「神奈川県」のニュース (2,380件)
-
関東 南風強まる 羽田空港で最大瞬間風速22.1メートル 最高気温3月並み
きょう1日、関東では南風が強まっています。最大瞬間風速は、羽田空港で22.1m/s(12時36分)、横浜市で21.0m/s(12時11分)を観測しました。南風で気温が上がり、東京都心など最高気温は3月...
-
今日も盗まれるランクル、プリウス…動かぬ国 「件数は激減」新たな対策は本当に必要ないのか
自動車盗難の被害が相次いでいます。もはや“ビジネス”として、犯行の組織化、凶悪化も目立ちますが、盗難被害の件数自体は、長年の取り組みから大きく減っています。ここから行政側と被害者感情のズレが浮かび上が...
-
関東 北風強まり空気カラカラ 火の元に注意
きょう21日の関東は、北風が強まって、空気がカラカラに乾燥しています。火災が発生しやすい条件がそろっているので、火の元には十分ご注意ください。強風注意報や乾燥注意報もきょう21日は冬型の気圧配置となっ...
-
きょう19日の関東 寒さが戻る 夜は雨や雪の所も 土曜日から一段と厳しい寒さに
きょう19日(木)の関東は、日中は広く晴れるものの、沿岸部は雲が広がりやすく、夜は所々で雨。雪のまじる所も。寒さが戻り、北風が冷たく感じられそう。マフラーや手袋などで、寒さ対策を万全に。21日(土)以...
-
小笠原村で震度3の地震 津波の心配なし 深発地震で離れた関東や東北南部でも震度1
16日午後1時50分頃、小笠原諸島西方沖を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生し、東京都小笠原村で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要16日午後1時50分頃...
-
谷原章介、茅ヶ崎刺殺容疑者に「いきなり出頭して」発言で炎上「続けてほしかったのか」と指摘も
23日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で今月20日に神奈川県茅ヶ崎市で発生した男性刺殺事件の容疑者が出頭し、逮捕されたことを報道。これを受けてのMC谷原章介のコメントがネット上で疑問の声を集めてい...
-
特養の待機者数が全国的に約5万人減少!待機者減少の背景要因とは?
特養の2022年4月時点で待機者数は約27万5,000人2019年度調査から5.1万人減少厚生労働省は2022年12月23日、特別養護老人ホーム(以下、特養)への入居を希望しながら、ベッドが満床のため...
-
ワーストは「大阪」 2022年交通事故死者数でる 大幅減の「神奈川・福岡」大幅増の“不名誉県”も
2022年中の全国における交通事故死者数が公表。26人減少するも、半分の地域で前年より増加しました。都道府県別でワーストは大阪府でしたが、増減に着目すると、取組みが功を奏した県や、不名誉記録を出した県...
-
東京・神奈川の交通事故多発ワースト交差点、現地調査でみえた危険すぎる実態
10月26日に日本損害保険協会は「全国交通事故多発交差点マップ(2021年版)」を公表した。同マップは、全国の地方新聞社の協力をもとに人身事故の多かった交差点順にランキング化したデータであり、交通事故...
-
太平洋側は空気カラカラ 東京都心19日連続で降水なしの見込み 空気が潤うのはいつ
きょう10日も、太平洋側は晴れて、空気が乾燥している所が多くなっています。東京都心では、今夜にかけても雨が降らない予想で、19日連続で降水なしとなりそうです。空気がカラカラきょう10日は冬型の気圧配置...
-
3連休初日 西・東日本は短時間強雨に注意 本州の南を低気圧が東進 雪のエリアは?
3連休初日のきょう7日、一時的に雨の降る所が多くなりそう。降る時間が短くても、九州から北陸は局地的に雷雨。太平洋側に雪をもたらす本州の南の低気圧の影響は?雪は山沿いが中心きょう7日は、日本海を進む低気...
-
陸自の多連装ロケット砲「陳腐化」とは? ウクライナの戦線支える「現役」が廃止へ
ロシアによる侵攻に抵抗するウクライナで大いに活用されている兵器のひとつが、陸上自衛隊にも配備されているのですが、これがすでに退役の予定にあるといいます。なぜ不要と判断されたのか、その背景などを解説しま...
-
3日 お帰り時間の傘予報 日本海側は雪や雨 沖縄は所々で雨
きょう3日、夜のお帰りの時間帯は、北海道と東北の日本海側で雪、北陸から山陰で雪や雨が降るでしょう。ふぶいて見通しの悪くなる所がありそうです。沖縄でも雨の降る所があるでしょう。お出かけには傘をお持ちくだ...
-
きょう4日の関東 晴れて空気乾燥 午後は内陸部や山沿いで雪や雨 路面の凍結に注意
きょう4日(水)の関東は、広く晴れて空気の乾燥した状態が続く。火の取り扱いに注意が必要。午後は北部で雪が降り、内陸部でも雪や雨の降る所がありそう。夜にかけて路面の凍結に注意を。きょうも広く乾燥した晴天...
-
給食を減らす、無視を呼びかける…教師による生徒イジメ事件が多発した2022年
2022年はロシアによるウクライナ侵攻や安倍晋三元首相の銃撃事件など、暗いニュースが多かった。中でも、人々を暗い気分にさせたのが、教育者による子どもへの虐待だ。静岡県牧之原市の認定子ども園で3歳女児が...
