「富山県」のニュース (754件)
-
放送禁止用語も? 北海道の米を揶揄だけじゃない、麻生太郎氏の地方演説での失言
自民党の麻生太郎副総裁が、10月25日に演説に訪れた北海道小樽市で、「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなった」と発言し、物議を醸し出している。北海道の米と言えば、きらら397が名産品として知られ...
-
渋沢栄一の起業仲間たち…ホテルオークラ創業者の父、セメント王・浅野総一郎、西園寺公成
『青天を衝け』で総動員された、渋沢栄一の“ゆかいな仲間たち”のご婦人たちNHK大河ドラマ『青天を衝け』第34回(11月7日放送)では、来日する前アメリカ大統領一家の接待のため、政財界のご婦人たちが総動...
-
54歳高校教師、窃盗に自転車パンク、女性の盗撮など複数の罪で度重なる逮捕
富山県高岡市の県立高校に勤務する54歳の男性教諭が複数の窃盗をしていたとして逮捕され、懲戒免職処分を受けていたことが判明。そのあり得ない行動の数々にドン引きの声が相次いでいる。小学校教諭が紛失したテス...
-
27日 天気回復 気温上昇 東京都心など20℃超え予想 桜満開の便りも届くかも
きょう27日(日)は、九州から北海道は天気が回復し、気温が上昇。九州から関東は20℃前後まで上がる所が多く、5月並みの暖かさの所も。東京都心では10日ぶりに20℃を超える予想。この暖かさで桜の満開の便...
-
富山 富山県魚津市で春型蜃気楼の第1号出現
26日(土)の7時過ぎ、富山湾の魚津沖で春型蜃気楼の第1号が出現しました。画像は7時過ぎのもので、魚津市埋没林博物館からの新湊大橋の様子です。新湊大橋の橋の角度が変化しています。魚津埋没林博物館HP(...
-
40代男、恋愛感情を抱いた女性の車にGPSを取り付け36回位置情報を取得
富山県に住む40代の男性会社員が、恋愛感情を抱いた女性の車にGPS機器を取り付け、位置情報を把握していたとして、9日にストーカー規制法違反の疑いで書類送検された。男は2021年9月、恋愛感情を抱いた女...
-
北陸 ゴールデンウィークとその後の天気傾向
ゴールデンウィーク前半は晴れても北よりの風となりやすくヒンヤリしそうです。後半は次第に気温は上昇傾向となり、南からの湿った空気の影響を受けやすくなりそうです。最新予報をもとに行動計画をたてて下さい。前...
-
北陸 明瞭な蜃気楼が富山湾に出現! 天気下り坂のサイン 27日頃は警報級の大雨か
今日の北陸地方は、朝から晴れて気温が上がり、富山湾魚津沖では、午前中から断続的に蜃気楼が出現しました。写真は15時前のもので、下記のリンクより蜃気楼の過去の出現記録を閲覧したり、ライブカメラのリアルな...
-
北陸 26日(火)~27日(水)は荒れた天気に 強風と短時間の強い雨に注意
26日(火)~27日(水)にかけて、低気圧が日本海で発達し、北陸地方でも荒れた天気となるでしょう。26日(火)は低気圧が日本海を発達しながら通過し、北陸地方は南よりの風が強まりそうです。また、26日(...
-
新潟県や石川県で最大瞬間風速30メートル近くの暴風 横殴りの雨や吹雪いている所も
きょう24日(水)、全国的に風が強まり、特に新潟県と石川県では最大瞬間風速28メートルから29メートルを超える暴風となっています。日本海側では雨や雪が降っていて、横殴りの雨や吹雪いている所もあります。...
-
富山県 顕著な大雪に関する気象情報
富山地方気象台は、富山県砺波市で13日22時までの3時間に20センチの顕著な降雪を観測したとして、顕著な大雪に関する気象情報を発表しました。富山県で顕著な大雪富山地方気象台は、富山県砺波市で13日22...
-
きょう18日の天気 冬将軍襲来 厳しい寒さ 日本海側は大雪警戒 太平洋側で積雪も
きょう18日は、冬型の気圧配置が強まり、寒気が流れ込んでいます。このあとも日本海側は広く雪で、北陸を中心に大雪となるでしょう。太平洋側にも雪雲が流れ込み、東海では平地で大雪となる所がありそうです。日本...
-
日本初 工場送迎バスに“一般人どうぞ” 路線バス補う奥の手に? 湖西市の実験「BaaS」
路線バスが全国で縮小していくなか、静岡県湖西市で、企業の送迎バスを路線バスのように活用する「企業シャトルBaaS」の実証実験が断続的に行われています。乗車しながら、この取り組みの背景を探りました。工場...
-
春一番は荒天の前触れ 16日~17日 日本海側は大雪に警戒 福岡も雪 各地で厳寒
きょう15日は、北陸地方で「春一番」が吹きました。春一番が吹くときは、日本海で低気圧が発達、荒れた天気をもたらすため注意が必要。あす16日~17日は日本海側は広く雪で、山沿いを中心に警報級の大雪のおそ...
