「山口県」のニュース (1,899件)
-
ルーツは貨客船 空母「隼鷹」進水-1941.6.26 実は日本空母初の試みが?
旧日本海軍の空母「隼鷹」が1941年の今日、進水しました。当初は貨客船「橿原丸」として起工しましたが、後に空母へ改造され、ミッドウェー海戦で喪失した空母戦力を補完。沈没することなく終戦を迎えています。...
-
中国地方 今日21日西部で激しい雷雨 23日~24日は梅雨の晴れ間で真夏日に
今日21日(水)の中国地方は、西部で暖かく湿った空気の流れ込みが強まり、激しい雨や雷雨になる所がある見込みです。明日22日(木)も朝までは山陽を中心に雷雨になる所があるでしょう。また、23日(金)~2...
-
来週は梅雨前線が日本海から本州付近に 中国地方は熱帯夜の所も 夜間も熱中症対策を
来週は梅雨前線が日本海から本州付近へ位置し、中国地方は前線の南側で、蒸し暑さが増すでしょう。夜間も熱中症対策を万全になさってください。梅雨前線が北上し中国地方は暖かく湿った空気に覆われる向こう一週間の...
-
奄美大島や長崎県で激しい雨を観測 雨の範囲は次第に東へ
きょう21日(水)は奄美大島や西日本に活発な雨雲がかかっており、激しい雨を観測した所があります。雨の範囲は次第に東へと広がるでしょう。九州や四国では夜にかけて局地的な激しい雨に注意が必要です。奄美大島...
-
「おぐらが斬る!」たかが叱られた程度で? 自衛隊候補生銃乱射事件
14日午前9時10分ごろ岐阜市にある陸上自衛隊の「日野基本射撃場」で、自衛官候補生が自動小銃を乱射、隊員2名が死亡、1名が負傷という事件が起きた。死亡したのは52歳の教官と25歳の隊員だという。撃った...
-
旧統一教会から訴えられテレビ出演「何も無くなった」有田芳生氏が暴露、炎上発言の釈明も
6月12日放送の『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送)に、元参議院議員でジャーナリストの有田芳生氏がゲスト出演した。有田氏は昨年10月19日に同番組にゲスト出演している。有田氏は「この番組出させて...
-
全国屈指の「クセ強空港」? 高松空港の“うどん推し”が凄すぎた件…どこまで行ってもうどんだ!!
「うどん県」こと香川県の空の玄関口、高松空港。この館内にはさまざまなうどんにまつわる設備があります。今回はその一部をご紹介したいと思います。ビルの構造もユニーク?「うどん県」とも呼ばれる香川県。その空...
-
西日本は天気回復 真夏日となった所も あす10日も暑さ厳しく熱中症に注意を
きょう9日は西日本では天気が回復して気温が上がり、大分県日田市では真夏日となりました。あす10日も東日本・西日本の日本海側や東北では真夏日の所がある予想です。熱中症に注意してお過ごしください。西日本は...
-
「旧高松空港」のいま 移転から30年超…空港の面影は残ってるのか? 実際に訪問
かつて現在とは別のところにあった「高松空港」。役目を終えた旧空港はいま、どのようになっているのでしょうか。実際に行ってみました。1989年に現空港がオープン香川県の空の玄関口である高松空港は、高松市中...
-
山口正介「両親の死に対する後悔はある。でもそれは『しようがない』ことでもある」
「職業、山口瞳の息子。僕は失業しました」“昭和”に愛された偉大な作家・山口瞳氏を父親に持つ山口正介氏にとって、その別れは「解放」か「後悔」か。父母への思い、老いへの気づき、人生について……作家・山口正...
-
国が「ルフィ」になる?「マイナ詐欺」に遭わないために
「消えた年金」(2007年「年金記録問題」5000万件)を憶えておられようか。老いの暮らしの命綱といえる年金がまさかの「不明」になった事件だ。それは政権交代の引き金にもなり、国は多額の公金を使って追跡...
-
中国地方 今日6日は広島県で大雨のおそれ 土砂災害・低地の浸水・河川の増水に注意
中国地方は雲に覆われ西部を中心に雨が降っており、山口県や広島県には活発な雨雲がかかっています。今日(6日)の夜のはじめ頃にかけては激しい雨や落雷、突風のおそれがあります。今後も最新の気象情報をご確認く...
-
世界7大戦艦の一翼「陸奥」進水-1920.5.31 でも“ほぼ戦わず”して閉じた生涯
旧日本海軍の戦艦「陸奥」が1920年の今日、進水しました。全長220m超え、41cm連装主砲を装備するなど「大和」が登場するまで世界最大最強で、「世界のビッグ7」のひとつに数えられました。国民の人気も...
-
中国地方 来週は前線と台風で雨の日多く カラッとからムシムシへ 梅雨入り前の備え
中国地方の来週は、前線や湿った空気、台風の影響で梅雨入りとなる可能性があります。大雨や台風への備えを再確認すること、また、湿度が高くなる梅雨時期から夏は、特に食中毒に注意が必要です。来週は雨の日多く台...
-
再び季節先取りの暑さに 3日ぶりに30℃以上真夏日出現 今週は関東中心に寒暖差大
きょう21日(日)は、九州~東北南部は晴れて気温上昇。3日ぶりに最高気温30℃以上の真夏日出現。東京都心も3日ぶりに25℃以上の夏日に。湿度が高めで蒸し暑くなりました。今週は、関東を中心に寒暖差大とな...
