「成人式」のニュース (116件)
-
日曜~成人の日は強い寒気が南下 気温急降下 広く真冬の厳しい寒さ
今日6日(土)は二十四節気の「小寒」で、今日から「寒の入り」ですが、暦とは異なり、この時期としては暖かくなりました。ただ、7日(日)から8日(月:成人の日)は強い寒気の影響で、厳しい寒さとなるでしょう...
-
関東甲信の天気 山沿いでは大雪に警戒 8日(成人の日)にかけてグッと寒くなる
今日7日の関東甲信地方は午前中は広い範囲で晴れますが、午後は関東北部の山沿いや長野県北部を中心に雪が降るでしょう。夜になると関東南部の山沿いでも雨や雪の降る所がありそうです。大雪や路面の凍結による交通...
-
3連休 北陸で雨雪強まる 二次災害に警戒 成人の日は厳しい寒さ
北陸地方は明日6日~7日は警報級大雨となる可能性があり、再び土砂災害に注意、警戒が必要。3連休の中日となる7日から上空に強い寒気が南下し、北陸の雨は次第に雪に変わる見込み。積雪や路面凍結など交通に影響...
-
7男2女、11人の大家族の日常をSNSに投稿 ママたちの熱い支持を集める「さぃさん」
【前編】子だくさん11人家族ーー。山本家が日本を救う!から続く 「大家族だからって、節約は特に意識しませんね」 中古住宅をリフォームした持ち家に住み、電気代は月3万6千円、容量12...
-
製作費は赤字、クレーム電話が殺到…それでも北九州の衣装店が“ド派手成人式”を支え続ける理由
成人年齢が18歳に引き下げられてから初めて迎えた今年の成人式。 全国各地の様子がニュースでも取り上げられていたが、中でもひと際目立っていたのが“ド派手”な衣装で有名な福岡県北九州市でなないだ...
-
日本最高齢出産女性・影山百合子さん、愛息の成人式を独占告白!
〈ようやく息子が成人式を迎えました。あれから20年。出産でお世話になった主治医との「子供を成人させるまで元気でいる」という約束を果たし終えて、正直、今、ホッとしています〉 影山百合子さん(8...
-
暴れる成人式は「SNS」の影響?『モーニングショー』コメンテーターの発言にツッコミ殺到
10日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で今年の「暴れる成人式」について特集。コメンテーターで哲学者の小川仁志氏が分析した、“若者が暴れる理由”に視聴者からツッ...
-
「60歳の患者に不妊治療したらバカにされる」と医師に言われ…日本最高齢出産女性が明かす秘話
【前編】日本最高齢出産女性・影山百合子さん、愛息の成人式を独占告白!より続く 「逆走の人生でした」 影山百合子さん(81)が、よく口にするフレーズだ。 影山さんは、’01...
-
関東以西は3月並み 北海道は今季一番寒い所も あす9日成人式は九州などでポカポカ
きょう8日(日)は、九州~関東は晴れて、日中は少し寒さが和らぎ3月並み。一方、北海道は旭川市などで今季一番低い最高気温となりました。あす9日(祝:成人の日)も九州~関東は晴れて、8日以上に気温の上がる...
-
33年間の天下を奪った「ホンダ」 2023新成人が生まれた頃に話題だったクルマ5選
新成人の皆さん、おめでとうございます。成人式を迎える人が生まれた2002年4月から2003年4月頃、クルマ市場は歴史的な転換点を迎えていました。20年前に起こったホンダの歴史的快挙新成人の皆さん、おめ...
-
トラベルドクター・伊藤玲哉さん「人生最期の旅、ご案内します」
全身に転移した末期がんと心不全のため、余命わずかと主治医から告げられ、残された時間を娘家族と同居の家で過ごすために退院した保田正さん(75)。そんな保田さんの、人生最期の願いは、故郷の海を眺めること、...
-
20歳男、20歳式典で50歳市職員に暴行 帰宅を促され憤慨、複数回顔を殴るなどし逮捕
佐賀県唐津市の20歳を祝う式典会場で、市職員の50代男性に怪我をさせたとして、20歳無職の男が逮捕された。男は8日、20歳を祝う式典が開催されていた唐津市文化体育館近くで、駐車場の整理をしていた職員に...
-
新成人が改造軽トラで歩道を暴走…親子連れが轢かれる寸前の事態に憤怒の声「殺人未遂だろ」「親はどんな教育しているのか」
1月8日、福岡県大牟田市で開催された「はたちの集い」。その会場付近の歩道を軽トラックで暴走する新成人の動画がSNSで拡散され、波紋を広げている。 動画内では、つんざくような走行音を鳴らす改造...
-
きょう8日は日本海側も晴れ間 あす成人の日は関東~九州は晴れてポカポカ陽気の所も
きょう8日(日)は、次第に高気圧に覆われて、日本海側も雪のやむ所が多いでしょう。最高気温はきのう7日(土)より高く、日差しが暖かく感じられそうです。あす9日(成人の日)も太平洋側を中心に晴れるでしょう...
-
2週間天気 3連休は厳寒 来週半ばから春の陽気の日も 多雪地域はなだれに注意
あす7日(土)からの3連休は、晴れる所でも厳しい寒さが続きそう。来週半ばからは一転して、春のような暖かさに。雪の多い地域では、屋根からの落雪やなだれにご注意を。前半:7日(土)~13日(金)3連休明け...
