「歌謡曲」のニュース (460件)
-
松本隆、ノンフィクション単行本『風街とデラシネ 作詞家・松本隆の50年』発売!
株式会社KADOKAWAは、2021年10月27日(水)に田家秀樹のノンフィクション単行本『風街とデラシネ作詞家・松本隆の50年』を発売。「風をあつめて」「木綿のハンカチーフ」「君は天然色」「赤いスイ...
-
町あかり『丘を越えて』MVを公開! 藤山一郎の名曲が昭和レトロなゲーム音楽に変身!
平成生まれながら昭和歌謡曲をこよなく愛し、10月21日に昭和初期の流行歌を収録した初のカヴァーアルバム『それゆけ!電撃流行歌』をリリースしたシンガーソングライター・町あかりが、アルバム収録曲より『丘を...
-
八代亜紀、特別企画シングル「ワタシウタ」が、USEN 演歌/歌謡曲ランキングにて1位を獲得
八代亜紀。2020年、芸能生活50年を迎える。圧巻の歌唱と、精力的な活動を続ける、日本を代表するディーヴァの一人。2010年以降は、ジャズアルバムもリリースするなど、ジャンルにとらわれない歌声は、今な...
-
音楽の力で勇気をもらった「エール」と作曲家・古関裕而の世界
出典元:YouTube(NHK)2020年に話題を振りまいたテレビドラマのひとつが、NHKの朝の連続テレビ小説「エール」です。昭和という激動の時代、人々の心に寄り添う曲の数々を生み出した作曲家・古山裕...
-
JUJU スナックのママとなり昭和の名曲カヴァーを唄う“スナックJUJU”で13歳ファンとデュエット
昨年10月に発売し、大ヒットを記録したカヴァーアルバム『スナックJUJU~夜のRequest~』を携えて行われた全国ツアー『-ジュジュ苑スぺシャル-スナックJUJUアリーナツアー2017』が昨日11日...
-
ネット世代のDIY歌謡曲! 20年代の幕開けに相応しい新たなる音楽シーン(?!)"tiny pop"初のコンピレーション!
巷で「tinypopとはなんぞや?」と騒がれつつある20年代の幕開けに相応しい音楽的キーワードtinypop。ジャンルやカテゴリ、それともシーンやムーブメントとも言うべきか、まだ固まり切らない空気や....
-
新浜レオン、大親友のサンリオキャラクター「れおすけ」と初共演!「演歌、歌謡曲の魅力を、世代を超えて伝えたい」
第61回日本レコード大賞新人賞を受賞した歌謡歌手の新浜レオンが、19日「サンリオワールドギンザ」にてサンリオキャラクター「れおすけ」のライブキャラクターと初共演した。この「れおすけ」は、日本が世界に誇...
-
町あかり作詞・作曲の映画主題歌『長所はスーパーネガティブ!』配信スタート! 一度耳にしたら離れない強烈なフレーズがやみつきになるアイドル歌謡!
映画音楽の祭典MOOSICLAB2018の短編部門にて、準グランプリ・最優秀女優賞・男優賞・ミュージシャン賞の4冠を獲得した、映画『内回りの二人』(柴野太朗監督)の主題歌『長所はスーパーネガティブ!』...
-
HYDEも出演 MUCC逹瑯がオーガナイズしたMAVERICK DC GROUP年末恒例イベント
2019年12月28日(土)、L'Arc~en~CielやMUCC、シドらが所属するMAVERICKDCGROUPの年末恒例イベントが、国立代々木競技場第一体育館にて開催された。毎年趣向を変えて行われ...
-
上白石萌音、鳥山雄司&藤井隆を迎えた特別番組の配信が決定!「最初で最後になるかもしれません」
■上白石萌音、明日6月23日にカバーアルバム『あの歌-1-』『あの歌-2-』を2枚同時リリース!明日6月23日にカバーアルバム『あの歌-1-』『あの歌-2-』を2枚同時リリースする上白石萌音。カバーア...
-
中澤卓也、「約束」有線リクエストランキング1位
今年1月6日にリリースされ、6月2日にタイプCとDが発売になった中澤卓也「約束」が有線リクエストランキング(6月16日付・演歌歌謡曲)で1位にランクインした。集計週の直前、6月8日のNHK「うたコン」...
-
WAHAHA本舗PRESENTS 町あかりの「大好き!筒美京平先生」配信! 厳選した3曲をギター弾き語りでカバー!
「町あかりの昭和歌謡曲ガイド」がAmazon歌謡曲部門で1位になり、連動して行われている配信番組「町あかりの歌謡曲ガイド」も好調な町あかり。そんな町あかりの日本歌謡曲界の巨匠「筒美京平」作品縛り企画第...
-
デビュー40周年佐野元春 1980年代前半の楽曲を振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年9月の特集は、佐野元春40周年。1週目となる今回は、1980年代前半の...
-
Lefty Hand Cream、オリジナル楽曲「紫陽花の詩 featuring Kyle Kihira」の配信リリース決定
“この声、やみつき。”と様々なカバー曲動画が話題となり、昨年1stAlbum「1LDK」でメジャーデビューを果たした女性シンガー・LeftyHandCream(レフティハンドクリーム)。6月の木曜パー...
