「今日から俺は!!」のニュース (5,312件)
-
ゆるふわ系女子が大嫌いだった〈『アラサーちゃん』峰なゆかインタビュー 前編〉
おとなの女子のモテ道を描いて話題沸騰の峰なゆか『アラサーちゃん』を読み、何か自分の中の知らない機能のスイッチが入った気がした。ウィーンと。それが何なのか気になったので、インタビューを敢行しました。峰さ...
-
今夜金曜ロードSHOW「ヱヴァンゲリヲン:序」なぜ21世紀の映画に90年代要素を執拗に残したのか
「時に、西暦2015年」これは1995年放送の「新世紀エヴァンゲリオン」第1話の、一番最初に出てくる文字。TV版基準だと来年、第三の使徒がやってきて、エヴァが初号機が起動するっぽいです。しかし今夜放送...
-
ベンチの座る場所に主従関係!? ロッカールームの派閥争い! 愛甲猛『球界のぶっちゃけ話』
リアル・グラゼ二───今回取り上げる愛甲猛『球界のぶっちゃけ話』を読んでまず抱いた感想がコレ。『グラゼニ』はもう説明不要かもしれないが、モーニング誌上で絶賛連載中のプロ野球マンガだ。『このマンガがすご...
-
「IMPACTors」「インパクターズ」「クリエC」TwitterをにぎわしたジャニーズJr.の正体
突然のグループ名「IMPACTors」発表に騒然10月16日放送の『ミュージックステーション』2時間SP(テレビ朝日系)に、番組史上初となるジャニーズJr.10組、約70名が出演した。パフォーマンス中...
-
「有田Pおもてなす」の豪快むちゃぶり 「着ぐるみで漫才」「112人とコント」にどう答えたらいいんだ
オオカミ「関でーす」ブタ「山本でーす」2匹「二人合わせて、タイムマシーン3号でーす!イェ〜イ!」舞台で漫才を始めたタイムマシーン3号……だが、二人とも動物の着ぐるみを頭からすっぽりかぶり、中身が本人か...
-
おじさんに舌を入れられる「バナナマンのせっかくグルメ!」日村の引きの強さ
10月2日より、TBSにて『バナナマンのせっかくグルメ!』のレギュラー放送がスタートする。“ロケの神に愛された男”バナナマンの日村勇紀が日本全国色々な町へ行き、アポなしで地元民に聞き込み調査を実施。「...
-
有吉弘行がニーチェを全否定! その一方で、太田プロへの愛を隠せない
かつて、ボブ・ディランが「大して意味のない歌詞を、他人が勝手に深読みしてる姿を見るのは楽しい」(注:うろ覚え)なんて笑っていて、その不意を突くタネ明かしに思わず脱力したことがある。っていうか多くの伝説...
-
月刊誌なのに重版決定。ネット騒然「コンプティーク」「艦これ」別冊付録の凄い中身
コンプティーク10月号が、瞬殺……というか、発売日前に枯渇、というとんでもない状態になりました。理由は9割方、別冊付録に「艦隊これくしょん」(以下艦これ)本が付くから。あまりのことに、緊急重版が決定し...
-
イゼルローンキター「銀河英雄伝説」6話「恒久平和なんて人類の歴史上なかった」
「ぼくが留守司令官として責任を持ってこの家を守ります」敬礼するユリアン、かわいい。というわけで、『銀河英雄伝説DieNeueThese』(→公式)第六話「イゼルローン攻略(前編)」。新装版も刊行開始『...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」殺人鬼・吉良吉影を守る「写真のおやじ」は千葉繁だった!
『北斗の拳』のナレーションで死にかけた千葉繁さんが参戦!キャラクターと声優は二人でひとり。吉良吉影のように先にキャラへの注目があって「誰が来るかな?」とワクワクされた例もあれば、思いもかけないキャスト...
-
「笑けずり シーズン2」#3 サンドウィッチマンが教える「っぽさ」 に苦悩
伊達「『っぽさ』ってね、自分が思っている以上に他の人から教えてもらうほうが正確なんですよ」富澤「客観的な見方で自分たちを見るということ」自分たちが思っている「自分たちっぽさ」と、他人から見た「自分たち...
-
「なつぞら」13話。広瀬すず人工呼吸実行の朝、子牛が立った。吉沢亮ほかイケメンもいっぱい
連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第3週「なつよ、これが青春だ...
-
ママを失った子の悲しみを埋める父親の愛情料理「甘々と稲妻」最終回
ついに最終回を迎えた雨隠ギド原作の深夜アニメ『甘々と稲妻』。シングルファーザーの高校教師・公平(演:中村悠一)が5歳の娘・つむぎ(演:遠藤璃菜)のために、教え子の女子高生・小鳥(演:早見沙織)と一緒に...
-
庵野秀明対樋口真嗣「シン・ゴジラ」撮影現場ルポ&山内章弘プロデューサーインタビュー
公開からもうすぐ2ヶ月、いまだに盛り上がる「シン・ゴジラ」。公開前も公開後も厳重な情報統制が行われていて本丸・庵野秀明監督はほぼ沈黙している状態。すべては公式記録集のロングインタビューで語られるらしい...
-
「あまちゃん」の三毛猫にインタビューしてきた。イッセー尾形と「先生と迷い猫」で演技対決
イッセー尾形演じる猫嫌いの偏屈じいさんと、野良猫・ミイ。一人と一匹の奇妙な関係を描いた映画「先生と迷い猫」(深川栄洋監督)が10月10日に公開される。劇中でミイを演じたのは、NHK朝ドラ「あまちゃん」...
