「愛知県」のニュース (2,002件)
-
東海地方 週間天気 あす27日(火)静岡県は晴れて真夏日の所も
東海地方は、あす27日(火)からは、曇りや雨の日が多くなりそうです。台風15号により浸水や土砂災害の被害を受けた静岡県では、28日(水)昼頃にかけて晴れて、日中は30℃近くまで上がる見込みです。復旧作...
-
台風15号 温帯低気圧に変わりましたが 関東は夕方まで非常に激しい雨 大雨に警戒
台風15号(タラス)は、24日(土)午前9時に東海道沖で温帯低気圧に変わりましたが、引き続き関東は夕方にかけて大雨に警戒が必要です。静岡は雨のピークは過ぎたものの、土砂災害に警戒してください。台風15...
-
小笠原は台風17号に警戒 9月26日は伊勢湾台風・洞爺丸台風・狩野川台風襲来日
台風17号が発生しました。あす27日未明~昼前にかけて小笠原諸島に最接近する見込みで、警戒が必要です。きょう9月26日は、広く秋晴れとなっていますが、過去の台風の記録をさかのぼると台風が襲来しやすい日...
-
東海地方 「線状降水帯」発生中 命の危険も 災害発生の危険度が急激に高まる
23日、東海地方では、線状降水帯による非常に激しい雨(猛烈な雨)が続いています。引き続き、土砂災害、河川の氾濫に厳重に警戒してください。東海地方「線状降水帯」発生中23日、東海地方に「顕著な大雨に関す...
-
愛知県の病院、人事部公式SNSが公開パワハラ?「なんか目標をもて」削除するも部長が謝罪
愛知県一宮市にある一宮西病院の人事部看護師採用チーム公式ツイッターが、不適切投稿を謝罪した。事の発端となったのは、公式ツイッターが18日朝に投稿したツイート。投稿者が病棟看護師から「やめたい」という相...
-
関東週間 あす24日 台風15号かなり接近 大雨に警戒
きょう(23日)午前9時に発生した台風15号は、あす(24日)関東甲信地方にかなり接近する見通しです。所々で激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。連休明けも湿った空気や前線の影響を受けやすく、天気...
-
台風15号 甚大な大雨被害 東海地方 6時間雨量既往最大比 200パーセント超え
台風15号は、発生から温帯低気圧に変わるまで1日と、台風としての期間は短かったものの、静岡県など東海地方に記録的な大雨をもたらしました。「台風」としては1日だけ今年最も「短命」の台風台風15号「タラス...
-
東海4県 新たな台風が3連休に接近 大雨への備えを
日本の南にある熱帯低気圧は、今後発達して台風に変わり、連休中は東海地方に最も接近する見込みです。あさって24日(土)にかけて広く雨が降り、大雨となるおそれがあります。また、来週も曇りや雨の日が多くなり...
-
24時間降水量200ミリ超 今夜は東海だけでなく関東甲信・近畿も「激しい雨」
台風15号による湿った空気の影響で、東海地方では、すでに24時間降水量が200ミリを超えた所があります。今夜は東海では局地的に「非常に激しい雨」が降り、関東や近畿でも所々で「激しい雨」が降るでしょう。...
-
愛知県 病床使用率算出方法を変更 一般病床のコロナ患者数を除外し 専門病床の入院患者数のみで計算
愛知県は17日の発表から、病床使用率の算出方法を変更しました。新型コロナの病床使用率について、これまではコロナの専門病床ではない、一般病床に入院している患者も人数に含めていましたが、コロナ専門病床のみ...
-
東海地方週間天気 23日(金)秋分の日は広く雨 大雨のおそれも
台風14号が通過し、東海地方は秋らしく涼しい風が吹きました。今夜までは、沿岸部では北よりの強い風と高波に注意が必要です。あす(水)の晴れ間は長くは続かず、23日(金)秋分の日前後は広く雨が降るでしょう...
-
都会の人は知らない? 立地が微妙な「高速道路上のバス停」どう使われているか
高速道路の本線上にある高速バスの途中停留所は、駅から離れた場所が多く、いかにも立地が微妙。しかし、都会と地方の人とでは、見え方が大きく異なりそうです。途中バス停はどのように使われているのでしょうか。高...
-
絶滅寸前?アクリル板付きパトカーが風前の灯 そもそもなぜついているのか
最近では見かけることが少なくなったバグガード付きのパトカー。しかも当初は装備していても、転属に伴って外してしまうこともあるようです。あると便利そうなのに、なぜ非装備になったのでしょうか。2000年代初...
-
名古屋駅~栄周辺でウィラーら自動運転の実証実験 車両は「動く会議室」 将来は鶴舞まで
都市部ど真ん中導入モデルを全国に先駆けるかも!名古屋のど真ん中で自動運転実証7社1大学愛知県が2022年9月1日(木)から、名古屋市街地で自動運転の社会実装を見据えた実証実験を行います。ウィラーの「ア...
-
“おばあさん子”の雅子さま 敬老の日に振り返るご交流アルバム
お年寄りを見守られる雅子さまのまなざしはいつも優しく柔らかい。それはご自身がおばあさん子だったからだろうか。9月19日は敬老の日。雅子さまの温かな“敬老”ご交流を振り返ります。 【’93年】...
-
アパートの一室から煙 大家が発見して通報 40~50代くらいの男性が死亡
22日午後、愛知県小牧市のアパートで火事があり、1人が死亡しました。警察などによりますと、火事があったのは愛知県小牧市舟津のアパートの一室で、午後1時前にアパートの大家が部屋から煙が出ているのを見つけ...
