「山下達郎」のニュース (232件)
山下達郎のプロフィールを見る-
山下達郎、初展覧会「山下達郎 Special Acoustic Live展」仙台パルコ スペース6を皮切りに全国で開催決定!
株式会社ダブルカルチャーパートナーズと株式会社パルコは、シンガーソングライター・作曲家・音楽プロデューサーとして幅広い音楽活動を続ける山下達郎初の展覧会「山下達郎SpecialAcousticLive...
-
マキタスポーツのオトネタ大賞2019! ベッド・イン、眉村ちあきら、DJやついいちろうらが出演!
マキタスポーツのオトネタ大賞2019! ベッド・イン、眉村ちあきら、DJやついいちろうらが出演!。〈マキタスポーツのオトネタ大賞2019〉の記念すべき第一回目がさる10月18日に新宿LOFTで開かれた。卓越した人間観察力とどことなく憎めないキャラクター性を武器にさまざまなジャンルを軽やかに越境して...
-
山下達郎、初展覧会「山下達郎 Special Acoustic Live展」心斎橋PARCOにて開催!
株式会社ダブルカルチャーパートナーズと株式会社パルコは、シンガーソングライター、作曲家、音楽プロデューサーとして幅広い音楽活動を続ける山下達郎初の展覧会「山下達郎SpecialAcousticLive...
-
DEEN、シティポップ・カバーアルバムより「悲しみがとまらない」先行配信
DEENが、2021年1月20日にリリースするジャパニーズ・シティポップ・カバーアルバム『POPINCITY~forcoversonly~』より「悲しみがとまらない」の先行配信を開始した。今回のリリー...
-
アジカン後藤正文と妹沢奈美が語る、ヴァンパイア・ウィークエンド最新作の全容
3作連続の全米アルバム・チャート1位を達成した、ヴァンパイア・ウィークエンドの6年ぶり復活作『ファーザー・オブ・ザ・ブライド』。5月15日(水)にリリースされるの日本盤発売に先駆け、さる4月25日(木...
-
矢沢永吉の近藤真彦への楽曲提供“断り方”が「カッコイイ」「粋な断り方」とTOKIO松岡、関ジャニ村上が絶賛
30日放送の「関ジャム完全燃SHOW」(テレビ朝日系)で、TOKIOの松岡昌宏が、矢沢永吉の楽曲提供の断り方を絶賛した。番組では松岡をゲストに迎えて、古田新太、マーティー・フリードマンと「TOKIO松...
-
あの時見た夏アニメの音楽を僕達は忘れない
2021年上半期の映画興行収入ナンバーワンは『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で100億円を突破、アニメーション作品のパワーを改めて思い知らされました。そしてこの夏に公開され、現在大ヒット中のアニメーシ...
-
来年4月から6都市13公演で実施!竹内まりや、7年ぶりの全国アリーナツアー『souvenir2021』が決定
■“動く山下達郎”もたっぷり!竹内まりや、映像作品『souvenirthemovie~MARIYATAKEUCHITheaterLive~(SpecialEdition)』の第3弾のトレーラー公開竹内...
-
近藤真彦のラジオ番組6月マンスリーゲストに山下達郎が出演
近藤真彦がDJを務めるFMCOCOLO『COMEON!ROCKIN'ROAD』。この番組では、モータースポーツチームを率いるなど、実業家としてもリーダーシップを発揮する近藤真彦の幅広い人脈から生まれた...
-
開歌-かいか-、日本の流行歌をアカペラカバー3曲を収録のCD-Rの発売!
タワーレコードのアイドル専門レーベルT-PaletteRecordsでは、開歌-かいか-によるアカペラカバー音源を収録したCD-R『開歌-かいか-100年流行りうた集その1』を1月11日(土)よりライ...
-
第七十四回「細野晴臣、鈴木茂、山下達郎の『PACIFIC』とマッチするような世の中に早く戻って欲しい」
想い出の音楽番外地戌井昭人いつになったら、あの頃のように、自由に行きたい所に行ったり、当てもなく、だらだら旅をしたりすることができるようになるのでしょうか?閉塞感まみれの世の中が早く終わって欲しいとば...
-
みのミュージックの令和ロック談義 日本のポップスがぶつかる言語の壁を考察
「みのミュージックの令和ロック談義」第2回は「日本語と英語、日本のポップスはどちらで歌われる?」をテーマにお届け。先日私がボーカル、ギターを務めるバンド、ミノタウロスの1stアルバムが完成した。よく「...
-
OKAMOTO’Sのインスパイア源を妄想、味わいの深さを解く
幼馴染で(正しくは中学からの同級生)、岡本太郎を尊敬するが故に全員がラモーンズのようにオカモト姓を名乗る、若いわりには本物志向でスキルも高いロックバンド、というところでOKAMOTO'Sの認識がフリー...
-
平野悠(ロフトプロジェクト席亭)×クロダセイイチ(Genius P.J's)- 予定調和を超える衝撃こそ原動力
GeniusP.J'sのトラックメーカー・クロダセイイチが、業界の第一線で活躍をしてきた先輩たちと対談をする連続企画。クロダが影響を受けた作品やコロナ禍での表現方法についてそれぞれの視点をうかがい、各...
