「茨城県」のニュース (1,342件)
-
29日も厳しすぎる残暑 九州~東北の所々で猛暑日に 東京都心など体温並みの暑さ
きょう29日も厳しい残暑が続くでしょう。最高気温は広く真夏並みで、九州から東北は所々で猛暑日(最高気温35℃以上)となりそうです。熱中症に警戒してください。厳しすぎる残暑きょう29日も猛暑が衰える気配...
-
関東地方は雷雲発生中 午後も局地的な雷雨や非常に激しい雨に注意
きょう1日(火)は、関東地方は大気の状態が非常に不安定になっています。午前11時現在、茨城県を中心に活発な雷雲が発生しています。午後も変わりやすい天気が続き、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降ること...
-
きょう17日も広く30℃超 北陸や東北で続く猛暑 関東も35℃以上の猛暑日が続出
きょう17日も、最高気温は30℃超えの所がほとんど。北陸や東北の日本海側を中心に、猛烈な暑さが続きそう。関東甲信も35℃以上の猛暑日になる所が多く、熱中症対策を万全に。北陸や東北で猛烈な暑さ東京都心も...
-
北海道で午前から猛暑日に 午後も気温上昇 東京都心は5日ぶりの猛暑日か
きょう17日は朝から気温の上がり方のペースが速く、北海道滝上町では正午までの最高気温が35.1℃を観測し、午前中から猛暑日となりました。午後も気温が上がる予想で、熱中症に警戒が必要です。午前から北海道...
-
北海道では統計開始以来1位の暑さ更新も 18日は関東の内陸で体温超えの暑さに
きょう17日は北日本や東日本を中心に気温が上がり、北海道雄武町では35.3℃を観測し、統計開始以来最も高い気温となりました。あす18日は関東の内陸などで体温を超えるくらいの猛烈な暑さとなりそうです。万...
-
きょう14日 台風7号接近 近畿や東海は線状降水帯発生のおそれ 海は大しけ
きょう14日は、台風7号が紀伊半島に接近。近畿や東海では午後から線状降水帯が発生するおそれも。暴風や大雨による土砂災害などに厳重な警戒が必要です。台風7号紀伊半島に接近線状降水帯発生のおそれ強い台風7...
-
“新車だ!” 陸自期待の新装備「19式装輪自走155mmりゅう弾砲」実戦部隊に初配備
西日本の一般道を走る姿、見る機会多くなりそう。車体はドイツ製の8WD大型トラック陸上自衛隊の新装備「19式装輪自走155mmりゅう弾砲」が2023年8月4日、九州にある2つの部隊に相次いで配備されまし...
-
台風6号周辺の湿った空気 関東の所々に雨雲 都心から雨柱も ゲリラ豪雨に注意
6日(日)、台風6号周辺の湿った空気が流れ込み、関東地方でも所々で雨雲が湧いています。東京都心から雨柱も見えています。午後も大気の不安定な状況が続き、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨とな...
-
未使用の特攻機!? 国内で唯一残る幻の軍用機「剣」を実見 使われなくてよかったかも…な突貫設計
旧日本軍は太平洋戦争末期の戦局悪化にともない、多くの飛行機を特攻機として出撃させました。そうした中、突貫設計で生み出されたものの、戦争には使われなかった機体が今も国内の倉庫に眠っています。茨城にある知...
-
茨城県で震度3の地震 津波の心配なし
30日午後2時23分頃、茨城県沖を震源とするマグニチュード4.1の地震が発生し、茨城県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要30日午後2時23分頃、茨城県で最大震...
-
熱中症対策の新しいキーワード「クーリングシェルター」って何?
生活の知恵を授かるコーナー「スーさん、コレいいよ。」ゲストは、天気が好きすぎる気象予報士の増田雅昭さん!暑すぎるけど、休める場所がない!そんなときはクーリングシェルターを探そう!増田:クーリングシェル...
-
北日本で非常に激しい雨を観測 冠水被害も 関東も局地的に雨雲発達 天気急変に注意
きょう11日は、北日本では非常に激しい雨を観測し、突然の大雨で冠水被害が出ている所も。また、局地的に雨雲が発達中で栃木県や茨城県など「竜巻注意情報」が発表されています。今夜にかけて突然の激しい雨や落雷...
-
4日も猛烈な暑さ 所々で体温超え 九州~北海道の37都道府県に熱中症警戒アラート
きょう4日も広く猛烈な暑さが続くでしょう。鳥取市や富山市、さいたま市で38℃まで上がるなど体温超えの暑さの所もありそうです。九州から北海道に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に警戒が必要です...
-
関東 都心8日連続猛暑日予想 内陸40℃に迫る所も 1都6県に熱中症警戒アラート
きょう31日も午前中からハイペースで気温が上がっています。東京都心は8日連続で猛暑日となる予想です。群馬県伊勢崎市など40℃くらいまで上がる所もあるでしょう。熱中症警戒アラートが関東地方の1都6県すべ...
-
31日も東北南部~近畿中心に危険な暑さ 関東内陸で体温超え 熱中症警戒アラートも
きょう31日も強い日差しが照り付ける東北南部から近畿で猛烈な暑さとなるでしょう。関東の内陸部では所々で体温超えの暑さに。熱中症に警戒が必要です。雲の多い北海道や東北北部、中国、四国、九州も不快な蒸し暑...
