「宮城県」のニュース (1,229件)
-
6日は岩手県、宮城県で震度4の地震 ここ1週間の地震の回数 万が一に備えて
きょう(6日)午前5時10分頃、宮城県沖で地震が発生し、岩手県と宮城県で震度4を観測しました。ここ1週間(2022年6月29日12時00分〜2022年7月6日12時00分)、震度1以上の地震の観測回数...
-
東北の太平洋側 今夜にかけて再び大雨のおそれ 土砂災害など警戒
東北の太平洋側では、22日金曜夜にかけて、大雨のおそれがあります。先週、記録的な大雨となった宮城県でも、また雨量が多くなる所がありますので、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください...
-
あす22日 東北で再び大雨のおそれ 土砂災害など警戒 きょう中に備えを
あす22日金曜は、東北で「激しい雨」が降り、大雨となるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するとともに、大雨への備えは、早めに行ってください。東北の太平洋側南部また大雨の...
-
偏西風の蛇行 7月上旬からヨーロッパで顕著な高温 日本の上空には寒気流入
ヨーロッパ西部を中心に、7月上旬から顕著な高温が続き、スペインやイギリスでは気温が40℃を超す高温に見舞われた地域があります。一方、7月中旬は日本の上空には寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定にな...
-
東北 あすは春コート必須の冷たい雨 最高気温は仙台15℃ダウン 福島20℃ダウン
14日の東北地方は初夏の陽気から一転、広い範囲で冷たい雨が降ります。最高気温の落差は東北南部で大きく、10℃以上も下がるでしょう。傘と春コートが必須です。きょう13日(水)は、東北北部に前線に伴う雨雲...
-
梅雨入り前の仙台で記録的大雨 東北南部を中心に土砂災害に厳重に警戒
東北地方は、梅雨入りの発表はまだですが、きのう6日からきょう7日にかけて、広く雨が降り続いています。仙台市では6月として記録的な大雨になりました。南部を中心に夕方にかけて土砂災害に厳重に警戒してくださ...
-
湿度が高く危険な暑さ 30℃以上の真夏日続出 熱中症リスク高い 休憩や水分補給を
きょう19日(日)は、九州~東北は広い範囲で晴れて、最高気温30℃以上の真夏日続出。湿度が高く、熱中症のリスクが高いです。こまめに休憩や水分をとり、熱中症には十分に注意しましょう。湿度が高く危険な暑さ...
-
「横断歩道の車停止率」最下位から1年でトップ4位に! 宮城県警さん何をした!?
JAF(日本自動車連盟)による「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」で、昨年最下位だった宮城県がいきなり全国4位に大躍進を果たしました。停止率は1年で実に10倍増です...
-
37歳無職男、同居する70歳父親と口論から顔を何度も殴る 父はその後死亡
宮城県仙台市で、同居する70歳の父親を殴り死亡させたとして、37歳無職の男が傷害の疑いで逮捕されたことが17日、わかった。「認知症が日に日に酷くなり…」36歳無職男、91歳の祖母を枝切り...
-
F-16とは似て非なるもの 空自F-2が初飛行-1995.10.7 対艦ミサイル4発積める唯一の国産戦闘機
戦闘機で青色迷彩なのもなかなかレア。F-16とは90%以上が別1995(平成7)年の10月7日。日米共同開発の戦闘機F-2が初飛行しました。F-2は、アメリカ製のF-16「ファイティングファルコン」戦...
-
紅葉見頃MAP 東北~九州 見頃や色づき始め 週末は太平洋側を中心に紅葉狩り日和
紅葉の色づきが進んでいます。今週末は、東北から九州の太平洋側を中心に紅葉狩り日和となりそう。朝晩はグッと冷えますので、暖かくしてお出かけを。紅葉見頃エリア広がるここ1週間ほどで、紅葉の色づきがさらに進...
-
「しわ改善化粧品」が大ヒットの「ポーラ」 大手化粧品メーカー初の女性社長が目指す「ごめんね」を「ありがとう」に変える会社とは!
厚生労働省が初めて「しわ改善効果」を認めた商品『リンクルショット』を大ヒットさせた大手化粧品メーカー「ポーラ」。しわを研究し、発売まで実に15年の歳月を費やした。皮膚のかすかな炎症がしわの原因だとつき...
-
「結婚の予定あるの? 彼氏は? 子供産みたいと思う?」面接のNG質問に憤る女性たちの声
本来は、採用面接で結婚や妊娠・出産などについて聞いてはいけない。だが、分かっていながら質問してくる面接官にうんざりしている女性は少なくないだろう。キャリコネニュースで「面接での信じられないエピソード」...
-
宮城で記録的短時間大雨情報、宮城と福島で土砂災害の危険高まる 深夜でも身の安全を
きょう15日(金)は、夜になって東北南部の太平洋側で雨雲が発達しています。宮城県や福島県に発達した雲がかかり、宮城県東松島市では「記録的短時間大雨情報」が発表されました。土砂災害の危険も高まっています...
