「秋田県」のニュース (969件)
-
秋田県議会一般質問始まる 佐竹知事16年の県政運営の総括は?次の知事に期待することは?
県議会は、7日から一般質問です。 4月の任期満了をもって退任する意向の佐竹知事は「次の知事には、新た...
-
強い冬型…沿岸を中心に風が強まる 8日にかけて大雪にも注意を 秋田県
強い冬型の気圧配置や気圧の谷の影響で、県内は沿岸を中心に断続的に風が強まっています。 8日にかけては...
-
乃木坂46の新メンバーに秋田県出身の17歳矢田萌華(やだもえか)さんが選出
【動画】生駒里奈さん"秋田仕事"をかたる アイドルグループ 乃木坂46の6期生メンバー11人の発表が...
-
屋根がはがれる被害も…秋田県の沿岸で大荒れの天気 雪を伴った暴風に警戒を
この冬一番の強い寒気や、強い冬型の気圧配置の影響で、県の沿岸では大荒れの天気になっています。 引き続...
-
【動画】山からなまはげがやってくる!…伝統の奇祭"なまはげ柴灯まつり"開幕 「なまはげ入魂」の様子などをリポート 秋田県男鹿市
男鹿市北浦地区にある真山神社では、観光行事「なまはげ柴灯まつり」が、7日午後6時に始まりました。 会...
-
県人口 年間減少数が過去最大に
先月=1月1日現在の秋田県の人口は前の月から1500人余り減って、約89万2400人になりました。去...
-
埼玉の道路陥没を受け下水道管の緊急点検 必要に応じて随時補修も 秋田県
下水道管の破損が原因とみられる埼玉の道路の陥没を受けて、県は、下水道管の緊急点検を始めました。 県は...
-
屋根がはがれる被害も…秋田県の沿岸で大荒れの天気 強い冬型は8日ごろにかけて続く見込み
今シーズン"最強寒波"の影響で、県の沿岸は大荒れの天気になり、建物に被害が出ました。 強い冬型の気圧...
-
ミズモのシールに願いを込めて…美郷町六郷の「竹うち」前に天筆の準備が進む 秋田県
願い事を書いた五色の短冊「天筆」を竹の先に吊るし、焚き上げる、美郷町六郷の小正月行事「竹うち」が今月...
-
ガソリン価格 6週ぶりに値下がり 183円台の高値が続くも今後はほぼ横ばいか 秋田県
県内のレギュラーガソリンの最新の平均小売価格は、1リットルあたり183円10銭で、6週ぶりに値が下が...
-
秋田県公立高校入試 1次募集の中間志願倍率発表 全日制の平均は0.86倍 学校別・学科別の最高は秋田南の1.41倍
公立高校入試の1次募集の中間志願倍率が発表されました。 1次募集は、一般選抜と特色選抜、ともに同じ日...
-
入試まで1か月あまり 公立高校の願書受け付け始まる 募集定員は109人減 秋田県
公立高校の入学試験まで1か月あまりとなり、3日、願書の受け付けが始まりました。 受け付けは、6日木曜...
-
「犬っこまつり」に向け犬の雪像づくりが大詰め 雪不足で山間部からトラック約100台分の雪 秋田県湯沢市
秋田の冬を彩る小正月の伝統行事の準備が、県内各地で進められています。 湯沢市では、今月8日から始まる...
-
昆布のように粘り強く志望校合格へ!受験生に「合格祈願昆布」 みそ汁に入れて味わう 秋田県横手市
高校受験を控えた横手市の中学生に、合格を祈願した昆布が贈られました。 早速、みそ汁に入れて味わった生...
-
「強さと優しさを兼ね備えた警察官に」県警察学校で卒業式 使命感を胸に配属先へ 秋田県
県警察学校で卒業式が行われ、52人が門出の日を迎えました。 使命感を胸に、それぞれの配属先で、地域の...
-
3連休に2度目の大雪ピーク 西日本の太平洋側で積雪も 連休明けから一気に春到来
3連休にかけて強烈な寒波が居座るでしょう。2度目のピークとなりそうです。日本海側は断続的に雪が強く、警報級の大雪のエリアが広がる恐れ。東海や近畿、四国など太平洋側でも雪が降り、積雪となる所があるでしょ...
-
25日以降は気温上昇 山陰から東北は雪から雨へ なだれ・屋根からの落雪に注意
1週間ほど続いた寒波の影響で、日本海側を中心に積雪が急増。ただ、明日25日(火)以降は寒さが和らいで、山陰から東北の平地は雪から雨に変わりそう。なだれや屋根からの落雪など、雪解けによる災害にご注意くだ...