-
「おぐらが斬る!」え?有田芳生さん国生さゆりさんを訴えるの?
補選で安倍元総理の弔い合戦となった山口4区。安倍元総理の後継として現れたのは、元下関市議の吉田真次氏。対抗するのは立憲民主党が推す元参議院議員でジャーナリストの有田芳生氏であった。結果は吉田真次5万1...
-
山口4区補選 安倍元首相の後継候補の“外国人の人権”巡る過去投稿が波紋
4月11日に公示された衆院山口4区の補欠選挙。安倍晋三元首相(享年67)の後継候補である自民党の新人で公明党が推薦する元下関市議会議員の吉田真次氏(38)の過去の発言が改めて注目を集めている。...
-
「暗殺が成功して良かった」作家・島田雅彦氏が暴言? 山口4区補選は「坊主丸儲け」持論が物議
作家の島田雅彦氏が自身の動画チャンネル内での配信で、「暗殺が成功して良かった」と発言。ネット上で波紋が広がっている。問題となっているのは、島田氏と政治学者の白井聡氏が行っている有料動画配信チャンネル「...
-
中国地方 今週末も雨 土曜日は広く雨 日曜日は急な強い雨や雷雨で変わりやすい天気
中国地方は3週連続で週末は雨となるでしょう。明日13日(土)は広く雨が降り、14日(日)は急な強い雨や落雷、突風で変わりやすい天気となる見込みです。天気の急変にご注意ください。13日(土)日中広く雨西...
-
「下関は統一教会の聖地」は統一教会幹部の発言なのに…事実を捻じ曲げて有田芳生を叩いたロンブー田村淳の卑劣
明日23日、統一地方選の後半戦が投票日を迎えるが、とりわけ注目を集めているのが、安倍晋三元首相の死去に伴って実施される山口4区の衆院補欠選挙だ。自民党は前下関市議の吉田真次を擁立し、「安倍元首相の後継...
-
下関市は「統一教会の聖地」有田芳生候補の発言紹介の立憲SNS炎上 投稿削除も波紋
安倍晋三元首相の死去に伴い行われる、衆院山口4区補欠選挙に出馬する立憲民主党の有田芳生氏が、山口県下関市で行った街頭演説で「この下関って統一教会の聖地なんです」と発言。この発言を紹介した立憲民主党のツ...
-
立憲原口議員、「下関は統一教会の聖地」発言批判に「冷静に物事見つめて」ロンブー淳に反論
衆院山口4区補欠選挙に立憲民主党公認で出馬する有田芳生候補の「下関は統一教会の聖地」発言を巡り、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳がツイッターで怒りを露わに。そんな中、立憲民主党の原口一博議...
-
西日本は熱中症注意 昼前から25℃超え続出 暑さに体を慣らす効果的な方法とは?
きょう12日(金)も、西日本を中心に最高気温25℃以上の夏日続出。すでに、九州などでは昼前から所々で夏日となっています。暑さに体がまだ慣れていないため熱中症に注意。暑さに体を慣らす「暑熱順化」、効果的...
-
九州~関東 天気急変に注意 東京都心で直径8ミリの「ひょう」観測 各地の警戒期間
きょう16日日曜は、九州~関東では大気の状態が非常に不安定。午後は所々で雨雲が発達。東京地方や山口県北部などに「竜巻注意情報」発表。東京都心で直径8ミリの「ひょう」を観測。このあとも急な雨や雷雨、竜巻...
-
きょう9日 気温10℃以上大幅アップも あすも寒暖差大 5月病に注意したい時季
きょう9日は、きのう8日より気温の上がった所が多く、特に東北では10℃以上高くなった所も。日中は快適に過ごせた所も、夜は空気がひんやり。あす10日はさらに朝晩と日中の気温差が大きくなりそうです。気温変...
-
5日こどもの日 各地で南風ビュービュー 愛媛県では「やまじ風」に注意
きょう5日(金:こどもの日)は、各地で南風が強まっています。14時までの最大瞬間風速は、愛媛県伊方町で25.1m/sなど、強い風が吹いています。愛媛県では、あす6日(土)にかけて、「やまじ風」に注意が...
-
GW後半 車内での熱中症に注意 3日すでに所々で夏日 6日は関東で真夏日も
きょう3日(水)憲法記念日は広く晴れて、日中は気温がグングン上がっています。石川県小松市や山梨県大月市など所々で、すでに夏日(最高気温25℃以上)となっています。あす4日みどりの日は、北海道でも所々で...
-
東京新聞紙面連動企画「経産省、100億円上乗せ発注」
TBSラジオ『森本毅郎・スタンバイ!』毎週月曜日~金曜日朝6時30分から放送中!4月24日(月)放送後記毎週月曜日は東京新聞との紙面連動企画。今日は、「経産省、100億円上乗せ発注」という、経産省の無...
-
きょう26日 中国地方~北海道は雨や雷雨 東海を中心に大雨 風も強まる
きょう26日は、中国地方から北海道を中心に雨で、雷雨や激しい雨の所があるでしょう。東海を中心に大雨になる所がある見込みです。広く風も強まり、沿岸を中心に強風に注意が必要です。きょう26日雨や風が強まっ...
-
岸信千世議員 家系図アピールも父の圧倒的地盤で辛勝…選挙活動も不評で高まる“世襲”への不安
《私に貴重な1票を託してくださった皆さま、本当にありがとうございます。そしてご支援をいただいた皆さまに心から感謝いたします。託された想いをしっかりと受け止め、より一層精進してまいります》 4...