「山下達郎」のニュース (232件)
山下達郎のプロフィールを見る-
木村拓哉主演、日曜劇場『グランメゾン東京』にモデルの冨永愛のレギュラー出演が決定!「やるからには全力で演じたい」
■「木村さんとはこれまで面識はありませんでしたが、どんなセッションをしていけるのか、すごく楽しみです」(冨永愛)TBSで10月20日21時からスタートする、木村拓哉主演の日曜劇場『グランメゾン東京』(...
-
「真夜中のドア」が世界中を席巻!まだまだある女性シンガーが歌う名曲シティポップ
70年代~80年代の日本のシティポップが海外で話題になり始めているのを知ったのは、5、6年ぐらい前。いつも行くクラフトビール店の若いスタッフが、吉田美奈子や竹内まりやを好んで店内で流していたのがきっか...
-
SPITZ 草野マサムネ×あいみょんの音楽対談! Official髭男dismメンバーの14歳の音楽体験!山下達郎、福山雅治からのスペシャルコメントも!
TOKYOFMは昨年2020年4月26日に開局50周年を迎え、新たなブランドプロミスとして、「LifeTimeAudio」=伝わる言葉と心に届く音楽で生活者の日々を豊かにするオーディオコンテンツを発信...
-
あいみょん、大ファンのスピッツ・草野マサムネと音楽対談!「小学生の頃からスピッツが大好きだった」
■4月22日、TOKYOFM他にて『特別番組LifeTimeAudio〜MyFirstMusic「14歳のプレイリスト」』がオンエア!TOKYOFMをはじめとするJFN全国38局ネットにて、4月22日...
-
メンバー唯一の共通点は「エルレが好きなこと」 Ivy to Fraudulent Game
4人組ロックバンドIvytoFraudulentGame(アイヴィートゥーフロウジュレントゲーム)。なかなか覚えにくいバンド名ではあるが、一度覚えてしまえば忘れない。そんな彼らは2010年に群馬で結成...
-
新宿ロフトがクラブ活動開始?! 新宿ロフト創始者・平野悠に日本のロックの歴史を聞く会がclubhouseで放送!
日本のロック黎明期1971年に創業し50周年を迎えるロフトの創始者、平野悠さんに日本のロックの歴史証言を聞く会が、3月15日(月)22:00からclubhouseで放送決定。当時ロフトに来ていた大学生...
-
7/31(水)ブルース&ソウル・レコーズ創刊25周年イベント@渋谷クラブクアトロ
おかげさまでブルース&ソウル・レコーズは創刊25周年を迎えました。その記念イベントが2019年7月31日(水)に開催されます。出演は、本誌読者におなじみの日本が誇るジャンプ・バンド、BLOODESTS...
-
ポセイドン・石川、新曲「POP IN THE DARK」配信開始! 注目のミュージックビデオ公開!
世の中のあらゆる有名曲を山下達郎風味で歌唱し、メディアやイベントで引っ張りだこの新型シティポップ芸人/ミュージシャンのポセイドン・石川が、オリジナル曲でありながら山下達郎風味の呪縛から抜けきれない、リ...
-
服部克久の世界、初日には山下達郎、竹内まりや、二日目には東山紀之をはじめ超豪華アーティストの出演が決定!
世界に通じる美しいサウンドにこだわり、クラシックやポップスの作編曲家、アニメ、ドラマや映画の音楽監督など、幅広いフィールドで活躍し続けてきた音楽家・服部克久。フランス・パリ国立高等音楽院修了後、昨年6...
-
月刊牧村 夏期ゼミ#2 『東京から世界へ』その1 - 山下達郎、竹内まりや、YMO等のサウンドエンジニアにしてPA界の先駆者'チョーさん'
2019年7月7日(日)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】長曽我部久70年代後期より山下達郎、竹内まりや、YMO等のサウンドエンジニアにしてPA界の先駆者、長曽我部...
-
松田聖子や吉沢秋絵の曲を手がけた理由 プロデューサー/アレンジャーの瀬尾一三が語る
松田聖子や吉沢秋絵の曲を手がけた理由 プロデューサー/アレンジャーの瀬尾一三が語る。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
「チケット転売反対」ジャニーズ、ラブライブ!らアーティスト116組も賛同
日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体が、音楽イベントのチケット転売問題に関する共同声明を発表した。特設Webサイトの声明によ...
-
松本隆トリビュートアルバムを亀田誠治とともに振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第1週は、7月14日リリースの松...
-
Cindy「Angel Touch」オーダーメイド・ヴァイナル新企画に追加、予約開始!
Cindy「Angel Touch」オーダーメイド・ヴァイナル新企画に追加、予約開始!。レコードラヴァーからのリクエストに基づき、限定枚数のみを販売する新プロジェクトGREATTRACKSOrderMadeVinyl(グレイト・トラックスオーダーメイド・ヴァイナル)にCindy「Ange...
-
タイラー・ザ・クリエイター最新作『IGOR』が本日17日リリース|山下達郎の楽曲をサンプリングした音源も
タイラー・ザ・クリエイター(Tyler,TheCreator)の最新作『IGOR』が日本時間の本日17日(金)13:00にリリースされた。プレイボーイ・カルティ(PlayboiCarti)やシンガーソ...
