「歌謡曲」のニュース (460件)
-
「ツタロック DIG LIVE vol.9 -OSAKA-」大阪初開催、個性豊かな若き才能9バンドが集結
今、チェックしておきたい次世代シーンの主役を集結させる「ツタロックDIG」が、2022年5月29日、「ツタロックDIGLIVEvol.9-OSAKA-」として大阪で開催された。会場は心斎橋BIGCAT...
-
レコード大賞最優秀新人賞の真田ナオキの新曲『本気(マジ)で惚れた』、「本気で応援(マジでバックアップ)」コラボキャンペーンがスタート!
昨年末「第62回日本レコード大賞最優秀新人賞」を受賞した真田ナオキが2月17日(水)に新曲「本気(マジ)で惚れた」を株式会社テイチクエンタテインメントから発売する。この度、株式会社ワンダーコーポレーシ...
-
【特集】のん “クセありベビーフェイス”の“ロックガール”が放つ最新ミニアルバム テーマは「青春」
のん/6月12日にミニアルバム『ベビーフェイス』をリリースちょうど1年ほど前に矢野顕子、高橋幸宏、高野寛、真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)をはじめとするビッグネームが書き下ろした曲と自作曲によるアルバム...
-
桑田佳祐が来年に向けて三つの公約を発表
桑田佳祐がファンに向けた手紙の中で、来年に向けて3つの公約を発表した。その中には来年の活動を匂わせるようなものもあり、ファンの間で話題になっている。【その他の画像】桑田佳祐この手紙は11月23日に発売...
-
圧巻のドーナツ盤1000枚! 『昭和レコード超画文報1000枚 ~ジャケット愛でて濃いネタ読んで ~』発売決定!
昭和レコードのドーナツ盤を5000枚コレクションする、放送作家・チャッピー加藤が、愛蔵版の中から1000枚を厳選。すべての盤をきれいに撮影し、1000枚すべてにレアで多彩なエピソードや解説を載せるとい...
-
横浜銀蝿オリジナルメンバーで完全復活、吉田豪と語る「再会」の舞台裏
横浜銀蝿は、ロックの歴史ではなく社会風俗的な歴史に名を残すことになった特殊なグループである。音楽的にも高く評価されていたキャロルやクールスとは違って、ジャンルとしては『積木くずし』や『なめ...
-
シリーズ昭和歌謡 第1回:作詞家・山上路夫作品集
6月5日にBSフジで放送された「HITSONGMAKERS栄光のJ-POP伝説山上路夫」をご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、昭和歌謡を代表する作詞家のひとり、山上路夫さんの作品について書きた...
-
高田渡作品をベルウッド・レコード創設者と振り返る、老成した歌は若者にしか歌えない
高田渡作品をベルウッド・レコード創設者と振り返る、老成した歌は若者にしか歌えない。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年5月は高田渡特集。第3週は数多くの高田渡の作品を手がけて来た、ベルウッ...
-
町あかりの配信番組「大好き!筒美京平先生」スタート!ギター弾き語りでカバーも!
「町あかりの昭和歌謡曲ガイド」がAmazon歌謡曲部門で1位なり、連動して行われている配信番組「町あかりの歌謡曲ガイド」も好調な町あかり。そんな町あかりの新配信番組がスタート。内容はなんと日本歌謡曲界...
-
タブレット純、博品館劇場リサイタル! 「今日は青い瞳になり、衣装はフランス貴族をイメージしています」
タブレット純、博品館劇場リサイタル! 「今日は青い瞳になり、衣装はフランス貴族をイメージしています」。昭和の歌謡界を一世風靡した「和田弘とマヒナスターズ」の最後のボーカル(当時の芸名は田渕純)を務め、現在は、ムード歌謡漫談やお笑いライブなどで活躍中の歌手でお笑いタレント・タブレット純が11月4日、東京...
-
超特急、冬にピッタリのラブソング「サヨナラは雪のあとで」のジャケット写真公開
■超特急ニューシングル「RevivalLove」の特典曲「サヨナラは雪のあとで」は、1980年代のシティポップを意識した注目曲!超特急が、11月20日にリリースする最新シングル「RevivalLove...
-
桑田佳祐、缶コーヒー『UCC BLACK無糖』の新CMで新曲を歌い上げる
桑田佳祐が、ブラック缶コーヒー『UCCBLACK無糖』の新CMに登場。その中で、新曲を披露していることが分かった。4月15日(金)から全国で放送される同CM。アーティストとしての本質を追求し続ける桑田...
-
デビュー50周年・平山みきの最新作は昭和歌謡のカバーアルバム!
今年レコード・デビュー50周年を迎える平山みきのNEWALBUMが11月13日にリリースされることが決定した。自身の思い入れのある昭和歌謡9曲をカバー、さらに五木寛之作詞+多保孝一作曲による新曲「愛の...
-
ディーン・フジオカ、新MVで華麗なダンスとスケーティングを初披露
12月20日リリースするDEANFUJIOKAの2ndEP「Letitsnow!」のタイトルチューン「Letitsnow!」ミュージックビデオがYouTubeA-Sketchチャンネルにて公開された。...
-
シティポップの源流・ラジ&南佳孝「THE TOKYO TASTE」&矢野誠のテクノディスコ異色盤「ダンシン」がオーダーメイド・ヴァイナル!
レコードラヴァ―からのリクエストに基づき、限定枚数のみを販売する新プロジェクトGREATTRACKSOrderMadeVinyl(グレイト・トラックスオーダーメイド・ヴァイナル)。その第2弾として、シ...
