「今日から俺は!!」のニュース (5,312件)
-
津田美波・鬼頭明里・福山潤語る『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』二人の主人公の微笑ましい関係が魅力的
『シンカリオンZ』のメインキャストによる鼎談を実施2018年1月から2019年6月まで放送され、惜しまれつつも大団円を迎えた『新幹線変形ロボシンカリオン』。今年4月からは、約2年ぶりとなるファン待望の...
-
私は人妻です。お気持ちには答えられません「まれ」100話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)7月23日(木)放送第17週「究極選択パリブレスト」第100話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:一木正恵100話にして、いよいよ希が内助の功を発動!能登で...
-
「俺の発言がなにを踏まえているかわかる奴がきっといる」それが和歌だ(あいつのツイートじゃないか)
帯がカワイイ!王朝和歌に入門して恋をはじめよう池澤夏樹=個人編集《日本文学全集》02『口訳万葉集百人一首新々百人一首』池澤夏樹=個人編集《日本文学全集》(河出書房新社)の第1期第8回配本は、第02巻『...
-
「フリースタイルダンジョン」GASHIMAvs.DOTAMAこいつを爆死させてぇ
『フリースタイルダンジョン』(テレビ朝日)セカンドシーズンRec3-4。GASHIMAfromWHITEJAM快進撃中。パンチラインの強さ生々しさが半端ない。漢さんをクリティカルで倒し、次なるモンスタ...
-
北川景子「家売るオンナの逆襲」大胆「ホームとエロス論」にツッコみたい、筧美和子のボディじゃ無理!6話
2月6日に『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)の第6話が放送された。夫婦には「ホーム」と「エロス」があるテーコー不動産にやって来たカリスマ美容師・八十多湊人(武田航平)とつぐみ(内山理名)夫妻は割り...
-
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の魅力が理解できない私が、なんとか面白がろうとしてみた
ツイッターの検索窓に「マッドマックス」という言葉をいれると、「マッドマックスつまらない」と、関連ワードが出てきます。しかし実際に個々のツイートを読んでみると、「マッドマックスと比較すれば●●はつまらな...
-
新婚なのに大丈夫なのか「まれ」99話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)7月22日(水)放送第17週「究極選択パリブレスト」第99話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:一木正恵夫も父もピンチで、希(土屋太鳳)は心配だらけ。圭太(...
-
東野圭吾「さまよう刃」奇しくも改正少年法が成立したタイミングで観る、現代の「罪と罰」
まだ間に合う!竹野内豊主演連続ドラマW東野圭吾「さまよう刃」WOWOWで放送中もしも大切な人の命を誰かに奪われたら。それも人の尊厳まで踏みにじり、酸鼻を極めるやり方で奪われたとしたら。それでもあなたは...
-
北川景子『リコカツ』ついにクランクアップ 4カ月に渡る撮影で「等身大の役を演じられて楽しかった」
北川景子主演『リコカツ』クランクアップTBSで毎週金曜よる10時から放送中、北川景子主演の金曜ドラマ『リコカツ』。“交際ゼロ日”でスピード結婚したものの、約1カ月で離婚してしまった自分に正直な女性・咲...
-
幻の巨神兵と王蟲の激突シーン「風の谷のナウシカ」誕生秘話
『風の谷のナウシカ』の制作現場。不眠不休で働いている。「だが、このままでは公開に間に合わない」宮崎駿が関係者を集めて言う。「プロデューサーの高畑さんの意見をまず聞きたい」“ところが高畑さんはなかなか口...
-
予告だけで死ぬほど怖い!市川海老蔵×柴咲コウのホラー「喰女ークイメー」
先日、8月23日公開予定のホラー映画『喰女ークイメー』の予告が公開された。市川海老蔵と柴咲コウが主演、監督は鬼才の名を欲しいままにする三池崇史だ。まずは映像を見てもらいたい。本当に怖いんだから!開始し...
-
今夜金曜ロードSHOW「時をかける少女」をあの日僕らは応援していた。快楽を誰かに、伝えたかったんだ
スタジオ地図、と言うアニメーション制作会社があります。細田守が『おおかみこどもの雨と雪』のあとに作った、世界で最も小規模なアニメーション制作会社。そのロゴが、これです。力いっぱいに飛び出す少女のシルエ...
-
クイズ「左ききのエレン」会社員4種類、替えが利かない有能、利く有能、替えが利かない無能、利く無能8話
ドラマイズム「左ききのエレン」(TBS毎週火曜日深夜1時28分MBS毎週日曜日深夜0時50分)、今夜第9話「ヤツらの邪魔をするな」。原作は、マンガ『左ききのエレン』。一番会社に必要な人材はどれや第8話...
-
震災から2年が経った今「Twitter詩人」和合亮一に聞く1
震災以後、Twitterでつぶやきはじめた詩が話題になり「Twitter詩人」とも呼ばれている和合亮一さん。『詩の礫起承転転』は、震災から2年が経った今の気持ちーー迷いや苦しみを経て、また歩き出そうと...
-
本田望結ちゃんがおじさんたちを見る冷たい視線がガチすぎる「バイプレイヤーズ」2話
『バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜』(テレビ東京・水曜21:54〜)第2話。やりたい放題のまま最終回まで駆け抜けていった前作に、輪をかけてぶっ飛ばしてきた初回放送。バイ...
