「復活」のニュース (1,617件)
-
マイク・シノダが語る、5つの都市をめぐるセッション・シリーズの裏側
昨年10月6日にリリースしたマイク・シノダの新曲「AlreadyOver」がバンド・サウンドで熱い。しかもマイクは5つの都市で各地のローカルのミュージシャンを集めて、この曲のセッションをやるという企画...
-
ビリー・ジョエル来日公演を総括 16年待ち続けた日本のファンへの「堪らないプレゼント」
ビリー・ジョエル(BillyJoel)が1月24日、16年振りの来日公演を東京ドームで開催した。”OneNightOnly”(一夜限り)と銘打たれた今回の公演は即座にソールドアウトとなり、会場には4万...
-
マネスキンが日本で語るバンドの現在地 「駆け抜けた」一年と新たな始まり
マネスキン(MÅNESKIN)の最新ロングインタビュー。初のジャパン・ツアーで再び旋風を巻き起こした4人が怒涛の一年を振り返る。日本で撮り下ろした美麗フォトも必見。彼らが2021年のユーロヴィジョン・...
-
2024年2月2日全国ロードショー!ジャズ史上最も偉大で人気のピアニスト『オスカー・ピーターソン』その人生の光と陰を描き出す伝記ドキュメンタリー、予告編公開。
来たる2025年に生誕100周年を迎える鍵盤の皇帝、オスカー・ピーターソン生い立ちと人気ピアニストへの道、差別・病魔との闘いーーその人生の光と陰を描き出す伝記ドキュメンタリーが、ヒューマントラストシネ...
-
高橋ヒロムが語る、音楽とプロレスの夢物語、本気のチャゲアス愛
新日本プロレスのビッグマッチである1.4東京ドーム大会「WRESTLEKINGDOM18in東京ドーム」がいよいよ間近に迫ってきた。ジュニアの至宝であるIWGPジュニアヘビー級チャンピオンとしてエル・...
-
日本の音楽カルチャーを世界に届けるためには何が必要? Spotifyグローバル役員に聞く
Spotifyがこの一年を賑わせた音楽やポッドキャストを振り返る「Spotifyまとめ2023」を11月末に公開、大きな注目を集めている。Spotifyは2016年秋に日本でのサービスを開始。いまや国...
-
櫻井敦司、唯一のソロアルバム『愛の惑星』がサブスク解禁
TextbyCINRA編集部櫻井敦司のソロアルバム『愛の惑星』のサブスク配信が本日12月11日より開始された。2004年6月23日に発売された同作は、今年10月に死去したBUCK-TICKのボーカル・...
-
PUNKSPRING 2024開催決定、SUM 41とNOFXがヘッドライナーに
「PUNKSPRING2024」が、2024年3月16日、17日に東京・幕張メッセにて開催されることが発表された。関連記事:SUM41が語る、バンドでプレイする感覚と意味、ポップ・パンク/エモのリバイ...
-
THE SUPER FRUIT、STAYCらが初登場!今注目の歌詞ランキングは緑黄色社会が4週連続1位に
歌詞検索サービス「歌ネット」が、11月30日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキング...
-
ノエル・ギャラガー来日公演が開幕 ソロ〜オアシスの軌跡を辿る名唱名演、鎮魂の「Live Forever」
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ(NoelGallaghersHighFlyingBirds)、約4年半振りの来日ツアーがいよいよ開幕(全公演ソールドアウト)。12月1日・東京ガーデンシ...
-
s-kenプロデュースのクラブイベント「カメレオンナイト」35年ぶりに開催決定
s-kenプロデュースのクラブイベント「エスケンのカメレオンナイト」が、2024年1月21日(日)に開催されることが発表された。関連記事:s-kenと高橋一(思い出野郎Aチーム)が語る、パンクを通過し...
-
モトリー・クルー/デフ・レパードが示した「未来」の可能性 増田勇一が考察
11月3日と4日の両日、Kアリーナ横浜にてモトリー・クルーとデフ・レパードによるジョイント公演「モトリー・クルー/デフ・レパード”TheWorldTour”」が行なわれた。どちらも1980年から198...
-
HR/HMの「生ける伝説」を目撃「Power Trip」レポ
1日にたったの2組の出演者、しかも、AC/DC、メタリカ、ガンズ・アンド・ローゼズ、アイアン・メイデン、ジューダス・プリースト、トゥールというそれぞれが単体で数万人を呼べるヘッドライナー規模のラインナ...
-
ネッド・ドヒニー来日記念 盟友ジャクソン・ブラウンが証言する若き日の姿とその才能
ネッド・ドヒニー(NedDoheny)の来日公演が今週11月10日(金)・11日(土)に東京、13日(日)に大阪のビルボードライブで開催される。1948年ロサンゼルス生まれのネッド・ドヒニーは、ジャク...
