「デート」のニュース (386件)
-
北米発マッチングアプリ「Dine」が効率的でまるで就活面接予約、次世代出会い系事情を制作者に聴く
マッチングアプリ。またの名を出会い系アプリ。オンライン上で気になる相手を見つけてデートに誘う。リアルでの出会いが少ない人にとってはありがたいシステムだ。だが問題もある。初デートにこぎつけるまでがとにか...
-
「科捜研の女」いい話風に仕上げた13話のちょっと見逃せないツッコミどころを徹底検証
8月15日に『科捜研の女』(テレビ朝日系)の第13話が放送された。今回の主役は、“科捜研の茶の達人”宇佐見裕也(風間トオル)である。第13話あらすじ宇治川のほとりで、宇治茶の老舗「久住茶寮」の職人・橋...
-
【ニュース】『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』TVer見逃し配信再生数が日本テレビ歴代1位を獲得
『ウチカレ』TVer見逃し配信再生数が日本テレビ歴代1位に恋愛小説家の母・碧(菅野美穂)と恋愛に興味のない漫画オタクの娘・空(浜辺美波)の恋の行方を描く水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』。1...
-
『おかえりモネ』百音と菅波 過去の清算が時を同じくして行われるクライマックス感強い第92回
『おかえりモネ』百音と菅波 過去の清算が時を同じくして行われるクライマックス感強い第92回。『おかえりモネ』第19週「島へ」第92回〈9月21日(火)放送作:安達奈緒子、演出:梶原登城〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第93回のレビューを更新しましたら、Twitterでお知らせし...
-
高等遊民の父は世捨て人「デート〜恋とはどんなものかしら〜」7話
3月2日に放送された月9「デート〜恋とはどんなものかしら〜」(月曜夜9時〜フジテレビ)、第7話の視聴率が10.4%(関東地区ビデオリサーチ調べ)とややピンチ?第1話の14.8%が最高であとは徐々に下が...
-
「エール」16話 「恋とはどんなものかしら」ナイーブな窪田正孝と中村蒼、軽妙な二階堂ふみ
第4週「君はるか」16回〈4月20日(月)放送演出・松園武大〉離婚3回暗さと明るさでサンドされた4週めのはじまり。最初は、志津(堀田真由)に手痛い仕打ちを受けた裕一(窪田正孝)の暗い顔からはじまる。裕...
-
浅倉南はまだか。『タッチ』から26年後の世界『MIX』1巻を読んだ
「気にはなるけど、雑誌を買うほどでもないから、コミックスの1巻が出たら買おう」そう思ってた人、たくさんいるんじゃないですか?10月12日(金)。ようやく、発売されましたよ。あだち充の最新作『MIX』の...
-
今夜最終回「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」石原さとみとバルーンの謎
“水10”ドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』も本日いよいよ最終回。先週放送の第9話は、これまで最高の視聴率13.2%を記録!『逃げ恥』の話題性には及ばないかもしれないけど、この数字は“地味”...
-
今夜7話「IQ246〜華麗なる事件簿」IQ246とIQ300のバカ合戦がはじまった
第6話では、IQ246というすさまじい頭脳を持っている貴族の末裔・法門寺沙羅駆(織田裕二)が解決してきた数々の殺人事件の黒幕「マリア・T」の正体が監察医の森本朋美(中谷美紀)であることが判明し、「そん...
-
新「テラスハウス」16話。思いが毛先に残るから女は髪を切る、そして「コストコ」は滅びの呪文
切ない。胸が痛い。フラれる2人にスポットライトが当てられた今回。スタジオから名言が続出したので、それを軸に紹介したい。ウッチーとみのりがカップルになったので、残されたのは4人。男性陣は、タップとアーマ...
-
本物の力士は「どすこい」とは言わない。びっくりトリビア満載『大相撲あるある』
綱取りのかかった大事な場所で、いきなり初日につまづいた稀勢の里。その瞬間、国技館の観客席はもとより、「どぶ」からも溜め息が漏れたとか。あ、「どぶ」というのは大相撲隠語で「記者席」のこと。席に備えられた...
-
新「テラスハウス」15話。女子部屋「チューした!(はぁと)」男子部屋「ベロ入れた?」なんだこの差
「テラスハウス」新シーズン、Netflixで第15話が配信。地上波では第12話。みのりちゃんとウッチー、キスしたあと男子部屋・女子部屋にそれぞれがもどり。ここでのトークが対照的でしたなー。【女子部屋】...
-
「スカーレット」最終回。武志は「亡くなった」ではなく「旅立ちました」
(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」『連続テレビ小説スカーレットPart1(1)』(NHKドラマ・ガイド)第25週「炎は消えない」150回(3月28日・土放送...
-
『おかえりモネ』第76回 亮が本音を言えるのはなぜ百音だけなのか 明日美の言葉が胸に響く
『おかえりモネ』第16週「若き者たち」第76回〈8月30日(月)放送作:安達奈緒子、演出:梶原登城〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第77回のレビューを更新しましたら、Twitterでお知...
