「あまちゃん」のニュース (253件)
-
薬師丸ひろ子も歌った「潮騒のメモリー」ついに土曜日最終回「あまちゃん」26週目前編
第1回はコチラ「毎週月曜更新中、木俣冬のおさらいあまちゃん」バックナンバー集はこちら朝ドラ「あまちゃん」最終週「おらたち、熱いよね!」はもう毎日が感動回、朝から涙涙なのでございます。毎週月曜日アップの...
-
超問題作「純と愛」「○○妻」脚本家・遊川和彦の新作「偽装の夫婦」を心配してみた
『家政婦のミタ』以降の遊川作品を振り返ってみよう10月7日より、遊川和彦脚本、天海祐希主演の新ドラマ『偽装の夫婦』(日本テレビ系・水曜22:00〜)が放送開始となる。遊川和彦&天海祐希のタッグというこ...
-
夏ばっぱのあれやこれやが「じぇ」に次ぐ「じぇ」「あまちゃん」20週目
第1回はコチラ「毎週月曜更新中、木俣冬のおさらいあまちゃん」バックナンバー集はこちら夏ばっぱー!お盆の日本が大絶叫。「あまちゃん」20週「おらのばっぱ、恋の珍道中」(8月12日〜17日/115回〜12...
-
亀梨和也はどう似せるか「24時間テレビ」ドラマSP「時代をつくった男 阿久悠物語」スター誕生!
本日放送の『24時間テレビ愛は地球を救う』。注目はマラソンランナーの発表……ではなく、夜9時頃から放送されるドラマスペシャル『時代をつくった男阿久悠物語』だ。その生涯で5000作に及ぶ歌をのこした稀代...
-
「エール」5話 誰にでも見たことのない顔がある。大人も子供も悩んでいる。こんなときこそ“エール”を
第1週「初めてのエール」5回〈4月3日(金)放送演出・吉田照幸〉「あっという間のような、でも長かったような……」これは「おはよう日本関東版」に今週から登板となった桑子真帆アナウンサーの一週間(月〜金)...
-
いっしょに振り返って泣こう、笑おう。木俣冬の「おさらい『あまちゃん』」総集編
「おら、毎週ドラマ評書く!」2013年4月。放映がはじまったその週の終わり、「あまちゃん」に魅せられた木俣冬が編集部で宣言。こうしてはじまった「おさらいあまちゃん」シリーズは、毎週月曜日の更新を楽しみ...
-
なぜアキは「地元に帰ろう」を歌えなかったのか。今週総集編放送「あまちゃん」19週目
第1回はコチラ「毎週月曜更新中、木俣冬のおさらいあまちゃん」バックナンバー集はこちら連続テレビ小説「あまちゃん」を毎週おさらいしているこの連載があまちゃんファンブックおら、「あまちゃん」が好きだに加筆...
-
じょじょじょ?! 岸辺露伴が杜王町であまちゃんになった
全世界のジョジョ紳士&淑女の皆様にとってはいまさらな情報かもしれませんが、10月12日(土)発売の週刊少年ジャンプ誌において「岸辺露伴は動かないエピソード6密漁海岸」が掲載されています。これは読んでな...
-
熊本ローカルから世界へ。今、石牟礼道子を読むべき理由
池澤夏樹=個人編集《日本文学全集》(河出書房新社)の第1期第11回配本は、第24巻第24巻『石牟礼道子』。この巻の収録作はこちら。・回想記『椿の海の記』(1976)・長篇小説『水はみどろの宮』(199...
-
「ごめんね青春!」と「きょうは会社休みます。」に共通する古風な結婚観が気になる
「ごめんね青春!」(TBS日曜9時〜)はごめんねするところなんかひとつもないと思う。誰が何と言おうと、面白い。宮藤官九郎が描く、三島にある仏教系男子校とキリスト系女子校が男女合併するまでの半年間の物語...
-
「エール」1話 原始時代から始まり主題歌は最後に。波乱含みの新朝ドラながら、そんな時こそ“エール”を
第1週「初めてのエール」1回<3月30日(月)放送演出・吉田照幸>窪田正孝、二階堂ふみが実力を見せつけた朝ドラこと連続テレビ小説102作目の「エール」は、日本が誇る大作曲家【古関裕而】をモデルにしたド...
-
「ひよっこ」85話。菅野美穂は岡田惠和のラッキースター
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第15週「恋、しちゃったのよ」第85回7月10日(月)放送より。脚本:岡田惠和演出:渡辺哲也85話はこんな話...
-
白人の子どもを表紙にすればベストセラーだ「どうすれば重版するのか」7つの法則
本年度流行語大賞に「重版出来!」がエントリーされないかな〜。本を売るために奮闘する編集者や営業マンの姿を描いた漫画「重版出来!」(松田奈緒子/小学館)のヒットによって、にわかに「重版」という言葉にスポ...
-
「スカーレット」4話。作品を「ただのゴミ」「最悪」扱いし「一生懸命作った人に失礼だ」と叱られる主人公
(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
「わろてんか」に足りないものがわかった40話
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第7週「風鳥亭、羽ばたく」第40回11月16日(木)放送より。脚本:吉田智子演出:本木一博40話はこんな話...