-
29日 ギラギラ強い日差し 40℃に迫る酷暑に要注意 午後は天気急変も
きょう29日もギラギラと強い日差しが照り付けて、最高気温が40℃に迫るような危険な暑さが続くでしょう。引き続き、熱中症への万全の対策をしてお過ごしください。午後は天気が急変して、急な激しい雨や雷雨の所...
-
午前中から猛暑日に 午後は40℃に迫る暑さに 熱中症に厳重警戒を
きょう28日も午前中からグングン気温が上がっていて、午前11時までに全国31の観測地点で35℃以上の猛暑日となりました。午後も気温が上がり、40℃に迫る暑さとなる所もありそうです。熱中症に厳重に警戒が...
-
イタリアの次はオーストラリアも! 自衛隊と豪軍がステルス機F-35同士で訓練へ
昨年から独印英仏豪とアメリカ機以外が立て続けに来日!日豪のF-35Aが小松にそろい踏み航空自衛隊は2023年7月25日(火)、オーストラリア空軍と日本国内において戦闘機による共同訓練を実施すると発表し...
-
対中国のカギ握る? 日本がパプアニューギニア支援に注力する理由 “部族国家”ならではの苦労も
日本はパプアニューギニアへ対する、オーストラリアに次ぐ2番目の援助国です。とりわけ自衛隊は施設機械整備と軍楽隊育成を行っていますが、言葉の壁だけでなく文化や考え方もまるで違い、自衛隊員は苦労しているよ...
-
よく見りゃ「イーグル」「ラファール」の形だ! 初来日のフランス軍機をもてなす特別塗装F-15を実見 空自の“変化”
フランス航空宇宙軍の「ラファール」戦闘機とA400M輸送機が初めて来日しています。その快挙に合わせ、航空自衛隊は特別塗装を施したF-15「イーグル」を用意。どんなデザインなのか近くで見てきました。日の...
-
28日も40℃に迫る尋常じゃない暑さ 今年最多の40都道府県に熱中症警戒アラート
きょう28日も尋常じゃない暑さが続くでしょう。東京都心は今月10回目の猛暑日(最高気温35℃以上)に。京都市や大分県日田市では40℃に迫る暑さとなるでしょう。熱中症警戒アラートが今年最多となる40都道...
-
27日も災害級の暑さ続く 京都など40℃に迫る暑さ 北海道にも熱中症警戒アラート
きょう27日も広く危険な暑さが続くでしょう。九州から北海道は所々で猛暑日(最高気温35℃以上)となり、京都市など40℃に迫る暑さの所もありそうです。広く熱中症警戒アラートが発表され、北海道の十勝地方に...
-
あす27日1都1道26府県に熱中症警戒アラート 北海道は今年初 外出は極力控えて
気象庁と環境省は、あす27日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されるとして、1都1道26府県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。北海道に熱中症警戒アラートが発表されるのは、20...
-
あす27日も夏空と危険な暑さ 外出は控えるなど猛暑を避けて 午後は雷雨にも注意
あす27日も朝から夏空が広がり、早いペースで気温が上昇。きょう26日に続き、広い範囲で35℃以上となり、内陸部では40℃に迫る危険な暑さも。外出はできる限り控えるなど、猛暑を避けてお過ごしください。気...
-
東京都心 熱帯夜から解放 最低気温は1週間ぶりに25℃下回る 昼の暑さ少し和らぐ
東京都心は寝苦しい日が続いていましたが、けさ(21日)は午前6時までの最低気温が24.0℃と、1週間ぶりに25℃を下回りました。きょうの関東地方は、このところの暑さに比べると、昼間もしのぎやすいでしょ...
-
きょう21日の関東甲信 日差しあっても所々で雨 甲信は激しい雨も 暑さ少し和らぐ
きょう21日(金)の関東甲信は、日差しも届きますが、山沿いを中心に雨雲がわくでしょう。甲信では激しい雨の降る所もありそうです。最高気温はきのうより2℃前後低く、暑さは幾分和らぎそうです。ただ、湿気が多...
-
茨城県に大雨警報 都心で雨柱 関東は午後も雨雲が急発達 今夜にかけて激しい雨の所
きょう14日、関東は所々に発達した雨雲がかかり、群馬県館林市では1時間30.0ミリの激しい雨を観測。茨城県には大雨警報が発表された所も。東京都心から見た空には局地的豪雨の際に見られる「雨柱」も。午後も...
-
あす20日にかけて東北で滝のような雨 夜も大雨災害に警戒 関東も局地的に激しい雨
発達した雨雲が東北地方を通過中です。東北では局地的に滝のような雨が降り、夜間に災害のリスクが急激に高まる恐れがあります。災害に警戒し、安全な場所でお過ごし下さい。あす20日は雨雲がいったん南下しますが...
-
アリューシャン列島で大きな地震 北日本から東日本の太平洋側で若干の海面変動
16日15時48分頃、アリューシャン列島で規模の大きな地震がありました。その影響で、きょう16日16時28分、津波情報が発表されました。北日本から東日本の太平洋側を中心に若干の海面変動が予想されていま...
-
関東 今夜にかけて天気急変のおそれ 急な雨や雷雨に注意 「滝のような雨」の所も
関東地方では、17日(月曜・海の日)午後は、北部を中心に、大気の状態が不安定になるでしょう。晴れていても、突然、雨雲や雷雲が発達し、局地的に「非常に激しい雨」の降るおそれがあります。今、晴れていても、...