「福島県伊達市」のニュース (54件)
-
福島県伊達市 全国で今年初の猛暑日 初猛暑日が6月中旬以降になるのは6年ぶり
今日12日、福島県伊達市では最高気温が35℃以上と、全国で今年初の猛暑日になりました。初猛暑日が6月中旬以降になるのは6年ぶりのことです。全国で今年初の猛暑日今日12日(水)、日本付近は高気圧に覆われ...
-
【速報】静岡市 全国で今年初の気温40℃以上 酷暑日に
今日7日、静岡市では最高気温が40℃以上と、全国で今年初の酷暑日になりました。全国で今年初の40℃以上今日7日は、強い日差しと昨日以上の強烈な暖気の影響で、気温がグングン上昇しています。静岡市では、午...
-
福島県で今年全国初の猛暑日 都心で今年初の真夏日 14日がピーク 暑さ避けて
今日12日、福島県伊達市では35.2℃まで上がり、今年全国で初めての猛暑日に。東京都心は30.1℃に達し、今年初めての真夏日となりました。全国では今年最多となる320地点以上で真夏日に。この先も14日...
-
尋常じゃない暑さ 午前中から35℃超え 関東など40℃に迫る暑さ 昨日以上の高温
今日7日、午前中からハイペースで気温が上昇。午前11時までに45地点で35℃以上となっています。最高気温は昨日6日より高い所が多く、前橋市で39℃と40℃に迫る暑さになるでしょう。名古屋市も体温超えの...
-
梅雨の晴れ間に危険な暑さ 熱中症発生が一番多いのは住居 高齢者が6割 予防と対策
今日24日(月)は、関東など東日本を中心に梅雨の晴れ間となり、真夏日・猛暑日が続出、危険な暑さとなるでしょう。熱中症の発生が一番多いのは「住居」、60歳以上の高齢者が6割。「休息・冷却・水分補給」をこ...
-
4日連続で猛暑日 今日は新潟県で35℃以上を観測 明日以降は?
今日15日(土)も暑くなっています。午後1時前に新潟県魚沼市で気温が35℃を超えて、4日連続で猛暑日の所があったことになります。明日以降も例年より暑い状態が続きますので、熱中症などに十分に注意してくだ...
-
午前9時頃に30℃超も 早いペースで気温上昇中 暑い時間が長い 熱中症に厳重警戒
今日14日(金)は、朝から早いペースで気温が上昇しています。鳥取市では午前9時前に気温が30℃以上となり、群馬県高崎市(上里見)や千葉県市原市(牛久)でも午前9時半までに30℃を超えました。今日は九州...
-
暑さのピークは14日 関東でも35℃予想 15日~16日は前線北上 大雨のおそれ
この先も季節外れの暑さが続いて、暑さのピークは14日(金)。関東でも内陸を中心に35℃くらいまで上がり、猛暑日になる所がありそうです。万全な暑さ対策が欠かせません。15日(土)~16日(日)は前線が本...
-
まだ4月なのに福島県伊達市32℃超え 全国5割以上で夏日 GW最新の天気傾向は?
今日28日(日)は、全国のアメダス5割以上で夏日(最高気温25℃以上)、真夏日(最高気温30℃以上)は35地点を超え、福島県伊達市では32℃を超えました。この先、最新のゴールデンウィークの天気・気温傾...
-
今年初の真夏日100地点以上 石川県で33.8℃ 全国の今年最高気温を更新
今日5日(日)こどもの日は、本州付近は広く晴れて、気温が上昇。真夏日(最高気温30℃以上)地点は今年初めて100地点以上となっています。また、14時までの最高気温は石川県加賀市加賀中津原では33.8℃...
-
明日5日も最高気温30℃以上 GWの暑さのピーク 熱中症に注意
明日5日(日:こどもの日)も、全国的に平年を大きく上回る暑さが続くでしょう。GWの暑さのピークで最高気温が30℃を超える所もある予想です。こまめな水分補給や適切に冷房を使用するなど、熱中症の対策をしっ...
-
福島県で今年初の真夏日 ゴールデンウィーク前半は28日が特に暑い 熱中症に注意を
きょう26日は東日本・北日本を中心に気温が上がり、福島県では今年初めての真夏日となりました。ゴールデンウィーク前半の暑さは28日(日)がピークで、最高気温は名古屋で30℃、東京都心や仙台で29度の予想...
-
全国的に季節外れの陽気続く 北海道で「真夏並み」観測 明日も九州~東海25℃超か
日本列島は今日も季節外れの陽気となり、暑いくらいとなっている所が多くなっています。明日も九州~東海の広い範囲で夏日予想で、熱中症に注意が必要です。北海道で28℃超今日16日も全国的に季節外れの暖かさと...
-
9月中旬に入っても異例の残暑 福島県伊達市で35℃超 東京都心で80回目の真夏日
きょう12日も各地で厳しい残暑が続きました。午後3時までに福島県伊達市梁川で35.1℃まで上がり猛暑日に。東京都心は80回目の真夏日になりました。9月中旬に入っても異例の残暑が続いています。この先も厳...
-
福島県で1時間に約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
福島県伊達市付近では、6日14時までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。福島県伊達市付近で猛烈な雨東北付近では局地的に雨雲が発達しています。レー...
