「LGBT」のニュース (282件)
-
すぎやまこういち氏死去でマスコミが封印した歴史修正主義と性的マイノリティ差別肯定発言…朝日は五輪開会式を持ち出して絶賛
作曲家のすぎやまこういち氏が9月30日に敗血症性ショックのため亡くなっていたことが昨日7日、わかった。人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽をはじめ、「学生街の喫茶店」や「亜麻色の髪の乙女」「恋...
-
西成の劇団むすび「看板女優」になった92歳でゲイのおじいちゃん
多様性が認められるいまとなっては、LGBTの人たちも当然の権利を主張するようになった。だが、それをひたすら隠して生きなければならない、そういう時代も、ついこの間まであったのだ。 そうして、た...
-
義兄に頼んで自力で人工授精...レズビアンカップルの"妊活"奮闘記が描く社会の壁と家族の意味
今年は、東京・渋谷区で、同性カップルを結婚相当とするパートナーシップ証明書を発行するなどの条例「同性パートナー条例」が成立(施行は来年4月1日)。LGBTの権利獲得への大きな一歩となったが、まだまだ問...
-
上野千鶴子さん「自由や平等は学問とともにある。任命拒否はあなたの問題」
国内の科学者を代表する機関である日本学術会議が推薦した新会員候補のうち、6人を菅義偉首相が任命しなかった問題が波紋を広げている。日本学術会議の「会員」を務め、現在も「連携会員」である上野千鶴子さん(7...
-
細野豪志氏のLGBT支援理由に「才能関係ある?」と疑問の声
細野豪志衆議院議員(48・無所属)が2月11日、「LGBTを支援する理由」をツイートした。しかしその投稿に疑問の声が上がっている。 15年に「LGBTに関する課題を考える議員連盟」の顧問に就...
-
国王制定の新法施行で不倫が死刑に!「幸福な国」ブルネイ国民が騒がないワケ
【アツいアジアから旬ネタ直送亜細亜スポーツ】東南アジアの豊かな小国ブルネイで、時代に逆行する法律が3日から施行された。シャリアというイスラム法に基づいた刑法により、窃盗罪は手足の切断、女同士の性行為は...
-
福井のIT企業、同性婚も「結婚休暇」「家族手当」など対象に 「性的マイノリティスタッフへの差別は禁止」
福井県に本社を置くIT企業のオールコネクトは3月1日から、社内規定に「男性・女性・性的マイノリティへの均等な雇用機会、待遇確保を図り、性別により差別することがないよう努める」という旨の文言を追加する。...
-
小池百合子の本性は"極右ヘイト"だ! 朝鮮人虐殺を扇動する在特会系団体との関係も発覚、知事になったら東京はヘイト天国に
中盤へとさしかかった東京都知事選。候補者の言動を見ていて気になるのは、"反自民都連"を打ち出して出馬した小池百合子氏だ。各社の情勢調査では、現状、一歩リードしているといわれる小池氏。無党派層や女性から...
-
もし18歳の息子が自分と同い年の彼女を家に連れてきたら…? なぜ複雑な気持ちになる人が多いのか
日本では自由な恋愛というものが認められている。LGBTは昔から存在していたし、年齢が離れた男女だって一方が未成年とかでない限りは誰にも咎める権利はない。僕としては誰がどんな人と付き合っていたとしても、...
-
トランスジェンダーで女性になった“元男”が10歳少女に暴行 「LGBTを悪用するな」怒りの声殺到
トランスジェンダーで女性となった18歳の元男が10歳の少女を暴行するという事件がスコットランドで起こり、物議を醸している。地元紙によると、容疑者は2018年3月4日、スーパーのトイレで、見ず知らずの少...
-
自民・小野田議員がLGBT差別の杉田議員を批判か 「義務を果たしていれば権利を主張して良い」
自民党の小野田紀美参議院議員が7月25日、同党の杉田水脈衆議院議員を批判するようなツイートを投稿し、話題になっている。杉田氏は、子どもを作らない同性愛者を「生産性がない」と貶めたが、それに対して小野田...
-
生田斗真さんが性同一性障害役を主演~学会初の認定医誕生で公的医療保険適用か?
3月20日、GID(性同一性障害)学会が、東京都内で開催した総会で、初の「性同一性障害」認定医を9名決定したことを発表した。今後5年間で、50人程度の認定医を育成し、専門的な医療提供ができる機関を増や...
-
社会は頑張って異性愛者を育んでいる 同性愛は先天的か後天的かの議論を超えて
「いつ自分が〇〇だって気づいたの?」「いつ目覚めたの?」LGBTやクィアな私たちはよくこの無邪気な質問を受けます。〇〇には「レズビアン」「バイ」「同性愛者」「そっち」「オネエ」「ゲイ」など色々なものが...
-
もはや失言リレー…桜田謙吾氏の「女性にも原因」に非難轟々
女性蔑視発言で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を辞任した森喜朗氏(83)。後任に日本サッカー協会相談役の川淵三郎氏(84)を指名するも、“透明性に欠ける”として一夜で白紙となった。 ...
-
安倍首相がとうとうネトウヨの巣窟・DHC「虎ノ門ニュース」に出演! 台風や石破茂との討論から逃げお仲間とじゃれあい
いよいよ7日に告示日を迎える自民党総裁選。安倍首相と石破茂元幹事長の一騎打ちとなるが、そんななか、安倍首相が驚くような行動に出た。なんと、告示日前日の6日の朝、あの『真相深入り!虎ノ門ニュース』に出演...
-
GENKINGさんも「性同一性障害」を公表~トランスジェンダーのトイレ論争に男性は不寛容?
