「中島みゆき」のニュース (160件)
中島みゆきのプロフィールを見る-
名ギタリスト安田裕美、一周忌イベント「安田裕美の会」が7月4日(日)に開催
2020年7月6日に逝去された、不世出のギタリスト安田裕美氏を偲ぶ「安田裕美の会」が一周忌間近の2021年7月4日(日)に行なわれる。訃報が世に出た翌7日には、妻でシンガーソングライターの山崎ハコが「...
-
Toshl、20年ぶりメジャーレーベルからリリース ユニバーサルと契約し、初のカバーアルバム発表
XJAPANのToshlがポール・マッカートニー、ジャスティン・ビーバー、テイラー・スウィフト擁するユニバーサルミュージックと契約し、初のカバーアルバムを今年11月28日に全世界リリースすることが明ら...
-
音楽本特集第一弾、朝妻一郎が語る音楽にまつわる権利と日本のポピュラー音楽史
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年4月の特集は「最新音楽本2022」。パート1はアルテスパブリッシングか...
-
菅田将暉、盟友・石崎ひゅーいのライブにサプライズ登場 初オリジナルコラボ曲も披露<本人コメント>
【モデルプレス=2022/07/25】シンガーソングライターの石崎ひゅーいが25日、東京・恵比寿リキッドルームにて「石崎ひゅーい10thAnniversaryLIVE『、』」を開催。俳優の菅田将暉がサ...
-
槇原敬之、カバーアルバムシリーズのベスト盤にフジファブリック「若者のすべて」とYUKI「聞き間違い」の収録が決定
■「来年は30周年です!これが40周年になるとちょっと雰囲気変わってくるから。もう30周年でしかできないことがあるのよ」(槇原敬之)1990年10月25日にシングル「NG」とアルバム『君が笑うとき君の...
-
衝撃のデビューから8年…病を克服し子育てと会社員を続けながら歌う、木山裕策の新作
8年前、オーディション番組の出演をきっかけに衝撃のメジャーデビューを果たした男、木山裕策を覚えているだろうか。大阪府出身の39歳、妻と子供4人を養いながら広告関連の出版社に勤める会社員。甲状腺がんを煩...
-
清水ミチコ、日本武道館でのライブWOWOWの独占放送前にライブレポートをお届け!「今日は2倍の拍手をください」
WOWOWでは、2021年1月2日(土)に開催された、清水ミチコの東京・日本武道館でのライブ「清水ミチコBESTLIVE2021~GoTo武道館withシミズ~」の模様を2月6日(土)よる8:00より...
-
Hey! Say! JUMP・山田涼介主演、映画『記憶屋 あなたを忘れない』より“90秒で泣ける”特別映像公開
■Hey!Say!JUMP・山田涼介が、恋人の記憶を取り戻すため“記憶屋”探しに奔走!映画『記憶屋あなたを忘れない』が、1月17日から全国公開される。本作は、シリーズ累計50万部を超える織守きょうやの...
-
中島みゆき、名曲収録の2枚組セレクトアルバム『ここにいるよ』発売
中島みゆきが、2020年12月2日に2枚組セレクトアルバム『ここにいるよ』をリリースする。今作のテーマはエール。Disc1のエール盤には、背中を押し"生きる勇気を鼓舞するエール"を与える「糸」、「時代...
-
中島美嘉、アーティストからの楽曲提供作品とコラボ作品をコンパイルした20周年記念企画アルバム『WITH』が発売決定
■「雪の華」と「粉雪」という冬の代表曲を持つ、中島美嘉と藤巻亮太のコラボによるデビュー20周年アニバーサリーシングル「真冬のハーモニー」も11月11日に配信リリース!たくさんの素敵な歌をうたってきたの...
-
キノコホテル - 創業14周年のホテル"ニューキノコ"がコロナ禍の時代にあえて提供する真夏の濃厚密会プラン
キノコホテルの通算8作目となるフルアルバム『マリアンヌの密会』は、8年間にわたりバンドの屋台骨を支えてきたジュリエッタ霧島(電気ベース)が参加した最後のアルバムであり、昨年3月に入社したナターシャ浦安...
-
氷川きよし、シングルカット3作配信リリース決定!「魂の底から歌いたいことを厳選した作品」
今年、デビュー満20周年を迎えた氷川きよし。2020年、全世界的に拡大する新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、2月28日(金)の習志野文化ホールの公演以降、25か所50公演以上のコンサートを延期・...
-
夏目知幸が語る、シャムキャッツに捧げた青春とこれから先に広がる景色
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRollingStoneJapanの連載。昨年10周...
-
甲斐バンドの70年代・80年代 新しい時代を切り開いた軌跡
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年6月は甲斐バンド特集。第2週はシングル『HERO(ヒーローになる時、そ...
-
令和初の紅白、初出場のLiSA、King Gnu、そしてウッチャン……芦沢ムネトはこう見る!【イラストLIVEレポート】
フテネコの生みの親・芦沢ムネトによる、イラストLIVEレポート。今回は令和初の紅白となった『第70回NHK紅白歌合戦』を前半と後半に分けて、振り返っていきます。----------【イラストLIVEレ...
-
a flood of circle、未配信楽曲15曲を一挙配信リリース
afloodofcircleが、過去リリース作品の中で未配信だった楽曲を配信リリースをした。今年2021年で結成15周年を迎えるafloodofcircle。今回配信されるのは、2016年にリリースし...
