「東京都渋谷区」のニュース (151件)
-
29歳主婦が出会い系サイトに裸画像投稿し100万円の荒稼ぎ
今年10月、出会い系サイト「ASOBO」に無修正のわいせつな動画を投稿したとして、逮捕者が相次ぐ事件が起きたが、大阪府警サイバー犯罪対策課は11月5日、わいせつ電磁的記録媒体陳列の疑いで、主婦(29=...
-
識者に聞く、東京の最新ネズミ事情 ファミマのネズミ駆除は「1か月はかかりそう」
東京都渋谷区神南一丁目のファミリーマートでは、ネズミが発生し、8月5日から一時休業する事態になっている。本部は同店舗を閉鎖して駆除にあたっているが、営業再開の見込みは立っていない。騒動の後ネットでは、...
-
飛行機の日本初飛行直前の大ピンチ! 窮地を救った隠れた偉人「奈良原三次」とは
飛行機の日本初公式飛行が成功した1910年12月、実は直前にファルマン式複葉機のプロペラにトラブルが発生、大ピンチに陥ります。これを救ったのが、影の立役者である奈良原三次氏。どのような人物で、どう支え...
-
岸田文雄首相「公邸にお引越し」で再燃する“議員宿舎への入居資格がなかった”疑惑
12月6日、岸田文雄首相(64)が、現在住んでいる東京都・赤坂の衆院議員宿舎から、11日にも首相公邸に引っ越すことが明らかになった。首相が公邸に入居するのは、民主党政権の野田佳彦首相以来、およそ9年ぶ...
-
高層ダミー図書館棚だけじゃない、有名な“ダンジョン駅”も 安藤忠雄氏の物議を醸した建築
有名建築家の安藤忠雄氏が手がけた図書館の内容が、物議を醸している。3月25日に兵庫県神戸市にオープンした「こども本の森神戸」には、壁一面の高さ約9メートルの本棚があり、高い部分にはダミーの本を並べる設...
-
患者急増に医師が警鐘「オミクロンの後遺症はデルタより深刻」
新規感染者数の減少に歯止めをかける“新しいオミクロン”への置き換わり。さらなる感染拡大で懸念されるのが、深刻な後遺症だ。「かかっても軽症だから、の油断は禁物」と専門医は語る――。 「今後、新...
-
安倍氏銃撃で高まる皇室へのテロの危機…それでも両陛下が「警備の大幅増強」を拒まれた理由
蒸し暑さに耐え、明治神宮前に集まっていた奉迎者たち。天皇皇后両陛下が乗られた車は彼らの前を通過していった。 「お車もゆっくりでしたし、窓も開けてくださっていましたので、雅子さまのご表情もよく...
-
路上で母娘刺されけが
路上で母娘刺されけが。20日午後7時25分ごろ、東京都渋谷区円山町の路上で、「2人が血を流している」と110番があった。警...
-
「電車内で実行決意」と供述=塾の予定変更、渋谷母娘刺傷―警視庁
「電車内で実行決意」と供述=塾の予定変更、渋谷母娘刺傷―警視庁。東京都渋谷区円山町の路上で母娘2人が刺されて重傷を負った事件で、逮捕された中学3年生の少女(15)が...
-
「死刑になりたかった」=逮捕の中3少女、母娘刺傷―警視庁
東京都渋谷区円山町の路上で母娘が刺された事件で、警視庁少年事件課は21日、殺人未遂容疑で現行犯逮捕さ...
-
ハロウィーン なぜ渋谷暴徒化
ハロウィーン前の週末となった27日夜から28日朝にかけて、東京都渋谷区の繁華街は仮装した若者らで混雑し、一時騒然となった。軽トラックが横転させられたほか、痴漢などの疑いで5人が逮捕された。ハロウィー....
-
JALのコロナ対策は盤石!? 宣言解除直後に搭乗 メリハリある衛生策が各所に 一方課題も?
新型コロナ感染拡大の影響で再発出された緊急事態宣言が3月22日に解除されましたが、その初日のJAL機はどのような様子だったのでしょうか。実際にJAL便に乗りその様子を取材。対策が各所に施された「VSコ...
-
「世界で2社のみ」の高評価の理由って? JAL「対コロナ」の取り組みは機内だけではない!
新型コロナ感染拡大のなか、JALが「コロナ対策に優れた航空会社」として評価されています。その功績は「世界で2社のみ」とのことですが、その特徴はなんなのでしょうか。こだわりの「清潔性」のほか、新サービス...
-
東急電鉄社員が勤務先の東急電車内で痴漢
電鉄会社の社員がよりによって、自身の勤務する会社の電車内で痴漢行為をはたらくという、笑うに笑えない事件が起きた。神奈川県警高津署は4月13日までに、東急田園都市線の電車内で女性の胸を触ったとして、東京...
-
「住みやすい街」広尾&市ヶ谷が人気の理由…自治体トップは東京都中央区、埼玉県の苦境
大東建託は、居住満足度調査として過去最大級の街ランキング「いい部屋ネット街の住みここちランキング2019<総評レポート>」を発表した。これは、全国1896の自治体に居住する20歳以上の男女18万419...
-
在日クルド人ヘイトクライム抗議デモに在日クルド協会が関与否定の異例声明…「偏見助長」
5月30日、警察によるヘイトクライム(差別に基づく犯罪)に抗議するデモが警視庁渋谷署周辺で行われた。米国でのヘイトクライムに抗議するデモの様子が連日、日本で報道されていただけに波紋を広げている。事の発...