-
3連休は寒波のピーク 大雪による交通障害に警戒 連休明けは気温上昇で花粉本格飛散
明日からの3連休は、今回の寒波で後半のピークを迎えます。すでに記録的な大雪になっている所がありますが、積雪の量がさらに増えるでしょう。雪を伴って風が強まり、見通しが悪くなる所があるため、交通機関や物流...
-
日本海側の積雪 豪雪地帯で平年の2倍近くも 3連休は更に急増 雪崩など十分注意
強烈寒波の影響で、日本海側は豪雪地帯でも、平年を大きく上回る積雪になっています。21日(金)14時の積雪は、青森県の酸ケ湯では499センチと平年比約1.4倍、新潟県の津南は369センチと平年比約1.7...
-
3連休は大寒波 24時間予想降雪量70センチ 西日本平地も雪 交通機関の乱れ警戒
22日(土)からの3連休は、大寒波の影響で、日本海側を中心に警報級大雪の可能性があります。24時間予想降雪量は、北陸の多い所で22日(土)18時まで60センチ、その後23日(日)18時まで70センチで...
-
24日にかけ強烈寒波 日本海側はドカ雪 近畿など太平洋側も積雪 交通障害に警戒
3連休中は、最終日の24日(月:振替休日)にかけて強烈寒波の影響を受けるでしょう。北陸周辺など日本海側は24日にかけて更に、多い所で1メートル近いドカ雪予想。雪に慣れていない近畿など太平洋側の平地でも...
-
17日は西から強風エリア広がる 東北は昼頃から暴風雪に警戒 関東も夕方~風強まる
今日17日(月)の午前中は沖縄や九州から北陸、東海で沿岸部を中心に風が強く吹いています。次第に冬型の気圧配置が強まるため、午後はさらに広い範囲で風が強まるでしょう。東北では海上を中心に大荒れとなり、暴...
-
今日16日も気温上昇 北・東日本中心に4月上旬並みの所も 雪崩・落雪など十分注意
今日16日(日)も暖気が優勢。最高気温は広い範囲で3月中旬から下旬並みで、北日本と東日本を中心に4月上旬並みの所も。雪解けが進むため、雪崩や屋根からの落雪、路面状況の悪化にいっそうの注意が必要。晴れの...
-
17日から寒波 日本海側は大雪や猛吹雪に警戒 西・東日本中心に真冬の寒さ
明日17日(月)から強烈な寒波が襲来。日本海側を中心に大雪になる所があり、猛吹雪になるおそれ。冷たい風が吹いて、晴れても極寒。25日(火)以降は、ようやく寒さが和らぎそう。融雪災害や花粉の飛散に注意。...
-
17日から再び「強烈寒波」が長く居座る 警報級の大雪・暴風雪の恐れ 全国的に極寒
17日(月)から日本付近は次第に冬型の気圧配置が強まり、強烈な寒波が襲来するでしょう。今回の寒波も長期間、居座る見込みです。日本海側を中心に冬の嵐となり、警報級の大雪や暴風雪となる恐れがあります。交通...
-
13日 北日本で警報級の大雪や暴風雪 交通機関の乱れなど警戒
今日13日は冬型の気圧配置が強まるため、北日本を中心に冬の嵐となりそうです。日本海側を中心に警報級の大雪や暴風雪となる所があるでしょう。東北では太平洋側でも猛吹雪となる恐れがあります。交通機関の乱れな...
-
東北や北陸などで積雪急増 青森県では記録的な降雪や積雪に
今日17日は、北海道や東北、北陸で降雪が強まり、積雪が急増している所があります。青森県や秋田県など日本海側だけでなく、岩手県や宮城県など太平洋側にも雪雲が流れ込み、今シーズン一番の積雪となっている所が...
-
今日8日も日本海側は大雪や暴風雪 東海以西の太平洋側も雪による交通の乱れに注意
今日8日(土)も広く雪。日本海側は、北陸と東北を中心に更なる大雪に警戒。暴風雪の所も。東海以西の太平洋側の平地も所々で雪。名古屋市や京都市など、すでに雪の積もっている所があり、交通への影響が大きくなる...
-
ロシア軍の「巨大な怪鳥」日本に超接近!防衛省が鮮明な画像を公開 北海道の“目と鼻の先”に現れる
尾翼に書かれた機番まで確認できる。巨大なTu-95爆撃機の鮮明な画像が公開防衛省・統合幕僚監部は2025年1月30日、ロシア軍のTu-95爆撃機などが日本海上空を飛行したと発表。自衛隊が撮影した同機の...
-
30日頃にかけて寒気が南下 日本海側で大荒れか 立春寒波が到来 北陸~山陰で大雪
28日(火)~29日(水)は、西日本の山沿いを中心に、大雪に注意が必要です。さらに、30日(木)頃にかけては強い寒気が南下し、北日本~東日本の日本海側で、大荒れや大しけとなるおそれがあります。次は「立...