「秋田県」のニュース (897件)
-
青森県で落雷多発 7日夕方にかけて東北北部は天気の急変に注意
青森県内を中心に所々で雷雲が発達しています。空が急に暗くなったら雷雲の近づくサインです。7日夕方にかけて落雷や突風などに注意してください。7日(水)夕方にかけて落雷・突風など注意7日(水)の東北北部は...
-
九州~東海は気温ダウン 東北は真夏日も あすは九州~東海も暑く 熱中症に注意
きょう6日は、九州から東海は雨が降り、日中も気温の上がり方は鈍くなりました。一方、東北では晴れて、真夏日となった所もありました。あす7日は九州から東海も暑くなるでしょう。熱中症に注意が必要です。西日本...
-
東北はすでに30度超え 急な暑さで熱中症に警戒
6日は全国的に見ても東北が暑くなっていて、既に岩手・釜石で30℃を超えています。梅雨が近づき蒸し暑さも増してきますので、東北太平洋側を中心に熱中症に警戒が必要です。釜石は午前中から30℃超熱中症に警戒...
-
17日と18日は仙台で2日連続真夏日 熱中症警戒 天気は周期変化 東北2週間天気
この先の東北地方は、天気が周期的に変わる予想。ポイントは、あす17日(水)と18日(木)の危険な暑さ。南部を中心に最高気温が30℃以上の真夏日が予想され、仙台は今年初めての真夏日に。まだ体が暑さに慣れ...
-
ここ1週間 震度4以上の地震11回 緊急地震速報発表時とるべき行動とは
ここ1週間(5日13時~12日13時)、大きな地震が多発しています。震度4以上は11回、震度3以上は22回も観測されています。5日は石川県珠洲市で最大震度6強、11日は千葉県木更津市で最大震度5強を観...
-
東北 12日(金)まで晴れるが、北部はにわか雨 土日は雨 大気不安定で強雨も
今週の東北は平日と土日で天気が変わります。12日(金)までは東北北部でにわか雨がありますが、晴れる所が多いでしょう。土日は再び雨の範囲が広がる予想です。まんべんなく降る雨というよりは、所々に発達した雨...
-
連休終盤 Uターンは大雨警戒 九州など1時間に50ミリ以上の滝のような雨の恐れ
連休終盤、天気は下り坂です。今夜5日(金:こどもの日)は、西日本や北日本で雨。あす6日(土)は、広い範囲で雨となり、九州などでは1時間に50ミリ以上の非常に激しい「滝のような雨」の恐れ。Uターンラッシ...
-
Uターンラッシュは大雨に警戒 大きな地震があった北陸も激しい雨 連休明けまで影響
連休終盤、Uターンラッシュは大雨に警戒が必要です。あす6日(土)は、広い範囲で雨となり、九州などでは1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、石川県など北陸も1時間に30ミリ以上の激しい雨が降る見込...
-
大谷サンもびっくりの“二刀流空港”って? 「秋田空港じゃない方の秋田県の空港」が個性強めな件
秋田県には、秋田空港のほかにもうひとつ空港が設置されています。同県北部にある大館能代空港です。この空港はどのようなところなのでしょうか。実際に行ってみました。現在はANA羽田線が3往復秋田県には、秋田...
-
新潟や秋田で「黄砂」観測 きょう21日いっぱいは視界不良など注意
きょう21日は、新潟や秋田で「黄砂」を観測しました。午後2時現在の視程は新潟で8キロメートル、秋田で10キロメートル以上となっています。きょういっぱいは東北や北陸を中心に飛ぶ予想で、視界が悪くなる可能...
-
ANAが驚愕の地方創生を展開! 「推しアイドルと行く1泊2日超濃密ツアー」その納得の戦略
ANAグループのANAあきんどなどがアイドルのライブの参加を軸に、1泊2日でファンと彼女たちとの綿密な交流会を設けつつ、秋田県の名所を巡る”推し活”ツアーを展開。これには、どのような効果が期待できるの...
-
きょう14日 お帰り時間の傘予報 西から雨雲広がる 九州では激しい雨や雷雨も
きょう14日の夜は、西日本に活発な雨雲が広がり、九州では激しい雨や雷雨の所も。東北北部も一部で雨が降りますが、降り方は弱い見込み。前線や低気圧西から近づくきょう14日(金)は、前線や低気圧が西から近づ...
-
三菱「エクリプス クロス」パトカー日本初お披露目 全国にじわじわ広がるか?
覆面パトカーも存在するのだそう。群馬や秋田などでも存在を確認山梨県警察は2023年4月3日(月)、県南部の富士吉田警察署に「エクリプスクロス」パトカーが新たに配備されことを公式ツイッターで明らかにしま...
-
きょう5日 九州~近畿付近は南風が強まり 次第に雨 北海道など5月並みの気温に
きょう5日は、九州から近畿を中心に南風が強まり、次第に雨が降るでしょう。最高気温は、広く平年より高く、東北や北海道では5月上旬から中旬並みになる所が多い予想です。きょう5日雲の様子きょう5日、雲の様子...
-
元キャバ嬢タクシー運転手に"カスハラ体験"聞いたら壮絶すぎた…人はどこまでカスになるのか 「対策3か条」とは?
近年、社会問題化しつつある客による度を過ぎた迷惑行為。いわゆる「カスハラ」と言われるものですが、なかでも多いとされるのがタクシー乗務員に対してです。その悪質性と対策を女性タクシードライバーに聞きました...