-
国内初 燃料電池バス「SORA」を従業員送迎バスに導入 東京有明地区で運行 大新東
お値段およそ1億円ですが、自治体の補助金も出ているそうです。大新東が契約企業の従業員送迎バスに導入する燃料電池バス「SORA」(画像:シダックス)。シダックスグループの大新東(東京都渋谷区)は2020...
-
沖縄、鹿児島は子だくさん! 出生率全国トップは鹿児島・徳之島の伊仙町
とにかく、沖縄、鹿児島両県は子だくさんだ!特に離島では、その傾向が顕著だということが分かった。厚生労働省は、女性1人が生涯に産む子どもの数の推計値である合計特殊出生率(2008~2012年)の市区町村...
-
ホームレス迫害器!? 渋谷に“奇妙な突起物”出現で炎上! 国土交通省が撤去も、生々しい痕跡残る
「ホームレスへの迫害だ」としてネットで炎上した、東京都渋谷区の交差点に突如設置された“奇妙な突起物”。これが、13日に全て撤去された。問題となったのは、首都高速3号渋谷線の高架下から数メートルほど離れ...
-
前代未聞の市の命名権販売 前途多難が確実な泉佐野市
財政破綻の危機に瀕した自治体が税外収入を得るべく、自治体の名前から道路、公共施設まで、企業にネーミングライツ(命名権)を売り出す話が浮上し、話題を集めている。命名権販売を打ち出したのは、大阪府の泉佐野...
-
【ふるさと納税バトル】渋谷区、税収23億円流出で参戦決定 自治体間の競争がさらに激化
ふるさと納税制度の参加に消極的だった東京都渋谷区が今夏、大きく舵を切る。渋谷区は2月3日、7月をめどに寄付の受付を始めると発表した。同区は、必要な費用を2020年度予算案に4800万円を計上し、今月の...
-
ANA「アバター」用いて「日本一早いお花見」実験開始 新たな移動手段のカタチになるか
航空会社たるANAが、ロボットを開発し、アート展を鑑賞する実験を実施……なにが起きているのでしょうか。同社が提案する「新しい移動手段」の実証とのことですが、そこには肉体をともなわない、新しい「移動」の...
-
倦怠感が亜鉛で改善!医師明かす「コロナ後遺症の最新治療」
倦怠感が亜鉛で改善!医師明かす「コロナ後遺症の最新治療」。「日常生活もままならないほど“コロナ後遺症”に苦しんでいるのに、病院では〈心の病いだ〉〈気の持ちようで治る〉などと言われ、死を考えるほど追い込まれている方がたくさんおられます。とくに女性は、男性に比べ...
-
医師語るコロナ後遺症「日常生活がままならないほどの倦怠感」
「日常生活もままならないほど“コロナ後遺症”に苦しんでいるのに、病院では〈心の病いだ〉〈気の持ちようで治る〉などと言われ、死を考えるほど追い込まれている方がたくさんおられます。とくに女性は、男性に比べ...
-
掲示板に無修正動画投稿し御用になった53歳オバサン
アナタは53歳のオバサンの下半身の画像を見たいですか?警視庁と福岡、長崎、鹿児島の3県警は10月24日までに、インターネットの出会い系サイトに無修正のわいせつな動画を投稿したとして、無職の女(53=東...
-
強制わいせつに盗撮! 財務省職員がハレンチ行為で相次ぎ逮捕
財務省の職員がハレンチ行為で、相次いで逮捕される事態に陥った。警視庁代々木署は9月29日、路上で女性の胸を触ったなどとして、強制わいせつの疑いで、財務省会計課の運転手の男(41=東京都渋谷区広尾)を逮...
-
"のりピー"異例の追跡報道は「押尾学=政界ルート」のスケープゴート!?
警察・検察当局およびマスコミの内情に精通するジャーナリストが、テレビでは絶対に報道しない、気になるニュースの裏側をレポートします。警視庁に逮捕された女優・酒井法子容疑者の覚せい剤取締法容疑事件は、マス...
-
外国人に人気の日本のレストラン2位「鍋ぞう 新宿東口店」-「英字メニューも置いてあるし、電話による予約も英語でOK」
トリップアドバイザーは6月19日、「外国人に人気の日本のレストラン2018」を発表した。2017年4月~2018年3月の間のトリップアドバイザー上の日本のレストランに投稿された外国語の口コミ評価、投稿...
-
安倍首相の体調悪化は本当なのか?「潰瘍性大腸炎悪化で極秘入院準備」情報の一方で加計追及かわす仮病説も
支持率急落で政権が危険水域に入ったと言われている安倍首相だが、一方でこの間、しきりに流れているのが「持病の潰瘍性大腸炎が再び悪化している」という体調悪化説だ。今月初めのG20の後、北欧外遊中には「帰国...
-
広瀬すず、姉アリスと同じ興奮ぶりで「恥ずかしくなりました」 静岡学園の優勝に歓喜
女優の広瀬すずさん(21)が1月14日、東京都渋谷区の表参道ヒルズで開催された資生堂の「dプログラム新ミューズ就任発表会」に登壇。2月から新CMの放送が始まるのを前に、同社の化粧品ブランド「dプログラ...