「秋田県」のニュース (897件)
-
今日 北・東日本は季節外れの暑さ 30℃予想も 西日本は次第に雨 沖縄は激しい雨
今日15日は、北海道から東海は大体晴れて、季節外れの暑さが続くでしょう。最高気温は6月から7月並みの所が多く、30℃予想も。近畿から九州は雲が増えて、次第に雨エリアが拡大するでしょう。沖縄は激しい雨や...
-
夏日・真夏日の地点数 合計300超え 高温傾向は続く 暑さに負けない体づくりを
今日15日は、東日本や北日本を中心に4月とは思えない暑さとなり、夏日と真夏日の合計は300地点を超えました。この先も全国的に気温は高めで経過し、少なくともゴールデンウィークの前半にかけては高温傾向が持...
-
明日朝は霜が降りるほど冷える 今週末から高温傾向 東京都心など連日の夏日か
明日11日(木)の朝は冷えて、北日本だけでなく、東・西日本でも内陸部を中心に霜が降りるほど冷え込む所も。日中は日差しがたっぷりで、過ごしやすい陽気になりそうです。今週末以降は季節先取りの暖気が流れ込み...
-
岩手県、宮城県、福島県で震度4の地震 津波の心配なし
4日午後0時16分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生し、岩手県、宮城県、福島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要4日午後0時16分頃、岩...
-
青森県、岩手県で震度5弱の地震 津波の心配なし
2日午前4時24分頃、岩手県沿岸北部を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生し、青森県、岩手県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要2日午前4時24分頃、青...
-
世界最高齢アプリ開発者・若宮正子さん(88歳)銀行員時代はそろばんができない「お荷物」行員だった
「ここからですね、人生がおかしくなったのは……うふふふ」 チャーミングな笑顔とともに、アメリカ・シリコンバレーでの出来事を振り返る一人の女性。パソコンやスマホなどデジタル機器を使いこなし、政...
-
全国的に北よりの風強まる 北海道や東北に暴風・暴風雪警報 気温大幅ダウン
今日18日は、全国的に北よりの風が強まり、東北では最大瞬間風速25メートルを超えるほどの暴風も。冷たい北よりの風で昨日17日よりも気温が大幅にダウン。午前10時の気温は昨日17日の同じ時間よりも5℃以...
-
14日 関東~九州は晴れて気温上昇 東京都心は10日ぶりに15℃超えか
今日14日は、関東~九州で穏やかに晴れて、気温が上昇。日中は15℃以上の所が多く、春らしい陽気となりそうです。東京都心でも10日ぶりに最高気温が15℃を超える見込みです。関東以西はこの時期らしい陽気北...
-
明日は広く春の陽気 一日の寒暖差に注意 東北は荒天警戒 週末は東京など20℃超
明日15日も広い範囲で晴れて、春の暖かさとなるでしょう。関東以西は20℃近くまで上がる所もありそうです。東北は大気の状態が非常に不安定。雨や雷雨となり、暴風にも警戒。土日は暖気が流れ込んで、気温が更に...
-
明日は秋田で警報級大雨の恐れ なだれにも注意 雨のあとは気温が乱高下
明日15日は秋田県を中心に大雨の恐れがあり、雪解けも進みます。低い土地の浸水やなだれ、川の増水などに十分ご注意ください。雨のあとは一時的に冬の寒さが戻ります。春と冬がせめぎ合う一週間となりそうです。明...
-
13日 お帰り時間の傘予報 東北北部を中心に雨 南西諸島の一部も雨雲がかかる
今日13日のお帰りの時間帯は、晴れる所がほとんどでしょう。ただ、東北北部の秋田県を中心に雨の降る所がありそうです。また九州南部の一部や南西諸島でも雨雲のかかる所があるでしょう。念のため傘をお持ちくださ...
-
3日 北日本・北陸は大雪やふぶき 交通への影響に注意 寒さ和らぐも花粉大量飛散
今日3日は、北海道や東北、北陸は大雪やふぶきの所もあり、交通への影響にご注意を。全国的に寒さが和らぐが、関東から九州ではスギ花粉が大量に飛散。花粉症の方は対策を。北海道や東北・北陸ふぶく所も今日3日は...
-
土日は日本海側で大雪や猛ふぶき 交通影響に警戒 明日は全国的に真冬の寒さ
今週末は日本海側で雪が降り、北日本では暴風や猛ふぶきによる交通への影響に警戒が必要です。太平洋側の地域は晴れる所が多いですが、明日2日は広く真冬の寒さとなりそうです。今日より5℃前後低くなるため、気温...
-
3月スタートは次第に「冬型」 土日は北日本や北陸で大雪や暴風雪の恐れ 荒天警戒
明日3月スタートは、次第に「冬型」の気圧配置に。各地とも朝より夜の方が寒くなりそうです。週末は上空に強い寒気が流れ込み、北日本の日本海側や北陸では大雪や猛吹雪の恐れ。晴れる太平洋側も一気に冬に逆戻りし...
-
1か月 3月初めは気温乱高下 3月中頃から高温 桜開花は早まるか 3月も大雪警戒
今日29日、気象庁からこの先の1か月予報が発表されました。気温は全国的に平年並みか高く、沖縄・奄美は平年より高くなるでしょう。3月上旬は気温が乱高下し、日々の寒暖差が大きくなりそうです。3月中旬以降は...
