「富山県」のニュース (771件)
-
北陸 8日にかけて大雨 浸水・土砂災害・河川増水に要警戒
梅雨前線が8日にかけて北陸地方に停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、広い範囲で雨雲が発達するでしょう。北陸地方の各地で大雨となる見込みです。低地の浸水や土砂災害、河川の増水に...
-
利用したい図書館ランキング1位は「大和市立図書館」 心身共にリフレッシュできる"健康都市図書館"
ウェイブダッシュは7月2日、「利用したい図書館ランキング」のトップ5を発表した。調査は3~4月にネット上で実施し、10~80代の男女376人から回答を得た。1位には、神奈川県大和市にある「大和市立図書...
-
【県民性】美男美女の多さが自慢の都道府県1位「熊本」「沖縄」 我ながら可愛いと思う方言TOP3は「福岡」「宮崎」「徳島」
ソニー生命保険は12月17日、「47都道府県別生活意識調査」の結果を発表した。調査は今年11月にネット上で実施し、各都道府県100人の計4700人から回答を得た。方言のかわいさが自慢の都道府県1位は「...
-
震撼!職場のサイコパス「人当たりのいい女性社員が“新人いびり”の黒幕でした」
世のビジネスパーソンは、職場に潜むサイコパスな人について、どう感じているのだろうか。京都府の30代男性(正社員/年収400万円)は、職場のサイコパス新人に手を焼いており「できない仕事を振られると、私よ...
-
「コロナ対策の評価指標」で明らかになった大阪の場当たり的対応
「新型コロナウイルスの感染防止対策は、主に都道府県が対応していますが、その成果はそれぞれで大きく異なっています。都道府県ごとの取り組みを客観的に評価できれば、今後のコロナ対策の改善点も見えてくると考え...
-
「代行の料金がもったいなかった」飲酒運転で自損事故の富山県警巡査が懲戒免職処分
富山県高岡市で、通信指令課の巡査(25)が飲酒運転をしたとして、道路交通法違反の容疑で逮捕され、懲戒免職処分を受けたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。事件が発生したのは8月12日午前2時過...
-
他人の飼い犬を殺した男に実刑判決 量刑が犯罪に見合っているのか疑問視する声も
犬や猫などのペットを家族の一員のようにかわいがる人は多い。しかし中には罪のない動物を虐待する心ない者もいるようだ。海外ニュースサイト『MEAWW』は、犬を殺して動物虐待などの罪に問われていた米国の男に...
-
正社員が働きやすい都道府県ランキング、東京は7位 トップ3は愛知、沖縄、宮崎
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は8月、「正社員が働きやすい都道府県ランキング」を発表した。地域経済の活性化の動きとともに、地元に戻るUターンはもちろん、出身地以外の地方に移住して働くIターン...
-
2019紅葉見ごろ予想 日本気象協会発表
今年の紅葉の見ごろは、全国的に平年並みか遅めの予想です。日本気象協会がきょう(3日)発表した2019年第1回「紅葉見ごろ予想」です。お出かけの参考になさってください。全国各地の紅葉見ごろ予想紅葉の見ご...
-
富士山でも初冠雪 日本アルプスに続き
きょう(22日)、富士山からも初冠雪の便りが届きました。きょうは富山県の立山、山梨県の甲斐駒ヶ岳でも初冠雪が観測されており、東日本で初冠雪の観測がある山のうち、標高の高いほうから3つ目までが一度に雪化...
-
わいせつ事件連発の中…冤罪逮捕に苦しむマッサージ施術者の声も
マッサージ店やリラクゼーションサロンなどで男性施術者が女性客の体に触ったなどとして、逮捕される事件が全国で続発。ただ冤罪もあり、社会問題になりつつある。犯罪ジャーナリストは「男性施術者が女性客に施術を...
-
女性の8割が「不調を我慢して仕事をする」と回答 「周りに負担をかけたくない」「高熱を出して一週間休む羽目に」
ツムラは3月3日、「隠れ我慢」に関する調査結果を発表した。調査は1月にネット上で実施し、20~50代の女性1万人から回答を得た。「不調を我慢して家事や仕事をしている」と回答した女性は79.2%。年代別...
-
世帯年収800万円でも教育費捻出に苦心「児童手当も満額もらえない。年収だけで判断されては困ります」
「子どもの教育費は1人につき1000万円」という説がある。子どもがいないうち、あるいは小さいうちに、教育費をどう準備するのか考えておくべきかもしれない。世帯年収600~800万円のキャリコネニュース読...
-
「青春18きっぷ」提示でJRバス路線が割引 今年は春から実施 西日本JRバス
18きっぷの「ワープ」に便利!近畿・北陸の計3路線で割引に西日本ジェイアールバスの車両(画像:西日本ジェイアールバス)。西日本ジェイアールバスが、2021年度春、夏および冬の「青春18きっぷ」利用期間...
-
月曜は午前中まで日本海側で大雪に警戒 火曜は太平洋側で雪や雨
日本海側では、あす11日(月・成人の日)の午前中まで雪が降り、大雪に警戒が必要です。連休明けの12日(火)は、南岸低気圧の影響で、関東など太平洋側で雪や雨が降るでしょう。あす11日(月・成人の日)日本...
