「茨城県」のニュース (1,364件)
-
きょう10日 各地で厳しい暑さ 東京都など熱中症警戒アラート 万全な対策を
きょう10日(月)は、各地で厳しい暑さに。東京都や愛知県、宮崎県など、「熱中症警戒アラート」が発表されている地域も。熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されるため、万全な対策を。厳しい暑...
-
熱中症警戒アラート今季最多 八王子市や越谷市で早くも猛暑日 熱中症の症状が出たら
きょう11日も朝からみるみる気温が上昇。午前11時30分までの最高気温は東京都八王子市で35.1℃、埼玉県越谷市で35.0℃など午前中から猛暑日が続出。熱中症の危険性が極めて高い場合に発表される「熱中...
-
あす10日 広く熱中症警戒アラート発表 東京都など今年初めて とるべき行動は
あす10日(月)は広く危険な暑さとなるでしょう。熱中症警戒アラートが発表されています。東京都など今年初めての発表です。熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。暑さ対策を万全になさっ...
-
6日 関東甲信は天気回復 内陸部で猛暑日も 来週にかけて猛烈な暑さ 対策は
きょう6日の関東甲信は、天気が回復。内陸部を中心に最高気温35℃以上の猛暑日になる所も。来週にかけても猛烈な暑さが続くため、対策を万全に。きのう5日より暑いきょう6日の関東甲信は、朝の通勤通学の時間帯...
-
きのう以上に猛暑日続出 38℃の危険な暑さも 熱中症に厳重警戒 万が一の処置法は
きょう7日(金)は、きのう6日(木)以上に気温がハイペースで上昇中。東京都心や金沢市など、関東や北陸では午前10時過ぎに最高気温が33℃を超え、石川県では35℃近くまで上がっています。このあと、更に上...
-
関東甲信 晴れても天気急変 雨雲や雷雲が発達 「滝のような雨」で大雨のおそれ
関東甲信では、3日月曜午後は、晴れていても天気の急変に注意が必要です。雷を伴って、バケツをひっくり返したような「激しい雨」や、滝のような「非常に激しい雨」が降り、局地的な大雨となるおそれがあります。道...
-
茨城県、千葉県で震度5弱の地震 津波の心配なし
26日午後7時3分頃、千葉県東方沖を震源とするマグニチュード6.2の地震が発生し、茨城県、千葉県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要26日午後7時3分頃、茨城...
-
関東で激しい雨 竜巻注意情報発表 今夜まで警報級大雨の恐れ 都心も突然の雷雨注意
きょう28日、関東は大気の状態が非常に不安定で、群馬県では激しい雨を観測。今夜にかけて、局地的な非常に激しい雨や落雷、竜巻などの激しい突風に注意が必要です。急に雨雲が発達し、道路が冠水するような降り方...
-
関東 雨はいつまで? 週末は梅雨の晴れ間 来週は気温上昇で「真夏日」続出
関東地方では今夜も雨が降り、帰宅時間帯に雨脚の強まる所もあるでしょう。来週は日ごとに気温が高くなり、最高気温30℃以上の真夏日が続出しそうです。こまめな水分補給を心がけるなど、熱中症に注意が必要です。...
-
千葉県で震度4の地震 津波の心配なし
16日午後9時24分頃、千葉県北東部を震源とするマグニチュード4.9の地震が発生し、千葉県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要16日午後9時24分頃、千葉県で最...
-
地震が相次ぐ5月 ここ1週間で震度5弱が2回 地震発生時の行動確認を
5月は大きな地震が相次いでいます。きょう26日19時03分頃には茨城県や千葉県で最大震度5弱を観測する地震が発生。ここ1週間(19日19時30分~26日19時30分)では、震度3以上は9回、震度5弱が...
-
関東に雨雲 広く本降りに あす16日にかけて非常に激しい雨や警報級大雨の恐れも
きょう15日、関東甲信地方に雨雲が流れ込み、東京都心も雨脚が強まっています。今夜にかけて雨の範囲が広がり、帰宅時間帯は広く本降りに。あす16日にかけて内陸部中心に「非常に激しい雨」や「警報級大雨」とな...
-
各地で大気不安定 晴れの秋田県で気温上昇 真夏日の所も 夜にかけて広く雷雨に注意
きょう14日は、各地で大気の状態が不安定となり、局地的に激しい雨を観測。北日本の日本海側では晴れている所もあり、秋田県では真夏日を観測するなど気温が上昇しています。晴れている所も雷雨のおそれがあり、天...
-
天気急変に要注意 16日金曜まで激しい雨や落雷・竜巻の恐れ 更なる大雨災害に警戒
今夜は全国的に天気の急変に注意。激しい雨や落雷、竜巻などの突風のおそれも。あす14日~16日まで大気の不安定な状態が続くため、急に雨が強まったり、雷が鳴ることも。雨が降っていない時間帯も傘を備えて、大...
-
関東はランチタイムも傘が必要 雨はいつまで? 雨がやんでからも土砂災害に警戒を
関東では雨の中心は南部となっています。お昼の時間帯も傘が必要となりそうです。雨がやんでからも土砂災害に注意・警戒をしてください。関東南部を中心に活発な雨雲低気圧と前線の影響で、関東は昨夜(8日)から断...
