「イベント 大阪」のニュース (112件)
-
9.18モバイルサイトとテレビで「AKB48 29thシングル選抜 じゃんけん大会」レポ
その日、NHK教育の番組「視点・論点」に出演した秋元康は「運のつかまえ方」というテーマで10分間語った。それによれば秋元は、何かプロジェクトを立ち上げる際には、集まったスタッフや芸能人志望者にじゃんけ...
-
【JO1メンバー分析・與那城奨】ボクシングで鍛え上げられた肉体美がまぶしいラテン系イケメン
JO1の「お母さん」と例えられる包容力3月4日にシングル『PROTOSTAR』でデビューして、「さあ、これから!」というときに、新型コロナウィルスの影響で活動が制限されてしまったJO1(ジェイオーワン...
-
「ビジネス評論にはなりたくない」元ロッテ・里崎智也が語ったプロ野球解説者の矜持
「トークショーの達人ですから。一番の得意分野です!」千葉ロッテでの現役時代にはディナーショーを開き、試合後にマイクパフォーマンスならぬ球場ライブまで披露してファンを笑顔にさせ続けた男、里崎智也。現役引...
-
大喜利がもの凄いことになっていた。お笑い好きなら「ダイナマイト関西2016」を知らないわけがない
「ゴチャゴチャ言わんと誰が一番おもろいんか決めたらええんや!」バッファロー吾郎が主催する大喜利ガチバトルダイナマイト関西。名だたる芸人から無名の新人まで、ガチの大喜利で勝者を決めるお笑いイベントだ。1...
-
「僕、アイドルが好きだ」TOKYO IDOL FESTIVALレポ決定版1
アイドルの夏、日本の夏。ドドドドン!(花火の音)「日本、そして世界のアイドルファンが集う世界最大のアイドルフェス」を謳うTOKYOIDOLFESTIVAL(以下、TIFと略)が今年も、8月2日と3日の...
-
アニメ直前『推しが武道館いってくれたら死ぬ』平尾アウリ「アイドルも、オタクもみんなが救われて欲しい」
岡山県で活動している7人組の地下アイドル「ChamJam」の中で、最もファンの少ない市井舞菜を推しているアイドルオタク(ファン)のえりぴよ。収入のすべてを舞菜のために費やしているため、常に高校時代のジ...
-
『弱虫ペダル』渡辺航のトークイベントも! 自転車の祭典「CYCLE MODE」に行ってきた
自動車には「モーターショー」が、ゲームには「ゲームショウ」があります。では、自転車には何があるかご存じでしょうか?答えは「CYCLEMODE」。これは年に1回東京と大阪で行われる日本最大の自転車エンタ...
-
日プ2|様々なドラマを経て、デビューグループ「INI」11名が決定 デビュー曲センターは木村柾哉
日プ2|様々なドラマを経て、デビューグループ「INI」11名が決定 デビュー曲センターは木村柾哉。6月13日(日)午後2時よりTBS系(全国ネット)で生放送された「デビュー評価」での国民プロデューサー投票で「最終順位発表」が行われ、初代勝者のJO1が見守る中、デビューメンバー11名が決定した。【前...
-
バレンタインデーに、ヘブライ文具と世界中のハンコで作るラブレターを
バレンタインデーだからといって、全身全霊をかけて相手のことばかり考えていても疲れちゃいますよね。チョコレートだって、「それって自分の買い物なんじゃないの?」って感じで楽しそうに見てる人が多いし、とにか...
-
結婚不適合者だと思っていた矢部浩之「プロポーズ大作戦!」
並んだ記者の数を見て、その男はこうつぶやいた。「すごいっすね。何かをやった人だよね。悪いことしてないです、今んとこ」。ナインティンナイン・矢部浩之は「子どもができたおかげか、自分の中の汚れたものがなく...
-
キングオブコント2019開始。サンコンも医者もアイドルも真剣だ「本気じゃないよね?」とか思ってごめん
“次世代のコント師たちが繰り広げるコント格闘技、頂上決戦”、キングオブコント2019。今回で12回目の開催で、歴代優勝者は東京03、ロバート、かもめんたる、シソンヌ、かまいたち、など錚々たる顔ぶれ。昨...
-
谷崎潤一郎『春琴抄』の語り手は春琴の“萌え豚”なのか。3人の谷崎賞作家×でんぱ組.inc夢眠ねむ
「『春琴抄』の語り手は春琴に萌えている。“萌え豚”なんですよ」作家の阿部和重がそう力説した。4月8日によみうり大手町ホールにて開催されたイベント「TANIZAKIMYLOVE谷崎潤一郎メモリアル201...
-
最初は5人の共同生活からはじまった。住み開きって何? 自宅が博物館に!?
住宅地に普通の一軒家。看板、「さわ洞窟ハウス」と書いてある。今年73歳の洞窟研究家の沢勲さんは、自宅を洞窟の博物館として開放しているのだ。一階を洞窟内に見立て、階段で溶岩が流れる仕組みを再現。床下には...
-
欅坂46初、でんぱ組.inc大活躍、チームしゃちほこトンガってる!TIF2016もっと詳細レポ
前編に引き続き、8月5日から7日までの3日間、お台場・青海周辺エリアで開催されたTOKYOIDOLFESTIVAL2016(TIF2016)のレポートをお届けします。アイドルがみせたロック魂8月6日、...
