「宮城県」のニュース (1,153件)
-
東北 10日未明から日本海側中心に雪や雨 日中晴れても風冷えに
東北地方は10日に日付が変わると青森・秋田県から雪や雨。天気の回復は早く、日中は晴れる所が多くなりますが、強まる風に体温を奪われそうです。10日未明からの雪や雨は一時的10日は寒冷前線の通過に伴って、...
-
宮城県で震度4の地震 津波の心配なし
9日午前8時30分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード4.8の地震が発生し、宮城県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要9日午前8時30分頃、宮城県で最大震度4...
-
自民党から出馬予定の森下千里がすでにネトウヨ化!?「トランプは人権問題に力を入れた」と主張 杉田水脈やほんこんをフォロー
きょう報じられた、元グラビアアイドルの森下千里氏が次の衆院選で自民党から出馬するというニュース。本人はまだ出馬を明言していないが、自民党県連はすでに宮城県第5選挙区支部の支部長に森下氏を充てる方針を固...
-
世帯年収400万円台のリアル「給料が下がって夫婦仲がみるみる悪化。"こんなはずじゃなかったのに"とため息が出る」
世帯年収400万円の暮らしは、生活に困窮はしないものの、それなりの我慢が求められるようだ。青森県の50代後半男性は年収450万円。キャリコネニュースに、「貧困とは思わない。地方の中小企業に勤めているの...
-
27歳無職男、交番でタバコを吸って注意されナイフを出し逮捕 「計画性を感じる」の声も
兵庫県明石市で、交番でナイフを出したとして無職の男(27)が逮捕された。男は8日午前1時頃、明石市内の魚住交番に入ると、喫煙所代わりとばかりにタバコを吸い始めた。警察官が外に出るよう注意をすると、ズボ...
-
入社4日でコールセンターを退職した女性「職場に近所の嫌な人がいた。監視されてメンタル壊れた」
知らないことばかりの新たな職場。ほとんどの場合、一緒に働く人たちも初対面だ。しかし、中には「偶然にも知った顔が」という人もいるだろう。それが仲のいい間柄だったり、当たり障りのない関係だったならば、職場...
-
東北 2日は氷瀑に雨 大雨・雪崩・強風・高波に注意 夕方から吹雪も
2月27日、山形蔵王の中腹を流れる仙人沢では凍りついた滝が碧くそびえていました。あす3月2日の東北地方は春の嵐。標高の高い山でも降り始めは雨で、雪崩に十分な注意が必要です。福島県内では激しい雨や雷雨の...
-
ここ1週間の地震回数 震度4以上 3日連続して観測
ここ1週間(2021年3月9日11時00分~2021年3月16日11時00分)の震度1以上の地震の観測回数は、40回でした。14日から、震度4以上の地震を3日連続して観測しました。ここ1週間の地震回数...
-
真冬並みの寒さに逆戻り 日本海側は猛吹雪に警戒 西日本の平野部で積雪も
17日は北海道と東北の日本海側や北陸を中心に猛吹雪や大雪に警戒が必要です。西日本の平野部でも積雪となる所があるでしょう。ほぼ全国的に真冬並みの寒さに逆戻りしそうです。日本海側では猛吹雪や大雪に警戒被災...
-
北海道で 震度6強 強い地震
きょう6日3時8分頃、北海道胆振地方中東部を震源とするマグニチュード6.7の地震が発生し、北海道で最大震度6強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。震源地は、北海道胆振地方中東部(北緯...
-
福島県沖の地震 あすの東北は雨 土砂災害の危険度が高まる 暴風の恐れも
13日(土)23時8分頃、福島県沖を震源とする地震が発生しました。揺れの強かった福島県や宮城県では、14日(日)とは一転して、15日(月)は雨が降るでしょう。地震により、地盤の緩んでいる可能性がありま...
-
東北 寒暖差の大きな一週間 4日(月)は真夏日 7日(木)の朝は一ケタの肌寒さも
東北地方は4日(月)は季節外れの暑さでしたが、週の半ばは最低気温が東北北部で10度前後まで下がりそうです。体調管理にお気をつけましょう。4日(月)10月としては記録的な暑さ4日(月)の東北地方は空気は...
-
石巻発「奇跡の災害ボランティア」は“補助金泥棒”だった
人口約16万2000人のうち、なんと約4000名もの死者・行方不明者を出し、震災地の中で最大被害に見舞われた宮城県石巻市。そんな同市の震災復興のガレキ処理事業で、火事場ドロボー的な補助金チョロまかし疑...
-
雅子さま新居で初!リモート式典で見せられた“青”の心配り
10月3日、引っ越されたばかりの御所の大広間の一角に式典用のお席を作り、リモートで「全国豊かな海づくり大会」に参加された天皇皇后両陛下。 雅子さまのブルーのスーツは陛下のネクタイとおそろいの...
-
スーパーGT第7戦 航空自衛隊F-2戦闘機の歓迎フライトを実施 ツインリンクもてぎ
11/7(日)のスーパーGTは地上だけでなく空も必見!茂木開催のスーパーGTに空自戦闘機が飛来栃木県茂木町にあるテーマパーク「ツインリンクもてぎ」で、2021年11月6日(土)と翌7日(日)の両日にわ...
