「連載」のニュース (1,079件)
-
VTuberアイドルときのそら「叶ったわけではなくまだ夢の途中」1stアルバム直前インタビュー完結編
人気バーチャルYouTuber(VTuber)ときのそらのメジャーデビューを記念した、「エキレビ!」の連載企画最終回は、ときのそらインタビューの後編。3月27日(水)に発売されるデビューアルバム『Dr...
-
テレビアニメ化決定、配役はその場で発表、超緊張「ワールドトリガー」イベントレポ
現在「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中、葦原大介の漫画「ワールドトリガー」のテレビアニメ化が決定。「ワールドトリガー」の声優お披露目イベントが、8月11日に六本木ヒルズアリーナにて開催された。漫画...
-
伝説の不条理四コママンガ『GOLDEN LUCKY 完全版』Kindle版が199円なう
『GOLDENLUCKY完全版(上)』(榎本俊二)がKindle月間セール中で199円である。『モーニング』で1990年から約6年間連載された伝説の不条理ギャグ四コマ漫画。全10巻の単行本で出ていたが...
-
売れないという残酷。芸人が描く話題のドキュメントマンガ『芸人生活』
芸歴20周年、誇れる賞歴はまだ無し。2013年の「キングオブコント」では準決勝まで進出したが敗退し、再び頂点を目指して修行中。そんな芸人が自身の生活のことを描いた漫画が、今じわじわと売れている。この4...
-
漫画家×ミュージシャン×俳優=漫画兄弟快進撃、こいつらの正体は?
「××兄弟」という名前から想起されるものを考えてみる。宇宙、ウルトラ、だんご、堂本、吉田、下町……。だが「漫画兄弟」はどんな「兄弟」とも違う。血縁関係もなく、それぞれ違う生業を持っている。そんな3人が...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」追いつめられても逃げ切った吉良
無敵のスタンド・スタープラチナ武勇伝先週は本体である空条承太郎の名言をまとめてみたが、スタンドのスタープラチナも破格の存在だ。射程距離こそ「C」だが、その他のステータスは全てA。特に「破壊力A」と「精...
-
「聲の形」山田尚子監督に聞く。気をつかったり同情したり、何なら可哀想だと思ったりするのは大間違いだ
小学生の時、クラスのガキ大将だった石田将也は、転校生の西宮硝子が聴覚障害者だったことに興味を惹かれて、からかい始める。しかし、それがエスカレートしたことが問題となり、ある出来事をきっかけに、今度は将也...
-
「半分、青い。」22話、朝ドラ絵から大出世。鈴愛の劇中漫画を描くなかはら・ももた
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第4週「夢見たい!」第22回4月26日(木)放送より。脚本:北川悦吏子演出:土井祥平22話はこんな話鈴愛...
-
「どろろ」おっかちゃん、多宝丸のことも気にしてあげて…原作との違いをチェック11・12話
アニメ『どろろ』(→公式サイト)。今日4月8日(月)22:00より、TOKYOMXほかで、第十三話「白面不動の巻」が放映される。AmazonPrimeVideoで毎話24:00頃から配信予定。原作と違...
-
「六輔その新世界」最終回。82歳・元祖フリートーク「永六輔」はもはや「ラジオの精霊」なのか
TBSラジオで1991年4月から24年半放送されてきた「土曜ワイドラジオTOKYO永六輔その新世界」(午前8時30分~午後1時)が、きょう9月26日の放送をもって終了する。同番組でメインパーソナリティ...
-
小日向さんの満面の笑みが可愛過ぎる「まれ」153話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)9月23日(水)放送。第26週「希空ウエディングケーキ」第153話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:渡辺一貴152話は、こんな話急に予定にないものをつくり...
-
希が乗った神輿を男たちがマッチョではない上腕で揺らしている「まれ」151話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)9月21日(月)放送。第26週「希空ウエディングケーキ」第151話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:渡辺一貴151話は、こんな話希(土屋太鳳)のブログに、...
-
脇が甘いまま遂に最終週へ「まれ」150話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)9月19日(土)放送。第25週「秒読みコンクールケーキ」第150話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:一木正恵150話は、こんな話ついに、希(土屋太鳳)は、...
-
『プロミス・シンデレラ』芸達者な二階堂ふみに“人生どん底のおばさん”役は小さすぎる気も 第1話
※本文にはネタバレがあります※第2話のレビューを更新しましたら、エキレビ!のツイッターにてお知らせしますキュンはあるのか?『プロミス・シンデレラ』第1話17歳のときどん底だった桂木早梅(二階堂ふみ)は...
-
「自分に価値があると思えない」子どもが増えたのは『こどものじかん』私屋カヲルに聞く3
その1その2※最終巻のネタバレを含みます。●前に進める人、進みそこねた人。───白井先生が少女だ、というのはこだわって描かれてましたね。私屋:自分がそうだと思うんですが、昔にこだわってると、そうでない...
