「福島県」のニュース (1,649件)
-
東北 土日にかけて元台風9号の影響で大雨 来週中頃は台風10号の影響に注意
東北地方はこの先も雨や雷雨の日が続きそうです。23日(金)午後から25日(日)頃にかけては台風9号から変わった低気圧の影響で雨量が多くなり、来週中頃は台風10号の影響がでてきそうです。蒸し暑い日が続く...
-
東北2週間天気 雨が降りやすい 前線や台風の動きに注意 残暑が厳しく熱中症警戒
東北地方は、8月末にかけて雨が降りやすいでしょう。前線の動き次第では局地的に雨脚が強まり、雨量が多くなる可能性があります。9月はじめにかけても残暑が続き、南部では最高気温が35℃以上の猛暑日の所がある...
-
茨城県で震度5弱の地震 津波の心配なし
19日午前0時50分頃、茨城県北部を震源とするマグニチュード5.1の地震が発生し、茨城県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要19日午前0時50分頃、茨城県で最...
-
八芳園、日本全国でプロデュース事業スタート - 本館リニューアル計画も発表
八芳園は22日、来年(2025年)実施する大規模リニューアルについてのメディア説明会を開催。代表取締役社長の井上義則氏が登壇し、八芳園グループの新たなビジョンについて説明した。それによれば、地域創生に...
-
地方の生活コストは本当に安いのか? - FPが地方に移り住んで感じたこと 第149回 ふるさと納税を活用していろんな体験をしてみませんか?
「都心では物価が高いので、生活していくのが大変だ」または「地方は物価が安いので、生活費が都心に比べてあまりかからない」と世間で言われていることは、本当なのでしょうか。お金の扱い方について、都心部と地方...
-
大雨による室外機の浸水 工事業者が教える対策が…?
台風が接近、上陸しやすいといわれる、7~10月。ニュースで台風の接近を知ったら、外に置いてある植物を避難させるなどの対策をする人も多いでしょう。洪水がひどい時には、室外機が浸水や水没してしまうこともあ...
-
17日~18日 週末の山は台風一過でも天気安定せず 午後は雷雨の可能性
台風7号は動きが遅いため土曜日も東北と関東甲信の山では強風が残るところがある見通しです。その後台風は日本から遠ざかりますが、台風の湿った空気が残ることや上空には寒気を伴った気圧の谷が居座ることから大気...
-
今日17日 西~東日本は広く猛暑 関東は40℃に迫る所も 局地的に激しい雨や雷雨
今日17日は台風7号が次第に東へ離れ、晴れのエリアが広がる。九州から東海は猛烈な暑さが続き、関東も猛暑が戻る。内陸は40℃に迫る所も。大気の状態は不安定で、所々で雨雲や雷雲が湧く。局地的には激しい雨に...
-
今日17日 台風7号は次第に東へ 関東や東北の太平洋側 影響いつまで
台風7号は、関東や東北の太平洋側に接近したあと、今日17日(土)の日中は次第に東の海上へ離れる見込み。台風が離れても、強風や高波など影響が残りそう。急な激しい雨が降る所もあり、車の運転はいつも以上に慎...
-
意外と知られていない!? 申請しないともらえないお金【子育て編】
出産や子育てには多くのお金がかかりますが、国や自治体の支援制度を利用することで、経済的な負担を軽減することができます。ここでは、あまり一般的でない、子育てに関する助成金制度をご紹介します。これらの制度...
-
【2024年8月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
本記事ではセブンイレブンで購入できるお弁当や麺類などの新作情報をご紹介。今週は、お肉の旨みがギュッと詰まった丼や、さっぱりしたと味わいを楽しめるラーメンなど、さまざまな商品が発売されています。2024...
-
台風7号 明日未明にかけてさらに発達 関東・東北は警戒いつまで 夜間の停電に備え
非常に強い台風7号は関東近海に進み、発達を続けています。今夜から明日17日の未明にかけてさらに発達し、中心気圧は940hPaまで下がる見通しです。今夜は関東に、明日の明け方にかけては東北の太平洋側にか...
-
非常に強い台風7号 接近と発達ピーク重なる 「令和元年房総半島台風」上回る暴風も
非常に強い台風7号は、八丈島の東の海上を北へ進んでいます。台風は16日の午後に発達のピークを迎え、関東甲信地方へ接近する見込みです。甚大な被害が出た「令和元年房総半島台風」を上回る暴風が吹く恐れがあり...
-
台風7号 「令和元年房総半島台風」と経路類似か 西側を進むと広く暴風や大雨の恐れ
台風7号は、「令和元年房総半島台風」と似たコースを辿るおそれがあります。台風の経路次第では関東に上陸するおそれもあるため、注意が必要です。発達しながら北上中台風7号は今日14日午後3時現在、小笠原諸島...
-
東北に活発な雨雲 午後も局地的大雨に警戒 16日・17日は台風7号で大荒れか
今日14日正午現在、宮城県仙台市など太平洋側を中心に活発な雨雲が湧き、場所によっては道路が冠水するほどの降り方になっています。午後も大気の不安定な状態が続き、局地的な大雨による土砂災害や低い土地の浸水...
-
「災害リスクは南海トラフだけじゃない」防災家・野村功次郎氏が語る、高齢者の命を守る視点
今回のゲストは、”日本で唯一の防災家”である野村功次郎氏。消防士として23年勤務したあと、防災家としてさまざまな情報を発信している。自身も両親の介護経験を持ち老人福祉施設や避難所のコーディネートにも関...