一昨年に「や~ね」のキメ台詞で大ブレイクし、年間200本超の番組に呼ばれたという通称「ユニセックスおネエ系タレント」のGENKINGさん(年齢非公表)。なのにブレイク翌年の昨年は、いわゆる開店休業状態...
-
自民・谷川とむ議員が同性愛は「趣味」と発言 当事者は「自分で選択したわけではない。趣味とは言えない」と批判
自民党の議員がLGBTへの無理解を示し、また批判が相次いでいる。谷川とむ衆院議員(42)は7月29日、「千原ジュニアのキング・オブ・ディベート」(AbemaTV)に出演し、"同性愛は趣味""同性婚を認...
-
乱交・青姦は当たり前!? パリっ子たちの奔放すぎる性生活が明らかになる
「恋の街」とうたわれる、フランスの首都パリ。そんなパリで繰り広げられている開放的な性生活の実態が、アダルトチャット大手「CAM4」が仏の大手調査機関IFOPに依頼して行ったアンケート調査により明らかに...
-
石川大我議員、新宿二丁目で警察と大ゲンカの裏側…なぜ警察に批判の矛先が向いたのか
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて「新型インフルエンザ等対策特別措置法」が改正され、それに基づく緊急事態宣言が発令されたあとに、東京・歌舞伎町のセクシーキャバクラを訪れたことが発覚し、批判を浴びた高...
-
『めざまし8』谷原章介、突然の武勇伝告白にスタジオ凍る「クラブ遊びするときに…」発言に困惑の声
12日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、MCの谷原章介が突然クラブ遊びの過去を持ち出し、共演者が困惑する場面があった。問題となっているのは、「ニュースMyプレゼン」のコーナーでTOHOシネマズの...
-
「だったら結婚しなくていい」ヤジの犯人は杉田水脈議員か!「夫婦別姓はコミンテルンの陰謀」と主張したことも…性差別肯定の極右思想は安倍首相と同じ
姓を変えたくないなら結婚しなければいい──。22日の衆院本会議で、国民民主党の玉木雄一郎代表が代表質問で選択的夫婦別姓について尋ねようとした際、自民党席から飛び出したこのヤジ。暴言の主は杉田水脈衆院議...
-
職場で「いま彼女いるの?」 答えを濁した男性はゲイだった――当事者を支援する"アライ"になるための研修レポ
性的少数者、LGBTQ+の人は、一説では10人に1人とも言われる。しかし、当事者に限らず、当事者に共感して支援する人を指す「アライ」という言葉の認知度は全体の7.7%だ。LGBTQ+が自分らしく生きる...
-
勝間和代、同性パートナーとの交際カミングアウトについて語る 「好きになった人がたまたま女性だったと解釈してほしい」
経済評論家の勝間和代さんが5月28日、同性のパートナーと交際していることをバズフィードのインタビュー記事で明らかにした。勝間さんは同日放送の「バラいろダンディ」(TOKYOMX)に出演。告白を決意した...
-
五輪入場行進にすぎやまこういちの曲はありえない! 杉田水脈のLGBT差別に「ありがたい」と同調 南京虐殺否定の歴史修正主義
小山田圭吾、小林賢太郎の問題があっても、東京五輪組織委員会は結局、なんの反省もしていないということだろう。昨日7月23日におこなわれた東京五輪大会の開会式。もっとも注目を集める入場行進のオープニングで...
-
どうする「LGBT」のトイレ問題!? 米国の小学校で"男女別"を段階的に廃止
最近ではLGBT(L=レズビアン、G=ゲイ、B=バイセクシャル、T=トランスジェンダー)とひとくくりされるセクシャルマイノリティ――。しかし、たとえばレズビアンを見てみると、体の性は女性だが心は男性、...
-
LGBT検定、3万9800円は高すぎる? 主催者「安すぎるとかえってセクシュアルマイノリティー理解の価値を落とす」とコメント
多様な性自認のあり方について理解が広がり始める中、一般社団法人日本セクシュアルマイノリティ協会が7月から始めた「LGBT検定」に注目が集まっている。検定料の高さから「営利目的ではないのか」との疑念がネ...
-
「結婚は生殖のため」国の主張に“同性婚映画祭の実行委員長”が反論
「『同性婚を認めない』という結果ありきにしか見えません。国の主張は論理的に破綻しています」 こう語るのは、映画監督の東海林毅氏(47)だ。 現在、5つの都市で同性婚をめぐる裁判が行...
-
DSDs:体の性の様々な発達(性分化疾患/インターセックス)の新・基礎知識Q&A
連日メディア等で、LGBTQ等性的マイノリティの皆さんが注目されています。多くの当事者の方もカミングアウトし、様々な知識が共有されつつあります。ですが一方で、LGBTQとセットで語られることもある「イ...
-
インターセックスの人々は「第3の性別」を求めているのか? インパクトを求め、単純化した報道は当事者と家族を危険に晒す
11月9日、「『第3の性』認める法改正へドイツ憲法裁が国に命じる」というニュースが流れました。このニュースは、戸籍に登録された性別を男女以外の「インター/多様」もしくは「多様」に変更できるよう求めた、...
-
山谷えり子らがLGBT差別防止に反対、党の会合では「種の保存に背く」「道徳的に許されない」…自民党はやっぱり差別議員の集まりだった
自民党に言語道断の差別体質がもろに出た。昨日20日、超党派の議連で合意された「LGBT理解増進法案」について審査する会合が自民党内でおこなわれた。ところが、自民党の山谷えり子・元拉致問題担当相らが「性...