-
台風3号と梅雨前線 今夜から再び大雨に警戒 すでに梅雨の雨量を上回っている所も
先日6月2日(金)~3日(土)は、「台風2号+梅雨前線」の危険な組み合わせで、四国~東海にかけて「線状降水帯」が相次ぎ発生。たった2日間で、梅雨の雨量を上回った所も。今夜(10日:土)から、被災地で再...
-
茨城県で震度3の地震 津波の心配なし
1日午前5時4分頃、茨城県沖を震源とするマグニチュード4.2の地震が発生し、茨城県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要1日午前5時4分頃、茨城県で最大震度3を観...
-
G7首脳陣の護衛船は「“核”を護る船」だった!? 世界最大級の巡視船「しきしま」のスゴさ まもなく退役
海上保安庁が保有する最大級の巡視船「しきしま」。普段は鹿児島を母港とする同船がG7広島サミットのときに宇品島の警備に就いていました。すでに30年以上の船齢を刻んでいる同船は、退役のカウントダウンも始ま...
-
関東を中心に「真夏日」続出 那覇より暑い最高気温32℃台も 東京都心は7月並み
5日月曜は、関東を中心に最高気温30℃以上の「真夏日」が続出しました。15時までの最高気温は、那覇市では今年最高の30.5℃でしたが、それを上回って全国で最も暑かったのは、栃木県佐野市で32.1℃。東...
-
5月は大きな地震相次ぐ ここ1週間も震度5弱が2回 日頃から備えを
5月に入ってから大きな地震が相次いでいますが、ここ1週間(5月21日15:00~28日15:00)も震度5弱が2回発生しました。ここ1週間の地震回数上の図は、日本全体で、7日間に震度1以上を観測した地...
-
陸自「総火演」速報 今年から一般公開なし 74式戦車「最後の共演」隊員から愛され半世紀
陸上自衛隊が毎年開催している「富士総合火力演習(総火演)」。初めて顔を見せる新装備がある一方、最後の参加になるものもあります。2023年は74式戦車でした。改めてどんな戦車だったのか振り返ります。一般...
-
南太平洋で大きな地震 日本の沿岸で若干の海面変動が予想されるが被害の心配なし
きょう20日午前10時51分頃、南太平洋で規模の大きな地震がありました。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。若干の海面変動が予想される時刻は、早い沿岸...
-
東京都心で2日連続の真夏日 記録的な暑さ 熱中症に警戒 応急処置のポイントは
けさ(18日)も、北海道から近畿にかけて晴れて、日差しとともに早いペースで気温が上昇。東北や関東では最高気温が30℃以上の真夏日となっている所も。東京都心でも2日連続の真夏日に。5月中旬までに2日連続...
-
17~18日 真夏並み暖気で5月として記録的暑さ 猛暑日や真夏日続出 暑さ対策を
きょう16日は西日本から東日本の各地で気温が上がり、九州から東海では真夏日の所も。あす17日から18日は、上空に7月並みの暖気が流入し、さらに気温が上昇。5月として記録的な暑さが続出しそうです。熱中症...
-
気温差大 日較差20℃以上も 都心は4日ぶりに夏日 あす11日も気温の変化に注意
きょう10日は朝は冷え込んだところも、みるみる気温が上昇。最低気温と最高気温の差が20℃以上になった所も。東京都心は最高気温が25.0℃に達し、4日ぶりの夏日に。あす11日も晴れる所が多く、一日の気温...
-
千葉県で震度5強の地震 津波の心配なし
11日午前4時16分頃、千葉県南部を震源とするマグニチュード5.4の地震が発生し、千葉県で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要11日午前4時16分頃、千葉県で最...
-
関東で土砂降り あす8日朝にかけて大雨の恐れ 通勤・通学の時間帯も激しい雨に警戒
関東は、前線や低気圧の影響であす8日(月)の午前中にかけて雨が降るでしょう。あす8日(月)の通勤・通学の時間帯も雷を伴った激しい雨の降る所がありそうです。沿岸部を中心に風も強いでしょう。連休明けの朝で...
-
5月スタートは広く晴れるも油断禁物 午後は天気急変 急な雷雨・突風・ひょうに注意
あす5月1日(月)は、午前中は広く晴れますが、油断禁物。午後は大気の状態が不安定となり、日本海側を中心に天気急変のおそれ。関東も、午後は急な雨や落雷、突風、ひょうに注意。黒い雲が見える・雷鳴が聞こえる...
-
福島県、茨城県、栃木県で震度4の地震 津波の心配なし
24日午後4時25分頃、茨城県北部を震源とするマグニチュード4.7の地震が発生し、福島県、茨城県、栃木県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要24日午後4時25分...
-
関東に雨雲 あす明け方にかけて東京都心も雨の可能性 お花見中の急な雨に注意を
きょう29日、関東は日が差している所もあれば、千葉県や茨城県など雨雲のかかっている所もあります。東京都心は、昼前後は青空が広がりましたが、それも束の間に。あす30日明け方にかけて関東は所々で雨が降り、...