-
中島みゆき、2年ぶりオリジナル・フルアルバム『相聞』発売で、田家秀樹氏によるライナーノーツも公開
中島みゆきの2年ぶり通算42枚目となるオリジナル・フルアルバム『相聞』が発売された。2年ぶりのオリジナル・アルバムのタイトル『相聞』は、万葉集でその三大構成の一つ“相聞歌(そうもんか)”=“恋歌”から...
-
槇原敬之、YUKIの「聞き間違い」をカバー!「あまりにも歌詞が素晴らしい」
■「“素直で明るいだけで人には価値がある”という歌詞があって、そこで僕は電車の中で聴いていて思わず涙した。こんなにいい曲を作れるのは素晴らしい人だなと思って」(槇原敬之)2020年にデビュー30周年を...
-
のん、浴衣で大盛り上がり!「のんおうちで観るライブ」で大友良英、Sachiko M vs のん、ひぐちけい 話題のあの曲や初出し曲で戦い大盛り上がり!
のん、浴衣で大盛り上がり!「のんおうちで観るライブ」で大友良英、Sachiko M vs のん、ひぐちけい 話題のあの曲や初出し曲で戦い大盛り上がり!。5月から月一で始まった配信ライブ「のんおうちで観るライブ」も、早くもvol.3。毎回音楽バラエティー色の強い対決形式で行われている。今回は初のゲスト挑戦者に大友良英、SachikoMを迎え、のんひぐち...
-
平井堅 恒例のクリスマスライブを横浜アリーナで開催「今宵、一年で一番ロマンティックなクリスマスイブ」
平井堅が12月23日、24日の2日間にわたり、クリスマス・シーズン恒例の『Ken'sBar2017X'masSpecial!!』を神奈川・横浜アリーナで開催した。両日ともチケットは発売と同時にソールド...
-
「リラックマ」とのコラボで贈る、J-POPのハワイアンサウンドカバーコンピが配信スタート!
誰もが知ってる人気のJ-POPソングをなごみのハワイアンサウンドでカバーしたコンピレ―ションアルバム「リラクシング・ハワイアン・イン・リラックマ・カフェ」のデジタル配信が開始。このアルバムはタワーレコ...
-
5年間の集大成、心を尽くす「Nissy流エンタメ」の真髄を体感
日常は、いろんなエンターテインメントに溢れている。TV、映画、漫画。もちろん音楽もそのひとつだ。数々の選択肢があるなかで心の底から「楽しかった」と思えるものに出会えたら、それは運命の出会いと言ってもい...
-
「印税はどれくらい?」「家事はお手伝いさん任せ?」ユーミンが、全国3,000人からのガチ質問に次々と回答!
■明日11月27日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』に、松任谷由実が登場!テレビ初告白の“ジブリ秘話”も!明日11月27日放送の、TBS『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(毎週金曜20時57...
-
矢沢永吉の近藤真彦への楽曲提供“断り方”が「カッコイイ」「粋な断り方」とTOKIO松岡、関ジャニ村上が絶賛
30日放送の「関ジャム完全燃SHOW」(テレビ朝日系)で、TOKIOの松岡昌宏が、矢沢永吉の楽曲提供の断り方を絶賛した。番組では松岡をゲストに迎えて、古田新太、マーティー・フリードマンと「TOKIO松...
-
佐々木蔵之介、山田涼介を応援するためにひとりでHey! Say! JUMPのコンサートに参加していたことを告白
■映画『記憶屋あなたを忘れない』完成披露メモリアルイベントに、山田涼介(Hey!Say!JUMP)、佐々木蔵之介、芳根京子、蓮佛美沙子、泉里香、濱田龍臣ら豪華出演者が集結!主題歌は、中島みゆきの不朽の...
-
紅白歌合戦70年〜印象に残るあのアーティスト
時代や流行が変わっても、どれだけ裏番組が充実しても、なんだかんだいって大晦日の風物詩といえば『NHK紅白歌合戦』という方も多いのではないだろうか。毎年、出演者が発表されるたびに「誰それが出る/出ない」...
-
ブラバン! 甲子園ライブ第4弾は初の札幌開催!
高校野球強豪校の吹奏楽部と応援団が一堂に会するコンサート、ブラバン!甲子園ライブが2020年4月5日(日)に札幌・カナモトホールで開催される。同コンサートは高校野球のブラバン応援曲を集めたCD「ブラバ...
-
宮本浩次、カバーアルバム『ROMANCE』詳細解禁! 吉田ユニによるジャケットアートワークも公開
■宮本浩次、カバーアルバム『ROMANCE』収録曲のオリジナルは、すべて“女性が歌った楽曲”!宮本浩次によるカバーアルバム『ROMANCE』(11月18日発売)の詳細が公開された。9月16日に配信開始...
-
盟友・菅田将暉と劇場映画で初共演!石崎ひゅーい、中島みゆきの名曲に着想を得た映画『糸』に出演決定
■「ひゅーいくんと一緒に『糸』に出てます。『糸』だけに、ご縁のある方との巡り合わせのキャスティングです」(菅田将暉)石崎ひゅーいが、9月16日深夜に北海道から生放送されたニッポン放送『菅田将暉のオール...
-
清春が考える、はみ出し者の美学「フェスじゃなくワンマンで勝負する」
デビュー25周年を迎えた清春。先日リリースしたカバーアルバム『Covers』は清春らしい一癖も二癖もある作品だ。本作の話をフックに、フェスに傾倒する音楽業界やドラッグ問題についてなど、包み隠さず本音を...