
記事は、日本に敬服をする事柄として「国民のモラルの高さのほかに、自国の製品を心から支持し、誇りを感じていること」があると紹介。日本を訪れると、あらゆる場所の商店に陳列されている商品に「国産」という文字が大きく書かれており、中国人が「輸入」と書かれた製品を好むのとは好対照であると伝えた。
そして、日本人は商品に「国産」と書いてあればその商品を優先して手に取り、逆に「輸入」と書いてあれば敬遠する傾向があると指摘。その背景には、日本製品に品質面での保証があり、安心して消費することができると考えられている点があるとし、国産品を支持するという考え方自体がすでに日本国民にとって共通認識になっており、自然とその考え方に従った行動をする習慣が身についているのだと解説している。
記事はその上で、中国人が日本人同様に国産製品の支持を「国民の共通認識」とし、国産製品を使うことを誉れと感じ、輸入品で自らのステータスや品位を示さなくなれば、中国が真の先進国になる日もそう遠くはないだろうとの見解を示した。
国産品が支持され、愛され、誇りに感じられるためには、とにかくその質を高めることが肝要だ。「国産品は悪い」というところから、「国産品も悪くない」さらには「国産品のほうがいい」というところまで持っていくにはかなりの努力と時間が必要。中国の国産品は今、まさにその遠く長い道を進み始めている。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
【関連記事】
日本のアニメを見てると出てくる、おいしそうだなぁと思う食べ物=中国メディア
日本の夕方が持つ、日本独特の「優しい時間」=中国メディア
騒動呼んだ蘇州の「日本街」、文化交流の観点から見れば決して悪いものではない=中国メディア
日本の女性はどうしてこんなに好かれるのか=中国メディア
中国にある日本人に溢れた街と、韓国人に溢れた街 それはどこ?=中国メディア
あわせて読みたい
-
NEW
外国人が「理解できない」と驚く、日本の奇妙な5つの文化―中国メディア
-
NEW
一度食べたら忘れられない、日本全国のご当地グルメの数々
-
NEW
韓国YouTuber、「中国侮辱」で契約打ち切り―中国メディア
-
NEW
フォレストキャットの体細胞を使用、クローン猫が誕生―中国
-
NEW
17日の新型コロナの新規国内症例は93人、爆発的拡大の可能性は?―中国
-
NEW
ミッフィーそっくりなのに「パクリではない」、中国人教授の作品が物議=「これはすごい」―中国
-
NEW
トルコで28万5000人以上が中国製ワクチンを接種=海外メディア
-
NEW
コロナの中でも予定通り・・・日本こそ真の「試験大国」だと思う