-
彼岸入りも真夏日続出 35℃近くまで上がった所も この先は秋と夏のせめぎ合い続く
きょう20日(水)は「彼岸入り」ですが、厳しい残暑に。九州~東北の広い範囲で最高気温30℃以上の真夏日続出。東京都心や仙台市などでは、年間真夏日日数の過去最多記録を更新中。この先は、秋と夏のせめぎ合い...
-
東北 宮城・福島を中心に滝のような雨 今夜にかけ土砂災害や川の増水・氾濫など警戒
今夜(6日)にかけて、東北では宮城県や福島県を中心に、1時間に50ミリ以上の「滝のような雨」が降る恐れ。大雨による土砂災害や川の増水・氾濫などに警戒が必要です。福島県1時間に約100ミリ「記録的短時間...
-
石川県小松市で40.0℃ 全国で今年2回目の40℃以上「酷暑日」に
きょう10日、石川県小松市では最高気温が40.0℃に達しました。8月5日に観測された福島県伊達市梁川の40.0℃に続き、国内で今年2回目の40℃以上となります。石川県小松市で40℃以上全国で今年2度目...
-
福島県 全国で今年初の40℃以上 「酷暑日」に
きょう5日(土)、福島県伊達市梁川では最高気温が40℃以上になり、全国で今年初めて40℃以上の「酷暑日」となりました。福島県で気温が40℃に達したのは観測史上初のこととなります。福島県伊達市梁川で40...
-
8月の天候 異常な高温 年間の猛暑日最多など記録的暑さ 北陸や東北では極端な少雨
8月の天候を振り返ると、始めから終わりまで全国的に気温が高く、特に北日本や北陸では過去にない記録的な暑さとなりました。東京都心でも年間猛暑日の最多記録が出るなど酷な暑さに。晴ればかりで降水量が少なく、...
-
9月にかけて猛烈な暑さ続く 気象庁「高温に関する情報」発表 熱中症に厳重警戒
気象庁は、きょう27日(日)、9月にかけて猛烈な暑さが続くとして「高温に関する全般気象情報」を発表しました。北日本と東日本では9月2日(土)にかけて、西日本と沖縄は9月3日(日)にかけて、最高気温35...
-
北陸など日本海側で40℃に迫る危険な暑さ 台風の影響で夜も30℃以上の超熱帯夜に
きょう7日(月)も、台風の間接的な影響で、北陸など日本海側を中心に気温が急上昇。新潟県では昼過ぎに最高気温が39℃に達した地点がありました。この先、少なくとも3連休にかけて最低気温が30℃以上の超熱帯...
-
台風6号の間接的影響 暑さの記録を続々更新 東京都心は猛暑日16日と過去最多タイ
きょう5日(土)、8月最初の週末は、きのう4日(金)以上にハイペースで気温上昇中。台風6号の間接的な影響で、北陸を中心にフェーン現象で気温急上昇。東北~九州にかけて、最高気温35℃以上の猛暑日続出。東...
-
台風6号 離れた場所も油断禁物 ゲリラ雷雨・30℃以上の超熱帯夜・40℃超の恐れ
台風6号はUターン後もノロノロのため、沖縄・奄美は6日にかけて荒天に警戒。台風から離れた場所も油断禁物。台風周辺の湿った空気の影響で局地的に「ゲリラ雷雨」、フェーン現象で最低気温が30℃以上の「超熱帯...
-
危険な暑さ 午前中から最高気温38℃台 午後は40℃近く続出 熱中症の応急処置は
31日月曜も、危険な暑さが止まりません。正午までの最高気温は、埼玉県鳩山町で38℃台と、すでに体温超えの所が多くなっています。午後は40℃近くまで上がる所もありますので、熱中症対策が欠かせません。万が...
-
午前中から気温はぐんぐん上昇 東北も体温並みの暑さ 来週にかけて危険な暑さ続く
朝から強い日差しとともに気温がぐんぐんと上昇し、26日(水)も最高気温は東北南部を中心に35℃以上の猛暑日となる所があるでしょう。この危険な暑さは来週にかけても続く予想です。熱中症など体調管理には十分...
-
まだ午前10時なのに超暑い 東京都心は早くも35℃に 7月の猛暑日最多を更新
きょう26日(水)も、早いペースで気温が上昇中。東京都心は午前10時前に早くも35℃に達し、今月8回目の猛暑日に。7月の猛暑日日数の最多記録を更新しました。都心のほか、すでに35℃に迫っている所も多く...
-
きょう4日 危険な暑さ 京都で37℃予想 今年全国1位を更新か 熱中症に警戒
きょう4日は、広く危険な暑さとなるでしょう。最高気温は平年並みか高く、特に東海や近畿では猛暑日(最高気温35℃以上)の所もありそうです。京都市は37℃予想で、全国で今年これまでで一番の暑さとなる可能性...
-
3日月曜の最高気温 岐阜県で35℃台 4日火曜はヒートアップ「体温超えの暑さ」も
3日月曜15時までの最高気温は、岐阜県郡上市八幡で35.4℃など、2地点で35℃以上の「猛暑日」になりました。4日火曜は、西日本を中心にヒートアップして、京都市で最高気温37℃など、今年全国で1番の「...
-
東京都心は3日連続真夏日 関東の内陸は35℃以上の猛暑日予想 熱中症に厳重警戒
きょう18日(日)は、きのう17日(土)以上に早いペースで気温が上昇。関東の内陸では午前9時台に最高気温30℃を超え、東京都心も3日連続で30℃以上の真夏日に。午後は更に気温が上がり、前橋市や熊谷市な...