-
北陸大雪 市街地で積雪2メートル50センチに迫る このあとも警戒
北陸では市街地でも記録的な大雪となっていて、交通などに大規模な影響が出ています。引き続き、大雪に厳重な警戒が必要です。記録的な大雪北陸には、いまも活発な雪雲がかかっている所があります。きょう10日午後...
-
新潟県で顕著な降雪 大規模な交通障害の発生するおそれ
新潟県では顕著な降雪となっている所があります。10日朝にかけて大雪に厳重に警戒してください。その後、11日はじめにかけて警報級の大雪となるおそれがあります。顕著な降雪きょう10日の明け方、気象台は「顕...
-
「顕著な大雪に関する福井県気象情報」気象台発表
きょう9日、福井地方気象台は「顕著な大雪に関する福井県気象情報」を発表しました。福井で顕著な降雪きょう9日、福井地方気象台は「顕著な大雪に関する福井県気象情報」を発表しました。福井市で9日14時までの...
-
強烈寒波が北陸侵攻中 富山は35年ぶりに最深積雪100センチ超えか
9日未明頃は輪島上空5500メートル付近に氷点下40度前後の最強寒気が流れ込む見込みです。これは平地でも大雪になる程の数年に一度クラスの非常に強い寒気です。北陸地方では11日にかけて、積雪が更に増える...
-
日本海側の雪 除雪が困難なほどの積雪の恐れ 12日は関東の平野でも雪か
日本海側の雪は、10日にかけて続き、特に北陸では大雪による交通への影響に厳重な警戒が必要です。12日は、太平洋側も含めて、広く雪や雨が降り、関東の平野でも雪になる可能性があります。10日頃にかけて強い...
-
駅の自動券売機で切符を買ったら釣り銭が多かった? JR北陸線・小杉駅で硬貨入れ間違う
駅の自動券売機で切符を買ったら、出てきた釣り銭が多いという仰天のミスが起きた。JR西日本・金沢支社によると、1月31日午前10時3分、北陸線の小杉駅(富山県射水市)南口の自動券売機を利用した乗客から、...
-
最前線で日本を支える保育士に、大島由香里と坂上忍が侮辱的な発言 「お前らは何も分かってない!」「子どもを預けてテレビに出てるくせに!」
冷凍チャーハン疑惑で世間を騒がせたフリーアナウンサーの大島由香里さんが、またまた主婦の反感を買う発言をしてしまい、世間で物議を醸しています。大島さんは4月3日、『バイキング』(フジテレビ系)にゲスト出...
-
それでも「福島で生きるということ」(2)医師・中林智之さん
13年3月、福島第一原発から20キロ圏内の小高区と原町区の一部を擁する福島県南相馬市に、一人の医師が移住してきた。富山県高岡市の済生会高岡病院で副院長兼内科部長を務めていた中林智之医師(60)だ。中林...
-
京都産業大学、クラスター化の全貌、11府県に感染拡大…他大学でも前期授業休止の懸念
人気タレント・笑福亭鶴瓶の母校、京都産業大学(京都市北区)が「大学初」ともいえる新型コロナウイルスのクラスター(感染者の集団)になってしまった。その瞬く間の広がりが恐ろしいばかりだ。そして大学の授業は...
-
年収200万円の40代男性「低所得者に一番重くのしかかる消費税を上げるのは、政治家として無能な証拠」
現行の税制に不満を募らせ、その矛先を国に向ける人は少なくない。キャリコネニュース読者からは「税金を払い過ぎている。国は、我々が税金を納得して支払える仕組みを考えるべきだ」(40代男性/東京都/商社系/...
-
北陸 秋雨前線活発化 2日昼前にかけて大雨のおそれ
北陸地方はあす2日(木)未明から昼前にかけて激しい雨が降り、大雨のおそれがあるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意、警戒が必要です。秋雨前線上の低気圧が通過前線の活動が活発に秋雨...
-
「ノーパンで出社できないか?」盗撮の元IBM社長に“セクハラ前科”の証言も……
四ツ谷駅女性の味方だったはずの“財界の超大物”が盗撮とはビックリだ。日本IBMの元社長、大歳卓麻氏が8月22日の朝、東京・四ツ谷駅のエスカレーターでiPod内蔵のカメラを使い、女性のスカート内を盗撮し...
-
コロナによってインフルが激減!いいことかと思ったら
今年はインフルエンザが激減しているとニュースになっていますが、その要因の可能性として最近よく目にするのが「ウィルス干渉」と言う言葉です。一体なんなのか。そしてこの先に何が起きるのか?12月23日TBS...
-
富山では久々の晴れ 立山連峰もスッキリ
今日5日の富山県はスッキリと晴れています。立山連峰も美しく見えています。北陸では貴重な晴れこれまで雪が続いていた富山県は、今日は午前から晴れて久々に日差しの温もりも感じられています。日照時間も15日ぶ...
-
「冬の嵐」はいつまで? 暴風や大雪の警戒期間 注意すべき点は?
北海道や東北、北陸はすでに雪や風が強まっていますが、大荒れの天気はまだ続くおそれがあります。いつまで警戒が必要なのか、警戒期間と注意点をまとめました。日本海側雪や風が強まり「冬の嵐」に29日は、発達し...