「三重県」のニュース (1,433件)
-
25日も寒気の影響続く 平地でも大雪 仙台はひと晩で10センチ以上の積雪に
今日25日も強い寒気の流れ込みが続き、日本海側を中心に雪が降っています。平地でも大雪になっている所があり、仙台市では昨夜から今朝にかけて、積雪が10センチ以上も増えました。大雪による交通への影響に、警...
-
東海 今季最強の寒波襲来 岐阜県は警報級大雪の恐れ 名古屋など平野部でも積雪か
東海地方の上空には、今季最強の強烈な寒気が流れ込んできています。岐阜県では今夜以降、積雪が一気に急増し、警報級の大雪となる所があるでしょう。名古屋市など平野部でも積雪となる所がありそうです。今後の降雪...
-
最強寒波で影響長引く 明日も日本海側で大雪や猛吹雪 太平洋側も朝は積雪注意
今日24日は北陸や近畿北部で顕著な大雪に。今夜にかけて北陸~山陰では短時間で積雪が急増するなど大雪の恐れ。車の立ち往生に警戒し、不要不急の外出は控えてください。明日25日も日本海側は雪が続き、大雪や猛...
-
東海 土日は冷たい雨 来週は強烈寒気で岐阜県山間部は大雪の恐れ 名古屋も雪か
東海地方は、この土日は冷たい雨となり、日曜は本降りの雨となるでしょう。来週は強烈な寒気が流れ込み、24日(水)~25日(木)は岐阜県山間部で大雪の恐れがあります。名古屋市など平野部でも雪の可能性がある...
-
最大瞬間風速 八王子で25.5メートルを観測 今夜にかけて強風注意
今日16日は、強い冬型の気圧配置が続き、日本海側は積雪が急増するなど大雪となっている所も。一方、関東など太平洋側は広く冬晴れですが、風が強く、東京都八王子市では最大瞬間風速25.5メートルを観測。今夜...
-
東海 しばらく寒気居座り 厳しい寒さが続く 大学入学共通テストは防寒対策を万全に
東海地方は、しばらく寒気が居座り、週明けにかけて厳しい寒さとなるでしょう。大学入学共通テストを受ける受験生は、防寒対策を万全にしてお出掛けください。また、岐阜県山間部では、13日と15日~16日はまと...
-
東海 3連休の天気 7日~8日は岐阜県山間部でまとまった雪 最終日は厳しい寒さ
東海地方の3連休は、天気が変わりやすく、気温変化も大きいでしょう。7日(日)から8日(月):成人の日は、岐阜県山間部ではまとまった雪となる見込みです。また、8日(月)の最終日は、各地で厳しい寒さとなり...
-
12月の天候まとめ 東日本で気温かなり高い 気温の変動は大きく 大雪の所も
気象庁によると、12月の天候は、全国的に気温の変動が大きく、寒気が流れ込んだ時期には大雪となった所がありました。月平均としては寒気の影響が弱かったため、東日本では月平均気温がかなり高くなりました。降水...
-
道路の気象影響予測 4日仕事始め~6日三連休初日「影響の可能性が大」の所も
道路の気象影響予測を見ますと、4日(木)は、西・東日本で影響の可能性が大きくなる所がありそうです。5日(金)午後~三連休初日の6日(土)は、北日本で雪や雨が降り、風が強まるでしょう。運転する際は、十分...
-
住人の81歳女性が死亡か…住宅で火事 木造平屋建て1棟が全焼し焼け跡から性別不明の1人の遺体見つかる
30日未明、三重県松阪市の住宅で火事があり、焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかりました。警察はこの家に住む81歳の女性とみて、身元の確認を急いでいます。30日午前4時すぎ、松阪市大平尾町で「建物が...
-
冬の花「パンジー」の出荷が最盛期迎える 寒さに強くガーデニングなどに 約6万鉢が量販店等へ 三重
三重県紀北町で、冬の花「パンジー」の出荷が最盛期を迎えています。紀北町の園芸店では、黄色や紫など鮮やかな花を咲かせた13種類のパンジーが並び、咲き具合を確認しながら出荷の準備が進められています。パンジ...
-
生きたまま全国へ発送…お歳暮用の『伊勢エビ』の出荷始まる 1万円程のセットが人気に 三重・鳥羽市
三重県鳥羽市では、お歳暮用として人気の高い「伊勢エビ」の出荷が始まっています。鳥羽市の海産物店「珍海堂」では、地元で水揚げされた伊勢エビを生きたまま全国に発送しています。今の時期はお歳暮用としても人気...
-
東海 23日まで真冬の寒さと岐阜県山間部は大雪警戒 今夜は平野部でも雪が舞う所も
今朝は、名古屋や岐阜で今シーズン初めての冬日(最低気温0℃未満)となるなど、各地で厳しい冷え込みとなりました。明日23日まで真冬並みの寒さが続き、岐阜県山間部を中心に雪が降り続くでしょう。万全な寒さ対...
-
19日 お帰り時間の傘予報 西日本は太平洋側を中心に雨 北陸以北は雪や雨
今日19日の夜、西日本で広く雨。九州は平地でも大雪となる所があるため、足元にご注意を。北陸は断続的に雨や雪、東北や北海道の日本海側はふぶく所もありそう。西日本は広く雨九州は平地でも大雪のおそれ今日19...
