「福島県」のニュース (1,627件)
-
まだ4月なのに福島県伊達市32℃超え 全国5割以上で夏日 GW最新の天気傾向は?
今日28日(日)は、全国のアメダス5割以上で夏日(最高気温25℃以上)、真夏日(最高気温30℃以上)は35地点を超え、福島県伊達市では32℃を超えました。この先、最新のゴールデンウィークの天気・気温傾...
-
福島県で今年初の真夏日 ゴールデンウィーク前半は28日が特に暑い 熱中症に注意を
きょう26日は東日本・北日本を中心に気温が上がり、福島県では今年初めての真夏日となりました。ゴールデンウィーク前半の暑さは28日(日)がピークで、最高気温は名古屋で30℃、東京都心や仙台で29度の予想...
-
29日にかけて警報級の大雨 線状降水帯の新たな運用 本日午前11時頃前倒しで発表
29日にかけて広い範囲で警報級の大雨が予想されています。線状降水帯の新たな運用が、当初は明日28日午前9時から開始する予定でしたが、本日27日午前11時頃からに前倒しになりました。今後、発表される線状...
-
空気乾燥 最小湿度10%台 明日も北陸・関東・東北で乾燥続く 火の取り扱い注意
今日5日は、本州付近は広く晴れて、空気が乾燥しています。最小湿度は長野市で12%、福島県会津若松市で14%などと今年に入って一番低くなっています。火の取り扱いに注意。空気が乾燥最小湿度10%台も今日5...
-
クラシックカーの天国? いいえ「クルマの養老院」すんごい台数! それは冗談から始まった!?
福島県の海沿い、いわゆる浜通り地域に東北随一の自動車博物館があるそう。ここには100台近くの様々なクラシックカーが収蔵・展示されていますが、ここまで増えたのはオーナーの思いつきが始まりだとか。行ってハ...
-
台風1号が発達・北上 29日には「強い」勢力で大東島地方に接近 関東の南を北上か
強い台風1号は、このあと速度を速めながら北東へ進み、さらに発達。29日には強い勢力のまま沖縄の大東島地方に接近する見込み。大東島地方では明日28日からうねりを伴って波が高くなる見込み。大雨や暴風や高波...
-
【2024年5月】新発売! セブンイレブンの注目新作スイーツ5選
本記事ではセブンイレブンから発売される新作スイーツのなかから、注目の5品をご紹介!今週はザクッと食感のシュークリームや黒蜜きなこのマカロンサンドアイスなど、注目の商品が目白押しです!2024年5月の注...
-
自動車免許取得時の平均年齢が低い都道府県TOP3、「秋田県」「岩手県」あと1つは?
サクラスは、「都道府県別・自動車免許にまつわるランキング」調査結果を5月21日に発表した。同調査は、2024年3月15日~22日の期間、指定自動車教習所(公認校)を卒業した普通自動車免許取得者1,01...
-
福島を通る道路に3万人が感動 予想外の1枚に「まだ信じられない」
海外旅行は、世界各国の文化や風景を味わえる魅力がありますよね。しかし、円安や物価上昇の影響で、なかなか計画できない人もいるでしょう。そんなあなたに、アメリカ合衆国の大自然を彷彿とさせる、とある日本の絶...
-
【2024年5月発売!】今週発売! コンビニおにぎり新作まとめ5選
2024年5月の新作5品まとめ(5月21日発売予定)本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどのコンビニで、5月21日以降に販売されるおにぎりの新作情報をご紹介します。韓国風のおにぎりや...
-
女性が「絶対付き合えない」と思う男性の特徴ランキング、1位は? - 2位文句や愚痴が多い、3位清潔感がない
プラスエイトは5月23日、「女性の恋愛の実情」に関する調査の結果を発表した。調査は2024年4月26日~4月28日、20代~30代の女性1,000人を対象にインターネットで行われた。○6割が「1~3回...
-
【2024年5月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
本記事ではセブンイレブンで購入できるお弁当や麺類などの新作情報をご紹介!今週は、にんにくが効いたトマトソースパスタやお肉たっぷりの丼など、ボリューム満点の商品が多数発売されています。2024年5月の新...
-
今日15日 日差し届くが関東~九州では帰宅時間帯は所々で雨 一日の寒暖差大
今日15日は、日差しが届きますが、太平洋側ほど午後は雲が増えて、夜は関東や東海、近畿、四国、九州で雨の降る所があるでしょう。折りたたみ傘があると良さそうです。朝はヒンヤリしていますが、日中は気温が上昇...
-
店員「サービスしておきました!」 丼料理を頼んだら…「二度見した」「は?」
「お客さんの笑顔が見たい」「もっと楽しんでほしい」という想いから行われることがある、店員によるサービス。そんな厚意から思わぬサービスを受けると、客側はホスピタリティの高さに感動しますよね。あずき(@a...
