「ロード」のニュース (802件)
ロードのプロフィールを見る-
ハリー・スタイルズ独占取材 世界的ポップアイコンが怒涛の一年を語る
ハリー・スタイルズの約5年ぶりとなる来日公演が、2023年3月24日(金)・25日(土)に有明アリーナで開催されることが決定。これを記念して、米ローリングストーン誌の最新カバーストーリー完全翻訳版をお...
-
ザ・ビートルズ『リボルバー』が生まれ変わる スペシャル・エディションの全貌を徹底解説
ザ・ビートルズ(TheBeatles)が1966年に発表した名盤『リボルバー』(Revolver)が、数々の未発表音源を加えたスペシャル・エディションとして10月28日にリリースされる。そのリリースに...
-
テイラー・スウィフト『Midnights』 深い夜の世界へいざなう最新作を徹底レビュー
通算10作目となるテイラー・スウィフトの最新アルバム『Midnights』が10月21日に発表された(日本盤は10月26日リリース)。ここでテイラーは、ラブストーリーと復讐劇との間を行き来する歌詞に加...
-
石橋凌が語る、ロックという言葉を使うのをやめた理由
ミュージシャン・俳優の石橋凌がニューアルバム『オーライラ』を2022年8月31日に発売した。1970年代後期にデビューして以来、日本の音楽シーンに数々の伝説を残し、俳優業と並行して現在まで活動を続けて...
-
LANA、気鋭の同世代を迎えた新曲「Get It (feat. ZEN & KESSO)」リリース
LANAが、配信シングル「GetIt(feat.ZEN&KESSO)」を9月14日(水)にリリースした。神奈川県湘南生まれのLANA。2020年より突如SoundCloudに楽曲をアップロードしはじめ...
-
CHAI、北米ツアーと米大型フェス出演追ったミニドキュメンタリー映像公開
CHAIが、北米ツアーの様子と米大型フェス2本に出演した時の様子を記録したミニドキュメンタリー映像を公開した。公開された映像には、9月15日のカリフォルニア州アナハイム公演を皮切りに計5公演を完走した...
-
PHOTOGRAPH BLUES - カメラが語るブルースマン 【第2回】マックスウェル・ストリート
PHOTOGRAPH BLUES - カメラが語るブルースマン 【第2回】マックスウェル・ストリート。印象に残るブルースマンの写真を数多く撮影したシカゴの写真家/デザイナー、ピーター・アムフト。『PHOTOGRAPHBLUES─カメラが語るブルースマン』は、彼が撮影した写真とともに、撮影時の貴重なエピ...
-
日本屈指のブルースマン、永井“ホトケ”隆の史上初となる完全弾き語りアルバム『キック・オフ・ザ・ブルース』が8月17日(水)に発売。リリース・ツアーも開催
1970年代にウエスト・ロード・ブルース・バンドでデビューして以来、現在のブルーズ・ザ・ブッチャーに至るまで第一線で活動をつづけている日本屈指のブルースマン、永井“ホトケ”隆。その永井が2007年10...
-
BLACKPINK新プロジェクト「BORN PINK」始動、アルバムリリースにワールドツアーも
BLACKPINKが、2022年のカムバックロードマップを公式発表した。彼女たちの所属事務所・YGエンタテインメントは1日、公式で、BLACKPINKのカムバックプロジェクトの日程を知らせるトレーラー...
-
痛みを通して共感が生まれる「エモラップ」、人気の理由 米
2017年、リル・ウージー・ヴァートの「XO TourLife3」が米ビルボード・シングルチャート7位にランクインした。薬物依存症と自殺というテーマを取り上げたこの曲は、若年層に支持された。ウージーは...
-
コード・オレンジが語る、2018年の秘蔵インタビュー「ポジティブな感情を歌にすることで、ヘヴィさが増した」
2022年8月14日、幕張メッセで開催される「DOWNLOADJAPAN2022」に出演するコード・オレンジ。米ペンシルヴァニア州ピッツバーグ出身のバンドは、2020年の『UNDERNEATH』で唯一...
-
フジロック総括 「洋楽フェス」復活の熱狂、浮き彫りになった新たな課題
7月29~31日にかけて開催されたフジロックは、海外アーティストを迎えて3年ぶりの通常開催。前夜祭を含めて7万人近い来場者を記録し、大いに盛り上がった。音楽ライター・小池宏和が3日間の模様を振り返る。...
-
アット・ザ・ゲイツが語る、メロディック・デスメタルの名盤制作秘話
2022年8月14日、幕張メッセで開催される「DOWNLOADJAPAN2022」に出演するアット・ザ・ゲイツ。2020年のDOWNLOADJAPANに出演が決まっていたものの、コロナ禍の影響でイベン...
-
コンセプトは“恋は映画”。宇野実彩子(AAA)、新曲「Sweet Hug」MV公開
■宇野実彩子(AAA)、ミニアルバム『SweetHug』本日リリース!1月6日0時に、宇野実彩子(AAA)の最新曲「SweetHug」の楽曲配信がスタートした。「SweetHug」は本日1月6日発売の...
-
乃木坂46・4期生メンバー出演! dTVオリジナルドラマ第2弾『猿に会う』予告映像解禁
■乃木坂46の4期生・賀喜遥香、清宮レイ、柴田柚菜演じる女子大生3人組のお茶目でかわいいシーンが盛りだくさん!4月10日からdTVにて配信がスタートするドラマ『猿に会う』(全4話)の予告映像が公開され...