-
キーワードはひとりっ子? 超気になる5つのじぇじぇじぇ「あまちゃん」18週目
第1回はコチラ「毎週月曜更新中、木俣冬のおさらいあまちゃん」バックナンバー集はこちら「あまちゃん」も8月3日土曜日で108回の煩悩超え。18週(103〜108回)「おら、地元に帰ろう!?」はいろんな人...
-
「半分、青い。」12話。こども編がかつてないほどすばらしかった
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第2週「聞きたい!」第12回4月14日(土)放送より。脚本:北川悦吏子演出:田中健二12話はこんな話鈴愛...
-
研修後の平均年収は約300万〜450万。そうだ漁師になろう「漁業就業支援フェア2014」レポ
漁師になりたい!でも、どうすればいいの?漁業に興味のある人たちへ向けた就業相談会「漁業就業支援フェア漁師の仕事!まるごとイベント」(主催:一般社団法人全国漁業就業者確保育成センター)が6月14日(土)...
-
『おかえりモネ』第16回 『きのう何食べた?』『あまちゃん』ファン沸いた朝
『おかえりモネ』第4週「みーちゃんとカキ」第16回〈6月7日(月)放送作:安達奈緒子、演出:梶原登城〉※本文にネタバレを含みます「種ガキがなくなったら日本からカキが消える」美味しいカキに危機が訪れてい...
-
常盤貴子演じる希のお母さんの驚愕の過去「まれ」17話
4月17日放送の朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)第17回では、お父さんじゃないお隣さんの徹(大泉洋)が腰を痛めていたから、塩田作業を諦めて東京に活路を求めていたことが判明。そこで思い出すのは、1...
-
貧しいならではのお菓子作りを決意。名言炸裂「まれ」15話
14日(火)の放送で、希(土屋太鳳)、お菓子の材料費使い過ぎでは?と思ったら、15日(水)で、いつも「節約おやつ」を作っていると言い、「やすい材料使うて工夫して作るがや姉ちゃんのケーキなんじゃないが」...
-
大泉洋の詩的な身体「まれ」14話
4月14日(火)の「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)第14話の最後で、第3週のタイトル「卒業ロールケーキ」の意味がわかりました。希(土屋太鳳)は北陸ロールケーキ甲子園に出ることを決意するんですね。13話...
-
キス→結婚→子供…恐ろしきは田舎の情報伝達「まれ」43話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)5月18日(月)第43話より。傾向として、月曜日はまったりしています。横浜編の2週目、全体としては8週目の「危機的クリスマスケーキ」のはじまりは、希(土屋太鳳)が...
-
橋田壽賀子「あまちゃん」など朝ドラ制作陣を表彰、その時能年玲奈は……橋田賞授賞式潜入レポ
「渡る世間は鬼ばかり」や「なるようになるさ。」を手がける脚本界のクイーン・橋田壽賀子先生が理事をつとめる橋田文化財団主催の橋田賞の授賞式が、5月9日(土)、早稲田リーガロイヤルホテルの中のシャンデリア...
-
今夜5話「カルテット」高橋一生の手の名演に泣いてたら急展開が…なんてドラマだ!
まったく目と耳が離せない坂元裕二の脚本と、松たか子、満島ひかり、松田龍平、高橋一生の演技による四重奏が楽しく、心地よく、ハッとして、胸に迫るTBS火10枠ドラマ『カルテット』。「面白いのに低視聴率」が...
-
上野樹里「監察医朝顔」の衝撃。直接的な表現はない、ただ観ているしかない感覚に胸が締め付けられた
法医学者の朝顔(上野樹里)とベテラン刑事の父・平(時任三郎)。朝顔は解剖で、平は捜査で死因がはっきりしない遺体の謎を解いていく。「監察医朝顔」は、とても真面目に良いドラマを作ろうとしている印象だ。この...
-
映画「この世界の片隅に」をより深く楽しむ6つのポイント
片渕須直監督、のん(能年玲奈)主演のアニメ映画
-
【ニュース】今夜放送『俺の家の話』それぞれの本音がぶつかり合う観山家25年ぶり家族旅行がスタート
『俺の家の話』観山家の25年ぶり家族旅行がスタートTBS金曜ドラマ枠で放送中の長瀬智也主演『俺の家の話』。先週放送の第5話では、寿一(長瀬智也)と腹違いの兄弟と分かり、遅めの反抗期を迎えた寿限無(桐谷...
-
久利生検事(木村拓哉)VSヤクザの仁義なき戦い勃発「HERO」今夜9話
「真犯人は見つかりませんよ。どうせプロのヒットマンなんだから」投げやりに言い捨てたのはマキタスポーツ、44歳。オフィス北野所属芸人で、アーティストの曲作りの世界観と方法論を精緻に再現した“作詞作曲モノ...
-
「ひよっこ」68話「ラーメン日本」のモデルは「サッポロ一番しょうゆ味」「明星チャルメラ」か
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第12週「内緒話と、春の風」第68回6月20日(火)放送より。脚本:岡田惠和演出:渡辺哲也68話はこんな話お...