「和歌山県」のニュース (897件)
-
台風2号や前線の影響で記録的な雨 四国~関東で土砂災害警戒情報 命を守る行動を
台風2号や活動が活発な前線の影響で、広く雨が降り続いています。四国から関東甲信では、土砂災害警戒情報が発表されている地域もあります。命を守る行動をとって下さい。記録的な雨土砂災害警戒情報が発表されてい...
-
大阪で今年初の真夏日 関西各地で30度超え続出 あす18日(木)は湿度が上昇
関西では各地で今シーズン一番の暑さとなり、大阪府の大阪市で今年初めての真夏日となりました。そのほかも内陸部を中心に真夏日の所が続出しています。あすにかけても暑さが続くため、熱中症に注意・警戒が必要です...
-
岸田首相襲撃容疑者「動機を報じるな」政治家の動き?『サンモニ』青木氏が指摘し批判
23日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、ジャーナリストの青木理氏が、岸田文雄首相を襲った容疑者の動機を報道しないよう働きかける動きに不満を露わにした。岸田首相が和歌山県で24歳の男に襲撃され...
-
岸田首相に爆発物、過去の首相に発砲や刃物での襲撃未遂事件も
4月15日に岸田文雄首相が選挙応援に訪れた和歌山県の漁港で、岸田氏に向かって爆発物が投げ込まれ、24歳の男性が逮捕された。爆発物はSPによって瞬時に首相から距離が取られた。その際に群衆の側に蹴り返すよ...
-
午前中から夏日続出 湿度低くカラッとした暑さ 週末は暑さ落ち着く 来週中頃は暑く
きょう11日は、広い範囲で朝から晴れていて、九州から東海を中心に気温が上がっています。午前中から夏日の所が増えてきました。内陸部では30℃近くまで上がる所もありますので、熱中症にご注意ください。寒気の...
-
玉川徹氏の首相襲撃犯への発言に「加害者を弁護」と批判 「絶望の向かう先はテロ」持論が物議
18日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、岸田文雄首相襲撃事件について言及したことが話題となっている。15日、和歌山県での応援演説中の...
-
岸田首相襲撃、犯人は「単純な模倣犯」苫米地氏が指摘 SPへの非難も「批判される話じゃない」
4月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、岸田文雄首相襲撃事件の背景が語られた。事件は15日に発生。岸田氏が選挙の演説先として和歌山県の漁港を訪れていたところ、群衆の中からパイプ爆弾と...
-
『サンデーLIVE!!』岸田首相を襲った“爆弾の作り方”を専門家が紹介…「周知する必要ある?」「煽り」と視聴者怒り
4月15日午前11時25分ごろ、和歌山県・雑賀崎の漁港で岸田文雄首相(65)の応援演説前に爆発物が投げ込まれた事件。爆発物を投げ込んだ木村隆二容疑者(24)は漁師らに取り押さえられ、威力業務妨害の容疑...
-
5月としては記録的な大雨 48時間雨量400ミリ超 大雨の峠越えたが土砂災害警戒
前線や低気圧の影響で、5月としては記録的な大雨となりました。48時間雨量が高知県馬路村魚梁瀬で400ミリを超えるなど、所々で5月の1位の記録を更新しました。大雨の峠は越えましたが、これまでの大雨で地盤...
-
「支持率上げの仕込みかも」参政党役員が岸田首相狙った爆発事件に“ヤラセ”指摘も「恥を知るべき」「不謹慎」と批判殺到
4月15日午前11時25分頃、和歌山県・雑賀崎の漁港に応援演説で訪れていた岸田文雄首相(65)に爆発物のようなものが投げつけられた。岸田首相や周囲の聴衆らにけが人はでなかったが、警察官1人が軽いけがを...
-
4月として記録的な大雨も 雨が止んでも強風や川の増水に注意 北日本は黄砂飛来予想
4月最終日のきょう30日(日)は、全国的に雨で午前ほど本降りに。午後は西から止んできますが、4月としては記録的な大雨の所も。川の増水などに注意。また、北日本中心に風が強く、黄砂が飛来する予想。車や洗濯...
-
「嘘をなんで言ったの」ひろゆきもあ然…三浦瑠麗 敗訴の次は夫の会社と“コンサル契約”報道で絶体絶命
投資会社「トライベイキャピタル(以下、トライベイ)」の代表取締役・三浦清志被告(43)が、業務上横領罪で起訴されて3週間あまり。 一方、妻で国際政治学者の三浦瑠麗(42)は、4月10日発売の...
-
『ひるおび』、岸田首相襲撃に「リュック背負っている人が…」八代弁護士の問題指摘に疑問の声
17日放送の『ひるおび』(TBS系)で、15日に発生した岸田文雄首相の襲撃事件を報道。出演者の八代英輝弁護士の会場警備への指摘に、ネット上からツッコミが集まっている。衆院補選の応援演説のために、和歌山...
-
「減刑署名書いたやつ反省しろ」首相狙う“テロ事件”再来で“山上擁護”への高まる警鐘「賛美・英雄視した結果」
4年に一度行われる統一地方選の後半戦(23日投開票)や衆院補選に向けて各党が選挙活動を加速させるなか、衝撃的な事件が起こった。 4月15日、岸田文雄首相が和歌山1区補欠選の応援演説のため訪れ...
-
旧NHK党齊藤議員の他にも スピード違反議員たちの呆れた言い訳
ガーシーこと東谷義和氏の除名を受けて繰り上げた当選を果たした、政治家女子48党の齊藤健一郎参議院議員をldquo;文春砲rdquo;が直撃した。『週刊文春』(文藝春秋)のウェブサイト「文春オンライン」...
