「ポール・マッカートニー」のニュース (267件)
ポール・マッカートニーのプロフィールを見る-
藤本国彦・著『ジョン・レノン伝 1940-1980』- レノンが遺した歌やメッセージには不屈の"YES"が通底している
今や日本におけるビートルズ研究の第一人者となった著述家であり編集者によるジョン・レノンの評伝。今年がビートルズの実質的な解散から50年、ジョンが凶弾に倒れて40年、生きていれば80歳だった節目の年ゆえ...
-
テイラー・スウィフト新曲から考察する「先行シングル」の出し方
アメリカ時間25日の真夜中、テイラー・スウィフトは公式に『レピュテーション』時代を封印し、新たな時代へと突入した。テイラーにとって7作目のメタモルフォーゼともいえる新曲「ME!」が公開されたのだ。これ...
-
ポール・マッカートニー豪華写真集新刊『Paul』コレクターズ・エディション入荷! 世界で600部だけの限定生産!
代官山蔦屋書店は、洋書新刊・ポール・マッカートニー写真集『Paul』(TASCHEN,2021)を、当店3号館2階・音楽フロアにて取り扱いを開始。1962年「ビートルズ」でのレコード・デビュー以来、既...
-
マカロニえんぴつが体現する「カッコよさ」と「ダサさ」のベストバランス
「ツタロックフェス2020」にも出演する神奈川出身の4ピースロックバンド、マカロニえんぴつの勢いが増している。昨年はバンド初となる全国ワンマンツアーを成功させ、5枚目となるミニアルバム『season』...
-
エリック・クラプトン来日記念、リトルマーティンの限定モデルギターを完全受注で発売
通算22回目となる日本公演(武道館5days)を開催中のエリック・クラプトン。その来日を記念して、180年以上にわたり世界中のトップミュージシャンにより愛され続けるアコースティックギターメーカーである...
-
リアム・ギャラガーが語るオアシス再結成の可能性、兄ノエルと和解するための条件
米ローリングストーン誌による、リアム・ギャラガーの最新インタビュー。ソロアーティストとして復活した彼が、オアシス再結成の条件と兄ノエルへの想いを語る。「俺をハイ・フライング・バーズに参加させて、アイツ...
-
ザ・バンドとボン・イヴェールを繋ぐ逸材、コナー・ヤングブラッドが新しすぎる理由
過去にジャネール・モネイのサポートを務め、昨年のフジロックを沸かせたオデッサと同じCounterRecordsに所属する実力派シンガー・ソングライター、コナー・ヤングブラッドが4月に東京・大阪のビルボ...
-
リンゴ・スター、世界中の人たちと共に愛と平和を分かち合うイベントへの招待メッセージ発信!
ScottRobertRitchieリンゴ・スターより毎年恒例となった平和と愛を祝うリンゴのバースデイ・イベントについてのメッセージが発信された。このイベントは、2008年にリンゴが誕生日に何が欲しい...
-
ローリング・ストーンズの4人がオンラインで共演、「無情の世界」を「One World」で披露
ローリング・ストーンズは、グローバル・シチズン主催のチャリティ・イベント「OneWorld:TogetherAtHome」で、ソーシャル・ディスタンシングを演出に取り入れた「YouCantAlways...
-
『ザ・ビートルズ:Get Back』予告編とキービジュアルが解禁
11月25日~27日にDisney+で配信される、ドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ:GetBack』(ピーター・ジャクソン監督)の予告編とキービジュアルが解禁された。【動画を見る】『ザ・ビートルズ...
-
初期ブラック・メタル・シーンの中核的存在「メイヘム」の狂乱の青春を描いた映画『ロード・オブ・カオス』、戦慄の日本版予告映像が初解禁!
来たる3月26日(金)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほかにて劇場公開される狂乱の青春映画『ロード・オブ・カオス』の日本版予告映像が解禁となった。教会連続放火から殺害事件と歯止めが効かずに過激化し...
-
ロックンロールの創始者、リトル・リチャードが87歳で死去
「トゥッティ・フルッティ」「ロング・トール・サリー」「グッド・ゴリー・ミス・モリー」などのヒット曲で知られるロックンロールの創始者の一人、リトル・リチャードが87歳で亡くなった。死因は癌だという。ロッ...
-
グレタ・ヴァン・フリート、最新曲「ヒート・アバヴ」のMVが公開
世界中のロック・ファンとメディアが“ロックの未来”と大きな期待を寄せるアメリカの4人組バンド、グレタ・ヴァン・フリートが、4月16日に発売するニュー・アルバム『ザ・バトル・アット・ガーデンズ・ゲート』...
-
フィル・スペクターが獄中で死去 革新的プロデューサーの波乱万丈な人生を振り返る
1960年代初期にロックのレコーディング手法「ウォール・オブ・サウンド」で革命を起こし、一世を風靡した音楽プロデューサー、フィル・スペクターが1月16日、81歳で他界した。スペクターは波乱万丈な人生を...
-
ポール・マッカートニーが「One World」出演、「レディ・マドンナ」で医療従事者にエール
ポール・マッカートニーがグローバル・シチズン主催の「OneWorld:TogetherAtHome」で、ビートルズ「レディ・マドンナ」の感動的なソロ演奏を披露した。「世界中の医療従事者という真のヒーロ...
