「ASKA」のニュース (94件)
ASKAのプロフィールを見る-
星野源、ソロデビュー10周年を記念して6月23日放送の『星野源のANN』を番組史上初のYouTube Liveと同時生配信
■『星野源のオールナイトニッポン~ソロ10周年SP同時生配信~』司会は星野源の大ファンを公言する銀シャリの橋本直!ニッポン放送にて毎週火曜日深夜25時~27時にて放送中の『星野源のオールナイトニッポン...
-
本日OAの『CDTV』に、Chage登場! CHAGE&ASKAのデビュー曲「ひとり咲き」や、昭和の名曲「ふたりの愛ランド」も
■Chage、昭和の音楽で盛り上がる“ある場所”に潜入!TBSにて、本日8月24日24時58分より『COUNTDOWNTV』がオンエア。ライブ密着やロケ企画などで毎週1組のアーティストを深く掘り下げる...
-
ASKAと谷川俊太郎が対談! 『ASKA書きおろし詩集』待望の電子書籍化!
今年3月に発売され、詩集としては異例の発売後即重版となったASKAによる35年ぶりの詩集『ASKA書きおろし詩集』(双葉社)が電子書籍化され、本日9月26日から各電子書店で順次販売される。「SAYYE...
-
ASKA×BSテレ東・特別番組、『ASKAスペシャル~PRIDE2021譲れないものがある~』放送!
ASKAの多様な音楽活動を映像化した特別番組が、明日(9月23日祝・木〔午前9:59~10:55〕)BSテレ東で放送される。『ASKAスペシャル~PRIDE2021譲れないものがある~』と題した番組で...
-
Mr.Childrenの「読むベストアルバム」と共に30年の軌跡を振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年2月の特集は、最新音楽本特集。3週目は、小貫信昭の著書『Mr.Chil...
-
スキマスイッチ、全編カバーで構成するツアーを完走「世界中の素晴らしい音楽に負けないように頑張ります」
スキマスイッチの『スキマスイッチTHEPLAYLISTvol.2』カバーライブツアーが昨日4月25日(木)、北海道・ZeppSapporoにてツアーファイナルを迎えた。このライブツアーは、2016年に...
-
デビュー40周年のASKA、「万里の河」をめぐる出会いのストーリー
2018年9月に復帰し、現在復帰後2本目のツアー中のASKA。そのツアー「ASKACONCERTTOUR2019MadeinASKA-40年のありったけ-」でのパフォーマンスが本当に素晴らしい。現在6...
-
ASKA初の大型POP UP SHOP開催! 貴重な私物の展示や、限定のコラボグッズ販売!
タワーレコード渋谷店のイベント&催事スペースSpaceHACHIKAIでは、3月13日(金)~3月25日(水)の期間で、3月20日(金)にNEWALBUM『BreathOfBless』を発売するASK...
-
ASKA、7年ぶりの日本武道館で『はじまりはいつも雨』披露 「大きく変わったのはこの曲からだった」
ASKAのバンドツアー「ASKACONCERTTOUR2019MadeinASKA-40年のありったけ-」の追加公演が、2019年4月23日に日本武道館で行われた。今年デビュー40周年を迎えたASKA...
-
ASKAが語る「PRIDE」への想い、チャゲアスの代表曲をセルフカバーした理由
「この曲のリリースには理解も誤解もあるだろう。でも、それを語るのは今じゃない」。32年の時を経てセルフカバーされた、CHAGEandASKAの代表曲「PRIDE」リリースに際するASKAの言葉である。...
-
ASKA、全国ツアー開幕 制限下のステージも「最初から最後まで観客と僕たちは一体でした」
1月7日(金)、ASKAの全国ツアー『ASKApremiumconcerttour-higherground-アンコール公演』が東京・府中の森芸術劇場よりスタートした。【関連記事】ASKAが唱える“C...
-
尾崎豊とCHAGE and ASKA、国立代々木第一競技場をめぐる2組のライブ盤を検証
尾崎豊とCHAGE and ASKA、国立代々木第一競技場をめぐる2組のライブ盤を検証。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年6月の特集は、ライブ盤。第5週目となる今回は、尾崎豊とCHAGEand...
-
太田裕美が筒美京平、大滝詠一とのエピソードを語る『上柳昌彦 あさぼらけ』!
ニッポン放送平日朝の一番バッター、『上柳昌彦あさぼらけ』。2ヵ月に1回、ミュージシャンをお招きし上柳昌彦が「今となっては、もはや聞きづらい名曲にまつわる誕生秘話」や今現在のお話を聞いていくコーナー「ウ...
-
ASKA、ツアーチケット先行発売開始! "バンド+ストリングス"スタイルで 新曲「歌になりたい」披露も決定!!
12月から来年3月まで全国を縦断するASKA最新ツアー『ASKApremiumensembleconcert-higherground-』の先行チケット発売が、明日10/19より各プレイガイドでスター...
-
Chage、ASKAの“CHAGE and ASKA”脱退についてコメントを発表。「責任を感じると共に率直にとても残念な思いです」
■「二人で活動して来た事を後悔しないためにも、そして今でも僕らの音楽を愛してくれている人の為にも、歌い続けたいと思います」(Chage)先頃、ASKAが“CHAGEandASKA”脱退を発表。これを受...
