「秋田県」のニュース (897件)
-
岩手県 滝ダムで緊急放流 下流の「長内川」などで氾濫の危険高まる 厳重警戒を
台風5号の影響で岩手県を中心に記録的な大雨となっています。岩手県は、久慈市の滝ダムの水位が上がっているため、午前10時23分に下流の「長内川」に緊急放流を始めました。午後1時30分現在、長内川や小本川...
-
台風5号 速度遅く雨量更に増える 夜間できる備え 新たな台風、週後半に本州接近か
台風5号が横断中の東北地方では、岩手県を中心に2日間で8月1か月分の降水量の2倍以上の大雨となっている所も。明日13日にかけても台風の動きが遅く、雨量は更に増える見込みで、冠水被害などが広がる恐れも。...
-
東北 雨のピークは今夜 暗い時間帯の大雨に厳重警戒
東北地方は今日10日(水)も梅雨の大雨が続き、日本海側を中心に活発な雨雲がかかっています。午後1時現在、秋田県ではすでに「土砂災害警戒情報」が発表中ですが、雨のピークは今夜です。夜間の暗い時間帯に状況...
-
29日 東北日本海側 引き続き大雨の災害に警戒 関東~九州は酷暑 40℃予想も
今日29日も東北の日本海側を中心に大雨による土砂災害などに警戒。関東甲信から九州は最高気温35℃以上の猛暑が続く見込み。内陸では40℃予想も。熱中症に厳重警戒を。東北の日本海側は引き続き大雨による災害...
-
関東から九州は猛烈な暑さ続く 東北は大雨のち梅雨明けか 2週間天気
この先も関東から九州は最高気温35℃以上の猛烈な暑さが続く見込みです。40℃くらいまで上がる所もあるでしょう。熱中症には厳重に警戒をしてください。東北は1日頃まで雨が続きますが、2日以降は晴れるでしょ...
-
最新の梅雨明け予想 来週前半にかけて東北に前線停滞 東北・北陸は8月に持ち越しへ
日本気象協会は今日25日、最新の梅雨明け予想を発表。しばらく前線が停滞し、東北・北陸の梅雨明けは8月に持ち越しへ。今日25日は山形県に「大雨特別警報」が発表され、記録的な大雨となりました。今夜は再び雨...
-
山形県は48時間で400ミリ以上の雨 東北は30日頃まで警報級の大雨 警戒続けて
東北では、今日26日も低気圧や梅雨前線の影響で雨が続いています。48時間降水量は、山形県で400ミリ以上の所があり、これまで経験したことのない記録的な大雨に。最上川中流に続いて、鮭川でも氾濫発生。30...
-
東北 少しの雨でも河川の氾濫などに警戒 続く猛暑 40℃に迫る所も 2週間天気
30日(火)頃にかけては、東北を中心に大雨のおそれ。記録的な大雨となった山形県など、少しの雨でも河川の氾濫や土砂災害などに警戒を。関東から西では猛烈な暑さが続き、最高気温は40℃に迫る所も。できる限り...
-
今日28日(日)も広く晴れて猛烈な暑さ 熱中症対策を万全に 東北は大雨に厳重警戒
今日28日(日)も、広い範囲で強い日差しが照り付けて、猛烈な暑さ。前線の影響を受ける北海道と東北は多くの所で雨が降り、東北では日本海側を中心に更なる大雨の恐れ。沖縄や九州から関東、北陸強い日差しで気温...
-
今日27日 東北は再び雨強まる 晴れる地域は猛暑と雷雨注意 関東は滝のような雨も
今日27日(土)は、東北は雨の範囲が次第に広がり、再び降り方が強まります。新たな災害の発生に警戒が必要です。東・西日本は日差しが強く、猛暑が続くでしょう。所々でにわか雨や雷雨があり、関東では局地的に滝...
-
明日も天気急変 屋外のレジャー注意 東北は30日頃まで警報級の大雨 暑さ長期戦へ
明日27日(土)も、関東甲信~九州では天気の急変と猛烈な暑さに注意が必要です。東北では日本海側を中心に、30日(火)頃にかけて大雨になるでしょう。土砂災害や川の氾濫などに厳重に警戒してください。関東甲...
-
週末も大気の状態不安定 局地的大雨に注意 猛暑が続き「体温超え」の暑さに警戒
今日25日、東北地方では記録的な大雨となっていますが、東日本・西日本でも局地的に雨雲が湧いていて、土砂災害の危険が高まっている地域があります。週末も大気の状態が不安定で、局地的大雨に注意が必要です。ま...
-
九州で「非常に激しい」雨 東北は「警報級大雨」の可能性も 土砂災害などに警戒を
梅雨前線の影響で日本海側では雨脚が強まっていて、今日19日、九州では非常に激しい雨が降りました。東北の日本海側では明日20日にかけて大雨となるおそれがあるため、土砂災害などに警戒してください。日本海側...
-
今日21日も熱中症に警戒 東海を中心に体温超えの暑さも 局地的に激しい雨や雷雨
今日21日(日)も全国的に厳しい暑さ。熱中症対策を万全に。引き続き、大気の状態が不安定で、所々で雨や雷雨。屋外のレジャーなどは、空模様の急変に注意。こまめな水分補給適度な塩分補給を今日21日(日)も体...
