「ロード」のニュース (802件)
ロードのプロフィールを見る-
ジョン・レノンとポール・マッカートニーの作曲術に迫る、ドキュメンタリーDVD発売
ジョン・レノン&ポール・マッカートニーの作曲術にスポットを当てたドキュメンタリーDVD『ジョン・レノン&ポール・マッカートニーソングブック1957-1970』『ジョン・レノン&ポール・マッカートニーソ...
-
HIKAKIN、1人で“激務”をこなしていた時代明かす「睡眠時間もろくにとれずに何年もやってた」
5月30日、HIKAKINが自身のYouTubeチャンネル『HikakinTV』を更新。“激務”だというYouTuberの仕事について語った。今回の動画では、HIKAKINが、「YouTuberの仕事...
-
BTS・RMの「チームプレイ」を考察、韓国のオルタナティブな才能がソロ傑作に集った意義
兵役のため本人自らのプロモーションが限定的だったにも関わらず、発表と同時に当然のように世界中で話題となり、週間2位を記録した日韓だけでなく、欧米の主要チャートでも米・ビルボード5位を記録するなど、ソロ...
-
豪華ゲスト陣を迎え、名曲に新たな命を吹き込んだ珠玉のブルース・ロック・アルバム!スラッシュ『オージィ・オブ・ザ・ダムド』本日発売!
“俺らしいアプローチで愛するブルースを録音したかったんだ”――スラッシュ史上最高のギター・ヒーローの1人であるスラッシュの完全ソロ名義としては実に14年ぶりとなるアルバムが完成!本作は自身の音楽ルーツ...
-
新しい学校のリーダーズら出演、障害のあるパフォーマーがコラボした『True Colors SPECIAL LIVE2024』をレポ
Textby廣田一馬『TrueColorsSPECIALLIVE2024』が3月7日に渋谷・NHKホールで開催された。同イベントは、日本財団の日本財団ダイバーシティインディアーツが2019年から展開し...
-
『エリック・クラプトン : ライヴ・イン・サンディエゴ〜伝説の一夜』2024年3⽉29日より全国の映画館にて上映中!
クラプトンとJ.J.ケイル半生の想いがこもった史上最高の名演魂をゆさぶれるライブを劇場で。『エリック・クラプトン:ライヴ・イン・サンディエゴ〜伝説の一夜』が全国の映画館にて上映中!ギターの神様クラプト...
-
ジャック・アントノフが語る「一皮剥けた」ブリーチャーズの今、テイラーやThe 1975との絆
テイラー・スウィフトやラナ・デル・レイからロードやThe1975に至るまで、2010年代以降の最重要アーティストのプロデュースを多数手がけてきたのが、言わずと知れたジャック・アントノフ(JackAnt...
-
ヴァンパイア・ウィークエンド日本最速インタビュー あらゆる対立を越えた先にあるもの
通算5作目のニューアルバム『OnlyGodWasAboveUs』をリリースした、ヴァンパイア・ウィークエンド(VampireWeekend)のインタビューが実現。バンドの中心人物、エズラ・クーニグが制...
-
ハルカミライ、ロックバンドならではの全能感が爆発
3月24日(日)に開催された「ツタロックフェス2024」。ハルカミライのライブレポートをお届けする。【ライブ写真はこちら】本番前のリハーサルの時点で大量のオーディエンスを熱狂させたかと思ったら、小松謙...
-
YouTubeによる音楽生成AIの取り組み「YouTube Music AI インキュベーター」が日本でも始動
2024年3月21日、YouTubeは昨年夏に始動した「YouTubeMusicAIインキュベーター」を日本でも開始した。YouTubeMusicAIインキュベーターとは、アーティスト、作詞・作曲家、...
-
アリアナ・グランデ、「運命の人」について思索するアルバム『eternal sunshine』徹底解説
グランデがキャリア史上もっとも誠実で革新的な楽曲とともに新たなはじまりに向かって漕ぎ出す。【写真を見る】ジャクソン5からBSB、KAT-TUN、BTSまで「ボーイズバンド」史上最高の名曲75選「この人...
-
VivaOla、藤田織也、つやちゃんが語る「オルタナティブR&B」の変遷
かつて、〈オルタナティブR&B〉という時代があった。「あった」とあえて過去形で記してみるのは、挑発的すぎるだろうか。2000年代までの従来のR&Bに対して、抽象/内省/折衷……等で説明されることの多い...
-
「Future of Music」日本代表25組を発表 世界各国のRolling Stone誌がアーティストを選出
世界11カ国/地域の編集部が選ぶRollingStone誌の「Future25」。日本版が独自にピックアップした25組を一挙紹介。【写真を見る】MAZZEL、ME:I、明日の叙景、紫今、花冷え。本国ア...
-
Friko決定版インタビュー 「王道の名盤」をめざした高い志、衝撃デビュー作が起こした奇跡の裏側
ニコ・カペタンとベイリー・ミンゼンバーガーからなるシカゴ拠点の2人組、フリコ(Friko)は日本の音楽界に前代未聞と言っていいセンセーションを巻き起こした。彼らのデビューアルバム『Whereweveb...
-
次世代R&Bシンガー、ジョイス・ライスが ビルボードライブに再び登場
アメリカ人の父と日本人の母を持ち、ロサンゼルスを拠点に活動する次世代RBシンガーソングライター、ジョイス・ライスが再び登場。学生時代、動画サイトにカバー曲をアップロードした事がきっかけで世界中から注目...