-
「あの花」「花咲くいろは」「ベン・トー」への登竜門!?「声優甲子園」で憧れに一歩踏み出せるか
子供たちの「なりたい職業」といえば、どんなものを思い浮かべますでしょうか。ぼくが子供の頃は野球選手とケーキ屋さんでした。ちなみにぼくは「化石を掘る人」と書きました。では現在はというと。人気職業ランキン...
-
こじらせる前に『多分そいつ、今頃パフェとか食ってるよ。』でひび割れた気持ちをメンテナンス
多分そいつ、今頃パフェとか食ってるよ。/Jam著・名越康文監修[サンクチュアリ出版]何にしてもメリットがあればデメリットもある。例えば圧力鍋。これを使えばとろっとろの豚の角煮もあっという間に作ることが...
-
UVERworldのライブステージに山田孝之! 横アリ公演でサプライズ共演
UVERworldのライブステージに山田孝之6月6日(日)に結成21周年を迎えたUVERworldが、本日12日(土)から神奈川・横浜アリーナで有観客でのライブを開催している。全公演でセットリストが変...
-
ラッセン×怪獣大戦争「アクアマン」引き算一切なし、観る版いきなりステーキの過剰に度肝を抜かれろ
『アクアマン』、本当にとんでもない映画である。現状世界一の足し算というか、見るいきなりステーキというか、ラッセン大戦争というか、そういう映画だ。何を言っているかわからないと思うのでこれから説明します。...
-
魔法少女からスカートめくりまで「アニメコンテンツエキスポ2013」レポ
7万人のアニメファンが幕張に集結昨年、幕張メッセで初開催され、2日間で4万人を集客した大規模アニメイベント「アニメコンテンツエキスポ(通称:ACE)。3月30日、31日の両日に開催された「ACE201...
-
パンツかぶったあいつが帰ってきた「HENTAIKAMEN EX」の安心感
帰ってきた!あいつが!帰って!きた!あんど慶周作、ぱんつを顔にかぶって溢れる肉体美で正義を守る、あいつだ。創刊されたばかりの隔月本『画楽.mag(ガラク・ドット・マグ)』で『HENTAIKAMENEX...
-
ゴン格休刊号「『1984年のUWF』を読むつもりはない。あの時代を知らない人間に馬鹿にされたくない」
「ゴング格闘技」(以下、ゴン格)が、2017年6月号を最後に休刊してしまった。青天の霹靂だ。ライバル誌の「格闘技通信」が2010年4月号を最後に休刊してからというもの、ゴン格の果たす役割は大きかった。...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」岸辺露伴の正体は荒木飛呂彦本人だと思いたいし思うことにする
岸辺露伴=荒木飛呂彦先生?今回から登場するスタンド使いの岸辺露伴、その正体は荒木飛呂彦先生ご本人……ではない。マンガと現実をごっちゃにするのは良くないことだ。が、ほぼ露伴ニアリーイコール飛呂彦。一つ、...
-
腸がはみ出しちゃった、あちゃー! これからは「ゾンビ萌え」が流行る!? 『りびんぐでっど!』
今は「ゾンビ萌え」の時代になりました!とか言ったらゾンビのえらい人たちに殴られそうなので言いませんが、ゾンビに対する見方はずいぶん広がりましたよ。ゾンビとは「自らの意思を持たない死体(または死んでいる...
-
「もみ消して冬」5話。山田涼介に肩入れするしかない、父さんも兄さんも酷すぎるよ!
秀作「母さん、元気ですか?僕と兄さんの骨肉の争いがスタートします。もう後戻りはできません。今年の冬は、血なまぐさい冬になりそうです」2月10日(土)放送のドラマ『もみ消して冬~わが家の問題なかったこと...
-
32ページ肉まみれ! 料理漫画専門雑誌「モーニング食」創刊
講談社と言えば昔から数々の名作料理漫画を世に送り出してきた、今なお送り出し続けている、料理漫画界の巨人です。『ミスター味っ子』、『クッキングパパ』、『おせん』……読んだことがなかったとしても、聞いたこ...
-
乃木坂46、過酷なライヴの裏側を語る 今夜放送『MUSIC BLOOD』出演
『MUSICBLOOD』第11回ゲストは乃木坂46俳優の田中圭と千葉雄大が毎週1組のアーティストを迎え、彼らの中に今も血液として脈々と流れる思い入れのある音楽や、背中を追い続けるアーティストにまつわる...
-
『おかえりモネ』第19回 泥酔した父の世話をする亮(永瀬廉)の人生 永浦家の面々の人生も明らかに
『おかえりモネ』第4週「みーちゃんとカキ」第19回〈6月10日(木)放送作:安達奈緒子、演出:梶原登城〉※本文にネタバレを含みますお盆も終わり、海に盆舟を流す送り盆の行事が行われる。それぞれの思いを胸...
-
生田斗真「俺の話は長い」はホームドラマの傑作。「サザエさん」「男はつらいよ」を引き合いに検証してみた
生田斗真主演の土曜ドラマ「俺の話は長い」(日本テレビ系)は傑作だと思う。そういう記事をあまり見かけないので、あえて繰り返してみる。「俺の話は長い」は傑作だ!「ザ・テレビジョン」首都圏関東版2019年1...
-
「アンナチュラル」5話「永遠に答えの出ない問い」を繰り返す。絶望を乗り越えた女、乗り越えていない男
石原さとみ主演、野木亜紀子脚本の金曜ドラマ『アンナチュラル』。架空の組織「不自然死究明研究所(UDIラボ)」を舞台に、死因究明のスペシャリストたちが活躍する法医学ミステリーだ。1話完結という形だが、事...