「戸川純」のニュース (37件)
戸川純のプロフィールを見る-
ジェフ・ミルズが歌舞伎町に現出させた「宇宙旅行」。公演後に聞いた、電子音楽の可能性や戸川純のこと
Textby冨手公嘉Textby後藤美波デトロイトテクノのパイオニアであり、近年はさまざまなコラボレーションなどを通じて、独自の宇宙観を追究しているジェフ・ミルズ。彼が総合演出、脚本、音楽を手がけ、日...
-
ジェフ・ミルズ「THE TRIP」総括 戸川純やCOSMIC LABと探究する前代未聞のサウンドトリップ
ジェフ・ミルズ(JeffMills)総指揮、宇宙の神秘をテーマにした舞台芸術作品「THETRIP-EnterTheBlackHole-」が4月1日、新宿・ZEROTOKYOにて開催された。戸川純やCO...
-
ジェフ・ミルズ総指揮の舞台作品サントラから戸川純とのコラボ楽曲が先行配信
TextbyCINRA編集部ジェフ・ミルズ×戸川純の楽曲“矛盾-アートマン・イン・ブラフマン(RadioEdit)”が本日3月13日よりAppleMusic、iTunesStoreで先行配信されている...
-
ジェフ・ミルズ宇宙の神秘に迫る作品のワールドプレミアが東京で開催。戸川純ら参加
TextbyCINRA編集部ライブオーディオビジュアル作品『COSMICLABpresentsJEFFMILLS「THETRIP-EnterTheBlackHole-」』のワールドプレミアが4月1日に...
-
yeuleが語るアウトサイダーとしての闘い、Tohjiや沢尻エリカ、日本カルチャーへの深い愛
シンガポール出身で現在はロサンゼルスを拠点に活動しているナット・チミエルによるプロジェクト、ユール(yeule)の3rdアルバム『softscars』が先日リリースされた。6歳の時にピアノ教室でクラシ...
-
音楽の現場から隔離されたアンビエントな日々。パソコン音楽クラブと三田格がいま肌で感じること
Textby山元翔一Textby廣田達也Textby三田格少しずつであるが、いま、確実に音楽の現場に人と活気が戻りつつある。大きなフェスは再開を控え、来日公演も無事に開催されている。かつて失われた「日...
-
アルファミュージック創立50周年プロジェクト"ALFA50"第5弾として、シーナ&ロケッツ、戸川純、サンディー&ザ・サンセッツほかの名作を全世界配信!
1969年に音楽出版社として設立され、日本の音楽シーンをリードし多くのアーティストと日本の音楽史に残るスタンダードナンバーを生み出してきたアルファミュージックは、創立50年を機にソニー・ミュージックグ...
-
頭脳警察「無冠の帝王が踏破した万物流転の半世紀」
頭脳警察の結成50周年記念作品『乱破』には往年の名曲のセルフカバーも収録されているが、それより重要なのは斬新かつ野心的な新曲群である。尺八を全面的に採り入れた忍びの歌、パンクの祖という異名に相応しい電...
-
夕刊フジ・ロック PLUS2、頭脳警察結成50周年記念「Right Left the Light~ど真ん中から叫んでやる~」開催!
創刊50周年の夕刊フジ(産経新聞社発行)の新プロジェクト『夕刊フジミュージック』のライブ第5弾として、夕刊フジ・ロックPLUS2頭脳警察50周年3rd「RightLefttheLight~ど真ん中から...
-
YAPOOS「令和元年、戸川純の芸能活動40周年を記念して13年ぶりに復活!」
戸川純率いるヤプーズが、2006年1月の新宿ロフト30周年記念公演以来13年ぶりに復活、実に20年ぶりとなる作品集『ヤプーズの不審な行動令和元年』を発表する。自身の芸能活動10周年は昭和の終わり、20...