-
記録的高温から一転 今週は真冬の寒さ戻る 中頃は東北南部中心にまとまった雪の恐れ
今日19日(月)は東北地方で2月としては記録的な高温となりました。ただ、明日20日(火)以降は気温が一気に下がり、真冬の寒さに戻るでしょう。また、21日(水)~22日(木)は東北南部を中心にまとまった...
-
3位は山口県、2位は富山県…最も危ない県1位は?最新耐震化率で判明!都道府県別「地震で家屋倒壊」危険度ランキング
「石川県が氏名を公表した、能登半島地震で死亡した方のうち、90%近くが『家屋倒壊』で亡くなったとされています。 被害が大きかった穴水町、輪島市、珠洲市などでも、木造家屋の1階部分が押しつぶさ...
-
能登半島地震の発生から約2週間 地震活動続く中 昨日は北海道で震度4の地震
令和6年能登半島地震から約2週間。地震活動が続く中、昨日13日は北海道で最大震度4、今日14日昼過ぎは秋田県で最大震度3を観測する地震がありました。令和6年能登半島地震震度5弱以上は16回1月1日16...
-
今日26日午後は秋田・山形沿岸で暴風警戒 JR羽越本線・五能線は一部運休見通し
東北地方は26日昼過ぎから日付の替わる頃にかけて、秋田県や山形県の沿岸を中心に暴風が吹く恐れがあります。JR東日本によると羽越本線は15時頃から、五能線は16時頃から運休や減便をする見通しです。(午前...
-
秋田沿岸~山形庄内 明日22日にかけて平地で30cmの大雪恐れ 交通影響に注意
東北地方では、21日(木)夜は活発な雪雲が昨日の予想よりも北へ広がる予想にかわりました。秋田県・山形県は沿岸部の平地でも大雪になるのが特徴です。明日22日(金)の通勤通学時間帯にかけて交通影響に十分ご...
-
秋田県と鹿児島県で1時間に20ミリ以上の土砂降りの雨 秋田県男鹿市では12月1位
今朝(5日)は九州や東北の日本海側に活発な雨雲がかかり、鹿児島県や秋田県で1時間に20ミリ以上の土砂降りの強い雨が降りました。秋田県では12月の1位の記録も今朝(5日)は前線や低気圧の影響で、九州から...
-
穏やかな年明け 各地の積雪の状況は?
この冬は強い寒気の流れ込みが持続していません。日本海側各地のこれまでの累積降雪量をみてみると、平地では局地的に平年より多くなっている一方で、山沿いでは平年の半分に満たないところが多くなっています。現在...
-
”推し活”で宮崎も推して! ANAの驚愕企画「『でんぱ組.inc』と行くガチファン向けツアー」、狙いは?
ファンにはたまらないでしょうね!ライブの場所もユニークANA(全日空)グループのANAあきんどなどが2023年12月に、ユニークなツアーを実施しています。アイドルグループ「でんぱ組.inc」のライブ参...
-
東北 年末年始の天気 大晦日は荒天の所も 初日の出は太平洋側ほどチャンスあり
東北地方の年末年始は大晦日に荒れた天気となる所があるでしょう。また、気温の変動が大きく、元日(月)や4日(木)は平年並みか平年を下回る寒さとなりそうです。そして、初日の出は太平洋側ほど晴れて見られるチ...
-
「今度クマが人を殺したらお前ら擁護派をヤッてやる!」クレーム殺到に困惑するクマ擁護派。環境団体代表が主張するクマ被害急増の「本当の理由」【2023クマ記事 2位】
2023年度(1月~12月)に反響の大きかったクマ記事ベスト5をお届けする。第2位は、クマ擁護派へのバッシングの背景を追う記事だった(初公開日:2023年11月14日)。地元猟友会や自治体がやむを得ず...
-
明日27日にかけ北日本で吹雪 30日西から下り坂 大晦日は広く荒天 元日に大雪も
明日27日午前中にかけて北海道や東北の日本海側は雪や風が強まり、暴風雪の恐れも。その後はいったん穏やかになりますが、30日は西日本から天気は下り坂へ。31日は広く雨風強まり荒天に。都心も雨の大晦日にな...
-
東北 2週間天気 大雪は明日23日まで 年末年始は気温の高い傾向に
東北日本海側は23日(土)にかけて大雪が続きます。交通への影響や停電などに十分ご注意ください。24日(日)は寒波が過ぎて、比較的穏やかなクリスマスイブとなりそうです。その後は年末年始としては気温の高い...
-
明日23日(土)にかけて東北日本海側は積雪さらに増加 交通への影響も続く
明日23日(土)にかけて、東北日本海側では積雪がさらに増える所が多いでしょう。引き続き、大雪には注意・警戒して下さい。また、大雪による交通への影響も長い所では24日(日)の午前中にかけて続きそうです。...
-
今日26日午後~27日北日本で荒天 日本海側で警報級暴風 吹雪で交通に影響も
今日26日~明日27日にかけて、北海道や東北は日本海側を中心に荒れた天気に警戒。今日26日午後から風が急に強まり、海はしける見込み。夜は北海道の日本海側を中心に吹雪となり、見通しが悪くなる所も。車の運...
-
東北 23日にかけて日本海側中心に大雪や吹雪 交通影響に十分注意
東北地方は今日20日(水)の夜から断続的に雪が強まり、23日(土)にかけて日本海側を中心に積雪が多くなるでしょう。会津や庄内を中心に短時間で積雪が急増したり、日本海側の各地で吹雪く恐れがあります。交通...