-
「スカーレット」148話。長く手を繋ぐ秘訣はたまに離すこと
「スカーレット」148話。長く手を繋ぐ秘訣はたまに離すこと。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
「テラスハウス」ハワイ編。超絶美人ローレン、大量のバナナを剥く
『テラスハウスアロハステート』ハワイ編の第三回目。「サーフィンぼっち事件」が勃発である。オシャレ空間で、オシャレメンバーぞろいで、どうなることかと思いきや、ドロドロしてきましたよ!家具職人エリック・デ...
-
【ニュース】『ウチカレ』4話ゲスト出演の赤楚衛二、菅野美穂ら共演者と仲良しオフショット
赤楚衛二、菅野美穂らと『ウチカレ』オフショット恋愛小説家の母・碧(菅野美穂)と恋愛に興味のない漫画オタクの娘・空(浜辺美波)の恋の行方を描く水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)...
-
今夜最終回「失恋ショコラティエ」誰を選ぶの? なんなの、サエコ!
月9ドラマ「失恋ショコラティエ」(CX月9時〜)を見ていて、思い出すドラマがあります。「花より男子」(05年)です。「失ショコ」と同じく漫画原作のドラマで、松本潤がヒロイン(井上真央)の相手役を演じて...
-
「サバイバル・ウェディング」バストアップ情報満載5話「木のポーズ」に挑む波瑠
「サバイバル・ウェディング」バストアップ情報満載5話「木のポーズ」に挑む波瑠 「サバイバル・ウェディング」(日本テレビ系土曜よる10時〜)。寿退社した夜、恋人の和也(風間俊介)から一方的に婚約破棄されたさやか(波瑠)。会社の復職を認めるかわりに宇佐美編集長(伊勢谷友介)が出した...
-
赤楚衛二×町田啓太『チェリまほ』が教えてくれたもの
国内のみならず世界各地で話題沸騰“チェリまほ”こと『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』去るクリスマスイブに最終回を迎えたテレビ東京【木ドラ25】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』。深...
-
「舟を編む」今夜7話。男子にのしかかってくるヒロインが見たかった
今クールきっての地味アニメ、三浦しをん原作の『舟を編む』。辞書編集という“言葉の海”へと漕ぎ出す人々の物語だ。先週放送の第六話「共振」は、主人公・馬締(まじめ)光也(演:櫻井孝宏)がいよいよ童貞喪失!...
-
「スカーレット」145話。「川原たけしさんへ おれは」手紙を読む武志(伊藤健太郎)は
「スカーレット」145話。「川原たけしさんへ おれは」手紙を読む武志(伊藤健太郎)は。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』登場人物全員のなかにあるピュアな部分を担う岡田健史
※本文にはネタバレがあります岡田健史のピュアな魅力に注目『ウチカレ』第4話『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(以下ウチカレ)(日本テレビ系毎週水曜よる10時〜)第4話は、水無瀬碧(菅野美穂)の小説『わ...
-
学校行って、転校生が俺より馴染んでいるのショックよ〈『切断王』鶴岡法斎に聞くpart1〉
アニメ、漫画ライターの鶴岡法斎さんが原作を担当した『切断王』が話題だ。鶴岡さんといえば漫画評論や漫画原作など、文章で活躍しているひとだが、数カ月に一度、新宿ロフトプラスワンでアニメや漫画など、オタク業...
-
新「テラスハウス」23話。ウッチーはどうしてお肉を食べられて泣いたのか
「テラスハウス」新シーズン、Netflixでは黙ってお肉食べた件で破局なのか?っていう回。地上波はお休み。前回、テラスハウス史上最大の「お肉事件」が発生。お客さんからもらったお肉をみんなが食べちゃった...
-
今夜第3話。復讐ドラマ「アリスの棘」上野樹里の女子力の新しさに度肝を抜かれる
「むかし、あるところに一人の少女がおりました。早くに母を亡くした彼女は医者である優しい父親に育てられました。しかし、15年前、悲劇が起こりました。父親が勤務先の病院で突然倒れ、手術の末に亡くなったので...
-
日本人は障害者に慣れていない『パーフェクトワールド』
漫画『パーフェクトワールド』の3巻が発売された。脊髄を損傷し車椅子になった初恋の男性との恋愛を描いた少女漫画だ。作者である漫画家の有賀リエさんと、有賀さんが連載当初から取材している建築士の阿部一雄さん...
-
「高嶺の花」「もう一人の自分」の謎を解き明かした峯田和伸。石原さとみは高嶺の花でいる必要はない8話
8月29日に放送された『高嶺の花』(日本テレビ系)の第8話。(関連)月島もも(石原さとみ)が華道家として大きくなるために必要なのは、「もう一人の自分」。繰り返されてきたロジックだが、よくわからなかった...
-
“色んなこと”を経た長州力、プロレスラーの晩年に残ったのは妻 今回の「出戻り」を非難する人はいない
「思い出しても、それはハードボイルドな部屋だった。ベッドとテレビと電話の3つが極端に目立っていた。殺風景といえば、これほど殺風景な世界はない。早い話が、寝るためだけのマンションといえた。それが、この部...
-
今までで一番美しい 綾瀬はるか「今夜、ロマンス劇場で」監督が語る作品へのこだわり
今夜21時より、フジテレビにて、映画「今夜、ロマンス劇場で」が地上波初・本編ノーカットで放送される。2018年2月10日に公開された、綾瀬はるか×坂口健太郎初共演となった今作。映画監督になることを目指...