「荒井由実」のニュース (105件)
荒井由実のプロフィールを見る-
松任谷由実、新曲「深海の街」の歌詞のヒントはテニスの大坂なおみ選手の試合から!?
■松任谷由実、3年ぶりの新曲「深海の街」が配信スタート!MVも公開!今年5月に、平成から令和を跨ぎ、全17会場40公演40万人を動員した全国ツアー『TIMEMACHINETOURTravelingth...
-
稲村太佑(アルカラ)、柴田隆浩(忘れらんねえよ)、渡井翔汰(Halo at 四畳半)ら総勢13組が「日本の名曲」をアコースティックカバーしたコンピ、全曲試聴トレイラー解禁!
インターネットの発展により若い世代にも知られる「日本の名曲」。そんな時代や世代を超えた「日本の名曲」を新進気鋭のアーティスト総勢13組がアコースティックカバー。その名曲達を集めたコンピレーションアルバ...
-
松任谷由実、テレビ東京『WBS(ワールドビジネスサテライト)』EDテーマ曲「深海の街」を9月配信リリース
■荒井由実時代含む、ユーミン楽曲全423曲のハイレゾ音源の配信リリースも決定!現在、次作39枚目となるオリジナルアルバムを制作中の松任谷由実が、今秋、9月中旬に最新曲「深海の街」を配信リリースすること...
-
松任谷由実、今秋、最新曲「深海の街」・全423曲のハイレゾ音源の配信リリースも決定!
松任谷由実の最新曲「深海の街」が、今秋、配信リリースされる事が決定。また、荒井由実時代含む、松任谷由実全曲のハイレゾ音源も、同日より配信リリースされる事が決定。それに伴い、本日、ニュービジュアルを公開...
-
創設者・村井邦彦の誕生日を祝福! 明日3月4日"伝説の宴"「アルファミュージックライブ」のブルーレイBOXが発売!
日本のポピュラーミュージックシーンに礎を築いたアルファミュージックアルファミュージック創設者であり、「翼をください」等の作曲家としても知られる村井邦彦の3月4日の誕生日に、ファン待望の伝説の宴が『AL...
-
台湾の“10頭身女神”Teresa(テレサ)、日本でのCDデビューが決定! 美しさがきわだつ新MVも到着
■台湾・中華圏で活躍するTeresa(テレサ)は、数々のCMやドラマ、ファッション雑誌に登場し、今秋には台湾での連続ドラマで主演が決定!今年2月に一青窈「ハナミズキ」のカバー楽曲を配信リリースした、“...
-
観月ありさ、日本コロムビア時代の全楽曲サブスク配信
歌手デビュー30周年を迎えた観月ありさが、日本コロムビア時代にリリースした全楽曲をサブスクリプションサービスにて配信開始する。1991年に14歳で『伝説の少女』でデビューして今年で30周年。記念企画と...
-
レイラが"誰かを想いながら聴きたい曲"を テーマにしたプレイリストを「AWA」で公開。サイン入りグッズが当たるプレゼントキャンペーンも!
今回公開されたプレイリストは、唯一無二との歌声とファズギターの轟音、叙情的な歌詞が突き刺さる、2020年4月24日リリースのデジタルシングル「春風」の配信を記念して作成されたもので、誰かを想いながら聴...
-
4月24日、アルファミュージック創立50周年プロジェクト"ALFA50"がスタート! 第1弾は吉田美奈子、ハイ・ファイ・セット、佐藤博...日本が世界に誇る"シティー・ポップ"の全世界配信!
1969年に音楽出版社として設立され、日本の音楽シーンをリードし多くのアーティストと日本の音楽史に残るスタンダードナンバーを生み出してきたアルファミュージックは、創立50年を機にソニー・ミュージックグ...
-
デビュー40周年を迎えた松田聖子80年代の10曲、加山雄三の永遠さに近いものがある
音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
スキマスイッチ、全編カバーで構成するツアーを完走「世界中の素晴らしい音楽に負けないように頑張ります」
スキマスイッチの『スキマスイッチTHEPLAYLISTvol.2』カバーライブツアーが昨日4月25日(木)、北海道・ZeppSapporoにてツアーファイナルを迎えた。このライブツアーは、2016年に...
-
松本隆の作品に通底しているもの、トリビュートアルバムを本人と振り返る
松本隆の作品に通底しているもの、トリビュートアルバムを本人と振り返る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第4週は、7月14日リリースの松...
-
X JAPAN、関ジャニ、椎名林檎ら、ドリフェス今年も大成功で終了/ライブレポート
■【~5thAnniversary~テレビ朝日ドリームフェスティバル2015】ライブレポート2015.11.23(MON)at国立代々木競技場第一体育館(※画像5点)XJAPANの圧倒的パフォーマンス...
-
松任谷由実 武道館6デイズ含む、これまでになかった試みで繰り広げられる『タイムマシーンツアー』開幕
今年4月にデビュー45周年記念ベストアルバム『ユーミンからの、恋のうた。』をリリースした、ユーミンこと松任谷由実が、9月22日(土)、23日(日)岩手・盛岡タカヤアリーナより、『Ghanapresen...
-
絢香、カバーアルバム『遊音倶楽部~2nd grade~』より「フレンズ」(レベッカ)MV公開
■「私の歌、そしてアオイツキのおふたりの素晴らしいパフォーマンスと、中村監督の創り出す世界観が見事に重なり、今までの私になかった新しい作品となりました」(絢香)2013年にリリースされ、多くのリスナー...