-
道路の気象影響予測 日本海側は大雪 西日本太平洋側の平地も積雪や路面凍結に要注意
冬型の気圧配置が強まり、明日22日(金)をピークに23日(土)にかけて広い範囲に活発な雪雲がかかる予想。日本海側は、北陸を中心に大雪の恐れ。東海や、西日本の太平洋側の平地でも雪の積もる所があり、道路へ...
-
今日14日の天気 西から天気が下り坂 関東は晴天 北海道は雪で厳しい寒さ
今日14日は、前線が近づき、西から天気は下り坂です。九州は夕方から、四国や中国地方、近畿、北陸も夜は所々で雨が降るでしょう。西から天気が下り坂今日14日は、西日本に前線が近づくでしょう。西から天気は下...
-
東海 週末から断続的に寒気流入 17日から真冬の寒さが到来 来週後半は一段と寒く
東海地方は、17日(日)から一気に寒くなるでしょう。来週にかけて次々に寒気が流れ込むため、厳しい寒さがしばらく続きそうです。これまで雪が降らなかった地域でも、雪の降る所があるでしょう。寒さや雪への対策...
-
東海地方 2週間天気 気温変化大 今週末から本格的な冬の寒さ到来
東海地方は、16日(土)まで気温は平年より高いものの、17日(日)からは気温が急降下し、本格的な冬の寒さとなるでしょう。その後も気温の低い状態が続き、クリスマスにかけて厳しい寒さが続きそうです。2週間...
-
東海 今週は季節逆戻り 予想最高気温20℃超えの所も 服装選びに注意を
東海地方は、明日5日も師走らしい寒さとなりますが、その後は気温が高く、最高気温が20℃前後まで上がる日もあるでしょう。日中は季節外れの暖かさとなるため、服装選びにご注意ください。冬の便りが続々【名古屋...
-
津波注意報 宮古島・八重山地方は解除 西日本・東日本の太平洋側沿岸は注意報継続
宮古島・八重山地方に発表されていた「津波注意報」は、3日午前7時に解除されました。西日本や東日本の太平洋側で発表されている津波注意報は継続中です。注意報が解除されるまでは、海には近づかないでください。...
-
太平洋側沿岸に津波注意報 海岸から離れて
12月2日午後11時56分に津波注意報が発表されました。海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。津波注意報発表きのう2日午後11時56分、太平洋沿岸に津波注意報が発表されました...
-
東海 師走らしい寒さ続く 5日は広く雨 静岡県東部や伊豆の山間部は雪の可能性も
東海地方では、この土日も太平洋側の地域は広く晴れて、師走らしい寒さが続くでしょう。次に広く天気が崩れるのは5日(火)となりそうです。普段雪があまり降らない、静岡県東部や伊豆の標高の高い山間部は、雪の可...
-
八丈島で40センチの津波を観測 津波注意報発表中 引き続き津波に注意
今日3日午前6時現在、南西諸島と西日本から東日本の太平洋側では津波注意報が引き続き発表されています。八丈島では40センチの津波を観測しました。津波による潮位変化が観測されてから最大波が観測されるまでに...
-
東海 25日は師走並みの寒さと飛騨北部は積雪に注意 来週は寒気居座り本格的な寒さ
東海地方は、あす25日が寒さの底で、各地で師走並みの寒さとなるでしょう。寒気はすぐに抜けるものの、来週半ばから再び寒気が入り、しばらく居座る見込みです。本格的な寒さの前に、暖房器具など冬支度がまだな方...
-
東海 17日午前中は大荒れの天気 週末は気温低下で寒さ増す 飛騨地方は雪に注意
東海地方は、あす17日未明から昼前にかけてが雨のピークで、バケツをひっくり返したような雨や滝のような雨の降る所があるでしょう。雨の後は気温が急降下し、飛騨地方の峠道では再び積雪に注意が必要です。あす1...
-
きょう9日 お帰り時間の傘予報 九州から紀伊半島にかけて 所々で雨や雷雨
きょう9日の夜は、九州から紀伊半島にかけて、次第に曇りや雨に。雷雨になる所もありそうです。高気圧の中心次第に離れるきょう9日(木)は、日中は高気圧に覆われて、広い範囲で晴れるでしょう。夜は、高気圧の中...
-
東海地方 静岡市で11月の最高気温を更新 この先の天気と気温は?
荒れた天気をもたらした雨雲は東海地方から遠ざかり、きょう7日の午後は広く日差しが戻っています。特に、静岡県を中心に気温が上がり、14時30分現在、静岡市清水区で28.2℃を観測し、11月の最高気温を更...
-
東海地方 3連休も夏日続出か 11月とは思えない暑さが続く 服装選びに注意を
きょう2日の東海地方は、夏日(最高気温25℃以上)となっている所が多く、11月とは思えない汗ばむ陽気となっています。あす3日からの3連休も、多くの所で夏日が予想されます。お出掛けの際は、服装選びに十分...
-
東海地方 今夜は急な強い雨や雷雨に注意 週末も山間部を中心に不安定
北陸地方から近畿地方にかけて活発な雨雲が延びており、きょう27日午後になって、その一部が岐阜県にかかってきました。今夜にかけて、広く大気の状態が不安定となる見込みです。天気の急変に注意してください。今...
-
東京など所々で今季一番冷えた朝 日中は一転、汗ばむ陽気 全国できのうより気温上昇
きょう23日(月)の朝は、東北南部や関東から九州でこの時期としては冷えた所が多く、最低気温は東京都心などで今季これまでで最も低くなりました。日中は全国的に晴れて、最高気温はきのうより高くなるでしょう。...