-
東北2週間天気 29日(土)は広く雨 来週は梅雨本番 秋田中心に大雨の恐れ
東北地方にも本格的な梅雨が迫ってきています。明日27日(木)と明後日28日(金)は広く晴れますが、29日(土)は低気圧の影響で各地で雨が降りそうです。梅雨本番はこの後で、来週7月1日(月)以降は秋田県...
-
9日 東北・北陸で非常に激しい雨 大雨に厳重警戒 関東~九州も天気急変と暑さ警戒
今日9日、東北と北陸では局地的に非常に激しい雨が降るでしょう。大雨に厳重な警戒が必要です。北海道と関東から九州は晴れ間が出る所でも急な雨や雷雨がありそうです。引き続き、関東や東海、近畿、九州などで最高...
-
今日5日午後 日本海側を中心に局地的に激しい雨 北陸と東北は6日かけて大雨も
今日5日の夕方以降は、日本海側を中心に局地的に激しい雨。北陸や東北の日本海側は、明日6日にかけて大雨になる所がありそう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒を。日本海側大気の状態が不安定今...
-
七夕の天気は? 天の川は見える? 全国の週末天気
7月7日の七夕にかけて、北海道や東北の日本海側、北陸を中心に雨が降り、大雨になるおそれも。一方、関東から九州は晴れる日が多いでしょう。七夕にかけての全国各地の天気と、天の川が見える地域についてお伝えし...
-
大雨や強風による道路への影響は? 1日朝は日本海側を中心に激しい雨で冠水も
明日1日(月)は広い範囲で雨や風が強まり、荒れた天気に。日本海側を中心に局地的に「激しい雨」や「非常に激しい雨」が降り、道路があっという間に冠水することも。高速道路の通行止めや、列車の運休・遅延など、...
-
1日(月)は東北日本海側で警報級の大雨となる恐れ 早めの備えを
東北地方は梅雨前線や暖かく湿った空気の影響で、30日(日)夕方から次第に雨が降り出し、1日(月)にかけては東北日本海側を中心に大雨となる所があるでしょう。警報級の大雨となる恐れもあります。土砂災害や低...
-
お宅の水道水、美味しいですか?
昨日27日の東京新聞に、気になる記事がありました。それが、『水道代上昇全国で不可避】という見出しなのですが、民間研究グループの試算では、水道料金を全国平均で現状のおよそ1.55倍にしないと、水道の健全...
-
東京都心はヒンヤリ 22日は真夏日復活か 今週末はかなり蒸し暑い 熱帯夜の所も
21日(金)、15時の気温は、西日本と北日本で30℃以上の真夏日の所もありましたが、関東は20℃に届かずヒンヤリとしています。22日(土)は関東も含めて暑くなり、内陸部を中心に真夏日になる見込みです。...
-
東北も梅雨入りへ 南部は23日ごろ、北部は24日ごろの見通し 日差しの有効活用を
東北地方も雨の季節が近づいています。23日(日)は東北南部を中心に広く雨で、梅雨入りの可能性が高くなっています。山形・福島県内を中心に短時間の大雨に注意が必要です。明日21日は広く晴れますので、日差し...
-
新潟県や山形県の沿岸で最大瞬間風速30メートル超の暴風 昼頃にかけて警戒
今朝は新潟県や山形県の沿岸部で最大瞬間風速30メートルを超える暴風に。また秋田県などでザーザー降りの雨となるなど、荒れた天気となっています。このあとも昼頃にかけて、急な雨や雷雨に注意し、暴風に警戒をし...
-
東北の梅雨入り遅く 東北絆まつりは日差しあり 熱中症に注意
8日(土)9日(日)の東北地方は、土曜日ほど晴れて蒸し暑くなるでしょう。東北絆まつりが開催される仙台も土曜日ほど晴れて祭日和に。日曜日は雲が増えますが雨は降らなさそうです。南風が強まるため竿灯などは風...
-
明日3日(月) 関東や東北を中心に再び急な激しい雨や雷雨 ゲリラ豪雨に注意
今夜から明日3日(月)にかけても、関東や東北を中心に大気の不安定な状態が続くでしょう。特に、関東では午後は再び雨雲や雷雲が発達するため、急に激しい雨が降ったり、雷雨になる所がありそうです。局地的な大雨...
-
東北 明日16日~明後日17日は雷雨に注意 17日は日本海側海上で暴風の恐れ
明日16日(木)の夜から明後日17日(金)にかけては東北日本海側を中心に雨が降り、17日(金)を中心に雷雨となる所があるでしょう。17日(金)は各地で風が吹き荒れて、日本海側の海上は暴風となる恐れがあ...
-
13日(月) 午後は東北太平洋側で激しい雨の恐れ 海上は暴風に警戒を
13日(月)の東北地方は前線や暖かく湿った空気の影響で広い範囲で雨が降っています。このあとは太平洋側を中心に雨が降るでしょう。引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒して下さい。また...
-
22日 九州から関東まで曇りや雨 午後もにわか雨の所も 関東など空気ひんやり
今日22日は、九州から関東にかけて雲の多い空模様が続くでしょう。九州から東海は午後もにわか雨の所がありそうです。関東は午前中を中心に雨となるでしょう。最高気温は、関東など昨日21日より低く、空気がひん...
-
新潟・三条で31℃ 沖縄県以外で今年初の真夏日 仙台・札幌も夏日
今日15日(月)、新潟県の三条市では正午過ぎに気温が30℃に達し、沖縄県以外で今年初めての真夏日となりました。そのほか、札幌や仙台でも今年初めての夏日になるなど、各地で季節外れの暑さとなっています。北...