-
“幻想的な霧”に“美しい霜“…各地でこの秋一番の冷え込み 蔵王の山も“雪化粧”
18日朝は、上空の寒気と放射冷却が強まった影響で、全国的にこの秋一番の冷え込みとなった。草や車に降りた、美しい霜。水面からは、湯気のような低い霧が立ち上っている。18日朝、北海道・標茶町では、最低気温...
-
北川景子、平愛梨…初詣しておきたい「有名人御用達の神社10」
政界、スポーツ界、芸能界……、’16年に大活躍したり、話題になった有名人たちとゆかりのある“開運神社”。勝負運・出世運・恋愛運……、’16年に輝いた有名人たちは、満願成就神社でパワーをもらっていた!?...
-
「牛乳と便秘薬」「コーラと鎮痛剤」「アボカドと抗うつ薬」はNG!「薬」との危険な飲み合わせ
寒さが厳しくなり、風邪やインフルエンザ、ウイルス性の胃腸炎にも注意を払いたいこの季節。病院で薬を処方してもらったり、受診するまではなくとも念のために市販薬に手が伸びたりする人も増えてくるだろう。市販薬...
-
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
年収300万円台となると、税金や社会保険料の支払いが大きな負担になっているようだ。神奈川県20代男性のキャリコネニュース読者からは「月々の厚生年金が高すぎる」(神奈川県/IT・通信系/年収300万円台...
-
天皇陛下の「1億円寄付」は何に使われるのか 担当者に聞いた
天皇陛下が、社会福祉に取り組む2団体に計1億円を寄付することになった。宮内庁が4月6日、発表した。 即位に伴う寄付で、子供の貧困対策に取り組む「子供の未来応援基金」とNPO法人「全国災害ボラ...
-
日本、全国で一斉に捕鯨開始…学校給食でもクジラ提供、国際捕鯨委員会から脱退
日本政府は6月30日、国際捕鯨委員会(IWC)から脱退し、商業捕鯨を7月1日から31年ぶりに再開した。日本の領海や排他的経済水域で漁を始めると同時に、遠方での調査捕鯨は終了する。捕鯨をめぐっては調査捕...
-
「ブルーインパルス通り」誕生 なぜ通りの名前にまで? 「らしさ」溢れる現地
宮城県東松島市に新たに「ブルーインパルス通り」ができました。全国に「自衛隊前駅」や「自衛隊通り」はあったものの、固有の組織名が付いた通りはあまり聞いたことがありませんでした。いったい、どんな道路なので...
-
進路予想図にだまされないで 台風北側に低気圧発生 東北も大雨に
台風14号は東北地方から離れて進む予想ですが油断できません。台風北側に雨雲がまとまっています。このあと低気圧が発生する見込みで、18日に東北地方を通過し、大雨になる恐れがあります。17日夕方までは降っ...
-
年収150万円の20代男性「奨学金420万円を借りたが大学中退。もう地獄です」
経済的事情から進学の難しい学生にとって、奨学金制度はなくてはならないものだ。しかし返還義務のない奨学金は、学力基準や生計維持者の収入条件が厳しい。そのため多くの学生は返還義務ありの奨学金を利用せざるを...
-
今こそ再確認しておきたい「地震が起きたらまず何をするべきか」【災害危機管理アドバイザーが解説】
TBSラジオ「ジェーン・スー生活は踊る」月~木曜日の11時から放送中!(2月15日放送)13日深夜、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3の地震が発生し、宮城県、福島県で最大震度6強を観測しました。...
-
東北 あす9日 大雪や厳しい寒さに要注意
あす9日(火)の東北地方は、日本海側や東北北部を中心に雪が降り、ふぶく所があるでしょう。局地的に大雪となる恐れもあるため、大雪による交通への影響、電線や樹木などへの着雪、なだれに注意して下さい。また、...
-
趣味と実益兼ねた!? 30代夫婦が営み丸出し画像をネット上で販売
警視庁大森署は3月28日までに、夫婦で撮影したわいせつな画像をインターネット上で販売したとして、わいせつ物頒布容疑で、宮城県仙台市宮城野区の塗装工の男(35)と、その妻(30)を逮捕した。逮捕容疑は、...
-
東北 あす(木)は短時間で積雪急増の恐れ
きょう(水)は「立春」で、暦の上では春が始まる頃とされています。ただ、暦通りとはいかず、東北地方は真冬の天気となっています。あす(木)にかけては日本海側を中心に断続的に雪が降るでしょう。雪が強く降る時...
-
2日節分~3日立春は「冬」優勢 北海道中心に大雪や猛吹雪も
2日から3日かけて、北海道から北陸は雪や雨で、北海道日本海側を中心に大雪や猛吹雪の可能性も。まもなく迎える立春は、「冬」が優勢となりそうです。節分~立春は「冬」が優勢冬型の気圧配置強まる明後日3日(水...
-
東北 土日は3月から4月並みの暖かさ 雪崩や落雪に要注意!
土日は気温が上がり、3月から4月並みの暖かさとなるでしょう。ただ、積雪の多い地域では雪解けが進みそうです。雪崩や屋根からの落雪に十分注意して下さい。20日(土)日本海側中心に大気の状態不安定急な強い雨...