「ロード」のニュース (791件)
ロードのプロフィールを見る-
VivaOla、藤田織也、つやちゃんが語る「オルタナティブR&B」の変遷
かつて、〈オルタナティブR&B〉という時代があった。「あった」とあえて過去形で記してみるのは、挑発的すぎるだろうか。2000年代までの従来のR&Bに対して、抽象/内省/折衷……等で説明されることの多い...
-
「Future of Music」日本代表25組を発表 世界各国のRolling Stone誌がアーティストを選出
世界11カ国/地域の編集部が選ぶRollingStone誌の「Future25」。日本版が独自にピックアップした25組を一挙紹介。【写真を見る】MAZZEL、ME:I、明日の叙景、紫今、花冷え。本国ア...
-
Friko決定版インタビュー 「王道の名盤」をめざした高い志、衝撃デビュー作が起こした奇跡の裏側
ニコ・カペタンとベイリー・ミンゼンバーガーからなるシカゴ拠点の2人組、フリコ(Friko)は日本の音楽界に前代未聞と言っていいセンセーションを巻き起こした。彼らのデビューアルバム『Whereweveb...
-
次世代R&Bシンガー、ジョイス・ライスが ビルボードライブに再び登場
アメリカ人の父と日本人の母を持ち、ロサンゼルスを拠点に活動する次世代RBシンガーソングライター、ジョイス・ライスが再び登場。学生時代、動画サイトにカバー曲をアップロードした事がきっかけで世界中から注目...
-
miletが語る、活動5年を経ても尽きないイマジネーション、エヴァン・コールからの刺激
miletの新曲「AnytimeAnywhere」は放送中のアニメ『葬送のフリーレン』のエンディングテーマだ。1000年以上生きているエルフであるフリーレンを中心とした壮大な物語を、アニメの劇判を担当...
-
WHITE SCORPION、センターHANNAをフィーチャーしたMVプレミア公開
秋元康プロデュースの11人組アイドルグループWHITESCORPIONが、2ndデジタルシングル「コヨーテが鳴いている」を1月7日(日)に配信限定リリースした。関連記事:INUWASIが語る変化の理由...
-
マネスキンが日本で語るバンドの現在地 「駆け抜けた」一年と新たな始まり
マネスキン(MÅNESKIN)の最新ロングインタビュー。初のジャパン・ツアーで再び旋風を巻き起こした4人が怒涛の一年を振り返る。日本で撮り下ろした美麗フォトも必見。彼らが2021年のユーロヴィジョン・...
-
アンドレ3000が語る、フルートを手に歩む探索の旅、変わらぬ遊び心
アウトキャストと言えば、6度のグラミー賞に輝き、ジャンルの壁を越えて、90年代から2000年代にかけて頂点を極めた、伝説のヒップホップ・デュオだ。【写真を見る】ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高の5...
-
ビリー・ジョエル来日記念 「永遠のロック少年」によるライブの魅力を徹底解剖
今のところ最後のスタジオ録音アルバム『リヴァー・オブ・ドリームス』が世に出てから早30年。「もう新しいアルバムは出さない」という決意がどうにも固く、それを現在まで守り通しているビリー・ジョエル(Bil...
-
The Acesが日本で語る 影響を受けた5枚のアルバム、クィアとしての使命に目覚めた瞬間
ニューアルバム『IveLovedYouForSoLong』を携え、11月に渋谷duoMUSICEXCHANGEで初来日公演を行なったジ・エイシズ(TheAces)。畳み掛けるかのごとく全17曲を披露し...
-
ブリング・ミー・ザ・ホライズンのオリーが語る「NEX_FEST」の全貌、エモの原体験
2019年のアルバム『amo』、2020年のEP『POSTHUMAN:SURVIVALHORROR』と2作連続で全英チャート1位を獲得し、ロック・シーンのトップに登り詰めたブリング・ミー・ザ・ホライズ...
-
【LIVE REPORT】なにわブルースフェスティバル2023 それぞれのルーツが交わる「なにわグルーヴ」の2日間/2日目
なつかしい×あたらしいなにわブルースフェスティバル20232日目/2023年9月10日(日)大阪なんばHatch今年も開演前にはロビーで、NPOなにわブルージーの玉置賢司と、音楽プロデューサーも務める...
-
『ジブリをうたう』全収録曲が発表。宮崎吾朗によるジャケットイラスト到着
TextbyCINRA編集部スタジオジブリのトリビュートアルバム『ジブリをうたう』の全収録曲が発表。宮崎吾朗によるジャケットイラストが到着した。11月1日にリリースされる同作は、映画『コクリコ坂から』...
-
オリヴィア・ロドリゴが語る『バービー』への共感、テイラー・スウィフトとの関係
プロモーションのため初来日中のオリヴィア・ロドリゴ(OliviaRodrigo)。世界中から熱い視線を注がれるなか、20歳の歌姫は2ndアルバム『GUTS』を通してまたひとつ大人になった。ローリングス...
-
サム・ウィルクス&ジェイコブ・マンが語るデュオとしての哲学、ルイス・コールや長谷川白紙への共感
ベーシストのサム・ウィルクスとピアニストのジェイコブ・マンは、LAジャズ屈指の実験的ミュージシャンとして、ルイス・コールやサム・ゲンデルとの活動でも大きな存在感を放ってきた。YAMAHADX7やRol...
