「大分県」のニュース (1,094件)
-
九州 この秋一番の冷え込み 20日朝も山間部は早霜のおそれ
けさ(19日)の九州は、広い範囲でこの秋一番の冷え込みになり、山間部は最低気温が4度前後まで下がりました。あす20日朝も冷え込みが強く、山間部は早霜のおそれがあります。農作物の管理などにご注意下さい。...
-
九州 週末にかけて夏日続出 来週25日頃を中心に寒気南下 寒暖差に注意
九州は、週末にかけて日中は夏日が続出するでしょう。来週は25日(火)頃を中心に寒気が流れ込み、再び気温が下がります。大きな寒暖の変化にご注意下さい。21日日中汗ばむ陽気朝晩の気温差20度の所もきょう2...
-
戦闘機F-15「イーグル」が飛んでくる! スーパーGT第7戦 大分・日田オートポリス
新田原から飛ぶとなると「梅」か「馬」のどちらか。日田で開催のスーパーGTに空自戦闘機が飛来株式会社オートポリスは2022年9月10日、大分県日田市のオートポリスインターナショナルレーシングコースにおい...
-
50代男性「競馬に確実に勝てる」と騙され983万円振り込む 被害者にも驚きの声
大分県宇佐市で、50代の会社員男性がニセ話で983万円を騙し取られていたことが判明。その「騙しの方法」に驚きの声が上がった。男性は今年5月、携帯電話に競馬の情報に関するメールが送られてくると、記載され...
-
あす4日も「10月とは思えない暑さ」関東から西は30℃前後 今年最後の真夏日か
あす4日(火)も関東から西は最高気温が30℃前後まで上がる予想が出ています。東北から九州まで平年を5℃前後も上回り、10月とは思えない暑さが続くでしょう。ただ、今年最後の真夏日になる所が多くなりそうで...
-
九州 土砂災害や暴風に引き続き厳重警戒
台風14号は19日午前7時には福岡県飯塚市付近を北上しています。九州では、宮崎県や大分県、熊本県を中心に、平年の9月ひと月分の雨量を大幅に上回る記録的な大雨となっている所があり、土砂災害の危険度がかな...
-
HISとスカイマークが"貧乏人"相手の商売から脱却!
HISに買収された後、経営改善化が進むハウステンボス。営業利益の黒字化も近いと見られている。国内線格安航空会社のスカイマークと、その大株主である旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS)の両社が、ここ最近...
-
九州 秋の乾いた空気流れ込む
きょう(28日)の九州は、晴れた所が多く、最小湿度は、熊本市で18パーセント、長崎県平戸市29パーセント、佐賀市35パーセントまで下がるなど、空気が乾燥しました。今週の後半はさらに秋の乾いた空気が流れ...
-
90歳が300人以上!「ポーラレディ」美肌の秘訣に密着
90歳でセールスをしている奇跡的レディが日本に300人以上いると聞いて驚いた本誌が取材したのは、大分県にお住いの「愛されキャラ」の92歳。仕事を生きがいに、美と輝きを保って働いている姿は、まさにスーパ...
-
高校生と口論になり日本刀で「ぶち殺すぞ」 同情的な声上がるも大人げない行動に批判【キレる高齢者事件簿】
昭和の時代、地域には「カミナリオヤジ」と呼ばれる怖い老人がいた。自分の子供でなくとも、道徳に反する行為をする者に対しては容赦なく怒りをぶつけ、一般常識などを教えたのだ。当然そのような人物は高い道徳心を...
-
九州北部 台風10号 夕方にかけて吹き返しの暴風に警戒
大型で強い台風10号は、九州から次第に離れていますが、九州北部は沿岸海上を中心に夕方にかけて吹き返しの暴風が吹くおそれがありますので、引き続き警戒して下さい。また、大雨の峠は越えましたが、これまでの雨...
-
LGBT旅行客に観光業界はどう対応する? チェックインや入浴時に配慮すべきこと
LGBTの認知が高まる中、LGBTに配慮しようというホテルや自治体が増えている。そうした中、アウト・ジャパン(東京都千代田区)は3年ほど前から、ホテルや自治体向けの「LGBTツーリズム研修」を実施して...
-
2017年どんな秋だった?
早いもので、今年も残り1か月。季節は秋から冬へと着々と進んでいます。今年の秋ははどんな秋だったのでしょうか。9月から11月の天候の特徴をまとめました。★9月台風18号西日本縦断9月は、中旬に台風18号...
-
九州で空気が乾燥 18日はまとまった雨が降る見込み
16日(水)の九州は、大陸から進んできた乾いた高気圧に覆われて、さわやかな秋晴れとなり、澄んだ青空にきれいな巻雲や飛行機雲などが見られました。午後3時までの最小湿度は、佐賀市33%、福岡市で37%まで...
-
九州 あす朝は一段と冷える ひと桁台の冷え込みも
写真のように、九州はコスモスの花が咲き誇る季節を迎え、徐々に本格的な秋の訪れが感じられますね。今夜からあす16日の朝にかけては一段と冷えて、場所によっては今シーズン一番の冷え込みとなりそうです。九州北...