-
宮城県で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
宮城県東松島市付近では、15日22時50分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。宮城県東松島市付近で猛烈な雨東北南部では局地的に雨雲が発達して...
-
宮城県で記録的な大雨 17日未明から再び雨脚強まる さらなる災害に厳重な警戒を
宮城県大崎市古川で24時間雨量が観測史上1位となる239.0ミリを観測するなど、記録的な大雨となりました。あす17日未明から再び雨脚が強まるため、さらなる災害に厳重に警戒してください。記録的な大雨九州...
-
【大雨警報】宮城県・栗原市東部、栗原市西部に発表
気象台は、午前8時7分に、大雨警報(土砂災害)を栗原市東部、栗原市西部に発表しました。宮城県では、18日昼過ぎまで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■栗原市東部□大雨警報【発表】・...
-
宮城県、福島県で震度4の地震 津波の心配なし
宮城県、福島県で震度4の地震 津波の心配なし。18日午後2時46分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード5.3の地震が発生し、宮城県、福島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要18日午後2時46分頃、宮城県...
-
24時間テレビが統一教会の協力を頼った理由…大手メディアと統一教会の親密関係
安倍晋三元首相殺害事件の容疑者の“犯行動機”に端を発し、再認識された世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題。旧統一教会による霊感商法はかつて大きな社会問題になった。消費者庁は29日、「霊感商法等の悪...
-
福島県、茨城県で震度4の地震 津波の心配なし
14日午後5時9分頃、三重県南東沖を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生し、福島県、茨城県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要14日午後5時9分頃、福島県...
-
秋葉復興相、買収疑惑報道で囁かれる議員辞職の危機…元グラドル森下千里氏が繰り上がり当選の可能性浮上
閣僚の“辞任ドミノ”が起きている岸田政権に、さらなる衝撃が走った。11月23日、秋葉賢也復興相(60)の「選挙運動員買収疑惑」を、『FRIDAYデジタル』が報じたのだ。 「記事は昨年10月の...
-
福島県で震度5弱の地震 津波の心配なし
22日午後0時24分頃、茨城県沖を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生し、福島県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要22日午後0時24分頃、福島県で最大...
-
5日オープンのツタヤ図書館、官製談合疑惑浮上…不正だらけの実態を暴く内部告発資料
南海電鉄和歌山市駅前にできた「関西初進出のツタヤ図書館」は、昨年秋の開館予定が何度も延期になっていたが6月5日、ついにグランドオープンした。5月18日に一部オープンしていたものの、1階のカフェエリアや...
-
仙台市の警官刺殺事件で東北学院大が謝罪「誠に遺憾。ご遺族に深くお詫びする」
9月19日未明、宮城県仙台市宮城野区の交番で当直していた警官(33)が、近くに住む21歳の男子大学生に刺殺された事件で、容疑者が通っていた東北学院大は20日、大学公式サイトに声明を掲載した。声明は、学...
-
宮城県、福島県で震度5弱 津波の心配なし
きょう8月4日午後7時23分ごろ、東北地方で最大震度5弱を観測する強い地震がありました。宮城県、福島県で震度5弱を観測きょう8月4日午後7時23分ごろ、東北地方で最大震度5弱を観測する強い地震がありま...
-
台風16号 東北への影響は?
台風16号の影響で、東北地方の太平洋側南部の海上では、非常に強い風が吹き、大しけとなる恐れ。あす2日(土)昼前にかけて、暴風や高波に警戒。また、東北南部では、きょう1日(金)は、大雨による土砂災害、低...
-
みんないくら?年収400万円台の貯金事情「年収450万円、貯金30万円。将来不安」「40代独身、750万円貯金。この年では少ない」
「老後2000万円問題」など多くの人が不安に思う貯蓄。2017年民間給与実態統計調査によると平均給与は432万円。年収400万円台の人は、どれくらい貯金しているのだろう。今回はキャリコネニュースの「年...
-
北日本や日本海側の地域で暴風雪・大雪続く 交通への影響も警戒
急速に発達する低気圧の影響で、北日本や日本海側の地域で、暴風雪や大雪となっています。自動車の運転など交通への影響に注意・警戒が必要です。明日30日以降も暴風雪・大雪に警戒を発達した低気圧が北海道を通過...
-
今夜から暴風雪・大雪に警戒 各地の交通への影響は
急速に発達する低気圧や前線の影響で、日本海側の地域で、暴風雪や大雪が予想され、早い所では今夜から影響の出るおそれがあります。自動車の運転など交通障害に注意・警戒が必要です。今夜から暴風雪・大雪に警戒を...
-
“地震予報”の未来を拓く「地下天気図」令和2年要注意箇所は
昨年12月3日から4日かけて、茨城県南部・北部、栃木県北部などを震源とする関東地方で、マグニチュード4クラスの地震が立て続けに起きた。「首都直下型地震の前触れではないか……」と、メディアでも話題になっ...