-
「町あかりの昭和歌謡曲ガイド」発売記念、解説&ミニライブ配信決定!
町あかり書き下ろしの書籍「町あかりの昭和歌謡曲ガイド」が8月に発売される。発売を記念して、町あかり自ら歌謡曲について解説&ミニライブを行うイベントがスタート。2020年7月22日(水)に放送決定。定番...
-
Businessman Blues Vol.1(前編)
「出来るビジネスマンは本物の音楽、もっと言えばブルース&ソウルを聴く」これは、本記者のこの仮説をテーマにインタビューを通して検証していく連載。切っ掛けは、海外ドラマSUITSに出てくる、主人公の曲者上...
-
シド、全国ホールツアー最終公演にてライブハウスツアー開催を発表
シドが2018年の5月より、全国ライブハウスツアーを開催することが明らかになった。これは11月25日(土)に行なわれた全国ホールツアー『SIDTOUR2017「NOMAD」』のファイナル公演である北海...
-
音楽評論家・田中宗一郎と宇野維正が解説する、なぜK-POPは世界を制することができたのか?
音楽評論家・田中宗一郎と宇野維正が解説する、なぜK-POPは世界を制することができたのか?。音楽評論家・田中宗一郎と映画・音楽ジャーナリストの宇野維正が旬な音楽の話題を縦横無尽に語りまくる、音楽カルチャー誌「RollingStoneJapan」の人気連載「POPRULESTHEWORLD」。...
-
『帰ってきたウルトラマン』のMUSIC COLLECTIONが遂に登場!「ワンダバ」にサウンド・インパクトを受けたすべての世代のモニュメント!
ファン待望の『帰ってきたウルトラマン』のMUSICCOLLECTIONが遂に発売。オリジナルBGMをMナンバー順に収録するほか、『ウルトラセブン』やテレビドラマから使用された音楽も収録。主題歌・挿入歌...
-
YAPOOS「令和元年、戸川純の芸能活動40周年を記念して13年ぶりに復活!」
戸川純率いるヤプーズが、2006年1月の新宿ロフト30周年記念公演以来13年ぶりに復活、実に20年ぶりとなる作品集『ヤプーズの不審な行動令和元年』を発表する。自身の芸能活動10周年は昭和の終わり、20...
-
『第7回 明石家紅白!』の放送が決定! さんまの度肝を抜く、これぞ『紅白』! なサプライズも
■出演は、工藤静香、いきものがかり、小林幸子。Foorin、Toshl、LittleGleeMonster、甲斐バンドの7組!フォーク・歌謡曲からアイドルまで、実は超音楽通の明石家さんまが、「今会いた...
-
平成を代表する音楽家、小室哲哉。今こそ聴きたい隠れた名曲たち
小室哲哉が1月19日(金)に引退を表明しました。兼ねてからスケジュールが決定していた、浅倉大介との新ユニットPANDORAによる初ワンマン・ライブ『PANDORA2018@BillboardLiveT...
-
超特急 「サヨナラは雪のあとで」を初のBlu-rayシングルで発売 ジャケ&アー写に「吉田栄作」
11月20日にニューシングル『RevivalLove』を発売したばかりの6人組ダンス&ボーカルグループ超特急が、早くも新作『サヨナラは雪のあとで』をリリースすることを発表。同時に、俳優の吉田栄作をフィ...
-
マリアンヌ東雲 - キノコホテルとは一線を画す、キッチュでポップで洒脱な初の単独作品
キノコホテルの創業者であり支配人、マリアンヌ東雲が初のソロ作品を発表すると聞いて、バンドに対して120%の自己投影をできているフロントマンが敢えて単独作を創作する意図とは何なのか、果たしてそれはバンド...
-
【全曲解説】伝説のバンドBOØWY、渋谷公会堂での解散宣言ライブ“1224“
コラムのタイトルを見て、「あれっ?」と思ったBOØWYファンがいるかもしれません。そう、BOØWYというロックバンドは1988年春に完成したばかりの東京ドームで行った最後のライヴ『LASTGIGS』で...
-
新浜レオン、セカンドシングル「君を求めて」れおすけ盤&ラブリーレオン盤リリース決定!
2019年令和の幕開けと共にデビューし、2019年「第61回日本レコード大賞新人賞」受賞、更には2020年「第34回日本ゴールドディスク大賞ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティスト」を受賞した歌謡界...
-
高橋優、2年目の『秋田CARAVAN MUSIC FES』に16000人 「秋田はカッコいいんだぞ」
9月2日(土)、3日(日)の2日間、高橋優が地元秋田にて開催する野外音楽フェス『秋田CARAVANMUSICFES2017』を昨年に続き、今年も開催した。人口減少率や高齢化率が全国1位と寂しい現実を抱...
-
4月12日(月)ロフトチャンネルから配信!町あかり/オウム真理教ナイト/Peach sugar story×小日向由衣/吉田豪×三谷三四郎/楽器探検隊/今夜は推さナイト
2021年4月12(月)のロフトチャンネルでの配信番組はこちら。各イベント詳細はスケジュールページをチェックしよう。町あかりの歌謡曲ガイド#10【配信チケット】¥1,000【時間】12:00~【出演】...
-
新浜レオン、ファーストソロコンサート開催! 西城秀樹カバー「ブルースカイ ブルー」初披露!
令和元年5月1日にデビューした新浜レオン。デビューを記念した大本山成田山新勝寺での歌唱イベントから、出身地千葉県での活動、サンリオさんとの新キャラクターでのコラボレーション、浴衣を着ての夏祭りイベント...