「今剛 ライブ」のニュース (4,771件)
今剛のプロフィールを見る-
go!go!vanillas、「福を待つ」新曲「来来来」リリース決定
go!go!vanillasが、新曲「来来来」(らいらいらい)を8月7日に配信リリースすることを発表した。【写真を見る】go!go!vanillasのライブ(全10枚)本作は第三弾配信シングル。202...
-
新進気鋭のピアノロックバンド606号室が語る、「等身大の恋愛曲」を作る理由
新進気鋭のピアノロックバンド、606号室が恋人と過ごした夏に思いを馳せる新曲「夏が君を離さない」を発表した。まだ2年半とキャリア自体は浅いものの、「君のことは」や「未恋」が話題となり、2回行った自主企...
-
ジャズの伝統を継ぎつつ「今の音楽」を作る ジュリアス・ロドリゲスが語る新世代の感性
ジュリアス・ロドリゲス(JuliusRodriguez)を初めて観たのは2020年のブルーノート東京。カッサ・オーバーオールの来日公演に同行していた彼は当時21歳ながら、ピアニストとしてハイレベルな演...
-
石若駿とMELRAWに訊く、最強音楽プロジェクト「Answer to Remember」とは一体何なのか?
石若駿が率いるAnswertoRemember(以下アンリメ)は、あるとき突然立ち上がり、気づけばジャズシーンを席巻し、石若の数あるプロジェクトのなかでも主軸として定着していった。ただ、僕(柳樂光隆)...
-
アジカン後藤正文のサマーソニック談義2024 フェスの見どころ&注目アクトを語る
後藤正文(ASIANKUNG-FUGENERATION)がホストを務めるSpotifyのポッドキャスト番組『APPLEVINEGAR-Music+Talk-』では、つやちゃん、矢島由佳子、小熊俊哉(本...
-
ロックバンドの存在意義を示した「ツタロックDIG Vol.14 OSAKA」現地レポ
「ツタロックDIGLIVEVol.14」が2024年6月22日に大阪の心斎橋BIGCATにて開催された。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる「ツタロックDIG」は2021年より規模...
-
マネスキンのヴィクトリアが語るDJに目覚めた理由、セクシーとハイエナジー、多様性の追求
サマーソニックでのヘッドライナー公演が目前に迫る中、マネスキンのグルーヴ・マシーン、ヴィクトリア・デ・アンジェリスがインタヴューに応じてくれた。その理由?言うまでもなく、彼女の課外プロジェクトだ。ロッ...
-
ジェイ・Zやファレルも惚れ込むR&Bの後継者、Maetaが語る音楽ルーツと初来日への想い
ジェイ・Z率いるロック・ネイション所属の新進気鋭R&Bシンガー、メイタ(Maeta)が8月28日・29日にビルボードライブ東京で初来日公演を行なう。音楽ジャーナリスト・林剛による最新インタビューをお届...
-
ブリング・ミー・ザ・ホライズンが語る、脱退劇の真相、再生したバンドの遺伝子
2024年のサマーソニックでヘッドライナーとして登場するブリング・ミー・ザ・ホライズン。昨年彼らは日本でNEX_FESTを主催し、従来の枠組みにとらわれない自由なコンセプトが支持され、画期的なフ...
-
Aile The Shota、鮮やかに体現した「第1章」のメッセージ
「俺自身も今日ここで、音楽に救われようと思ってます。日々の嫌なこととか、何でも音の上に落っことして、一緒に踊りましょう」。AileTheShotaは、昨年までの活動を「序章」と位置付けて「第1章」をス...
-
元DAY6のeaJが語るK-POP界から世界的スターへの転身、初来日への想い
K-POPシーンから世界へと羽ばたいた韓国系アメリカ人のJaeParkが9月11日(水)、”eaJ(イージュ)”というソロプロジェクトで初の日本公演『eaJ/whentherainstoppedfol...
-
トラヴィスのフランが語るザ・キラーズとの交流、晴れやかな現在地、日本で暮らしたい理由
去る7月、フジロック開催直前にふらりとやってきたフラン・ヒーリー。リリースされたばかりの新作『L.A.Times』プロモーションのため何本かの取材に応じ、その翌日に東京は渋谷にあるクラブ・SPACEO...
-
ルイス・コールが力説、先鋭オーケストラと奏でる「究極のリアルサウンド」と実験の裏側
ルイス・コール(LouisCole)の最新アルバム『nothing』は、まさかのオーケストラとのコラボ作だ。近年はソロやノウワーとして日本でもビッグバンドとの共演を行なっており、アンサンブルへの関心が...
-
フェニックス永久保存版インタビュー フランス最重要バンドが全アルバムを振り返る
フランスはベルサイユ出身の4人組、フェニックス(Phoenix)はフランスの現代ポップ音楽史におけるエポックメイキングな存在――そう言っても決して大袈裟ではない。彼らはかつて「ロック不毛の地」とされて...
-
独占コメント到着!STARKIDS、supercellの『ワールドイズマイン』をサンプリングした『World is Ours』8月30日にリリース
既にこの夏6曲の新譜を発表し、波に乗るSTARKIDSのファン待望でもあった、supercellの『ワールドイズマイン』をサンプリングしたナンバー『WorldisOurs』が8月30日にデジタルリリー...