-
乃木坂46・賀喜遥香&清宮レイ&柴田柚菜出演、dTVオリジナルドラマ『猿に会う』メインビジュアル解禁
■ドラマ『猿に会う』は、教室の少し端っこにいるような仲良し女子大生3人組(乃木坂46・賀喜遥香&清宮レイ&柴田柚菜)が、日光への旅を通じて、それぞれの人生を見つめ直すロードムービー!4月10日より配信...
-
『劇場版アルゴナビス 流星のオブリガート』主題歌 楽曲提供者発表!
株式会社ブシロードミュージックは、『劇場版アルゴナビス流星のオブリガート』主題歌の楽曲提供者を発表。アニメ、ゲーム、声優によるリアルライブ等、様々なメディアミックスを展開するBanGDream!(バン...
-
「アサルトリリィプロジェクト 決起集会」12月4日(水) 14:00よりYouTubeライブにて配信!
シャフトによるTVアニメーションの制作や2020年1月の舞台公演を控えた、1/12アクションドールが原作のメディアミックス企画「アサルトリリィプロジェクト」につきまして、12月4日(水)に決起集会を開...
-
BEYOOOOONDS、アプガ、あっとせぶんてぃーんら8組出演!「スペシャプラスまつり」全4公演が大盛況のまま閉幕!
株式会社スペースシャワーネットワークが運営する、音楽専門チャンネルスペースシャワーTVプラス(以下、スペシャプラス)は、12月1日(日)にSHIBUYAWWWとSHIBUYAWWWXにて同時2会場で4...
-
高橋優、今も日々悔しい――その思いがあるうちは僕は歌うことをやめない/インタビュー1
■高橋優/NewSingle『ロードムービー』インタビュー(1/4)『映画クレヨンしんちゃん』主題歌「ロードムービー」をリリース5枚目のアルバム『来し方行く末』を携え、昨年12月から全国ホール&アリー...
-
東野幸治がお届けする大人気番組『吉本芸人生存確認テレフォン ~Season 1~』第2回は9月15日生配信!
東野幸治がお届けする大人気番組『吉本芸人生存確認テレフォン ~Season 1~』第2回は9月15日生配信!。今年のゴールデンウイークに3日間合計12時間にわたり、音声コンテンツ界のカリスマ東野幸治がコロナ禍で仕事を失った若手からベテランまで吉本芸人に次々電話をかけて、現状を聞き出す生配信番組『吉本芸人生存確...
-
キング・クリムゾンがストーンズの前座を務めた50年前のライブを回想
英・ハイド・パークでの巨大フリー・ギグは「世界のステージへの第一歩だった」と、キング・クリムゾンのギタリストでありリーダーのロバート・フリップは後に語っている。ちょうど50年前の1月13日、プログレッ...
-
乃木坂46、与田祐希・筒井あやめユニット曲とアンダーメンバー曲MVを同時公開
乃木坂46が、2021年6月9日に発売する27thシングル『ごめんねFingerscrossed』のC/W曲として収録される与田祐希・筒井あやめのユニット曲「ざぶんざざぶん」と、アンダーメンバー曲「錆...
-
高田渡作品をベルウッド・レコード創設者と振り返る、老成した歌は若者にしか歌えない
高田渡作品をベルウッド・レコード創設者と振り返る、老成した歌は若者にしか歌えない。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年5月は高田渡特集。第3週は数多くの高田渡の作品を手がけて来た、ベルウッ...
-
サンボマスターの新曲MVは、まさかの“おにぎり”が主人公の感動のロードムービー!
■サンボマスターの新作MVは、令和版“たいやきくん”の味わい!?9月9日に最新EP『はじまっていくたかまっていくE.P.』をリリースするサンボマスター。テレビ東京系アニメ『BORUTO-ボルト-NAR...
-
オリコンデイリーランキングTOP30の半分がクイーンに! "細かすぎる見どころ"募集キャンペーンも!
PhotobyDenisOReganQueenProductionsLtd.クイーン結成50周年を記念して、長らく入手困難だったオリジナル・アルバム全15タイトルの【リミテッド・エディション】が5月1...
-
阿部和重 「Orga(ni)sm」 - 俺は今こんな本に挑戦しているんだ、と言いたくなる
俺は今こんな本に挑戦しているんだ、と言いたくなる『文學界』の10月号に「阿部和重『Orga(ni)sm』を体験せよ」という特集記事が乗っていて、阿部和重ってなんだ!?と。思い返せば、随分前に刊行した『...
-
KOTO引退直前イベントをAWAの『LOUNGE』で開催! KOTO、小泉茜、雪見もえり全アーティスト本人登場!
KOTO引退直前イベントをAWAの『LOUNGE』で開催! KOTO、小泉茜、雪見もえり全アーティスト本人登場!。AWA株式会社が運営する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、2021年4月26日(月)21:30~22:30に、ユーザー同士がリアルタイムに、同じ空間で、同...
-
大比良瑞希、『土曜ロードSHOW!@LIVE HAUS×3!』と題された無観客ライブを3週連続で配信
■8月の土曜日は、3週連続、STAYHOMEで大比良瑞希祭り!一度聴いたら忘れられない、その個性的な歌声で高感度な音楽リスナーを魅了するシンガーソングライター、大比良瑞希。そんな彼女が、2ndアルバム...
-
『映画:フィッシュマンズ』映画完成報告イベント&アコースティックライブ!
フィッシュマンズ30周年記念トーク&アコースティックライブTimepassesandthefutureisnowが21日、都内からライブ配信され、茂木欣一、小嶋謙介、HAKASE-SUN、木暮晋也、原...