「鹿児島県」のニュース (1,680件)
-
関東甲信で梅雨入り 梅雨入り早々に警報級の大雨恐れ 九州~東海は非常に激しい雨
きょう8日、気象庁は関東甲信地方は梅雨入りしたとみられると発表しました。関東甲信は今夜から雨が降り、あす9日午前中にかけて大雨に警戒が必要です。九州から東海は、きょう8日は局地的に非常に激しい雨が降る...
-
ここ1週間 震度4以上の地震6回、震度3以上は14回 日頃から地震への備えを
ここ1週間(8日8時~15日8時)、震度4以上は6回、震度3以上は14回も観測されています。13日(土)は鹿児島県で最大震度5弱を観測しました。突然の大きな地震に備えて、日頃からの備えが大切です。ここ...
-
木曜日~金曜日 梅雨前線が活発化 西・東日本で警報級の大雨の恐れ
あす7日(水)の日中、西・東日本は天気が回復するでしょう。ただ、8日(木)から9日(金)は梅雨前線の活動が活発化し、九州から関東甲信を中心に大雨となる恐れがあります。6日九州南部で非常に激しい雨を観測...
-
沖縄県や鹿児島県で震度2 若干の海面変動あっても被害の心配なし
1日12時22分頃、沖縄本島近海を震源とするマグニチュード6.2の地震が発生し、沖縄県や鹿児島県で最大震度2を観測しました。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心...
-
6月に入っても地震が相次ぐ きょうも関東で震度3の地震 ここ1週間で震度4が2回
5月は5日に石川県能登地方で最大震度6強の地震が発生するなど、大きな地震が相次ぎました。ここ1週間(5月28日13時~6月4日13時)も震度4が2回発生しました。きょう4日も関東地方で震度3の地震があ...
-
九州 台風2号と梅雨前線で警報級大雨の恐れ うねり伴う高波にも警戒を
台風2号から流れ込む湿った空気の影響で、九州付近では2日(金)にかけて梅雨前線が活動を強め、警報級の大雨となる恐れがあります。台風2号は、九州から比較的南に離れた海上を通過する見込みですが、九州は、こ...
-
九州 24時間で200ミリ超の大雨 これまでの雨で地盤緩む 土砂災害などに警戒
九州は太平洋側を中心にこれまでの雨量が多くなっています。雨のピークが過ぎた後も、土砂災害などに警戒してください。また、九州南部の沿岸海域はうねりを伴う高波に警戒してください。九州太平洋側中心に大雨きょ...
-
あす5日 30℃以上の真夏日地点が急増 週の後半は蒸し暑く 熱中症に注意
あす5日(月)は、最高気温30℃以上の真夏日地点が急増。8日(木)頃からは蒸し暑い日が増えそう。熱中症対策を。熱中症「警戒」「注意」レベルきょう4日(日)の最高気温(午後3時まで)は、群馬県伊勢崎市で...
-
九州 30日(火)にかけて北部中心に激しい雨 台風2号の影響加わり大雨の恐れ
きょう29日(月)に梅雨入りが発表されたばかりの九州北部ですが、あす30日(火)にかけて早くも激しい雨が降り、局地的に大雨となる恐れがあります。九州では、今週は次第に台風2号の影響も加わり、週末にかけ...
-
台風北上で高温多湿 沖縄・九州南部で今年一番暑く 都心は4月下旬並 あす気温上昇
きょう31日は、沖縄の南を台風2号が北上中。台風の湿った暖かな空気の影響で、沖縄と九州南部では今年一番の暑さになっている所も。湿度も気温も高く、熱中症に警戒が必要です。一方、雲に覆われている東京都心は...
-
30日 梅雨入りしたての九州南部で30℃超続出 都心は夏日 高温多湿で熱中症警戒
きょう30日は、九州から関東は曇りや雨の所が多く、湿度が高くなっています。梅雨入りしたばかりの九州南部は、30℃以上の真夏日が続出しており、熱中症は「厳重警戒」レベルです。夜も気温が下がりにくいため、...
-
5月は大きな地震相次ぐ ここ1週間も震度5弱が2回 日頃から備えを
5月に入ってから大きな地震が相次いでいますが、ここ1週間(5月21日15:00~28日15:00)も震度5弱が2回発生しました。ここ1週間の地震回数上の図は、日本全体で、7日間に震度1以上を観測した地...
-
完全な姿は世界で1機のみ! 岐阜に残る三式戦闘機「飛燕」 “和製メッサー”はなぜ生き残った?
原寸模型の製作がニュースとなった旧日本陸軍の三式戦闘機「飛燕」ですが、修復された実機は世界で1機しか現存しません。その貴重な実物は、岐阜県の博物館に展示されています。どのような経緯で生き残ることができ...
-
グアムに暴風・大雨をもたらした台風2号 来週は沖縄に接近し動きが複雑になる可能性
台風2号は、24日から25日にかけてグアム付近を通過し、グアムでは暴風、大雨に見舞われました。台風2号は、29日以降、沖縄地方に接近する恐れがあります。グアム台風2号通過で暴風・大雨に島全体で大規模な...
-
鹿児島県の桜島が噴火 噴煙は南側へ
17日月曜9時49分、鹿児島県の桜島が噴火しました。噴煙は南側へ流れています。風下にあたる方は、火山灰などに注意が必要です。桜島が噴火噴煙は南へ17日月曜9時49分、鹿児島県の桜島が噴火しました。噴火...