-
水曜10時ドラマ対決「きょうは会社休みます。」VS「ファーストクラス」どっちを観るべきか徹底研究
秋の新ドラマも続々開始され、内容や視聴率、出演者の各方面から評価もはじまっております。その中で、注目したいのは、水曜10時、同時刻に放送されている女子向けドラマーー日本テレビの「きょうは会社休みます。...
-
「スカーレット」108話「おう」「おう」「たぬきそばや」大切なものを失った喜美子
「スカーレット」108話「おう」「おう」「たぬきそばや」大切なものを失った喜美子。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
全員集合、人間椅子「地獄の歌を歌ってほしい」編
●オジー・オズボーンと一緒の舞台で和嶋:ブラック・サバスを一番コピーして、ああいうサウンドを日本語でやりたいっていうのがきっかけでしたからね。オズフェスでそのブラック・サバスと同じステージにいるという...
-
美しいアニメをつくりたいという呪われた夢「風立ちぬ」
「(前作の)『崖の上のポニョ』をやっている時には僕の方が先に行っているつもりだったのに、時代の方が追いついてきた。(今回の映画で描いた)関東大震災のシーンの絵コンテを書き上げた翌日に震災(東日本大震災...
-
我が子を食らう絵に見入る志田未来に戦慄「はじめまして、愛しています」今夜最終回
実の親から虐待を受けてきた子・ハジメ(横山歩)を引き取り、特別養子縁組をしようと、様々な試練を乗り越えてきた美奈(尾野真千子)&信次(江口洋介)の夫婦。ハジメも心を開いてくれ、ようやく本当の親子のよう...
-
夜のテンションでガールズトーク「映画ハピネスチャージプリキュア 人形の国のバレリーナ」前夜祭レポ
潘「もうね、今日、夜なんで!夜のテンションで行こうかと!」「プリキュア」シリーズの秋映画、「映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ」が、10月11日から公開される。公開に先がけた10月1...
-
クレソンとエロスで読み解く「風立ちぬ」
「風立ちぬ」は、鈴木敏夫プロデューサーが「宮崎駿が言い残したいことを全部詰めた映画」と言うだけはあって、見どころが盛りだくさん。1930年代、飛行機に魅せられた天才設計者・堀越二郎が、美しい飛行機を作...
-
「ジミー・ペイジに会おう!」に行き、ジミー・ペイジに会ってきた。なんと2時間、ずーっと笑顔
噂や評判、要するに“悪評”が先行し、こちらが身構えることってあるじゃないですか。しかも、今回の相手はジミー・ペイジ。今まで、様々なイメージを植え付けられてきたし、様々なエピソードを耳にしてきました。「...
-
木村多江凄すぎ「あなたには帰る家がある」悲劇のヒロインに自分を投影するのはメンヘラのはじまり2話
4月20日(金)放送の、金曜ドラマ『あなたには帰る家がある』(TBS系列)第2話。綾子「『赤い蝋燭と人魚』の話、知ってる?こどもの頃よく読んでたの」秀明「どんな話?」綾子「さみしい人魚の話。人魚の女の...
-
お前は、お前が思っているほど一人じゃない「チア男子!!」9話
来月、映画『何者』の公開を控えた朝井リョウ原作のアニメ『チア男子!!』。ちょっとワケわりの男子大学生たちが集まって、男子だけのチアリーディングに挑戦するという、きわめてまっとうな青春アニメだ。さっそく...
-
新「テラスハウス」44話。「確かめ合ってなくてよくチューできたな」…りこぴん(涙)
「テラスハウス」新シーズン。Netflixは44話、「理子のために今つきあうべきじゃない」とか速人は言うとるんだが、じゃあ手を出すんじゃねーーよ。以上。終わり。もう終わりにしたいんだが、そうもいかぬ。...
-
「紅の豚」 宮崎アニメにはなぜ空飛ぶ機械が多いのか
「飛ばねぇ豚は、ただの豚だ」日本一かっこいい豚、ポルコ・ロッソが空を翔るアニメ「紅の豚」が本日放送されます。さて、「紅の豚」は、ダンディズムと、空を飛ぶ心地よさを突き詰めた作品。今作に至るまでの宮崎ア...
-
高田純次が不安になってる「じゅん散歩」テキトー節は相手を突き放す
「どうも。今日から散歩します、ジュンジ・クルーニーです」「今日は朝起きた時に大雨だったんで来るのやめようと思いましたけど」「とりあえずバス乗ってバスの旅にしちゃいますか?」なんだかんだ言いつつ高田純次...
-
茅野「今も上手く気持ちを言い表せない」佐藤順一監督&茅野愛衣「ARIA The AVVENIRE」
世代を超えて名作アニメーションを生みだし続けている「世界のサトジュン」こと佐藤順一監督。水の惑星アクアの観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、観光水先案内人「ウンディーネ」の少女たちの交流や成長を描く「...
-
23歳無職女子の後悔『知らない映画のサントラを聴く』が刺さってつらい
〈いつかは絶対、向き合わなくてはいけなかった。そいつと戦わなければ、枇杷は前には進めない。ここから先を生きられない。その敵の名は、罪という〉竹宮ゆゆこの『知らない映画のサントラを聴く』。9月にスタート...