-
4日 立春ですが冬の天気分布 北陸中心に大雪警戒 太平洋側は晴天・乾燥
きょう4日(金)は立春ですが、天気は冬の分布。日本海側は雪が降り、北陸を中心に夜遅くから大雪に警戒を。太平洋側は乾いた晴天に。日本海側広く雪きょう4日(金)は二十四節気の立春、暦の上では春を迎えますが...
-
「名金線」JRバスの金沢~福光が短縮、富山県から撤退 「城端線ワープ」で人気の路線
18きっぷユーザーにまた悲報です。かつての長距離急行バス路線金沢駅とJR城端線の福光駅を結ぶ名金線(乗りものニュース編集部撮影)。西日本ジェイアールバスは2022年2月8日(火)、金沢地区で4月以降に...
-
21日(月)北陸を中心に大雪 東北と北海道も猛吹雪・高波に警戒 全国的に厳寒
21日(月)は、北陸を中心に大雪で、東北と北海道の日本海側でも、雪を伴った非常に強い風が吹き、大しけとなる所があるでしょう。交通機関に影響がでるおそれがあり、猛吹雪や高波にも警戒が必要です。全国的に昼...
-
保健所、機能不全が深刻化…“行政改革”で大幅削減、PCR検査の目詰まりの元凶
今、新型コロナウイルス感染拡大が日本中を震撼させているなかで、保健所の機能不全という問題が浮き彫りになっている。新型コロナ感染経路の解明やPCR検査の実施に、保健所が中核的な役割を担っていたが、クラス...
-
閉場する築地市場。今のお気持ちは?
83年の歴史に幕を下ろす築地市場。2年遅れで豊洲に移転します。6日土曜日の正午から引越しを始め、来週の木曜日、11日には豊洲市場が開場します。しかし、気になるのが残された築地場外市場。そこで・・・。「...
-
北陸 7月は記録的日照不足
北陸地方は、曇りや雨の日が続き、記録的な日照不足となりました。7月の月間日照時間は、富山で観測史上最少となることが確実となり、新潟と福井でも観測史上2番目の少なさとなるなど、太陽と縁遠い7月となりまし...
-
北陸 新潟県下越を中心に災害級の大雨の恐れ
29日(水)にかけて梅雨前線の活動が活発になる見込みです。特に、前線付近の新潟県下越を中心に活発な雨雲が次々と流れ込み、災害級の大雨となる恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警...
-
関西電力、富山県と締結。「黒部ルート」を2024年6月から一般開放へ
関西電力、富山県と「黒部ルートの一般開放・旅行商品化に関する協定」締結。2024年6月から黒部ルート一般開放へ[…]Continuereading«関西電力、富山県と締結。「黒部...
-
北陸 8日にかけて大雨 浸水・土砂災害・河川増水に要警戒
梅雨前線が8日にかけて北陸地方に停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、広い範囲で雨雲が発達するでしょう。北陸地方の各地で大雨となる見込みです。低地の浸水や土砂災害、河川の増水に...
-
利用したい図書館ランキング1位は「大和市立図書館」 心身共にリフレッシュできる"健康都市図書館"
ウェイブダッシュは7月2日、「利用したい図書館ランキング」のトップ5を発表した。調査は3~4月にネット上で実施し、10~80代の男女376人から回答を得た。1位には、神奈川県大和市にある「大和市立図書...
-
【県民性】美男美女の多さが自慢の都道府県1位「熊本」「沖縄」 我ながら可愛いと思う方言TOP3は「福岡」「宮崎」「徳島」
ソニー生命保険は12月17日、「47都道府県別生活意識調査」の結果を発表した。調査は今年11月にネット上で実施し、各都道府県100人の計4700人から回答を得た。方言のかわいさが自慢の都道府県1位は「...
-
震撼!職場のサイコパス「人当たりのいい女性社員が“新人いびり”の黒幕でした」
世のビジネスパーソンは、職場に潜むサイコパスな人について、どう感じているのだろうか。京都府の30代男性(正社員/年収400万円)は、職場のサイコパス新人に手を焼いており「できない仕事を振られると、私よ...
-
「コロナ対策の評価指標」で明らかになった大阪の場当たり的対応
「新型コロナウイルスの感染防止対策は、主に都道府県が対応していますが、その成果はそれぞれで大きく異なっています。都道府県ごとの取り組みを客観的に評価できれば、今後のコロナ対策の改善点も見えてくると考え...
-
「代行の料金がもったいなかった」飲酒運転で自損事故の富山県警巡査が懲戒免職処分
富山県高岡市で、通信指令課の巡査(25)が飲酒運転をしたとして、道路交通法違反の容疑で逮捕され、懲戒免職処分を受けたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。事件が発生したのは8月12日午前2時過...
-
他人の飼い犬を殺した男に実刑判決 量刑が犯罪に見合っているのか疑問視する声も
犬や猫などのペットを家族の一員のようにかわいがる人は多い。しかし中には罪のない動物を虐待する心ない者もいるようだ。海外ニュースサイト『MEAWW』は、犬を殺して動物虐待などの罪に問われていた米国の男に...
-
正社員が働きやすい都道府県ランキング、東京は7位 トップ3は愛知、沖縄、宮崎
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は8月、「正社員が働きやすい都道府県ランキング」を発表した。地域経済の活性化の動きとともに、地元に戻るUターンはもちろん、出身地以外の地方に移住して働くIターン...