-
【LIVE REPORT】上田正樹 R&B BAND × ブルーズ・ザ・ブッチャー/7月20日 渋谷クラブクアトロ
50年来、ソウル、RB、そしてブルースを歌い、歩み続けてきた“キー坊”のバンドと“ホトケ”のバンドが半世紀ぶりに共にステージに立つ。これは目撃しなければと、7月の夜、渋谷に向かった。この日のタイトルを...
-
ニック・ロウ物語 パブロックの先駆者が振り返る「長く奇妙で最高のキャリア」
ニック・ロウ(NickLowe)、4年ぶりの来日公演が10月4日(水)大阪、6日(金)・7日(土)東京、9日(月・祝)横浜のビルボードライブで開催される。パブロックの第一人者としてパンク・ロックの成立...
-
MOONCHILD、11月にEP発表、アニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』EDテーマ曲を10月に先行配信
ØMI(CDLentertainment)とHYBEの日本法人であるHYBELABELSJAPANとの初共同プロデュースによる”世界を目指すガールズグループ”、MOONCHILD(ムーンチャイルド)の...
-
佐野玲於とJP THE WAVYが語る、ポストコロナの活動状況、2人の友情秘話
9月3日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される『RollingStoneJapanLIVE2023』。出演者のGENERATIONS・佐野玲於と、JPTHEWAVYによるWインタビューをお届けす...
-
ジェイムス・ブレイクが語るダンスフロア回帰の真相、AIと音楽産業にまつわる深刻な懸念
こんなジェイムス・ブレイク(JamesBlake)が聴きたかった――初期からのファンはそのような興奮を隠しきれなくなるに違いない。ブレイクによる2年ぶりのニューアルバム『PlayingRobotsIn...
-
Chilli Beans.、TVアニメ『ONE PIECE』エンディングテーマ「Raise」MV公開
Moto(Vo)、Maika(Ba&Vo)、Lily(Gt&Vo)による3ピースバンド、ChilliBeans.が、4thEP『foryou』収録の新曲「Raise」のMVを公開した。【動画を見る】T...
-
ピーター・バラカンが選んだ音楽映画フェスティヴァル 9月1日(金)〜9月21日(木)角川シネマ有楽町にて開催!
ピーター・バラカンが選んだ音楽映画フェスティヴァル『PeterBarakan'sMusicFilmFestival2023』が9月1日(金)〜9月21日(木)角川シネマ有楽町にて開催!今年3回目の開催...
-
ジャングルがソウルの最先端をいく理由「僕らの音楽はUKらしさよりワールドワイド」
ジャングル(JUNGLE)がニュー・アルバム『Volcano』を8月11日にリリースする。アップリフティングなソウル/ディスコ・サウンドを探求するデュオにとって、通算4作目となる本作には、チャンネル・...
-
デンゼル・カリーが語る、強さの理由「何者かになるために自分を失ってはいけない」
フジロック1日目、WHITESTAGEに立ったデンゼル・カリー。あらゆるジャンルを吸収しながら、リアルなヒップホップを堂々と体現し、気迫に満ちたステージングと爆発力でオーディエンスを熱狂させたのだった...
-
ジョージ・ハリスンを称える『コンサート・フォー・ジョージ』が不朽の名作になった理由
いよいよ今週7月28日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかで公開される『コンサート・フォー・ジョージ』。本作の見どころを荒野政寿(シンコーミュージック)に解説してもらった。2001年11月29日、肺...
-
ジョージ・ハリスンとエリック・クラプトンの関係、『コンサート・フォー・ジョージ』という特別な夜
ジョージ・ハリスン(GeorgeHarrison)生誕80周年に当たる今年、映画『コンサート・フォー・ジョージ』が7月28日(金)より東京・TOHOシネマズシャンテ他にて日本ではじめて劇場で上映される...
-
ジョージ・ハリスンに捧げる『コンサート・フォー・ジョージ』本編の楽曲解説を読む
7月28日(金)よりTOHOシネマズシャンテほかで公開される『コンサート・フォー・ジョージ』。ムビチケ前売券(オンライン)の購入特典が決定したほか、ビートルズ研究家・藤本国彦から本編の曲解説が到着。演...
-
サディスティック・ミカ・バンド、桐島かれん迎えた第2期アナログLPボックス発売決定
サディスティック・ミカ・バンドが、桐島かれんをボーカルに迎え1989年に再結成した第2期の豪華アナログLPボックス『1989LPBOX』を2023年10月25日に発売することを発表した。関連記事:追悼...
-
ノエル・ギャラガーが語る『Council Skies』誕生秘話、ツアーの展望、春にこだわる理由
今年12月に東名阪ジャパン・ツアーを開催するノエル・ギャラガー(NoelGallagher)。ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズとして通算4作目となる最新アルバム『CouncilSkies...
-
スクイッドが語る、UK最先端バンドが「田舎」で発見した未来のサウンド
スクイッド(Squid)の2ndアルバム『OMonolith』が遂にリリースされた。前作『BrightGreenField』も非常に良いアルバムだったが、2年のブランクを経て発表された今作は飛躍的な成...