-
J-POPの歴史「1980年と1981年、劇的だった80年代の幕開け」
音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組「J-POPLEGENDFORUM」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
超特急タカシ、23歳の誕生日に開催した2年ぶりソロライブで見せた“歌うたい”としての進化と真価
6人組ダンス&ボーカルグループ超特急のボーカルを務めるタカシが、23歳の誕生日となる9月23日に、2年ぶりとなるソロライブ『Utautai』を舞浜アンフィシアターで開催した。普段はメインダンサー&バッ...
-
ラジオ好き芸人GOLD - 会場のすべてがラジオ愛に包まれているイベント!
ラジオが大好きだけど、まだラジオ番組を持てていない芸人達によるオールナイト・ラジオトークライブが2014年から不定期開催で阿佐ヶ谷ロフトAにて行われている。記念すべき第1回の出演者からはオールナイトパ...
-
マキタスポーツのオトネタ大賞 2019、ノミネートアーティストとしてベッド・イン、眉村ちあき らが発表!
芸人、俳優、ミュージシャン、文筆家として活躍するマキタスポーツが、「マキタスポーツのオトネタ大賞2019」を10月18日に東京・新宿LOFTで初開催する。笑いと音楽を融合した「オトネタ」を提唱し、自身...
-
山下達郎、キャリア初のライブ映像配信が決定!「まずは始めてみます。皆さんのおいでをお待ちしています」
■山下達郎、業界史上最高レベルの音質による動画配信サービス「MUSIC/SLASH」の“こけら落とし配信”に登場!ミュージシャン・アーティスト向け業界史上最高レベルの音質による動画配信サービス「MUS...
-
芦沢ムネトが振り返る、心に残ったライブ5選【イラストLIVEレポート】
フテネコの生みの親・芦沢ムネトによる、イラストLIVEレポート……ですが、今回で最終回を迎えます。最後は、これまで数多くのステージから様々な刺激を受けてきた芦沢ムネトが、心に残る5つを厳選。画面越しで...
-
竹内まりや 40周年記念アルバム「Turntable」発売
竹内まりやが、5年ぶり40周年記念のアルバム『Turntable』が発売され、3週に渡って公開されてきた広末涼子主演のショートムービーの最終話も公開となった。竹内が作詞・作曲し、広末涼子のデビューソン...
-
『ベース・マガジン』2021年5月号(Spring)の表紙にSuspended 4thのフクダヒロムが抜擢!
4月19日(月)発売の『ベース・マガジン』2021年5月号(Spring)の表紙に、Suspended4thのフクダヒロムが初登場することが分かった。世代を超えたスラッパーズ・ミーティングとして、鳴瀬...
-
超特急・タカシ、23歳の誕生日に2年ぶりソロライブ開催!「みんな本当に大好きや!」
■「この世界で自分は何ができるんだろう?そう考えて行き着いたのは、超特急のボーカルとしてここに立たせてもらって、みんなをほんの少しだけ明るい未来に導いていくこと」(超特急・タカシ)6人組ダンス&ボーカ...
-
ジャイルス・ピーターソンが語る、ブリット・ファンクとUK音楽史のミッシングリンク
80年代のジャズ・ダンスのムーブメントから、90年代のアシッド・ジャズを経て、現在も世界で最も大きな影響力を持つDJであり続けているジャイルス・ピーターソン。彼は90年代、自身のレーベル「トーキン・ラ...
-
生涯一キーボーディスト・難波弘之! 9月19日発行夕刊フジにインタビュー、電子版にも掲載。
夕刊フジ(産経新聞社発行)は、9月19日(木)発行の紙面でキーボーディスト、難波弘之のインタビューを掲載する。40年以上の音楽人生を振り返り、出演する夕刊フジ・ロックPLUS1「キング・プログレッシヴ...
-
竹内まりや、アルバム発売記念のショートムービー第2話公開
竹内まりやが9月4日にリリースする最新アルバム『Turntable』を記念して作成された広末涼子が主演する全3話のショートムービーの第2話が公開された。竹内が作詞・作曲し、広末涼子のデビューソング「M...
-
シティミュージックの鍵、六本木ピットインの全てを解く! 牧村憲一トークイベント開催!
牧村憲一による定期トークイベント「月刊牧村」が9月8日(日)の昼間に歌舞伎町のロックカフェロフトにて開催される。70年代後期より山下達郎、竹内まりや、YMO等のサウンドエンジニアにして、PA界の先駆者...
-
平野悠著『定本ライブハウス「ロフト」青春記』&『セルロイドの海』同時刊行記念イベント配信!
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、壊滅的な危機にあるライブハウス業界。ライブハウスを多数抱えているロフトグループは言うまでもなく大変な窮地にあり、会社のこれからの展望は決して明るくない。そんな非常事...
-
YOSHI、『SEX IS LIFE』に続く、話題必至の超問題作! 『RIDING ON TIME』を9月6日リリース!
まだあどけない表情が漂う若干16歳ながら、ハイファッション界隈でその姿を多く目にするYOSHI。13歳の時、今や世界中のファッショニスタやセレブ達が注目する「OFF-WHITE」を手掛けるVIRGIL...
-
EBiSSH、一足早いクリスマスライブはゲストにApeaceやONE N'ONLYを迎えた特別な夜に
スターダストプロモーションの若手アーティスト集団・EBiDANの一員であり、さとり少年団との合同プロジェクト・ONEN'ONLYではミュージックビデオ2曲でYouTube再生回数330万を突破。今、話...