-
洋楽ロック史上最大級の復刻、ボブ・ディラン『コンプリート武道館』関係者が語る制作秘話
ボブ・ディラン(BobDylan)初来日公演から45周年を記念して、1978年の東京・日本武道館2公演を完全収録した『コンプリート武道館』が11月15日に日本先行発売される。15年越しの交渉の末、日本...
-
デュラン・デュランが語る名曲の再解釈、アンディ・テイラー復帰の可能性「席は空いている」
デュラン・デュラン(DuranDuran)は先日発表したニューアルバム『DanseMacabre』で、ビリー・アイリッシュやローリング・ストーンズ作品のオリジナリティあふれるカバーバージョンに挑んだ。...
-
「朝霧JAM」体験記 新人ライターが人気キャンプフェス初参加、リアルな感想をレポート
「朝霧JAM」が10月21日(土)、22(日)に朝霧アリーナ・ふもとっぱらにて開催された。20回目の開催を祝福するように好天に恵まれ、大人から子どもまで約1万人のオーディエンスが来場。絶景のなかで最高...
-
AK-69、DJ RYOW with FRIENDSなどが続々登場!「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」H2 Energy Festivalにて『THE HOPE presents JAPANESE HIPHOP STAGE』を開催
2023年9月23日(土)に東京・お台場初の野外HIPHOPフェスとして約3万人を動員した、国内最大級HIPHOPFESTIVAL『THEHOPE(読み:ザホープ)』。そんな今最注目の『THEHOPE...
-
ザ・ローリング・ストーンズが語る、新作『Hackney Diamonds』知られざる制作秘話
ザ・ローリング・ストーンズ(TheRollingStones)が、2005年の『ABiggerBang』以来18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバム『HackneyDiamonds』を10月20日にリリ...
-
高橋研が語る、シンガー・ソングライターとして宅録で制作した6年ぶりアルバム
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
【LIVE REPORT】堺ブルースフェスティバル 街がブルースの音色に彩られた2日間
東京から足を延ばし、大阪の《堺ブルースフェスティバル》に出かけてきた。僕には堺市自体が初めての地だったが、以前から気になっていたイヴェントのひとつだったのだ。2014年に第1回が開催され、コロナ禍での...
-
ミック・マーズが愛憎のバンド人生を語る、さらばモトリー・クルー
11月の来日公演が迫ったモトリー・クルーだが、オリジナル・メンバーでありギタリストのミック・マーズは来日しない(今回のツアーにはジョン5が参加)。マーズは現在、ほかのメンバーたちと法廷で争っているのだ...
-
沢田研二を描いた究極のノンフィクション、担当編集者と辿る完成までの道のり
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
スクリレックス、ペギー・グー、ボーイズ・ノイズらが音楽愛で彩った「ULTRA JAPAN 2023」
2014年に初開催されて以来、都市型ダンスミュージックフェスをリードする存在であり続けてきたULTRAJAPANが、この2023年9月16日(土)、17日(日)の2日間、TOKYOODAIBAULTR...
-
【鈴木啓志のソウル・レコード・レーベル物語 第2回】ジュウェル -後編
60年代からブラック・ミュージックを探求し続ける音楽評論家、鈴木啓志さんが忘れられないレコード・レーベルの足跡を追う大人気連載《なるほど!ザ・レーベル》。No.72(2006年12月号)の連載開始から...
-
『あんときのRADWIMPS』著者が語る、震災とメンバー活動休止期のRADWIMPS
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
アンディ・テイラーが語るデュラン・デュラン復帰の可能性、がん闘病からのカムバック
元デュラン・デュラン(DuranDuran)~パワー・ステーション(ThePowerStation)のギタリスト、アンディ・テイラー(AndyTaylor)が33年ぶりのソロアルバム『Man'sAWo...
-
ニック・ロウ物語 パブロックの先駆者が振り返る「長く奇妙で最高のキャリア」
ニック・ロウ(NickLowe)、4年ぶりの来日公演が10月4日(水)大阪、6日(金)・7日(土)東京、9日(月・祝)横浜のビルボードライブで開催される。パブロックの第一人者としてパンク・ロックの成立...
-
フジロック総括 完全復活した「いつものフジロック」と変化していくフェスのあり方
「FUJIROCKFESTIVAL23」が7月28日(金)、29日(土)、30日(日)にわたって新潟県湯沢町・苗場スキー場にて開催された。26回目の開催となる今年は、海外からも多くのオーディエンスが来...
-
リアム・ギャラガー来日公演を総括 オアシスを継承する意思、世代を超えたファンとの絆
SUMMERSONIC2023に出演するためリアム・ギャラガー(LiamGallagher)が日本に滞在している間に、今月リリースされたばかりのライブ・アルバム『Knebworth22』が全英アルバム...