-
アマプラ『ジェームズ・メイの日本探訪』英国のフィルターを通して見る日本 「スイマセン」連呼は皮肉か
皮肉が得意なイギリス人が日本を紹介する『ジェームズ・メイの日本探訪』東京オリンピックのすったもんだ(開会式、閉会式のあれこれ)を見ていると、「日本、すごい!」と強気で言えなくなってしまった。日本にはす...
-
基板大好き! レトロゲーマーの夢の国、高井商会がパックマン展にやってきた
常時2000タイトル以上のアーケードゲーム基板が動作し、1ヶ月1万円でレンタル可能な業者がある。世界初のアーケードゲーム機「コンピュータスペース」も、筐体が4色そろいぶみで貸し出し可能。コンセントに繋...
-
渋谷パルコリニューアルオープンで見えたパルコの変わったところ・変わらないところ、パルコ劇場も復活
2016年8月より渋谷パルコの改築にともない閉場していたパルコ劇場が、1月24日、再オープンした。こけら落としは「志の輔らくご」。パルコ劇場では1996年より開催され、2006年からは毎年正月恒例とな...
-
「スカーレット」95話。喜美子と八郎の役割がひっくり返る。いよいよ穴窯!
「スカーレット」95話。喜美子と八郎の役割がひっくり返る。いよいよ穴窯!。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
編集スキルは特別なものじゃない、因数分解できます<『はじめての編集』菅付雅信インタビュー前編>
ブログ・Twitter・Facebookなどのツールは、それぞれが文章を書き、写真を選んで更新する。学生でもOLでも日常的なこの行為が、編集だ。数年前までは書籍や雑誌編集に関わる人だけが名乗れた「編集...
-
メタルギアソリッドV 「未完成説」の核心に迫る
ストーリーの展開をめぐりネットで議論になっているゲーム『メタルギアソリッドVファントムペイン』について、ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんが語り合います。ゲームでしか体験で...
-
指原莉乃が涙。TOKYO IDOL FESTIVAL 2017で見つけた物語
日本の夏、アイドルの夏。ドドドドドドン。毎夏恒例のイベント、TOKYOIDOLFESTIVALが今年も8月4日~6日の3日間、東京・お台場地区で開催された。私がTIFを取材するのはこれで4年目。いまま...
-
「アイドルマスター」に学ぶ地方同人誌即売会の過疎化と復活~北海道編
アイドルマスターオンリー同人誌即売会「Do-M@s」に行って来ました。と言っても別にオンリーイベントがあったよー、だったらわざわざ書く必要ないですよね。東京近辺では毎週のように週末何かしらのイベントが...
-
天海祐希主演映画『老後の資金がありません!』Blu-ray&DVD発売決定 初回生産分には脚本封入
昨年10月30日に公開され、興収12億円超え、動員100万人を突破(2021年12月末時点)し超ロングヒットとなった天海祐希主演の映画『老後の資金がありません!』。4月15日にBlu-ray&DVDの...
-
研修後の平均年収は約300万〜450万。そうだ漁師になろう「漁業就業支援フェア2014」レポ
漁師になりたい!でも、どうすればいいの?漁業に興味のある人たちへ向けた就業相談会「漁業就業支援フェア漁師の仕事!まるごとイベント」(主催:一般社団法人全国漁業就業者確保育成センター)が6月14日(土)...
-
俺とキュアルージュとの披露宴会場! 本気すぎる3DシアターでプリキュアモードにSWITCH ON!
ただいま夏休み真っ最中!そしてもうすぐ、お盆。でも、遊びにいくところがなーい。プールや海なんてもう飽きたよー。なーんて思ってるくらいなら池袋にプリキュアに会いに行っちゃえばいいじゃない!え、去年と同じ...
-
AKB48がこの10年間に残してきたもの──AKB48劇場10周年に寄せて
きょう12月6日、東京都内某所でAKB48劇場オープン10周年の記念祭が開催される。公演にはAKB48の現役メンバーだけでなく前田敦子や大島優子など卒業したメンバーも多数出演する予定だ。さらに続いてあ...
-
リニア乗車体験もできます! もうすぐオープン「リニア・鉄道館」徹底ルポ〈後編〉
前編からつづく。●「シンボル展示」の3つの車両に込められたものとは?「リニア・鉄道館」のエントランスから展示部分へと入ると、まず「シンボル展示」のゾーンが設けられている。そこでは、入口より向かって左か...
-
「四畳半神話大系」のスタッフも!? 関西ローカルのアニメCMがすごい!
まずは何も言わずにこのサイトを見て欲しい。関西サイクルスポーツセンター(注意・音がなります)おお……少女が風のように駆け抜けた!サイトを開いた途端聞こえてくる、アニメ「NARUTO-ナルト-疾風伝」に...
-
監督:三池崇史×脚本:宮藤官九郎×主演:生田斗真『土竜の唄 FINAL』BD&DVD発売決定
世界を熱狂させる三池崇史ワールド、宮藤官九郎脚本のハイスピードストーリー、そして生田斗真の身体を張り&晒しまくったガチンコ演技による超良質(ほんのちょびっと悪質?)のエンタメ映画として、大ヒットを記録...
-
NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』のあらすじ・感想(レビュー)を毎話更新 ※ネタバレあり!
カムカムエヴリバディ|NHK朝ドラあらすじ・感想(ネタバレあり)NHK「連続テレビ小説」第105作目の作品。3人のヒロイン(上白石萌音・深津絵里・川栄李奈)が、母から娘へとバトンをつなぐ三世代100年...