-
強い台風7号 東北は16日午後から大荒れ 交通影響に警戒 停電時の熱中症対策も
台風7号は東北地方に「強い」勢力で、暴風域を伴ったまま、16日夜から17日に接近する恐れがあります。東北地方では福島・宮城県を中心に雷を伴って滝のような雨が降り、大雨となる所がある見込みです。沿岸は猛...
-
明日8日も大気不安定 東北・関東で警報級大雨の恐れ 台風発生予想 お盆も雷雨注意
今夜も大気の状態が非常に不安定で、東北や関東中心に雷雲が発達。明日8日も北・東日本を中心に天気急変の恐れ。局地的な猛烈な雨や落雷、竜巻などの突風の恐れも。積乱雲が近づく兆しがある際はいち早く頑丈な建物...
-
台風7号 強い勢力で関東直撃か 暴風・高波・大雨に厳重警戒 交通機関へ影響
台風7号が16日に暴風域を伴って、強い勢力で関東に直撃する恐れがあります。関東を中心に非常に激しい雨が降り、大雨になる所もありそうです。暴風が吹き荒れ、交通機関に影響が出る可能性が高くなっています。お...
-
13日 東北・北海道 熱帯低気圧に変わっても大雨災害警戒 関東以西は猛暑・急な雨
今日13日(火)午前3時に、台風5号は日本海で熱帯低気圧に変わりましたが、動きが遅く影響が長引きそう。東北は記録的な大雨になっている所もあり、少しの雨でも土砂災害などに警戒を。関東から西では広く晴天。...
-
台風5号直撃 東北太平洋側で経験したことのない大雨か 災害発生危険度が高まる恐れ
台風5号は12日(月:振替休日)に東北太平洋側にかなり接近し、上陸する恐れがあります。今回の台風で、特に警戒が必要なのが大雨です。東北太平洋側では大雨が長く続き、岩手県ではこれまでに観測された雨量の最...
-
茨城県、栃木県、福島県で震度3の地震 津波の心配なし
4日午前10時25分頃、茨城県北部を震源とするマグニチュード4.3の地震が発生し、茨城県、栃木県、福島県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要4日午前10時25分...
-
明日8日~「立秋」を過ぎても猛烈な暑さ 40℃に迫る危険な暑さも お盆も酷暑続く
今日7日は「立秋」。暦の上では秋の始まりですが、秋とは程遠い厳しい暑さとなりました。福岡県太宰府市や兵庫県淡路市など20日連続猛暑日の所も。この先も酷暑が続くため、熱中症に厳重な警戒が必要です。お盆休...
-
夏空安定せず 今夜もゲリラ雷雨注意 関東・東北で発雷確率高め 道路冠水や浸水恐れ
昨夜は関東南部を中心に雷雨となり、東京都を流れる野川と仙川には一時「氾濫危険情報」が発表。今日7日も気温上昇に伴って、積乱雲が発達。特に、東北や関東の内陸部ほど発雷確率が高め。突然空が暗くなってきたら...
-
お盆にかけてもゲリラ豪雨のおそれ 今夜までに台風発生へ 海でのレジャーも要注意
お盆にかけても暖かく湿った空気や日中の昇温により、ゲリラ雷雨のおそれがあります。今日7日夜には台風が発生して、12日にかけて日本の東を北上する見通しです。海でのレジャーは危険です。今後は最新の台風もこ...
-
明日6日も体温超えの猛暑とゲリラ雷雨に警戒 東京23区でも警報級大雨のおそれ
明日6日(火)も、猛烈な暑さとゲリラ雷雨に警戒が必要です。最高気温は東海以西で体温超えの危険暑さ。気温上昇と湿った空気の影響で、午後はあちらこちらでゲリラ雷雨。東京23区でも警報級の大雨のおそれがある...
-
8日も首都圏を中心にゲリラ豪雨に警戒 停電も注意 台風5号が小笠原諸島近海を北上
今日8日も東北や関東は大気の非常に不安定な状態が続きます。雷を伴った非常に激しい雨が降り、警報級の大雨となる所があるでしょう。低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害、落雷や竜巻などの激しい突風に警...
-
台風5号 8年前の台風10号を上回る災害級大雨の恐れ 三連休に東北直撃か
台風5号は12日(月)頃に東北地方へ上陸する可能性があります。今回の台風は岩手県岩泉町を中心に甚大な被害をもたらした8年前(2016年)の台風10号に進路が似ています。岩手県沿岸では8年前を上回る記録...
-
和歌山県で非常に激しい雨を観測 九州~関東、東北は帰宅時間も道路の冠水や落雷注意
きょう6日(火)は九州から東北のあちらこちらで雨雲や雷雲が発達中。和歌山県の本宮(田辺市)では1時間に64.0ミリと非常に激しい雨を観測しました。帰宅時間にかけても九州~関東、東北は所々でにわか雨や雷...
-
今日3日(土)の天気 広く夏空 山沿い中心に雷雨 北海道の北部では大雨の恐れ
今日3日(土)も、沖縄や九州、四国、本州は強い日差しが照り付ける。気温の上昇に伴って大気の状態が不安定になり、局地的に雷雲が発達。前線が近づく北海道は、北部ほど広く雨で、大雨の恐れも。広く晴れるが急な...