-
J-POPの歴史「1982年と1983年、70年代のムードを断ち切った転換点」
J-POPの歴史「1982年と1983年、70年代のムードを断ち切った転換点」。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組「J-POPLEGENDFORUM」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
新浜レオン「君を求めて」フルサイズMV公開決定!僕のありのままの世界を映像と共に楽しんで貰えたら。
新浜レオン「君を求めて」フルサイズMV公開決定!僕のありのままの世界を映像と共に楽しんで貰えたら。。2020年5月1日に、待望の新曲「君を求めて」を配信シングルとしてリリースすることが決定している新浜レオンが、同日にフルサイズのMVをYouTube公開することが決定した。2020年に入り5月のCDリ...
-
新浜レオン、配信シングル「君を求めて」リリース決定!「本当にやるせない気持ちですが、僕には歌があります」
新浜レオン、配信シングル「君を求めて」リリース決定!「本当にやるせない気持ちですが、僕には歌があります」。2019年12月「第61回日本レコード大賞新人賞」を、そして2020年2月「第34回日本ゴールドディスク大賞ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティスト」を受賞した歌謡歌手新浜レオン待望の新曲が、自身の...
-
五木ひろし、藤あや子、伍代夏子……。八代亜紀、大物シンガーたちが「上を向いて歩こう」を歌う話題のプロジェクトに参加!
■参加歌手が“在宅ワーク”で「上を向いて歩こう」を熱唱!歌の力で、人々に勇気と希望を与えるボランティア企画『日本を元気に!みんなで歌って「上を向いて歩こう」』映像配信スタート!八代亜紀。2020年に芸...
-
NHK連続テレビ小説 『エール』 オリジナル・サウンドトラック本日先行配信スタート!「竹取物語」「君はるか」他、収録内容解禁!
現在放送中の、NHK総合連続テレビ小説『エール』のオリジナル・サウンドトラックが本日から先行配信スタート、その収録の内容が解禁となった。連続テレビ小説『エール』は、「栄冠は君に輝く(全国高等学校野球選...
-
新浜レオン、「とっても嬉しい報告があります!」年男24歳の誕生日に、新タイアップ決定!
令和元年5月1日にデビューした歌謡歌手の新浜レオン。デビュー記念日となる5月1日に、新曲「君を求めて」の配信シングルリリースとフルサイズMVを公開。公開当初から華やかな馬飼野康二サウンドとの初コラボを...
-
C&K、初のオリコン1位を獲得!ソウルフルでファンキーな空間で会場を包んだ魅せるバンドセットツアーも完走
CLIEVYとKEENからなる男性二人組シンガーソングライターユニットCK。その音楽性は、ディスコ、ファンク、ソウル、レゲエなどのブラックミュージックをルーツに、フォークや80年代の歌謡曲、クラブミュ...
-
松本隆がアイドル界・歌謡曲界に変革をもたらした70年代後半から80年代を辿る
松本隆がアイドル界・歌謡曲界に変革をもたらした70年代後半から80年代を辿る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年10月の特集は「松本隆特集第3弾風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年...
-
日本のポップミュージックそのものが松田聖子なのではないか? 1990〜テン年代の10曲
日本のポップミュージックそのものが松田聖子なのではないか? 1990〜テン年代の10曲。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年5月の特集は、今年4月にデビュー40周年を迎えた松田聖子特集。デビュー...
-
川谷絵音が語る、ザ・ストロークスとバンド音楽の可能性「ギターはこれから来ると思う」
ザ・ストロークスが実に7年ぶりとなるニューアルバム『TheNewAbnormal』を発表。そこで、彼らのファンを公言する川谷絵音にバンドの魅力や新作について語ってもらった。1988年生まれで現在31歳...
-
Park Hye Jinから辿る韓国シーン最前線 K-POP隆盛の裏で何が起こっている?
ParkHyeJin(パク・へジン、박혜진)のデビュー・アルバム『BeforeIDie』が話題となっている。韓国といえばK-POPだが、オルタナティブな音楽シーンも面白い。そのなかでも国際的な注目を集...
-
松田聖子、新世代の作家陣起用と女性主人公の成長を描いた1984〜88年
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年5月の特集は、今年4月にデビュー40周年を迎えた松田聖子特集。デビュー...
-
クレイジーケンバンド×Suchmos、ホットスタッフ40周年イベントで共演!「神奈川県人会でした!」(横山剣)
■「ハマの大先輩たちとやらせていただきます」(Suchmos・YONCE)、「夢にまで想い描いてきたSuchmosとの共演。音楽をやっててよかった!」(クレイジーケンバンド・横山剣)7月13日、東京・...
-
「無名」アーティストなのに楽曲は超有名!?著名人から絶賛を受ける曲を歌う今注目のアーティストとは?
あなたは「C&K(シーアンドケー)」というアーティストを知っているだろうか。「紅白出場が夢」だと公言してはばからない、デビュー10年目の彼らが今じわじわとブレイクへの兆しを強めている。「C&K」はまだ...
-
ラジオから生まれたヒット曲!!「ケンちゃん/ギラ・ジルカ」楽曲がオンエアされる度に各方面で大きな反響が!!
昨年8月50歳を迎えたジャズ・ボーカリスト「ギラ・ジルカ」のメジャー・デビューシングル「ケンちゃん/ダメですか」が発売された。発売から7か月ここにきてヒットの兆しが現れ始めている。「ギラ・ジルカ」イス...
-
chay 8か月ぶりの新曲は大ヒット曲「あなたに恋をしてみました」のアフターストーリー/インタビュー
■chay/NewSingle『好きで好きで好きすぎて』インタビュー(1/3)歌謡曲とJ-POPを繋げられる存在になれたらいいなと思う『テラスハウス』で注目を集めてから早2年。人気女性ファッション誌「...