「静岡県静岡市」のニュース (48件)
-
79歳無職男、市役所の生活支援課で脅迫し逮捕 ハサミを見せ「通行人を刺してやる」
千葉県市川市の市役所で、職員に対しハサミが入った袋を見せ、「対応しないと通行人を刺す」と脅したとして、79歳無職の男が逮捕された。男は24日午前9時20ごろ、市役所で話をしていた生活支援課の職員に対し...
-
28歳委託配送員、野球部の倉庫からバットを11本盗み逮捕 転売目的の犯行か
静岡県静岡市の県立高校野球部倉庫に侵入し、金属バットを盗んだとして28歳委託配送員の男が逮捕された。男は6月下旬、静岡市葵区の静岡農業高校野球部の倉庫に侵入。保管されていた金属バット11本を盗んだ疑い...
-
最後の将軍・徳川慶喜の“余生”…狩猟と写真に没頭、渋沢栄一に支えられ明治天皇と酒宴
徳川慶喜、30歳で大政奉還…大正2年に死去するまで、46年の長き“隠居生活”少し前の話となってしまうが、NHK大河ドラマ『青天を衝け』第29回(10月3日放送)で、渋沢栄一(演:吉沢亮)は旧主の徳川慶...
-
54歳男、亡き母が入所していた施設の介護士に土下座強要 一方的に恨みを募らせたか
静岡県静岡市清水区で、死去した母親の介護福祉士に土下座を強要したとして、54歳男が逮捕された。男は11日、昨年12月に亡くなった母親が入所していた静岡市清水区の介護施設を訪れ、母親の介護を担当していた...
-
今夜にかけて 東海や関東でも道路の冠水や浸水害に警戒 大雨時に危険な場所は
今夜(19日)にかけて、九州南部や近畿から関東、東北で局地的な激しい雨の恐れ。いつもは流れの遅い河川や用水路でも大雨で増水し、流れが速くなることも。アンダーパスなど低い所を避けて、山の斜面から離れるな...
-
東海地方 あす17日は局地的に激しい雨 週末は再び猛暑日も
東海地方は、23日(火)にかけて、天気は数日の周期で変わる見込みです。お出かけのご予定は、最新の天気予報を確認しながら計画を立てましょう。きょう16日も厳しい暑さ三重県で37℃超えきょう16日も、東海...
-
台風8号 まもなく静岡県に上陸 東海や関東甲信で急激に強まる雨風に警戒
台風8号はきょう13日(土)、昼過ぎから夕方にかけて静岡県にかなり接近し、上陸する見込みです。台風の進路にあたる東海や関東で、急激に強まる雨や風に警戒してください。台風まもなく上陸へ台風8号は、きょう...
-
静岡県 すでに総雨量が200ミリを超えた所も 今夜にかけて土砂災害に警戒
きょう13日(土)、台風8号の接近に伴い、静岡県では、局地的に激しい雨が降り続き、午前9時までの24時間降水量が200ミリを超えた所も。今夜にかけて、台風の影響でさらに雨量が増えるため、土砂災害に警戒...
-
53歳男、焼き肉店で「金属片が入っていた」と嘘 現金2万円をだまし取り逮捕
静岡県静岡市の焼き肉店で、「飲食物に金属片が混入した」と嘘をつき、店から現金2万円をだまし取ったとして、53歳住所不定無職の男が逮捕された。男は7月6日、静岡市葵区の焼き肉店で、店員に対し長さ3ミリの...
-
暑い列島 九州から関東は残暑続く 北陸や東北、北海道も暑さ戻る
きょう7日(金)は、立秋です。暦の上では秋の始まりですが、実際は一年で最も暑い時期です。九州から関東はこの先も厳しい残暑が続き、北陸や東北、北海道も来週は暑さが戻るでしょう。九州から関東残暑続く熱中症...
-
千葉や静岡で猛暑 観測史上1位の所も
千葉や静岡で気温上昇。観測史上1番暑くなった所も。熱中症に要警戒。最高気温観測史上1位の所もきょう(26日)、南寄りの暖かい風や強い日差しの影響で、関東や東海では朝から気温がグングン上がり、35度以上...
-
グーグルマップで「マスク転売」と検索すると静岡県庁がヒット? 悪ノリのいたずらが物議
2日、グーグルが提供する地図アプリ「グーグルマップ」で、「マスク転売」を検索すると、静岡県庁が「マスク転売屋」「マスクぼったくり研究所」、焼津市の会社が「静岡県議会公認マスク転売業者」と表記されること...
-
63歳無職男、女性用の下着を着用し自分の胸を揉んで逮捕 駐車場で発見した女性が通報
静岡県静岡市で、63歳無職の男が県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。警察によると、男は今年7月、Tシャツの下に女性用の下着を着用し、静岡市内の駐車場で女性を見...
-
女性器の石こう型販売した男をわいせつ物頒布容疑で書類送検
警視庁保安課と武蔵野署は6月27日、女性器をかたどった石こう型を販売したとして、わいせつ物頒布容疑で、静岡県静岡市清水区の介護施設職員の男(50)を書類送検した。警視庁は男が販売した石こう型を、「実物...
-
31歳無職男、交通量の多い路上でスケートボードに乗り事故で書類送検 相次ぐ事故に怒りの声
1日、静岡県静岡市葵区で、交通量の多い道路でスケートボードに乗って走行したとして、31歳の無職男が道路交通法違反の疑いで書類送検された。スケートボードに腹ばいで乗った男児、ワゴン車の下敷きになり死亡...
-
自称34歳ユーチューバー、自ら水難事故を偽装して書類送検 増水する川に子供用浮き輪で飛び込む
静岡県静岡市で、34歳の自称ユーチューバーの男が川に流された振りをして警察の業務を妨害したとして4日、書類送検された。男は7月3日、大雨の影響で増水していた静岡市葵区の藁科川で、シュノーケルと子ども用...
-
静岡で大雨 雨のピーク過ぎても油断は禁物 東海・関東では土砂災害に引き続き警戒を
台風15号や前線の影響で、静岡県を中心に東海や関東で大雨となりました。大雨のピークは過ぎても、引き続き土砂災害などに十分に警戒してください。静岡の大雨のピーク過ぎる台風15号や前線の影響で静岡県を中心...
-
「連休明けたら要請しようと」なぜ静岡市長は断水後2日間、自衛隊派遣要請せず?
自衛隊の災害派遣要請、誰が、いつ、どのようなタイミングで行うべきなのか――。災害が発生するたびに取り沙汰される議論が、24日に東海地方に大きな豪雨被害を与えた台風15号でまた巻き起こっている。東海各県...