-
原田知世が語る「若さ」にとらわれない生き方、「守ってあげたい」を50代に歌い直す意味
今年デビュー40周年を迎える原田知世が、それを記念したアルバム『fruitfuldays』をリリースする。カバーアルバムを除くと前作『LHeureBleue』からおよそ3年半ぶりとなる本作は、作曲陣に...
-
松本隆トリビュートアルバム第一弾参加アーティストで三浦大知、宮本浩次ら5組
作詞家・松本隆のトリビュートアルバムが、2021年7月14日に発売されることが決定した。1970年にロックバンド・はっぴいえんどのドラマーとしてデビューして以来、これまで400組近くのアーティストに2...
-
松任谷由実、「SURF&SNOW in Naeba Vol.40」開催決定! 新曲「深海の街」ジャケットビジュアル公開!
松任谷由実の冬、恒例のリゾートコンサート「SURFSNOWinNaebaVol.40」の開催が決定。また、新曲「深海の街」と、荒井由実時代含む松任谷由実、全423曲のハイレゾ音源の配信が9月18日より...
-
「ラストアイドル」が"元気が出る曲"をテーマにプレイリストを「AWA」で公開! サイン入りポスターが当たるプレゼントキャンペーンも開催!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、秋元康がプロデュースを手掛けるアイドルグループ「ラストアイドル」の畑美紗起、間島和奏、大森莉緒が、元気が出る曲をテーマに楽曲をセレク...
-
生涯の一枚、松任谷由実と山下達郎のライブ盤を振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年7月の特集は、ライブ盤。今回は、荒井由実と山下達郎のライブアルバムを語...
-
ユーミンら1970年代のアルファレコード作品を当時のディレクターと振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年4月はアルファレコード特集。第1週は、2015年に行われたライブ「AL...
-
松任谷由実、ハイレゾでの高音質配信に向けたインタビュー映像公開!「録音した時のことは良く覚えている」
先月9月18日に、荒井由実時代含む全423曲をハイレゾ音源にて一挙配信し、話題となった松任谷由実が、AmazonMusicの高音質での音楽配信サービス、AmazonMusicHDの発表を記念したプロモ...
-
ハロプロ、夏のカバーコンサートツアーをスタート バラード全52曲を披露
ハロプロ、夏のカバーコンサートツアーをスタート バラード全52曲を披露。ハロー!プロジェクトの所属グループメンバーたちが集結する夏のコンサートツアー「Hello!Project2020SummerCOVERS~TheBallad~」が、7月11日の東京・中野サンプラザ公演...
-
池田エライザ、松本隆トリビュートアルバムに参加! 「Woman“Wの悲劇”より」歌唱映像公開
■松本隆トリビュートアルバム、第1弾参加アーティストとして、池田エライザ、GLIMSPANKY、Daoko、三浦大知、宮本浩次の5組の参加が発表!作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートア...
-
「真夜中のドア」が世界中を席巻!まだまだある女性シンガーが歌う名曲シティポップ
70年代~80年代の日本のシティポップが海外で話題になり始めているのを知ったのは、5、6年ぐらい前。いつも行くクラフトビール店の若いスタッフが、吉田美奈子や竹内まりやを好んで店内で流していたのがきっか...
-
上白石萌音、6月23日に2枚同時リリースのカバーアルバム『あの歌』の収録楽曲、全曲解禁! 7月開催の全国ツアー『yattokosa』Tour2021の抽選予約も本日よりスタート!
上白石萌音の6月23日に2枚同時リリースされるカバーアルバム『あの歌-1-』と『あの歌-2-』に収録される21曲の収録曲が全曲解禁となった。収録曲は、自身のルーツとなった楽曲や、大きく影響を与えてくれ...
-
北島康雄(四星球)、稲村太佑(アルカラ)、岩崎慧(セカイイチ)ら新進気鋭のアーティストたちが"日本の名曲"をアコースティックカバー! 時代や世代を超えたコンピレーションアルバムを3月31日に発売!
全世界でコロナが猛威を振るい、アーティストはライブ活動の制限を余儀なくされた。しかしフルバンドでは難しいライブ活動も、アコースティックでの活動で活路を見出すアーティストも少なくなかった。フルバンドでの...
-
荒井由実、YMO、吉田美奈子、小坂忠、サーカス...今月TVKでオンエアされ好評を博した特別番組『アルファ50周年 村井邦彦、アルファを語る。』が本日よりYouTubeと特設サイトで一挙初公開!
2021年3月4日の『ALFAMUSICLIVEALFA50thAnniversaryEdition』発売に際し、アルファミュージック創設者であり、『翼をください』等の作曲家としても知られる村井邦彦が...
-
松任谷由実×Suchmosの対談が実現!YONCE初ライブはユーミンと明かし「もうブチ喰らってしまって…」
松任谷由実がパーソナリティをつとめる『YumingChord』(毎週金曜11:00~11:30放送JFN系列全国38局ネット)では、7月14日・21日(金)の放送で、ユーミンがお気に入りのバンドSuc...
-
アーティストたちが100年後に残したい音楽 総集編〜897Selectors#120~
アーティストたちが影響を受けてきた音楽や、100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲をテーマにしたFMプログラム「KKBOXpresents897Selectors」。2016年1月に放送をスタートして...