-
【復刻インタビュー】戸川 純(2009年8月号)- テイチク在籍時の作品を編纂した究極のBOXセットに見る玉姫様の軌跡
今年芸能生活30周年を迎えた戸川純が、『TEICHIKUWORKSJUNTOGAWA~30THANNIVERSARY~』と題したスペシャル・コレクションBOXを発表した。これはヤプーズ、ゲルニカ、ソロ...
-
生きる意味なら自分で作るわ。戸川純による半自伝的分析─、全曲解説集『疾風怒濤ときどき晴れ』新装増補版発売!
情熱の作詞家・戸川純による半自伝的分析──ベストセラーおよび品切れ状態だった全曲解説集『疾風怒濤ときどき晴れ』が新装増補版として11/27発売となった。新装増補版・全曲加筆「レーダーマン」「12才の旗...
-
肋骨 - おおくぼけい×マリアンヌ東雲×ALiによる異形の電子音楽ユニット、3カ月連続で新作配信! 自在に時間軸を超える躍動のテクノポップがいざなう2021年超時空変化の旅
おおくぼけい(アーバンギャルド)、マリアンヌ東雲(キノコホテル)、映像作家・ALi(anttkc、ヒゲの未亡人)による"電撃的お耽美ユニット"、肋骨が、5月から7月にかけて3カ月連続で新作「未来の骨格...
-
ライブハウス休業で配布できなかった幻の最新号!【Keep the Rooftop】最新号+選べる2冊+ドリンクチケットを1,000円で販売!
【KeeptheRooftop】新型コロナウイルスの感染拡大によりロフトプロジェクト各店舗やライブハウスが休業期間となり、Rooftop最新号=2020年4月号(この号をもって休刊)が配布のチャンスを...
-
おおくぼけい - 戸川純さんとオーケンさんを呼んでこの場所で演奏できるのは光栄の極みです!
LOFTHEAVEN1周年を記念して7月~9月にかけて記念イベント「LOFTHEAVENFIRSTANNIVERSARY」が行なわれます。昨年7月14日のオープンからお馴染みなアーティストから、周年で...
-
syudouが語る「ボーカロイドとヒップホップ」
一度聴いたら耳から離れなくなるようなクセのあるメロディと、ダークで不穏な歌詞世界によって「中毒者」を増やし続けているボカロP、syudouによる前作『最悪』からおよそ1年半ぶりの2ndアルバム『必死』...
-
高橋サヨコ(ex.ゼルダ / サヨコオトナラ)「時空を超えて魂を揺さぶる〈野性のゼルダ〉の尊い純真性」
これを日本のパンク/ニューウェイヴの最重要発掘音源と呼ばずして何と言おうか。和製ガールズバンドの先駆者として、既存のロックの鋳型にとらわれず自由奔放なスタンスでポストパンクの時代を駆け抜けたゼルダ。そ...
-
LOW IQ 01の青春時代「1番の思春期、匂いまで覚えている1984年」
LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1983年を振り返った前回に続き、第2回は「1984年編」。イッチャンがミュージシャンになるきっかけになった84年とは?当時の世相とともに...
-
根岸孝旨×クロダセイイチ(Genius P.J's)- 音楽だけを目標にしていると煮詰まってしまう、自分が感動するものを作りたい
GeniusP.J'sのトラックメーカー・クロダセイイチが、業界の第一線で活躍をしてきた先輩たちと対談をする連続企画。クロダが影響を受けた作品やコロナ禍での表現方法についてそれぞれの視点をうかがい、各...
-
「ボクらの80'sマップ!!!」配信! あの時の音楽とカルチャーを語り尽くそう!
「ボクらの80sマップ!!!」が2021年7月6日(火)に配信。アイドル花の84年組に象徴される1980年代から、イカ天などから派生したバンドブーム1990年代の音楽は熱かった。あの時の音楽とカルチャ...
-
戸川純『JUN TOGAWA BIRTHDAY LIVE 2021』が4日間限定でアーカイブ配信! 新曲「おしゃれババア」初披露&高木完がゲスト参加!
