楽フェスティバルの「真実」を描く傑...
-
ギターウルフ主催フェスにPUFFY、キングブラザーズ、奇妙礼太郎ら出演決定
ギターウルフが、2023年10月7日(土)に島根・古墳の丘古曽志公園で主催する音楽フェス「シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2023」の出演者を発表した。【画像】ザ・クロマニヨンズの爆裂ロ...
-
ザ・クロマニヨンズ、ツアーファイナル北海道公演で見せた爆裂ロックンロール
ザ・クロマニヨンズが2023年4月29日、全国ツアー「ザ・クロマニヨンズツアーMOUNTAINBANAN2023」のファイナル公演を北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)で開催した。同公演のオフィシ...
-
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を盛り上げる、ファミコン世代の洋楽ヒットを徹底解説
4月28日の日本公開以来、熾烈なゴールデンウィーク映画バトルを制し1位を獲得。その後も興行収入をグングン伸ばし続ける大ヒットアニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。国内のこれまで...
-
ティナ・ターナー、家庭内暴力を乗り越え自立した女性をめざして 歌で世界に愛と勇気を与えた生涯
「ロックの女王」ティナ・ターナーが、長い闘病の末、83歳で逝去した。家庭内暴力という自身の辛い経験を乗り越え、自立した女性として世界を切り開いてきたティナ・ターナーの生涯を振り返る。「痛みやトラウマを...
-
ASH DA HERO、Zepp DiverCityで大歓声と共に作ったロックンロール
5人組のロックバンドASHDAHEROが、2023年4月8日(土)にメジャー1stシングル『Judgement』リリース記念ライブをZeppDiverCity(TOKYO)で行った。同公演のオフィシャ...
-
J-POPの歴史「1993年と94年、セールス的な意味だけじゃないポップミュージック黄金期」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
ザ・クロマニヨンズ、大歓声に満ちた中野サンプラザ「ロックンロールはいつも特別です!」
ザ・クロマニヨンズが、2023年2月から行っている全国ツアー「ザ・クロマニヨンズツアーMOUNTAINBANANA2023」の東京公演を3月30日に中野サンプラザで開催。ザ・クロマニヨンズらしさ全開の...
-
安斉かれん『ANTI HEROINE』レビュー、J-POPと欧米サウンドの摩擦が生んだ極上ポップス
令和元年の5月1日にavexよりデビューを果たした安斉かれんが、2023年3月29日に、1stアルバム『ANTIHEROINE』と『僕らはきっと偽りだらけの世界で強くなる。』を2枚同時リリースした。『...
-
デペッシュ・モードが今も愛され続ける秘密 後世のカルチャーに与えた影響を再検証
デペッシュ・モード(DepecheMode)といえば全世界でレコード総売上1億枚を突破、海外ではスタジアム規模の人気を誇るのに対し、日本での人気は今ひとつとされてきた。しかし最近では、往年のファンのみ...
-
「どこかで見たことある気がする人たちの本気のロックバンド」Question to Forgetの1stシングルリリース
TextbyCINRA編集部QuestiontoForgetの1stシングル『Destinations』が配信リリースされた。QuestiontoForgetは、西暦20XX年、YohYoungsto...
-
あの4人が「本気のロックバンド」Question to Forget結成、1stシングルをリリース
「どこかで見たことある気がする」実力派ミュージシャン4人が、新バンド「QuestiontoForget」を結成。1stシングル「Distinations」がデジタルリリースされた。以下、プレスリリース...
-
ドリーム・シアターが語る人気の理由「強固なメロディとフック、高度なテクニックとスリル溢れる展開」
ドリーム・シアターが2023年4月28日より、『TOPOFTHEWORLDTOUR』日本公演を行なう。アルバム『ア・ヴュー・フロム・ザ・トップ・オブ・ザ・ワールド』(2021年)が世界的な成功を収め、...
-
ラモーンズの歴代Tシャツを一挙展示「RAMONES Tシャツ100枚展」
現役時代のオフィシャルTシャツからブートレグまで、歴代のラモーンズTシャツだけを100枚展示した「RAMONESTシャツ100枚展」が、4月28日~5月1日にかけて東京・慶楽傳順ビル5階&屋上で開催さ...
-
Rockon Social Club、東京初上陸となった熱狂のZepp Haneda公演
伝説的復活を果たした男闘呼組メンバーを中心としたRockonSocialClubが2023年3月からスタートした全国5大都市を回るZeppツアー「RockonSocialClubSecretParty...
-
ハリー・スタイルズ来日公演を総括、時代を代表するスターが作り上げた幸福な空間
ハリー・スタイルズ(HarryStyles)の来日公演が3月24日・25日に有明アリーナで開催された。音楽ライター・ノイ村による2日目のレポートをお届けする。昨年公開された映画「ドント・ウォーリー・ダ...