-
高市大臣の言葉に絶句し口パクパクの杉尾議員だけでない、答弁で絶句し野党も呆れて退席した北村誠吾議員
政治的公平を巡る総務省の内部行政文書を巡る問題で、自民党の高市早苗氏を舌鋒鋭く追及しているのが、立憲民主党の杉尾秀哉氏と小西ひろゆき氏だろう。特に、杉尾氏の追及に対して高市氏が「私を信用できないなら、...
-
岩手県、宮城県で震度4の地震 津波の心配なし
27日午前0時4分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード5.2の地震が発生し、岩手県、宮城県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要27日午前0時4分頃、岩手県、宮...
-
50歳男性警視、パチンコ店でICカードを拾い換金 現金9000円を盗んだ疑い
秋田県の警察署で副署長を務めていた50歳の男性警視が、パチンコ店で拾ったICカードを換金したとして書類送検されたことがわかった。秋田県警によると昨年7月、この警視は勤務後に訪れた男鹿市内のパチンコ店で...
-
デイサービスは2021年度で約5割が赤字。これから黒字転換を目指すには?
福祉医療機構がデイサービスの経営状況を報告2021年度の赤字事業所の割合は46.5%先日、福祉医療機構が2021年度における貸付先のデイサービス(5,681施設)のうち、46.5%が赤字であるとの調査...
-
秋田県でダイヤモンドダスト見られる 秋田県鹿角で氷点下17.7℃ 冷え込み強まる
30日朝の東北地方は晴れて放射冷却現象が強まり、この冬一番の冷え込みの所がありました。秋田県鹿角市では、ダイヤモンドダストとみられる光景が広がりました。今朝は冷え込み強まる秋田県鹿角で氷点下17.7℃...
-
東北2週間天気 3.11は日差しあり 今週は高温傾向続く ホワイトデーは寒の戻り
今週の東北地方は季節先取りの暖かさで、日中は初夏のような陽気の日も。ただ、朝晩との寒暖差が大きくなりそうです。14日(火)頃は平地で雪が降るくらいの寒さが戻りそうで、体調管理の難しい日が続きそうです。...
-
東北は仙台など太平洋側でも積雪 15日夜にかけても路面状況などに注意を
15日の東北地方は日本海側を中心に雪や吹雪で、雪雲の一部は仙台など太平洋側にも流れ込んで積雪が増えています。今夜にかけても雪の降りやすい状態が続くため、路面状況などに注意をしてください。日本海側は広く...
-
東北 14日夜から15日は日本海側で局地的な大雪や吹雪 交通影響に注意
東北地方は冬型の気圧配置のなか、小さな低気圧が14日夜から15日に東北付近を通過する予想です。低気圧の周辺で局地的な強い雪や吹雪が予想され、交通への影響が心配されます。雪の強まる時間や場所をまとめまし...
-
北海道~北陸 大雪や吹雪に注意 あすにかけ50センチの降雪 一気に積雪増の恐れ
14日(火)は、日本海には再び寒気に伴うスジ状の雲が発生し、日本海側は雪エリアが拡大。あす15日(水)にかけて、北日本~北陸では断続的に雪となり、局地的に雪が強まり吹雪く所も。北日本の山沿いを中心に、...
-
あす15日が寒気の底 北海道~北陸は大雪・吹雪注意 関東など太平洋側も雪舞う寒さ
あす15日(水)にかけて、北海道~北陸では断続的に雪となり、局地的に雪が強まり吹雪く所も。北日本の山沿いを中心に、一気に積雪が増え、警報級の大雪の可能性あり。あす15日(水)が寒気の底で、晴れる関東な...
-
羽田の新バスターミナルに勝機はあるか 成田は乗り場移設 空港バスアクセス競争は新局面へ
羽田空港直結の複合施設「羽田エアポートガーデン」とともに新バスターミナルが開業。一方で成田空港はバス乗り場を移設します。両空港のバスアクセスは歴史的に違いがありますが、いま、それぞれの方向性で競争が激...
-
宮城県に大雪警報 県内全域の発表は5年ぶり あす明け方にかけて積雪さらに増加
南岸低気圧の影響で、東北南部を中心に積雪が増加しています。10日(金)17時前には宮城県全域に「大雪警報」が発表されました。県内全域に「大雪警報」が発表されたのは、2018年1月以来5年ぶりとなります...
-
最強寒波襲来 東北日本海側中心に大雪や猛吹雪 一日を通して凍える寒さに
最強寒波襲来で、東北地方は26日(木)にかけて大雪や猛吹雪となる所があるでしょう。また、寒さも厳しく極端な低温となる恐れもあります。雪や風・寒さのピークは25日(水)となる予想で、不要不急の外出は控え...
-
24時間で積雪15センチ以上減 除雪作業のポイント 雪に慣れていても安全確認を
28日(水)は、積雪の多い所では、雪どけがどんどん進んでいます。12時の積雪を、27日(火)と比べると、秋田県湯沢市秋ノ宮(湯の岱)では17センチ、新潟県魚沼市西名(守門)で16センチ少なくなりました...
-
11日 お帰り時間の傘予報 広く晴天 東北の日本海側は一部で雨や雪
きょう11日は晴れる所が多く、傘いらず。ただ、東北の日本海側では、昼頃から雨や雪の降る範囲が広がりそう。東北の日本海側所々で雨や雪きょう11日は高気圧に覆われて、広い範囲で晴れる見込みです。北海道は昼...