-
「子供が冷たくなっている」と母親から通報…集合住宅で生後6カ月の男の子が死亡 ベッドの上で見つかる
21日午前、愛知県大治町にある集合住宅の一室で、生後6か月の男の赤ちゃんが亡くなっているのが見つかりました。21日午前11時15分ごろ、愛知県大治町の集合住宅に住む33歳の女性から「子供が冷たくなって...
-
「気が動転して逃げた」 乗用車で衝突 2人にけがさせたひき逃げ容疑で男を逮捕 愛知・東海市
8月14日、愛知県東海市で軽乗用車に衝突し、2人にけがをさせて逃げたとして男が逮捕されました。逮捕されたのは、愛知県豊明市の会社員佐々木翼容疑者(31)です。佐々木容疑者は8月14日午前10時すぎ、乗...
-
【速報】22日新型コロナ感染者 愛知6120人 岐阜1720人 三重1746人
【速報】22日新型コロナ感染者 愛知6120人 岐阜1720人 三重1746人。22日に発表された新型コロナ感染者数、愛知県は6120人で、このうち名古屋市は1718人、豊橋市450人、岡崎市579人、一宮市414人、豊田市586人、そのほかが2373人でした。 <愛知県の感染者...
-
“正しい捨て方”など…ペットボトルのリサイクルについて学ぶ教室 小学生の親子連れ約10組が参加
愛知県の中部国際空港では、親子でペットボトルのリサイクルについて学ぶ教室が開かれました。会場には小学生の親子連れおよそ10組が参加し、使い終わったペットボトルを新しいペットボトルへリサイクルをする取り...
-
自転車置き場に放火か 30歳男逮捕「絶対わざとではありません」同日に隣の市でもバイク1台燃える不審火
愛知県岩倉市で7月、自転車置き場に放火したなどとして、30歳の男が逮捕されました。同じ日には隣の北名古屋市でもバイクが燃える不審火があり、警察が関連を調べています。逮捕されたのは、住所不定・無職の伊藤...
-
「不正確なのでやめる…」愛知 “陽性率”を24日分から非公表に 医療現場ひっ迫と自主検査での陽性登録システム導入で
新型コロナの陽性率が非公表に(愛知・大村秀章知事)「(全体の)検査数に入っていない陽性者が相当いる。不正確なのでやめる」23日、愛知県では新たに1万8060人の新型コロナ感染者が確認されました。会見で...
-
女子トイレのトイレットペーパーや自転車などに火をつけた疑い 30歳の男を逮捕
7月に愛知県岩倉市で自転車や公園の女子トイレのトイレットペーパーなどに火をつけたとして、30歳の男が逮捕されました。逮捕されたのは住居不定・無職の伊藤洋輔容疑者(30)です。 警察によりますと、伊藤容...
-
「無料のはずなのに」勘違いで団体や個人から施設料合わせて約180万円を誤って徴収 愛知・日進市の運動公園
スポーツ大会の運営本部に使う「本部席」。無料のはずが約180万円誤って徴収されていました。愛知県日進市にある、県の口論義(こうろぎ)運動公園では、テニス場やサッカー場などにある「本部席」に施設利用料が...
-
新東名高速で大型トラックと乗用車が衝突 3人死傷 愛知・新城市
23日、愛知県新城市の新東名高速で、大型トラックと乗用車が衝突し、3人が死傷しました。(映像提供者)「え?大丈夫?」23日午前7時15分ごろ新城市大宮の新東名高速で、大型トラックと乗用車が衝突する事故...
-
資源回復を祈ってウナギ供養と放流 全国有数のブランド“一色産ウナギ”の地で 愛知・西尾市
手を合わせウナギに感謝「ウナギ供養」は、愛知県西尾市の一色産ウナギの若手生産者でつくる「一色うなぎ研究会」が、土用の丑などの、ことしの出荷最盛期を無事に終えたことに感謝するため、毎年行ってます。23日...
-
16人の死亡も発表…新型コロナ 愛知で新規感染者1万8060人 病床使用率は74.1%で重症者数38人
愛知県では8月23日、新たに1万8060人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。1週間前の人数を6819人上回り、過去3番目の感染者数となりました。市町村別の新規感染者数の内訳は、名古屋市...
-
BA.5対策強化宣言…愛知県知事「8月末解除はなかなか難しい」感染者数の急激な減少は困難との見通し示す
愛知県の新型コロナ「BA.5対策強化宣言」について、大村知事が8月末での解除は難しいとの考えを示しました。大村愛知県知事:「今の状況からしていきますと、月末をもってBA.5対策強化宣言が解除になること...
-
「1日も早く無罪獲得したい」1歳男児が連れ去られ殺害された事件 懲役17年の刑期終えた男性の“胸の内”
20年前、愛知県豊川市で1歳の男の子が連れ去られて殺害された事件で、懲役17年が確定した男性が先週、刑期を満了して出所しました。男性は冤罪を主張し、再審・裁判のやり直しを求めています。荷物を乗せたカー...
-
【速報】過去3番目の人数…新型コロナ 愛知の新規感染18060人 名古屋5356人 病床使用率74.7%
愛知県では8月23日、新たに18060人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。県などによりますと8月23日は、名古屋市が5356人、岡崎市が1028人、一宮市が698人、豊田市が637人、...