-
BABYMETAL、サークルモッシュ出現の「シンコペーション」ライブ映像公開
BABYMETALが、7月10日(水)に発売した映像作品『「BABYMETALWORLDTOUR2023-2024LEGEND-MM」”20NIGHT”』より「シンコペーション」のライブ映像を公開した...
-
独占コメント到着!PAX JAPONICA GROOVE、15枚目のオリジナルアルバム「UNVOID」リリース
ピアノサウンドとエレクトロニックミュージックを中心とした黒坂修平によるソロプロジェクト・PAXJAPONICAGROOVEが、15枚目のオリジナルアルバム「UNVOID」をリリースした。本作は、“空白...
-
BABYMETAL、会場が多幸感に包まれ「ド・キ・ド・キ☆モーニング」ライブ映像公開
BABYMETALが、7月10日(水)に発売した映像作品『「BABYMETALWORLDTOUR2023-2024LEGEND-MM」”20NIGHT”』より「ド・キ・ド・キ☆モーニング」のライブ映像...
-
ピーナッツくんが語る、POP YOURSとヒップホップ
6月14日に4作目となるフルアルバム『BloodBagBrainBomb』をリリースしたピーナッツくん。プロデュースにはAutomatic(ゆるふわギャング)やピーナッツくん本人も名を連ねており、話題...
-
BABYMETAL、横浜アリーナ映像作品より「ヤバッ!」ライブ映像公開
BABYMETALが、7月10日(水)発売の映像作品『「BABYMETALWORLDTOUR2023-2024LEGEND-MM」”20NIGHT”』より「ヤバッ!」のライブ映像を公開した。【写真を見...
-
Frikoが相思相愛の日本で語る「マイベスト」人生を変えた音楽と新作の展望
デビューアルバム『WhereWe'veBeen,WhereWeGoFromHere』で一大センセーションを巻き起こしてから半年弱、早くもフリコ(Friko)がフジロックで初来日を果たした。新人としては...
-
サマソニ前夜を飾る深夜フェス、ソニックマニアに迷わず行くべき5つの理由
サマーソニック前夜に開催される日本有数の巨大オールナイトフェス、ソニックマニアが8月16日(金)に幕張メッセにて開催される。今年もサマソニに負けず劣らずの超豪華なラインナップ。だが、「サマソニ前日だし...
-
BABYMETAL、横浜アリーナ映像作品より「BxMxC」ライブ映像公開
BABYMETALが、7月10日(水)発売の映像作品『「BABYMETALWORLDTOUR2023-2024LEGEND-MM」”20NIGHT”』より「BxMxC」のライブ映像を公開した。【写真を...
-
フジロックで奇跡を起こした「ワタル」が語る、ザ・キラーズとの共演秘話とこの先の人生
7月26日、21時半開演、フジロックの初日ヘッドライナーであるザ・キラーズのステージ。セットリスト中盤に差し掛かった頃、16歳の少年へ語りかける楽曲「boy」を歌い終えて、フロントマンであるブランドン...
-
テレビ大陸音頭が語る結成秘話 バズりまくりの若きバンドを生んだ底知れぬ音楽ルーツ
2023年に札幌市の高校で結成されたテレビ大陸音頭の台頭は、今年上半期の音楽シーン最大の事件といっても過言ではない。彼らの初シングルにして現時点で唯一の正式リリースである「俺に真実を教えてくれ!!」が...
-
フェアーグラウンド・アトラクションが語る日本での再出発、名作の誕生秘話、解散の真相
88年にデビュー・シングルにして全英ナンバー・ワン・ヒットとなった「パーフェクト」とその曲を含む名作デビュー・アルバム『ファースト・キッス』(TheFirstOfAMillionKisses:全英第2...
-
PassCodeが新章突入 レーベル移籍、海外ツアー、成長と葛藤を南菜生が語る
PassCodeがレーベル移籍を果たした。新しい所属レコード会社はBandaiNamcoMusicLive内に新設されたレーベルMoooDRecords。通常の移籍と異なるのは、ここがバンダイナムコエ...
-
Aile The Shotaが語る、いま改めて「踊る」「ダンス」というテーマにフォーカスした理由
RollingStoneJapanでAileTheShotaをインタビューさせてもらうのはこれが10回目。デビューから2年半の中で彼は「J-POPSTARになる」という明確な夢を見つけ、来年3月には国...
-
藤井 風やyamaも出演、『tiny desk concerts JAPAN』知られざる番組誕生秘話
アメリカの公共ラジオ局NPR(NationalPublicRadio)よりライセンス供与を受け、NHKの制作で『tinydeskconcertsJAPAN』が今年春より放送開始。初回ゲストに藤井風を迎...
-
フジロック’24総括 絶体絶命のピンチを乗り越えて生まれた「奇跡」
「FUJIROCKFESTIVAL24」が7月26日(金)、27日(土)、28日(日)に新潟県湯沢町・苗場スキー場で開催された。7月25日の前夜祭から4日間でのべ96,000人が来場。新たな試みとして...