-
ビリー・アイリッシュ、「Sunny」のカバーを「One World」で披露
ビリー・アイリッシュと兄のフィネアスが、グローバル・シチズン主催の「OneWorld:TogetherAtHome」でボビー・ヘブによる60年代のヒット曲「Sunny」をカバーした。COVID-19救...
-
シーアの知られざる波乱万丈人生、どん底から這い上がったポップスターの歩み
唯一無二のポップスター、シーアが歩んできた波乱万丈な道のり。その第一歩は、この世界で生きていく術を見出すことだったーー。先日、フジロックフェスティバル19で圧巻のステージを披露したシーアの知られざる人...
-
RCサクセションの音楽性から読み取るローリング・ストーンズの影響
RCサクセションの音楽性から読み取るローリング・ストーンズの影響。今年4月2日に発売された書籍『ILIKEYOU忌野清志郎』(河出書房新社)。没後10年が経ち、忌野清志郎の音楽を知らない世代にもその魅力を伝えるべく刊行されたもので、様々な形で清志郎の作品、ライブに携...
-
ビートルズ伝説の幕開け、『プリーズ・プリーズ・ミー』完成までの物語
4月26日は、ザ・ビートルズ初のイギリス盤公式オリジナル・アルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』ステレオ盤の発売日(モノラル盤は1963年3月22日発売)。「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」から...
-
リトル・リチャードはなぜ偉大なのか? レノン、ディラン、ボウイも愛した反逆児の功績
「A-wopbop-a-loo-bop,a-lopbamboom」の雄たけびとともに、故シンガー兼ピアニストは歯止めのきかない反骨精神を体現し、ジョン・レノンからジミ・ヘンドリックス、デヴィッド・ボウ...
-
藤井フミヤ、“引退”を語る。「ミック・ジャガーやポール・マッカートニーを見ていて、元気だったら引退がないことに気付いた」
■チェッカーズのデビュー日は「暇だった(笑)」(藤井フミヤ)藤井フミヤが、7月9日、東京・タワーレコード渋谷店で開催されたイベントに出演し、トークとミニライブを披露した。このイベントは3年ぶりのオリジ...
-
THE BEATLES、ゆかりのピアノが和歌山県湯浅町内の施設で展示、予約者のみ試演奏も可能!
ポールマッカートニーやジョン・レノンが、ビートルズ時代にアビー・ロード・スタジオで使用していたという貴重なピアノ(世界三大ピアノメーカー「ベヒシュタイン」製の6本足グランドピアノ)が、和歌山県湯浅町の...
-
KIRINJIが語るAwichや石若駿との共演、『鳩の撃退法』、過去曲の新しい解釈
KIRINJIの新曲「爆ぜる心臓feat.Awich」は、堀込高樹が劇伴音楽を担当した映画『鳩の撃退法』(8月27日公開)の主題歌であり、これまでのイメージを覆す一曲となった。この爆発的なサウンドはど...
-
ピート・タウンゼント、チャーリー・ワッツを追悼「本当に素敵な男」
ザ・フーのピート・タウンゼントが、現地時間2021年8月24日に80歳でこの世を去った、ザ・ローリング・ストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツに向けて心を揺さぶる追悼文を寄せた。ザ・フーのギタリスト...
-
『ザ・ビートルズ:Get Back』が永遠に語り継ぐべき名作となった24の理由
年末年始に『ザ・ビートルズ:GetBack』を堪能したという方も多いのでは。同じくディズニープラスで配信中の『マッカートニー3,2,1』とともに、ビートルズのファンに贈られた壮大なプレゼント。そのハイ...
-
カーリー・レイ・ジェプセン、ツアー初日・東京公演で見せた「ポップの極北」
通算3作目のニューアルバム『Dedicated』を携えて、2016年以来となるジャパン・ツアーで全国5都市を廻るカーリー・レイ・ジェプセン。ツアー初日の10月7日、NHKホールで開催された東京公演の独...
-
YOSHIKI、世界の選ばれしトップアーティストのみが出演する「YouTube Originals」にてドキュメンタリーの公開が決定
■全6話にわたるYOSHIKIのドキュメンタリー番組『YOSHIKI-LifeofaJapaneseRockstar-』が来春公開!11月13日、両国国技館にて開催されたGoogle主催イベント『Br...
-
ビートルズが『アビイ・ロード』の次回作を話し合う音声が新たに発見
1969年の音声データが新たに発見されたことにより、ビートルズの歴史研究作家マーク・ルウィソーンによって、ビートルズのソングライターの一人ジョン・レノンが、バンド最後のアルバム『アビイ・ロード』の次回...
-
ポール・マッカートニー、『マッカートニーIII IMAGINED』からBeckがリミックスを手掛けた「ファインド・マイ・ウェイ」が先行配信!
4月16日にデジタル、7月23日にCDLPが発売されるポール・マッカートニー『マッカートニーIIIIMAGINED』から、Beckがリミックスを手掛けた「ファインド・マイ・ウェイ」が本日先行配信された...
-
まだまだ現役! R80世代のスーパーアーティスト
最近、元気なお年寄りの活躍が気になります。東京から大分まで徒歩で向かっているスーパーボランティアの尾畠春夫さんは79歳!そして、南米大陸最高峰、アコンカグアの登頂に挑戦しましたがドクターストップで断念...