「福島県」のニュース (1,611件)
-
震度6で原子炉倒壊の恐怖 福島第一原発内部の「土台」ボロボロも、東電は「問題ない」と楽観視
「福島第一原発1号機の圧力容器が、地震で落下・倒壊する可能性があります。そうなれば大量の放射性物質が飛散し、周辺地域の方々は避難する事態になりかねません」 そう懸念を示すのは、原子力資料情報...
-
5月は記録的高温・早い梅雨入り・台風2号が異例の発達 6月はどうなる?
5月の天候を振り返ると、週末ごとに雨が降り、九州北部から東海では平年よりも1週間程度早い「梅雨入り」となりました。東京都心は5月中旬に真夏日が2日連続で観測されるなど、5月として記録的な暑さ続出。台風...
-
4日 北日本も気温上昇 北海道で今年初の夏日 東北で7月並みの暑さ
きょう4日(木)みどりの日は、北日本も日中は気温がグングン上がっています。北海道では今年初の夏日に。14時までの最高気温が福島県伊達市で29.6℃まで上がるなど、東北で真夏日に迫る暑さとなっています。...
-
茨城県、千葉県で震度5弱の地震 津波の心配なし
26日午後7時3分頃、千葉県東方沖を震源とするマグニチュード6.2の地震が発生し、茨城県、千葉県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要26日午後7時3分頃、茨城...
-
福島県で震度4の地震 津波の心配なし
17日午前2時25分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード4.6の地震が発生し、福島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要17日午前2時25分頃、福島県で最大震...
-
南太平洋で大きな地震 日本の沿岸で若干の海面変動が予想されるが被害の心配なし
きょう20日午前10時51分頃、南太平洋で規模の大きな地震がありました。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。若干の海面変動が予想される時刻は、早い沿岸...
-
各地で日差したっぷり 青空泳ぐこいのぼり 気温上昇で朝との気温差25℃超も
きょう28日は広い範囲で日差しに恵まれて気温が上がり、午後4時までに全国133のアメダス地点で夏日となりました。朝との気温差が大きくなり、福島県伊達市では25℃以上の差となりました。あす29日も気温差...
-
ここ1週間で震度3以上の地震が5回 けさは福島県で最大震度4 日頃から備えを
ここ1週間(4月10日9:00~17日9:00)の地震は、震度1以上が34回、その中で震度3以上が5回となっています。きょう17日午前2時25分頃には、福島県沖を震源とするマグニチュード4.6の地震が...
-
東北 気温上昇中 すでに30℃に達した地点も あす(木)は福島で35℃の猛暑日に
きょう(水)の東北地方は季節外れの暑さとなっており、午前11時30分現在、すでに30℃に達した所があります。午後も気温が上がり、南部を中心に最高気温が30℃以上の真夏日となる所が多いでしょう。また、あ...
-
福島県で震度3の地震 津波の心配なし
12日午後5時46分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード4.1の地震が発生し、福島県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要12日午後5時46分頃、福島県で最大震...
-
きょう19日 雨で気温は急激に低下 真夏並み一転 4月並みも 激しい気温差に注意
きょう19日(金)、季節外れの暑さは収まりますが、きのうとの気温の差が大きくなります。最高気温はきのうより15℃以上、低くなる所もあるでしょう。最高気温が20℃に届かない所もあり、各地で昼間も羽織る物...
-
福島・伊達市35.5℃ 埼玉・鳩山町など猛暑日 関東や東北で5月として記録的暑さ
きょう18日、関東や東北、北陸を中心に気温が上がり、福島・伊達市や埼玉・鳩山町など最高気温が35℃以上の猛暑日となりました。東京都心では2日連続の真夏日となり、5月としては記録的な暑さが続出しています...
-
猛暑日から一転 気温大幅ダウン 過去1番の下がり幅の所も 週末から再び夏日続出
きのう18日(木)の季節先取りの暑さから一転、きょう19日(金)は全国的に最高気温は大幅ダウン。最高気温の前日比は、5月として過去1番下がった所も。ただ、ヒンヤリは一時的。今週末は、再び夏日続出、最高...
-
あす19日広く雨 季節外れの猛暑おさまる 10℃以上気温急降下も 強雨や雷雨注意
きょう18日、関東甲信や東北など5月とは思えない猛暑に。あす19日は広く雨。きょうより一気に10℃以上も気温が下がり、真夏並みから一転、平年を下回る所も。また、西日本から東日本の太平洋側や東北では、局...
-
あす19日 危険な暑さ収まる 一時的に気温低下も熱中症に注意 症状と応急処置は?
あす19日(金)は、真夏並みの暖気は東の海上へ。関東や東北を中心とした危険な暑さは、収まる見込み。ただ、この先も気温は高い傾向。熱中症の症状と、もしもの時の応急処置も参考に。真夏並みの熱い空気次第に東...