-
関西 各地で桜満開 土曜日はお花見日和に 夏日に迫る気温の所も
きょう31日(金)、神戸でソメイヨシノが満開となり、関西でソメイヨシノの開花、満開を観測しているすべての気象台から満開の便りが届きました。関西では、4月1日(土)は全般に晴れて、初夏の陽気の所が多くな...
-
北海道は記録的な暖かさ 名古屋は今年初20℃超え 東京などあす以降20℃以上続く
きょう7日(火)の日中は全国的に晴れて、気温上昇。北海道は札幌市などで統計開始以来、記録的な暖かさに。名古屋は今年初20℃超えなど、各地で4月並みの暖かさとなりました。あす8日(水)以降は、更に気温が...
-
各地で今年一番の暖かさ 東京都心4月並み 西日本20℃超えの所 あすは気温急降下
きょう12日(日)は、全国的に気温急上昇。3月並みの所が多く、東京都心は4月上旬並みの暖かさに。西日本では、20℃を超えた所も。ただ、春本番の陽気は一時的。あす13日(月)は平年並みの気温に戻り、夜か...
-
高齢者の独居問題と空き家問題を同時に解決⁉継続的な補助金制度で徐々に広がり
一人暮らし高齢者の現状と課題2040年には高齢者の4世帯に1世帯が独居に!超高齢化社会に突入した今、一人暮らし高齢者の問題が年々深刻化しています。『令和4年版高齢社会白書』によると、65歳以上の高齢者...
-
関西 けさは氷点下10度以下の所も あす27日(金)は雪や雨で交通機関に影響か
関西では、けさはかなり厳しい冷え込みとなり、凍てつく寒さとなりました。あす27日(金)は広い範囲で雪や雨が降り、交通機関に影響が出る恐れがあります。その後も北部では雪が降りやすいものの、中部と南部では...
-
関西 神戸などで1月の24時間雨量が観測史上1位に この先は徐々に寒さが戻る
関西には、この時季としてはかなり暖かな空気が流れ込んでいるため、きのう13日(金)の午後以降は断続的に雨が降りました。中部と南部では雨量が増え、大雨となっている所もあります。ここ数日は季節外れの暖かさ...
-
広い範囲で雨 1月として記録的大雨も 融雪災害に注意 関東は昼前後雨脚強まる
きょう14日(土)、広い範囲で雨が降っています。雪の多い地域でも雪ではなく、雨が続く見込みです。雪どけによるなだれや落雪など融雪災害に注意が必要です。関東も昼過ぎにかけて千葉県など沿岸部ほど雨が強まる...
-
太平洋側 1月上旬の降水量は平年10%未満 東京都心は20日連続降水なしの見込み
太平洋側では、1月1日からの10日間降水量の合計が平年に比べて10%未満と少なくなっている所が多くなっています。東京都心では、きょう11日も雨は降らない予想で、20日連続で降水なしとなる見込みです。太...
-
「グリコ森永事件」の陰で…女子中学生が給食に薬を入れた?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
江崎グリコや森永製菓など、大手菓子メーカーを相手に「毒入り菓子をばら撒くぞ」と脅した「グリコ森永事件」が発生した1984年。同時期には「パラコート連続毒殺事件」という農薬や除草剤のパラコートを混入した...
-
さらば「74式戦車」 西日本屈指の“赤獅子”戦車部隊もまもなく廃止へ どう生まれ変わるのか
2022年12月、滋賀県今津駐屯地で創立70周年記念行事が行われ、もうすぐ姿を消す第3戦車大隊の74式戦車が一般公開されました。伝統ある部隊マークも消えるようで、残り少なくなった74式戦車とともに足跡...
-
関西 寒波襲来 あす24日(土)にかけて大雪の恐れ 高波にも警戒
きょう23日(金)の関西は、強い寒気の影響で雪の降っている所があります。昨夜は、神戸と奈良で初雪が観測され、けさは大阪でも初雪が観測されました。今夜からあす24日(土)にかけては、雪の降る範囲が広がり...
-
関西 週末にかけてクリスマス寒波襲来 あす(23日)から大雪と厳しい寒さに
近畿地方はきょう(22日)の夜から冬型の気圧配置が強まり、週末にかけては今シーズン一番の強い寒気が流れ込む見込みです。23日までは北部の沿岸部を中心に、大阪府の南部とその周辺でも雪が降るでしょう。週末...
-
きょう南風ビュービュー夏日の所も あす北風で気温急降下 10℃以上ダウン真冬並み
きょう29日(火)は、全国的に南風が強まり、九州や山陰、北陸などで最高気温25℃以上の夏日の所も。あす30日(水)は一転、北風に変わり、気温は急降下。あすの最高気温は、札幌2℃、福岡11℃など、きょう...
-
きょう19日 日中は広く晴れるが九州は曇りや雨 夜は雨雲が四国や紀伊半島へ
きょう19日も、日中は広い範囲で晴れる見込み。ただ、九州は南部ほど雨の時間が長く、夜は四国や紀伊半島にも雨雲がかかりそう。各地の天気きょう19日(土)も本州付近は高気圧の圏内。一方、東シナ海には低気圧...
-
和歌山県で猛烈な雨「記録的短時間大雨情報」
和歌山県新宮市南部付近では、9日14時50分までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。和歌山県新宮市南部付近で猛烈な雨紀伊半島では局地的に雨雲が発...