-
国境を越え、アジアに上陸した「渋谷系」 タイの渋谷系シーンは今
1990年代に一大ムーブメントとなった「渋谷系」は、当時の若者のライフスタイルに大きな影響を与えましたが、そのうねりが広くアジアにまで浸透したことはご存知でしょうか?それを象徴するのが1枚のトリビュー...
-
坂本龍一、1984年リリースの『音楽図鑑』アナログ・リイシュー決定!
坂本龍一が1984年に発表した4作目のソロアルバム『音楽図鑑』がアナログレコードで3月25日(水)に再発されることが決定した。音楽図鑑』は1984年10月にミディレコードよりリリースされ、従来までのは...
-
坂本龍一のオンラインコンサート「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 12122020」業界市場最高レベルの音質で実施決定!
世界的に活躍する音楽家坂本龍一の、2020年最後のピアノコンサート「RyuichiSakamoto:PlayingthePiano12122020」を、業界市場最高レベルの音質を実現する配信サービス「...
-
felicityとP-VINEによる新オーディション開催決定! 音楽プロデューサー・牧村憲一からコメントが到着!
小山田圭吾主宰のレーベル、TrattoriaRecordsの閉鎖に伴って設立された《felicity》、1976年の設立以来、洋邦問わず良質な音楽を提供し続ける《P-VINE》によるオーディションが開...
-
#2【後半】『ラフ・トレード、そして日本のパンク・ロック、アフター・パンク』
#2【後半】『ラフ・トレード、そして日本のパンク・ロック、アフター・パンク』。2018年12月24日(月)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】黒田義之(元『DOLL』編集部)「渋谷系」という言葉に、四半世紀追っかけられてきました。一言で言えば、...
-
月刊牧村 夏期ゼミ#2『東京から世界へ』その2【ゲスト】長曽我部久
月刊牧村月刊牧村夏期ゼミ#2『東京から世界へ』その22019年7月7日(日)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】長曽我部久70年代後期より山下達郎、竹内まりや、YMO...
-
シティ・ポップ井戸端会議第二弾!「『FOR YOU』前夜、1981年を考える。」が配信!
CRTレココレpresents,vol.257「〈新宿シティ・ポップ井戸端会議#02〉『FORYOU』前夜、1981年を考える。」が2021年5月29日(土)に配信。1980年代シティ・ポップスのリア...
-
山下達郎×軽部真一、スペシャル対談で"映画愛"を語る!
日本映画専門チャンネルで日曜よる9時に放送中の『日曜邦画劇場』に、7月4日(日)放送「人情紙風船」の解説番組のスペシャルゲストとして、シンガーソングライター・山下達郎の出演(※音声のみ)が決定。番組の...
-
天海祐希、上野樹里ら豪華女優たちが続々登場!竹内まりや、初映像作品のトレーラー第2弾公開
■竹内まりや、ドラマ『Around40~注文の多いオンナたち~』主題歌「幸せのものさし」MVには天海祐希、映画『出口のない海』主題歌「返信」MVには上野樹里と、それぞれ主演女優が出演!竹内まりやの初映...
-
スカパラ・谷中敦が、コーナーDJとして『MUSIClock』に初登場! 女性DJ陣、ドキドキを隠せず(笑)
■「UNISONSQUAREGARDEN/XIIX・斎藤宏介は、“高性能な好青年”」(東京スカパラダイスオーケストラ・谷中敦)本日6月7日朝、音楽とエンタテインメントに特化したInterFMの情報番組...
-
竹内まりや、3時間のスペシャルプログラムメインパーソナリティに! 貴重なライブ音源や山下達郎とのスペシャル対談も!
TOKYOFMをはじめとするJFN全国38局ネットでは、2020年11月3日(火・祝)16:00~19:00、「楽天カードpresentsFMFESTIVAL2020『MUSICCHRONICLE~竹...
-
ポセイドン・石川のメジャーデビューAL『POSEIDON TIME』が2月に発売
ポセイドン・石川のメジャーデビューアルバム『POSEIDONTIME』が2月4日にリリースされる。【動画と画像を見る】1982年に石川・金沢で生まれたミュージシャン、芸人のポセイドン・石川。1人多重録...
-
アナウンサーが明かすTUBEと高嶋ちさ子のコラボ、山下達郎と竹内まりやのデュエットなど超豪華結婚式を挙げた人物とは?
28日に放送されたフジテレビ系「フルタチさん」に出演したフジテレビアナウンサー・三宅正治が軽部真一アナウンサーの豪華な結婚披露宴を語った。番組ではフリーアナウンサーの徳光和夫をゲストに迎え、自身が司会...
-
タイラー・ザ・クリエイター、最新作『IGOR』で自身初の全米チャート首位獲得|山下達郎がサンプリング曲に言及
5月17日(金)にリリースされたタイラー・ザ・クリエイター(Tyler,TheCreator)の最新アルバム『IGOR』が全米ビルボードチャート「Billboard200」で、自身初となる首位を獲得し...
-
ファンリクエストによるアナログ・リリース・プロジェクト、笠井紀美子、ソニア・ローザ、CHOCOLATE LIPS、小池玉緒の予約開始!
ソニー・ミュージックダイレクトのアナログ専門レーベルGREATTRACKSによる新プロジェクト、GREATTRACKSOrderMadeVinyl(グレイト・トラックスオーダーメイド・ヴァイナル)はユ...