-
空港なくても「着水」で 水上飛行機の旅客路線はなぜ消えた? 空から優雅に温泉旅行の時代
四方を広い海に囲まれた日本。「水上飛行機ならどこでも行き来できるのでは?」と夢をふくらませたくなります。海上自衛隊では洋上の救難任務に国産のUS-2飛行艇を活用していますが、かつては民間の定期旅客路線...
-
8月スタート 西日本中心に猛烈な暑さ 熱中症厳重警戒!
7月が終わり、近畿でようやく梅雨明け。8月スタートのあす1日。西日本では身体に堪える暑さ。これまで経験のない異例の8月を迎えます。西日本を中心に厳しい暑さの8月スタート今週は九州南部からようやく梅雨明...
-
23日 お帰り時間の傘予報 傘が必要な所は?
23日夜は、九州の大分県では、一時的に雨が降る所があるでしょう。北海道の道南の雨は、ごく一部に限られそうです。今夜雨が降る所は?23日夜は、沖縄の雨はやむ所が多いでしょう。ただ、一部に雨雲がかかる可能...
-
熊本県と大分県で気温30℃以上 全国で今年初の真夏日に
きょう21日(水)昼過ぎ、熊本県菊池市で気温が30℃を超え、全国で今年初めての真夏日となりました。続いて、大分県日田市でも30℃以上の真夏日となりました。全国で初の真夏日にきょう21日(水)午後2時前...
-
高知県で猛烈な雨続々と 大雨に警戒を
西日本ではきょう(3日)未明から朝にかけて所々で猛烈な雨が降りました。午前11時現在も四国を中心に発達した雨雲がかかり続けていて、大雨や土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒が必要です。西日本「記録的短時間...
-
3日 台風18号は温帯低気圧へ 引き続き大雨の恐れ
3日(木)は、台風18号は日本海に進み、温帯低気圧に変わる見込み。台風または低気圧に向かって、大雨の元となる暖湿気の流れ込みが続く。竜巻など突風の恐れも。台風18号は温帯低気圧へ暖湿気の流入続く3日(...
-
今年初めて真夏日500地点超 全国のアメダスの半数以上で
きょう20日は、広く厳しい暑さとなっています。真夏日地点は今年初めて500地点以上と、全国のアメダスの半数以上となりました。広く真夏日猛暑日もきょう20日は全国的に気温がグングン上がり、広く厳しい暑さ...
-
九州 梅雨明け10日 猛烈な暑さ続く 熱中症に警戒
九州は梅雨が明けて、一気に厳しい暑さが訪れています。きょう31日(金)も九州は内陸部を中心に最高気温が35度以上の猛暑日になる所があり、熱中症の危険が高くなります。厳重に警戒して下さい。週末から来週も...
-
松嶋尚美「惨めな走り方してるな」石原さとみらの聖火リレーコース非公開を巡る発言が物議
22日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)での、タレント松嶋尚美の発言に視聴者から批判的な声が寄せられている。問題になっているのは、聖火リレーについて取り上げていた際の一幕。著名人ランナーの観...
-
列島 夏と冬が同居 真夏日・台風・北は雪
21日(水)、気象衛星には北と南に雲の渦。北海道には寒気を伴う低気圧の渦巻きが、沖縄の南には台風2号に伴う発達した渦巻きが見られます。北海道は、今夜(21日)オホーツク海側を中心に雨で雪の所も。一方、...
-
九州 雨 曇り 晴れ
九州は変わりやすい天気が続いており、きのう(2日)、福岡市内で虹を撮影することができました。この不安定な天気をもたらしているのは、台風18号周辺の湿った空気です。きょう(3日)は、日本海西部の台風18...
-
行楽は服装選びが重要に あすは広く雨
けさ(11日)は冷え込んだ所が多く、大分市や長崎市などで今シーズン最も低くなりました。一方、日中はポカポカ陽気になる予想です。広くお出かけ日和ですが、朝晩と日中の寒暖差に注意が必要です。お出かけは寒暖...
-
謎のベールに包まれた「大嘗祭」の全貌…巨額国費支出に憲法違反の指摘、正当化のロジック
「大嘗祭」は天皇の皇位継承に際して行われる祭祀である。天皇が五穀をはじめとする実りを神に供え、共喫食することで収穫に感謝する性質のものだ。この点では毎年、勤労感謝の日に行われている「新嘗祭」と同趣旨の...
-
梅雨入り前の関東甲信~東北も天気ぐずつく 再び大雨の恐れ 晴れ間はいつ?
梅雨入りの発表がまだの地方も、21日(金)にかけて、曇りや雨の日が続く所が多いでしょう。20日(木)から21日(金)は、本降りの雨になり、大雨の恐れもあります。21日(金)にかけて曇りや雨の日続く大雨...
-
九州の山沿い 2度台の冷え込み
5日(火)の九州は、澄んだ青空が広がり、午前9時の水平方向の見通しは、熊本市と大分市で30キロ、福岡市で25キロと遠くの景色もよく見えました。昨夜から今朝はよく晴れたため、放射冷却現象が強まり、この秋...