-
miletが語る、活動5年を経ても尽きないイマジネーション、エヴァン・コールからの刺激
miletの新曲「AnytimeAnywhere」は放送中のアニメ『葬送のフリーレン』のエンディングテーマだ。1000年以上生きているエルフであるフリーレンを中心とした壮大な物語を、アニメの劇判を担当...
-
WHITE SCORPION、センターHANNAをフィーチャーしたMVプレミア公開
秋元康プロデュースの11人組アイドルグループWHITESCORPIONが、2ndデジタルシングル「コヨーテが鳴いている」を1月7日(日)に配信限定リリースした。関連記事:INUWASIが語る変化の理由...
-
マネスキンが日本で語るバンドの現在地 「駆け抜けた」一年と新たな始まり
マネスキン(MÅNESKIN)の最新ロングインタビュー。初のジャパン・ツアーで再び旋風を巻き起こした4人が怒涛の一年を振り返る。日本で撮り下ろした美麗フォトも必見。彼らが2021年のユーロヴィジョン・...
-
アンドレ3000が語る、フルートを手に歩む探索の旅、変わらぬ遊び心
アウトキャストと言えば、6度のグラミー賞に輝き、ジャンルの壁を越えて、90年代から2000年代にかけて頂点を極めた、伝説のヒップホップ・デュオだ。【写真を見る】ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高の5...
-
ビリー・ジョエル来日記念 「永遠のロック少年」によるライブの魅力を徹底解剖
今のところ最後のスタジオ録音アルバム『リヴァー・オブ・ドリームス』が世に出てから早30年。「もう新しいアルバムは出さない」という決意がどうにも固く、それを現在まで守り通しているビリー・ジョエル(Bil...
-
The Acesが日本で語る 影響を受けた5枚のアルバム、クィアとしての使命に目覚めた瞬間
ニューアルバム『IveLovedYouForSoLong』を携え、11月に渋谷duoMUSICEXCHANGEで初来日公演を行なったジ・エイシズ(TheAces)。畳み掛けるかのごとく全17曲を披露し...
-
ブリング・ミー・ザ・ホライズンのオリーが語る「NEX_FEST」の全貌、エモの原体験
2019年のアルバム『amo』、2020年のEP『POSTHUMAN:SURVIVALHORROR』と2作連続で全英チャート1位を獲得し、ロック・シーンのトップに登り詰めたブリング・ミー・ザ・ホライズ...
-
【LIVE REPORT】なにわブルースフェスティバル2023 それぞれのルーツが交わる「なにわグルーヴ」の2日間/2日目
なつかしい×あたらしいなにわブルースフェスティバル20232日目/2023年9月10日(日)大阪なんばHatch今年も開演前にはロビーで、NPOなにわブルージーの玉置賢司と、音楽プロデューサーも務める...
-
『ジブリをうたう』全収録曲が発表。宮崎吾朗によるジャケットイラスト到着
TextbyCINRA編集部スタジオジブリのトリビュートアルバム『ジブリをうたう』の全収録曲が発表。宮崎吾朗によるジャケットイラストが到着した。11月1日にリリースされる同作は、映画『コクリコ坂から』...
-
オリヴィア・ロドリゴが語る『バービー』への共感、テイラー・スウィフトとの関係
プロモーションのため初来日中のオリヴィア・ロドリゴ(OliviaRodrigo)。世界中から熱い視線を注がれるなか、20歳の歌姫は2ndアルバム『GUTS』を通してまたひとつ大人になった。ローリングス...
-
サム・ウィルクス&ジェイコブ・マンが語るデュオとしての哲学、ルイス・コールや長谷川白紙への共感
ベーシストのサム・ウィルクスとピアニストのジェイコブ・マンは、LAジャズ屈指の実験的ミュージシャンとして、ルイス・コールやサム・ゲンデルとの活動でも大きな存在感を放ってきた。YAMAHADX7やRol...
-
【LIVE REPORT】上田正樹 R&B BAND × ブルーズ・ザ・ブッチャー/7月20日 渋谷クラブクアトロ
50年来、ソウル、RB、そしてブルースを歌い、歩み続けてきた“キー坊”のバンドと“ホトケ”のバンドが半世紀ぶりに共にステージに立つ。これは目撃しなければと、7月の夜、渋谷に向かった。この日のタイトルを...
-
ニック・ロウ物語 パブロックの先駆者が振り返る「長く奇妙で最高のキャリア」
ニック・ロウ(NickLowe)、4年ぶりの来日公演が10月4日(水)大阪、6日(金)・7日(土)東京、9日(月・祝)横浜のビルボードライブで開催される。パブロックの第一人者としてパンク・ロックの成立...
-
MOONCHILD、11月にEP発表、アニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』EDテーマ曲を10月に先行配信
ØMI(CDLentertainment)とHYBEの日本法人であるHYBELABELSJAPANとの初共同プロデュースによる”世界を目指すガールズグループ”、MOONCHILD(ムーンチャイルド)の...
-
佐野玲於とJP THE WAVYが語る、ポストコロナの活動状況、2人の友情秘話
9月3日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される『RollingStoneJapanLIVE2023』。出演者のGENERATIONS・佐野玲於と、JPTHEWAVYによるWインタビューをお届けす...