-
吉高由里子「正義のセ」新米検事が朝ドラヒロインっぽい、広瀬アリスが妹役、見どころ考察してみた
今月11日からスタートした日本テレビの水曜ドラマ「正義のセ」(夜10時~)。原作は、テレビで活躍するとともにエッセイや週刊誌の連載対談などでも知られる阿川佐和子(昨年はTBSの日曜劇場「陸王」に俳優と...
-
「仕事を天秤にかけることもあります」アンジャッシュ・渡部建に聞く「高校野球」
日本の夏、甲子園の夏。全国各地で、甲子園を目指した戦いが繰り広げられている。この熱戦を芸能界で最も楽しみにしているのが、お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建だ。高校球児&高校野球ファンのバイブル『報知...
-
億単位の金を稼ぎ破産寸前の日々までを赤裸々に! 柳沢きみおの初エッセイ『なんだかなァ人生』
『なんだかなァ人生』は、漫画家・柳沢きみお、初のエッセイである。初期は『月とスッポン』『翔んだカップル』などでラブコメの第一人者として知られ、中期以降は『朱に赤』『妻をめとらば』『大市民』といった味の...
-
「同業者がいいの?」男性声優陣を真矢みきが攻める「劇場版トリコ」完成披露試写会レポ
「この世のすべての食材に感謝をこめて……いただきます!!」「週刊少年ジャンプ」の人気グルメバトル漫画『トリコ』。連載5周年、今月発売された25巻までを含めたコミックス累計部数が1700万部を超えた勢い...
-
「イヤなんだよ 育児の正しさに負ける感じが」夫婦漫画家うめに聞く『イクメンと呼ばないで 』
私ごとながら、4歳児の双子の父をしている。共働きで、どちらの両親もそばにいない我が家の場合、自分が融通のきくフリーランスでなければ育てられなかったんじゃ……?と思うことは多い(それでも、育児の負担は奥...
-
『ハコヅメ』爆笑必至の「通常点検」 場面写真を一挙公開 初回はキャスト陣が勢揃い
『ハコヅメ』爆笑必至の「通常点検」場面写真を一挙公開7月7日にスタートする水曜ドラマ『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』。初回放送に向けて、撮影は順調に進んでいるという。そんな中、初回放送の見所の一つで...
-
アンヌ隊員ひし美ゆり子の凄い色気「まれ」133話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)8月31日(月)→放送。第23週「いっぱい失敗タルトタタン」第133話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:保坂慶太133話は、こんな話2015年、春。仕事に...
-
夫がウツになってから、心配よりも憎んだ時間のほうが 正直 圧倒的に長かった
有名な児童文学である『モモちゃんとアカネちゃん』(松谷みよ子)シリーズの中に、夫婦を1つの植木鉢に植わった2本の樹にたとえる場面がある。ことほどさように夫婦とは運命共同体。健やかなるときも病めるときも...
-
育児を助けてくれるのは男のひとばかり「まれ」130話
朝ドラ「まれ」((NHK月〜土朝8時〜)8月27日(木)放送。第22週「出産クッサンベイビー」第130話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:保坂慶太130話は、こんな話双子ちゃんの育児に追われる...
-
女はとことん握ろうとする「まれ」127話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)8月24日(月)放送。第22週「出産クッサンベイビー」第127話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:保坂慶太127話は、こんな話店名を「プチソル」と愛称で呼...
-
知的障害の方の子育てについて考えたこともなかった『ひまわり!! それからのだいすき!!』
「BE・LOVE」(講談社刊)で連載されていた『ひまわり!!それからのだいすき!!』が完結した。知的障害のある母親をもつ女性ひまわりを主人公にした今作、その母親柚子(ゆず)の妊娠・出産・子育てを描いた...
-
賞レースで勝てない芸人は内輪ネタしかやってない、それはネタじゃない「ナイツ」塙宣之に聞く2
『週刊野球太郎』で連載中の「野球芸人」も絶好調のナイツ・塙宣之に聞く、ネタ作りの裏側やコンビ結成秘話。後編は「M-1」や「THEMANZAI」といった賞レースと、普段の寄席や営業でかけるネタの違いに迫...
-
今夜「紅白歌合戦」初出場ビートたけしが「浅草キッド」に込めた思い、歌詞に出てくる「お前」とは誰か
今夜放送の「NHK紅白歌合戦」では、ビートたけしが特別企画で初出場し、「浅草キッド」を歌う。今年、大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」で語り手の古今亭志ん生役を演じるなど、ここしばらくNHKへ...
-
役者で出てる芸人さんに、お笑い監修してもらえばよかったのに「まれ」110話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)8月4日(火)放送。第19週「潮時じゃがいもガレット」第110話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:渡辺一貴110話は、こんな話元治(田中泯)が、突然、引退...
-
元AV女優・峰なゆかがモテ心を解く、ネットで話題の『アラサーちゃん』
先頃単行本が発売になったばかりの漫画『アラサーちゃん』がおもしろい。ネットではすでに話題を集めていて、そのおもしろさがどんどん口コミでひろがっているのだが、一般の漫画雑誌に掲載されている作品ではないか...