-
関西 3連休初日は広い範囲で雨が降り雪になる所も 成人の日は全般に晴れ
関西では、3連休初日の7日(土)は雨が降り、内陸部では雪が降る所もある見込みです。その後は太平洋側から次第に天気が持ち直し、9日の成人の日は全般に晴れるでしょう。7日(土)は雨が降り内陸部を中心に雪が...
-
穏やかな年越しも束の間 年明け早々「新春寒波」襲来 大雪や暴風でUターンに影響か
年越しは穏やかになりそうですが、それも束の間です。年明け早々「新春寒波」襲来。大雪や暴風による交通機関の乱れなどで、Uターンの足にも影響が出る可能性。最新の気象情報・交通情報をこまめに確認して下さい。...
-
コロナ第8波 新変異種「XBB」「BQ.1.1」の出現で“高齢死が増える”理由
またもや新型コロナが猛威を振るい始めるなか、新たな変異種の出現によって、過去最悪の感染者数が予測されている。医師が警戒する、その恐るべき特徴とはーー。 11月27日、東京都では新型コロナウイ...
-
愛子さま 3千万円ティアラ制作を再び固辞!受け継がれる両陛下の倹約精神
通われている学習院大学も夏休みに入った愛子さま。どのような日々を過ごされているのかーー。 「愛子さまは平安期の文学を好まれています。『源氏物語』などの長編作品を読みこなすことをご自身の課題と...
-
「はれのひ」被害者の怒り収まらず 篠崎社長の隠し財産を指摘する声も
成人式当日に営業を放り投げて雲隠れを続けた着物レンタル・販売会社「はれのひ」篠崎洋一郎社長(55)が先週末にようやく会見を開いたが、被害者の怒りは広がっている。篠崎社長は26日の会見で、式の前後の日々...
-
小悪魔ageha、"はれのひ"被害者に無償で振袖撮影会開催! 成人式企画で使用した衣装・メイク・カメラマンなど再集結
成人の日、横浜市の貸衣装業者「はれのひ」が行方をくらました騒動から1週間、被害に遭った新成人を支援する動きが出てきている。そんな中、雑誌『小悪魔ageha』を発刊するVENUSは2月3日、「小悪魔ag...
-
【悲報】若者の「夢」離れが深刻 将来の夢がある新成人は54.4%で過去最低、日本の政治に「期待できない」も8割
2018年1月に成人式を迎える全国の新成人500人のうち、「将来の夢がある」と答えたのは54.4%に留まるという。「今のところない」は37.8%、「わからない」は7.8%だった。マクロミルが12月28...
-
渋谷ハロウィーン暴動で軽トラ横転犯4人逮捕は東京五輪警備の“予行演習”
これなら2020東京五輪も安心!?警視庁は5日、東京・渋谷のセンター街で10月28日に起きた“ハロウィーン暴動”の最中、軽トラックを横転させて壊したとして暴力行為法違反(集団的器物損壊)の疑いで川崎市...
-
成人式の女性の晴れ着にソースをかけ汚し、逮捕 23歳無職男の呆れた動機に怒りの声殺到
14日、東京・杉並区で成人式に向かう晴れ着姿の女性にソースをかけて汚したとして、埼玉県在住の男が逮捕されたことが判明。その卑劣な犯罪に怒りの声が殺到している。逮捕されたのは埼玉県内に住む無職の男(23...
-
早生まれはやっぱり損なのか? 「成人式にお酒が飲めない」「アラサーになると嬉しい」
進学校での受験アンケート調査を手伝った際、誕生日を記入する欄があった。担当者に理由を聞くと、進学校には早生まれの人が少なくて、4~6月生まれが多いというデータを採るためだった。これは既に研究で明らかに...
-
13日成人の日 太平洋側は晴れ着映える青空に
きょう13日(成人の日)は、北陸から山陰を中心に雨や雪が降るでしょう。大気の状態が不安定ですので、落雷や突風にご注意ください。一方、関東から九州は太平洋側を中心におおむね晴れるでしょう。日本海側は雨や...
-
東京五輪開催に不満の声「感染拡大しても誰も責任取らない」「国民が普通の生活取り戻すほうが先」
東京五輪を目前に控え、今なお「中止すべき」という声がキャリコネニュース読者から寄せられている。神奈川県の50代女性は、「子どもたちの学校行事はやらせてもらえないのに、海外から出入りのあるオリンピックは...
-
九州 三連休の天気 日曜日は山沿いで雪も
三連休の九州は、天気が短い周期で変わります。12日(日)の午前中を中心に雨が降り、山では雪が降るでしょう。13日(月)成人の日はおおむね晴れて、成人式などには良い天気となりそうです。三連休の天気13日...
-
「日本の未来は明るい」と考える新成人が減少 オリンピック後の景気後退や少子高齢化を不安視
マクロミルは1月7日、2020年の新成人に関する調査結果を発表した。調査は昨年12月、2020年1月の成人式に出席する予定の男女各250人を対象に実施。「日本の未来は明るい」と考える新成人は31%と昨...
-
前川喜平・前文科次官が安倍政権の愛国教育、親学を痛烈批判! 室井佑月に立候補を薦められた前川氏の答えは...
前川喜平・前文科事務次官をゲストに迎えた室井佑月の連載対談「アベを倒したい」。前編では、加計問題の経緯、安倍政権のお友だち優遇政治と官僚支配のやり口を改めて振り返った後、「加計問題以外に官邸から圧力を...