さる3月31日にクラブチッタ川崎で行なわれた戸川純のライブ『JUNTOGAWABIRTHDAYLIVE2021』のダイジェスト映像がYouTubeで公開された。これは5月7日(金)19:00から5月1...
-
NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト! 放送開始60年を迎えた記念CDがレコード会社5社から発売!
2011年に発売した放送50年記念盤、2016年に発売した放送55年記念盤は、レコード会社5社による共同企画ということ、また全曲放送と同じオリジナル歌手にて収録されたということで好評を博した。そして放...
-
戸川純活動40周年記念!ヤプーズの傑作アルバム、『ダイヤルYを廻せ!』『ダダダ イズム』が遂に初アナログ化!
1981年に活動を始めたゲルニカの元ボーカリスト、戸川純の活動40周年を記念して、ゲルニカの活動休止に伴うソロ活動をきっかけに結成されたヤプーズの傑作アルバム、『ダイヤルYを廻せ!』と『ダダダイズム』...
-
日本のロックの黎明期に大きな足跡を残した頭脳警察が結成50周年記念アルバム『乱破』を9月18日に発売! 新曲7曲とセルフカバー6曲を収録、トータルタイム68分を超える大作!
頭脳警察が1969年12月の結成から50周年を迎えることを記念して、スタジオRECアルバムとしては6年ぶりとなる作品『乱破』(らっぱ)を9月18日(水)にテイチクエンタテイメントより発売する。「乱破者...
-
戸川純、80年代の名盤『玉姫様』『裏玉姫』アナログ再発本日発売!商品開封動画も公開!
戸川純の音楽活動40周年を記念して、アルファ/YENレーベル時代にリリースしたソロデビューアルバム『玉姫様』(1984年)と、ライヴアルバム『裏玉姫』(1984年)が、アナログLPで本日9月29日に再...
-
戸川純、品切れ状態だった全曲解説集が新装増補版発売
戸川純が、2020年11月27日に全曲解説集『疾風怒濤ときどき晴れ』の新装増補版を発売した。戸川純本人が、これまで発表してきた楽曲の歌詞の意味をすべて解説した著書『疾風怒濤ときどき晴れ』。時代順に語ら...
-
LOFT HEAVEN1周年記念イベント第1弾発表! LOFT HEAVEN FIRST ANNIVERSARYシリーズ開始!
新宿ロフトが2018年7月に東京・渋谷に新たにオープンしたライブハウス「LOFTHEAVEN」が1周年を迎える。かつて「青い部屋」があった場所を全面改装し、大人が楽しめるサロン型ライブハウスへと変貌し...
-
戸川純「好き好き大好き」MV、初のフル公開!
音楽活動40周年を記念して、アルファ/YENレーベル時代の代表作アルバム『玉姫様』『裏玉姫』がこの9月にアナログLPで再発売された戸川純。彼女が1985年に発表した楽曲「好き好き大好き」(アルバム『好...
-
「NHKみんなのうた」が放送開始60年を迎えたことを記念したCDがレコード会社5社から発売! 長い歴史を彩ったこんなうたあんなうた、思い出の定番曲から最近話題のあの曲まで、全曲放送と同じオリジナル歌手にて収録!
「NHKみんなのうた」の2011年に発売した放送50年記念盤、2016年に発売した放送55年記念盤は、レコード会社5社による共同企画ということと、全曲、放送と同じオリジナル歌手にて収録されたということ...
-
vol.9「はじめて読んだ小説」~コラボレーション~ お笑い芸人 真夜中クラシック・タケイユウスケ
2017年。阿佐ヶ谷ロフトA開店10周年のときに雑誌編集に憧れを抱いていたわたし(当時アルバイトスタッフ)は何かカタチに残るモノを作りたいと思い『Asagaya/LoftA10』というフリーペーパーを...