-
30歳男、保育園に侵入し哺乳瓶など5点を盗んで逮捕 動機に疑問集まる
鹿児島県鹿児島市の保育園に侵入し、哺乳瓶などを盗んだとして、同県垂水市に住む30歳の男が逮捕された。警察によると、男は4月8日から10日にかけ、鹿児島市の保育園に侵入すると、保管されていた哺乳瓶など5...
-
きょう19日 広く雨で太平洋側中心に雨脚強まる 非常に激しい雨も 道路の冠水注意
きょう19日(金)は九州から関東甲信で広く雨が降り、午後は東北にも雨の範囲が広がります。太平洋側を中心に発達した雨雲や雷雲がかかり、局地的には非常に激しい雨が降るでしょう。道路の冠水などに注意が必要で...
-
5月に入り地震が多発 震度4以上は12回 けさも愛媛県で震度4 日頃から備えを
5月に入ってから、日本各地で大きな地震が多発しています。5月1日~きょう19日13時半まで、震度4以上の地震が12回あり、けさ(19日)も愛媛県で震度4の地震がありました。突然の地震に備えて、日ごろか...
-
気温急上昇で30℃に迫る暑さも 都心など関東も夏日続出 水分補給など熱中症対策を
きょう16日は、朝からみるみる気温が上昇中。すでに30℃に迫る暑さになっている所もあり、東京都心は6日ぶりに25℃以上の夏日となりました。暑さの中で無理をせず、熱中症対策を。あす17日は、さらに気温が...
-
1か月予報 全国的に高温 早すぎる猛暑に警戒を 梅雨入りは平年並みか遅い傾向に
きょう18日、気象庁は最新の1か月予報を発表しました。この先は、全国的に高温傾向となり、特に6月初めにかけて、気温が平年に比べて高い見込みです。きょうは関東や東北で5月とは思えない猛暑となりましたが、...
-
九州で真夏日 九州~関東で熱中症に警戒・注意 あす17日危険な暑さ 警戒域が拡大
きょう16日、西日本から東日本を中心に気温が上がり、正午までに九州では真夏日を観測しました。内陸部では続々と30℃に迫る暑さとなっています。午後も気温が上がるため、熱中症に警戒、注意が必要です。あす1...
-
週明け15日月曜にかけて広く雨 激しい雨・落雷・竜巻などの突風・ひょうに注意
週明け15日(月)にかけて、西日本・東日本の広い範囲で雨。局地的に激しい雨や落雷、竜巻などの突風、ひょうに注意が必要です。あす14日(日)激しい雨や雷雨に注意3週連続で、雨の週末となっている所が多い日...
-
鹿児島県で震度3の地震 津波の心配なし
5日午前8時33分頃、トカラ列島近海を震源とするマグニチュード3.1の地震が発生し、鹿児島県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要5日午前8時33分頃、鹿児島県で...
-
午前中から夏日続出 湿度低くカラッとした暑さ 週末は暑さ落ち着く 来週中頃は暑く
きょう11日は、広い範囲で朝から晴れていて、九州から東海を中心に気温が上がっています。午前中から夏日の所が増えてきました。内陸部では30℃近くまで上がる所もありますので、熱中症にご注意ください。寒気の...
-
1か月予報 北ほど高温、西ほど低温傾向 周期的に大雨も 梅雨入りは平年並みか遅め
きょう11日、気象庁は最新の1か月予報を発表しました。この先は、北日本ほど平年より気温が高くなりますが、西日本や沖縄、奄美では5月中旬頃にかけて「気温が低い」傾向に。周期的に雨が降り、降水量は「平年並...
-
あす8日にかけて九州~関東は大雨に警戒 東北北部や北海道には雪雲がかかる
あす8日にかけて、九州から関東では大雨になる所があるでしょう。土砂災害などに警戒が必要です。東北北部や北海道の太平洋側では、あす8日、標高の高い所を中心に雪になるでしょう。きょう7日広く雨局地的に激し...
-
27歳男、高校に侵入し生徒や職員の運動靴を盗んで逮捕「コレクションにしたかった」と供述
鹿児島県鹿児島市の高校に侵入し、運動靴を盗んだとして、27歳無職の男が窃盗などの疑いで逮捕された。警察によると、男は3月18日から20日にかけ、鹿児島市の高校に侵入すると生徒や職員の運動靴合わせて6足...
-
WBC優勝に匹敵! 海上自衛隊のP-1哨戒機部隊 共同演習で世界一に
これはもう「ブラボー」でしょう!優勝し、チャンピオンベルトも授与海上自衛隊は2023年4月7日、鹿児島県の鹿屋航空基地に所在する第1航空隊のP-1哨戒機部隊が、アメリカ海軍主催の多国間共同訓練「シード...
-
54歳男、ファミレスで無銭飲食「通帳には金が入っている」と供述
鹿児島県鹿児島市のファミリーレストランで無銭飲食をしたとして、54歳無職の男が逮捕。その行動と「言い訳」に驚きが広がっている。警察によると、男は3月30日午後0時半から午後4時にかけ、鹿児島市のファミ...
-
沖縄・奄美で非常に激しい雨や4月として記縄的大雨も 大雨警報が再び発表の可能性
きょう20日朝にかけて、沖縄や奄美では断続的に雨が強まり、4月として記録的な大雨となっている所も。奄美地方の雨はおさまっていますが、沖縄本島地方ではきょう20日夕方にかけて、大雨に注意、警戒が必要です...