-
1か月予報 全国的に高温 早すぎる猛暑に警戒を 梅雨入りは平年並みか遅い傾向に
きょう18日、気象庁は最新の1か月予報を発表しました。この先は、全国的に高温傾向となり、特に6月初めにかけて、気温が平年に比べて高い見込みです。きょうは関東や東北で5月とは思えない猛暑となりましたが、...
-
危険な暑さ熱中症警戒 あす夏日急増 水曜~木曜30℃以上真夏日続出 33℃予想も
あす16日(火)は、全国的に天気は回復し気温上昇。全国のアメダス約5割で最高気温25℃以上の夏日予想。あさって17日(水)~18日(木)は、九州~東北の所々で最高気温30℃以上真夏日となり、前橋や甲府...
-
ここ1週間 震度4以上の地震11回 緊急地震速報発表時とるべき行動とは
ここ1週間(5日13時~12日13時)、大きな地震が多発しています。震度4以上は11回、震度3以上は22回も観測されています。5日は石川県珠洲市で最大震度6強、11日は千葉県木更津市で最大震度5強を観...
-
気温差大 日較差20℃以上も 都心は4日ぶりに夏日 あす11日も気温の変化に注意
きょう10日は朝は冷え込んだところも、みるみる気温が上昇。最低気温と最高気温の差が20℃以上になった所も。東京都心は最高気温が25.0℃に達し、4日ぶりの夏日に。あす11日も晴れる所が多く、一日の気温...
-
午前から25℃以上の夏日 午後は関東甲信や北陸・山陰で夏日続出 休憩や水分補給を
きょう14日金曜は東北南部~山陰にかけて気温グングン上昇中。福島県浪江市や相馬市では、午前11時までに最高気温25℃以上の夏日となっています。午後は更に気温が上がり、これらのエリアでは夏日続出となりそ...
-
東北南部~関東 最大瞬間風速20メートル前後 こいのぼりは元気に泳ぐも強風注意
きょう5月2日(火)は、東北南部~関東にかけて、最大瞬間風速20m/s前後と、強い風が吹いています。こいのぼりは元気に泳ぎますが、日中いっぱいは強い風に注意。空気が乾燥していますので、火の取り扱いにも...
-
石川県で震度6強の地震 津波の心配なし
5日午後2時42分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード6.3の地震が発生し、石川県で最大震度6強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要5日午後2時42分頃、石川県で最...
-
「汚す」ことに執着? 自転車のサドルや自動車、人に尿をかける異常な事件
人間には誰しも性癖というものがあると言われる。基本的にそれを持つことは自由だが、歪んだ性癖を犯罪にぶつける人物も、存在する。特に他人や物を汚すことで性癖を満たそうとする人間は、非常に迷惑。さまざまな手...
-
こどもの日 30℃以上の真夏日地点は今年最多 あす広く雨も夏日地点多く蒸し暑い
きょう5日(金:こどもの日)は、全国のアメダス約4割で最高気温25℃以上の夏日となり、GW中で最多。最高気温30℃以上の真夏日は、東北南部や北陸、甲信地方など11地点で観測され、今年最多となりました。...
-
福島県、茨城県、栃木県で震度4の地震 津波の心配なし
24日午後4時25分頃、茨城県北部を震源とするマグニチュード4.7の地震が発生し、福島県、茨城県、栃木県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要24日午後4時25分...
-
25日 お帰り時間の傘予報 西日本を中心に雨 局地的に激しい雨や雷雨も
きょう25日のお帰りの時間帯は九州から近畿、東海を中心に雨が降るでしょう。局地的に激しい雨や雷雨になりそうです。関東甲信、北陸でも雨の降る所がありそうです。お帰りが遅くなる方は傘をお持ちください。お帰...
-
東北 ゴールデンウィーク 30日は荒天 3日頃は行楽日和 車内の熱中症に注意
あす29日(昭和の日)からゴールデンウィークがスタート。最大9連休となるものの、東北地方は晴れる日が少ない見込み。30日(日)は各地で雨や風が強まる恐れがあり、交通への影響などに注意が必要。30日(日...
-
4月は高温記録更新も寒暖差大 春の嵐に黄砂飛来も 5月前半は記録的な高温か
4月は、季節がいったりきたり、目まぐるしく変わりました。季節先取りの暑さから一転、寒の戻りとなり関東北部などで季節外れの積雪。広く黄砂が飛来、東京都心で直径8ミリのひょうを観測、台風1号の発生などなど...
-
あす金曜 関東甲信は季節外れの暑さ続く 土曜からこの時期らしい気温 気温差に注意
あす21日(金)も関東甲信では季節外れの暑さが続くでしょう。ただ、あさって22日(土)からは冷たい空気が流れ込むため、この時期らしい気温に戻りそうです。気温の変化が大きくなりますので、体調管理にはくれ...
-
北海道~北陸を中心に12時間降雪量20センチ以上に 関東でも北部で積雪
この春、季節先取りの暖かさで、例年より早い桜の季節になりましたが、きのう8日からきょう9日、北海道・東北から北陸を中心に雪が降り、関東でも北部で積雪している所があります。北海道・東北~北陸を中心に雪峠...