-
冬晴れ関東 1都5県に乾燥注意報 年始にかけ乾燥・晴天 インフルエンザ流行に注意
きょう26日、関東北部の山沿いでは雪が降っていますが、平野部では広い範囲で冬晴れとなり、広い範囲に乾燥注意報が発表されています。この先、年始にかけて乾燥した晴れの天気が続く見込みです。年末年始に向けて...
-
きょう26日 太平洋側は空気カラカラ 加湿する際のポイントは
きょう26日(月)は、日本海側で雪や雨の降る所が多いでしょう。一方、関東から九州にかけての太平洋側は、広い範囲で晴れて、空気が乾燥する見込みです。乾燥による火災を防ぐ注意点や部屋を加湿する際のポイント...
-
切り通しもラクラク? 消防「ジムニー」鎌倉&大船に配備 12/1から運用スタート
カラダは小さいけど頼れるタフガイ。鎌倉消防署と大船消防署に配置予定神奈川県の鎌倉市は2022年11月22日、同消防本部向けにスズキ「ジムニー」ベースの消防車両が納車されたと発表しました。鎌倉市組合消防...
-
新型セレナをギラッギラに “オーテック”仕様も発表 レザーのようでレザーじゃないシート
グリルはこっちの方が見慣れた感が。セレナ「オーテック」も一新!日産モータースポーツ&カスタマイズ(神奈川県茅ヶ崎市)は2022年11月28日(月)、日産の新型「セレナ」に合わせ、セレナのカスタムカー「...
-
不審船、逃がすな!! ブっ飛び海保巡視船「あしたか」みてきた 珍しい推進システムの裏にある“反省”
海上保安庁の快速巡視船のひとつ「あしたか」が横須賀で一般公開されました。この船は機関がほかの船と異なるそう。加えて姉妹船は東シナ海などで歴史的事件の対応にも当たったとか。普段見られない海保巡視船の業務...
-
関東 あす土曜日は冷たい雨 内陸は雪でうっすら積もる所も 再び真冬並みの寒さ
あす17日(土)の関東地方は、天気が下り坂。午後は次第に雨となり、内陸は雪でうっすら積もる所も。再び、真冬並みの寒さとなりそうです。雨や雪の降り出しや見通しは?きょう16日は晴れてポカポカあす17日は...
-
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県などで震度3の地震 津波の心配なし
3日午後7時04分頃、千葉県北西部を震源とするマグニチュード5.0の地震が発生し、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震...
-
なぜ? 観艦式の船に“陸自トラック乗り”乗務の理由 進む「水夫化」背景にある危機
2022年現在、海上自衛隊で陸自隊員への船乗り育成が本格化しています。すでに海自輸送艦への乗り組みも始まっていますが、これらは近い将来新編される統合部隊を見据えてとのことだとか。どういうことなのか見て...
-
兵庫県の51歳男、SNSで知り合った42歳男性をホットプレートで殴り神奈川県にて逮捕
神奈川県横浜市戸塚区の建造物内で、静岡県富士宮市から来ていた42歳の男性を殺そうとしたとして、兵庫県出身で住所不定51歳の男が逮捕された。男は3月16日午後11時から翌日17日午前8時過ぎにかけ、戸塚...
-
直談判で「ロッテ」社長になった熱い男が手掛ける「社内改革と次なる戦略」
国内のガム市場で約65%のシェアを占める大手菓子メーカー「ロッテ」。1979年発売の「パイの実」や1984年発売の「コアラのマーチ」など消費者から長く愛される商品を数多く持つ。2018年に自ら立候補し...
-
関東 ランチタイムは所々で雨 夜の帰宅時は遅いほど横なぐりの雨 交通機関に影響も
きょう29日(火)の関東地方は、ランチタイムは所々で雨。南風が強まり、夜の帰宅時間帯は遅くなるほど横なぐりの雨に。終電が近づくにつれ、交通機関に影響のおそれも。いつまで警戒が必要?雨・風強まる台風並み...
-
週末は土曜は雨や雷雨 日曜は紅葉狩り日和 紅葉が見頃の所は?
落葉シーズンに入った所も増えてきましたが、まだ関東や東海、近畿の広い範囲で紅葉が見頃となっています。あす26日(土)は、雨や雷雨となる所もありますが、あさって27日(日)は、紅葉が見頃の所で、広く紅葉...
-
関東に活発な雨雲 千葉県では落雷も 午後も大気の状態が不安定
関東では沿岸部に活発な雨雲がかかり、千葉県では落雷を観測している所もあります。午後も大気の状態が不安定で、局地的な強い雨や落雷、突風、ひょうなどに注意が必要です。千葉県にカミナリ雲伊豆諸島は激しい雨き...
-
11月なのに夏日続出「文化の日」 あすから寒気ジワジワ南下 今週末は都市部も一桁
きょう3日(祝:文化の日)は、九州~関東は秋晴れとなり、最高気温25℃以上の夏日続出。11月の夏日は、静岡市や小田原市で11年ぶり。神奈川県三浦市などで11月1位の値を更新。東京都心も24℃を超え、ポ...
-
サムライブルーの空に映える紅葉 関東~九州で見頃 紅葉狩り日和続く
きょう24日(木)の東京都心は朝から快晴。まるでサムライブルーの空色です。明治神宮外苑では午前中からイチョウを見に、多くの方で賑わっています。関東から九州にかけて紅葉が見頃のシーズンを迎えています。関...