-
13日(月) 午後は東北太平洋側で激しい雨の恐れ 海上は暴風に警戒を
13日(月)の東北地方は前線や暖かく湿った空気の影響で広い範囲で雨が降っています。このあとは太平洋側を中心に雨が降るでしょう。引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒して下さい。また...
-
岩手県、宮城県、福島県で震度4の地震 津波の心配なし
4日午後0時16分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生し、岩手県、宮城県、福島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要4日午後0時16分頃、岩...
-
北陸や東北で真夏日 来週中頃から全国的に暑さレベルアップ 熱中症対策のポイントは
今日11日(土)は、全国的に夏日(最高気温25℃以上)続出。北陸など日本海側では所々で真夏日(最高気温30℃以上)となりました。明日12日(日)~明後日13日(月)は西から雨の範囲が広がり、一旦、暑さ...
-
今年初の真夏日100地点以上 石川県で33.8℃ 全国の今年最高気温を更新
今日5日(日)こどもの日は、本州付近は広く晴れて、気温が上昇。真夏日(最高気温30℃以上)地点は今年初めて100地点以上となっています。また、14時までの最高気温は石川県加賀市加賀中津原では33.8℃...
-
連休中は朝と昼間の気温差大 今日3日は東北で気温差25℃以上も 体調管理に注意
ゴールデンウイーク後半がスタートしましたが、連休中は朝と昼の寒暖差が激しくなりそうです。今日3日も東北では朝と日中の気温差が25℃以上となった所も。明日4日以降も最低気温と最高気温をしっかり確認して、...
-
東北・北陸・関東甲信で真夏日の所も 沖縄は4月としては記録的な暑さ 熱中症対策を
今日29日は、東北や北陸、関東甲信で真夏日(最高気温30℃以上)となっている所があります。また、沖縄は4月としては記録的な暑さとなっている所も。急な暑さで体調を崩さないよう、熱中症対策をなさってくださ...
-
明日5日も最高気温30℃以上 GWの暑さのピーク 熱中症に注意
明日5日(日:こどもの日)も、全国的に平年を大きく上回る暑さが続くでしょう。GWの暑さのピークで最高気温が30℃を超える所もある予想です。こまめな水分補給や適切に冷房を使用するなど、熱中症の対策をしっ...
-
今日26日 北・東日本は季節外れの暑さ 東北は真夏日も 熱中症対策を
今日26日は、北・東日本を中心に季節外れの暑さになるでしょう。特に北日本は昨日25日より大幅に気温が上がり、東北では真夏日の所も。急に暑くなるので、熱中症には注意が必要です。札幌市26年ぶり4月2度目...
-
ゴールデンウィーク初日 27日は太平洋側を中心に所々で雨 沖縄は警報級の大雨か
いよいよゴールデンウィークがスタート。初日の今日27日は低気圧や前線の影響で、九州から関東、東北南部の太平洋側は所々で雨。沖縄は局地的に激しい雨が降り、警報級の大雨になる可能性も。沖縄明日28日にかけ...
-
ゴールデンウィーク初日 関東以西は曇りや雨 北日本は晴れて暑い 真夏日に迫る所も
ゴールデンウィーク初日の今日27日は、関東から西では雲が多く、太平洋側を中心に所々で雨。東北と北海道は大体晴れて、気温上昇。30℃に迫る所も。前線が南に停滞北日本付近は高気圧の圏内今日27日(土)は、...
-
茨城県、栃木県、千葉県で震度4の地震 津波の心配なし
24日午後8時40分頃、茨城県北部を震源とするマグニチュード5.0の地震が発生し、茨城県、栃木県、千葉県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要24日午後8時40分...
-
福島県で震度4の地震 津波の心配なし
17日午前6時17分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード5.4の地震が発生し、福島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要17日午前6時17分頃、福島県で最大震...
-
福島県で震度5弱の地震 津波の心配なし
15日午前0時14分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生し、福島県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要15日午前0時14分頃、福島県で最大...
-
震度3以上の地震 ここ1週間で7回 昨日未明には福島県で震度5弱 日頃から備えを
ここ1週間の地震回数は、震度1以上が46回でした。そのうち震度3以上は7回で、昨日15日未明には福島県沖を震源とする地震で、福島県で震度5弱を観測。さらに15日夜には奄美大島近海を震源とする地震で、鹿...
-
福島県で震度4の地震 津波の心配なし
13日午後8時24分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード4.7の地震が発生し、福島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要13日午後8時24分頃、福島県で最大震...
-
関東や東北太平洋側で強風 羽田空港で最大瞬間風速24.2メートル 夕方にかけ注意
今日19日、関東や東北の太平洋側を中心に風が強まっています。最大瞬間風速は栃木県奥日光で26.8m/s、東京都羽田空港で24.2m/sを観測。夕方にかけて風の強い状態が続くため、注意が必要です。関東や...