-
メンバー唯一の共通点は「エルレが好きなこと」 Ivy to Fraudulent Game
4人組ロックバンドIvytoFraudulentGame(アイヴィートゥーフロウジュレントゲーム)。なかなか覚えにくいバンド名ではあるが、一度覚えてしまえば忘れない。そんな彼らは2010年に群馬で結成...
-
森川美穂のすべてを凝縮! デビュー35周年を記念した35曲入りベストアルバムが7月15日に発売決定!
1985年にアイドルとしてシングル「教室」でデビュー、その後もずば抜けた歌唱力で実力派ボーカリストとして音楽活動を続ける森川美穂が、デビュー35周年の記念と活動35年を総括したベストアルバム『森川美穂...
-
「ムー」2020年11月「空から見た世界の聖地カレンダー2021」と漫画「虚舟事件の異星人と徳川家康」の豪華2大別冊付録!
株式会社ワン・パブリッシングは、「ムー」2020年12月号を発売しました。「ムー」は、1979年10月に創刊されたスーパーミステリー・マガジンで、「世界の謎と不思議に挑戦する」をテーマに、日本で唯一の...
-
松田聖子や吉沢秋絵の曲を手がけた理由 プロデューサー/アレンジャーの瀬尾一三が語る
松田聖子や吉沢秋絵の曲を手がけた理由 プロデューサー/アレンジャーの瀬尾一三が語る。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
月刊「ムー」別冊スペシャル付録は、2021年の金運と財運を上昇させる「辛丑年開運招福符」!!
株式会社ワン・パブリッシングは、「ムー」2021年1月号を発売。「ムー」は、1979年10月に創刊されたスーパーミステリー・マガジンで、「世界の謎と不思議に挑戦する」をテーマに、日本で唯一の超常現象専...
-
ASKA、2年振り新曲「笑って歩こうよ」MVに尾野真千子出演
ASKAが、2021年7月14日にリリースする約2年ぶりのシングル『笑って歩こうよ』のMVに、尾野真千子が出演する。「1970年代のメロディーって、今なおカバーされ続けている。なぜ?って、メロディが音...
-
ASKA、全国ツアーの追加公演チケットが12月20日に先行発売スタート
ASKA、全国ツアーの追加公演チケットが12月20日に先行発売スタート。今月12月10日に幕を開けたASKA全国ツアーの追加公演(2020年2月11日東京文化会館)チケットが12月20日(金)15時より先行発売される。本ツアーはバンドサウンドと弦楽アンサンブルとの共演に挑...
-
チャットモンチー済・橋本絵莉子がMC初挑戦!“居酒屋×弾き語り”番組『スズコウ★ナイト3』放送決定
ピースの又吉直樹とアーティストが居酒屋でトークをしながら弾き語りライブを送る『スズコウ★ナイト3』(BSスカパー!)が3月4日(月)、3月18日(月)と前編後編に分けて放送される。又吉がMCを務め、東...
-
ASKA初のバンド×ストリングス全国ツアー開幕!さらなる音楽の高みを見据えた渾身のステージ!
12月10日、ASKAが自身初となるバンドストリングスのツアー「ASKApremiumensembleconcert-higherground-」の初日公演を開催!highergroundのタイトルど...
-
ASKAの2019年 チャゲアス脱退を経て新たに見つけたエンターテイメントの本質
2019年は「CHAGEandASKAからの脱退」という大きな変化を選択したASKA。そんなASAKは10年振りにCDシングルをリリースし、BANDwith特別編成ストリングスの三位一体による、バンド...
-
ASKA、最新Blu-ray+LIVE CD 特別先行販売予約スタート! 輝きと歓声が響く一夜を"永遠の炎の記憶"!
ASKAの新しい挑戦「billboardclassicsASKApremiumensembleconcert-higherground-」(2019年12月~、コロナ禍のため一部延期中)フルオーケスト...
-
ASKAが唱える“CDシングル”の必要性「SNSからのプロモーションに繋げるため」
ASKAから届けられた、シングル盤としては実に10年ぶりとなったニューシングル「歌になりたい/BreathofBless〜すべてのアスリートたちへ」は、各々これまでコンサートのみでしか聴けず、多くの方...
-
ASKA、観客に“明日への活力を与えた”コンサートツアーが終幕 「今がいちばんいい」/レポート
ASKAによる5年振りのコンサート『billboardclassicsASKAPREMIUMSYMPHONICCONCERT2018-THEPRIDE-』が2018年12月23日の「LASTOFLAS...
-
ASCAが『MUSIClock』に出演! 神と崇めるLiSAへのリスペクトを語る
■「配信ライブではようやく“新境地”に行けて、歌を届けられた」(ASCA)音楽とエンタテインメントに特化したInterFMの情報番組『MUSIClock』に、6月のGUESTMUSICBROADCAS...
-
超能力の謎と地球生命体ガイアの意識を総力特集! 月刊「ムー」12月号発売!
株式会社ワン・パブリッシングは、2021年11月9日(火)に月刊「ムー」12月号を定価:930円(税込))を発売。月刊「ムー」は世界の謎と不思議に挑戦するスーパーミステリー・マガジン。総力特集超能力の...